みんなの党 第3党目指す
K10049864411_1112300635_1112300638
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

みんなの党 第3党目指す

12月30日 6時34分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

みんなの党は、次の衆議院選挙で、100人以上の公認候補を擁立する方針で、大阪市の橋下市長が率いる「大阪維新の会」との連携を深めるとともに、増税路線への反対を明確にすることで、民主党、自民党に次ぐ第3党を目指したいとしています。

みんなの党は、先の臨時国会で、民主・自民・公明3党と一線を画す姿勢を示し、独自に増税に頼らない復興予算案や公務員給与の大幅削減案をまとめたほか、野田総理大臣に対する問責決議案を参議院に提出しました。みんなの党は、次の衆議院選挙では100人以上の公認候補を擁立する方針で、大阪市の橋下市長が掲げる大阪都構想の実現に向けて、来年の通常国会に地方自治法の改正案を提出するなどして、橋下市長が率いる「大阪維新の会」との連携を深めていきたい考えです。また、みんなの党は、「民主・自民両党はともに増税路線だ」と批判を強めており、消費税率の引き上げに反対する方針を明確にし、徹底した行財政改革の必要性を打ち出すことで、次の衆議院選挙で民主党、自民党に次ぐ第3党を目指したいとしています。