他店にてブリーチをした後に縮毛矯正をしたら、
毛先15cmぐらいがビビリ毛になってしまったと・・・
美容室Yoshikawaへはご新規のお客様です。
全体像でも見るからに危なそうな髪です。
更に毛先は・・・
チリチリ、ビリビリの完全にビビリ毛です。
前回、半年前に縮毛矯正され、こんな酷い状況にさせられたそうです。
普通の美容院ならこの状況の髪を見たら、
縮毛矯正を断ると思います。
いえ、危険を察知し、断る美容院は良心的だと思います。
逆に「大丈夫!ダイジョーブ!」と安請け合いでササッとやってしまう美容院が危険なのです。
これだけでもかなり深刻な状況なのですが、
更に・・・
梳かれ過ぎてます。
1ヶ月前にカットに行かれた時に
「あまり梳かないで」と言ったにも関わらず、
思いっきり梳かれてしまい、
酷い箇所は根元から梳かれていました。
癖毛の人で、しかも縮毛矯正をしてる事が解ってるのに、
こんな梳き方をする前回の担当の美容師は何を考えているのでしょうか?
その場凌ぎな仕事しか出来ないのでしょうか?
基礎と言う土台がない美容師はガチな直球勝負が出来ないのです。
こんな梳き方をする美容師はおそらくそんな類いの人種なのでしょう・・・
毛先のビビリなら百歩譲って、少しずつ切っていけます。
しかし根元付近からメチャクチャに梳かれてると、
まともになるまでに時間が掛かってしまうのです。
また今回の縮毛矯正の施術の難易度を何段階も上げてしまいます。
梳かれすぎた髪へは縮毛矯正剤を塗る段階から危険な作業の様相を呈するのです。
まずはリタッチのカラーをしてから、
縮毛矯正しました。
最後にトナーもし、
毛先を1~2cm切って整えました。
仕上がり。
カラーでの目標はくすみ系から脱却すべく、
「柔らかさと温かみを感じる」ほんのりピンク系ですね。
ビビリ毛補修トリートメントなら、
毛先はもう少しキレイになったかもしれませんが、
今回の縮毛矯正[ダメージ補修タイプ]ですとこの程度の補修効果です。↓
さて超梳いてあった部分は・・・
鏡面のように・・・とまではいきませんが、まずまず収まってると思います。
しかしこの梳かれ方だとあと3回ぐらいは慎重に縮毛矯正を施術する必要がありそうです。
~今回の施術参考料金~
・縮毛矯正[ダメージ補修タイプ] ¥13500
・カラー ¥4300
・トナー ¥0
・カット ¥0
・カウンセリング ¥0
・合計 ¥17800
| ■もっともっと、この仕事に狂いたいのでクリックして下さい。 |
|
|
いつもクリックしてくれてありがとう。
あなたからクリック、ちゃんと分かってます。 |
|
美容室Yoshikawaのホームページ