法相、死刑執行ゼロ説明避ける…遺族は憤りの声
読売新聞 12月29日(木)3時7分配信
拡大写真 |
読売新聞 |
法務省の勉強会で議論が続く中、裁判員裁判では今年も死刑判決が相次ぎ、確定死刑囚の数は戦後最多の129人にまで膨らんだ。被害者遺族からは「執行を進めないのは責任放棄だ」と憤りの声が上がっている。
「私から申し上げるわけにはいかない」。平岡法相は28日午前の記者会見で、年内の執行を命じなかった理由を繰り返し問われたが、「様々な要因がある」などと、具体的な説明を避けた。
省内では平岡法相について「死刑廃止論者ではなく、執行に踏み切る可能性はある」との見方がある。それでも年内の執行に踏み切らなかった理由に挙げられるのは、死刑制度の存廃を巡る省内の勉強会の存在だ。
最終更新:12月29日(木)3時7分
Yahoo!ニュース関連記事
- 死刑19年ぶりに執行されず=2法相の慎重姿勢が影響(時事通信) 28日(水)18時32分
- 増え続ける死刑囚 「執行なければ、事件は終わらない」と遺族(産経新聞) 27日(火)21時27分
この話題に関するブログ 4件
関連トピックス
主なニュースサイトで 平岡秀夫 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 百万円たかりパワハラ「処分甘い」抗議1千件超(読売新聞) 12月29日(木)11時39分
- 山下さん「黙って殺されろと言われたのと同じ」(読売新聞) 12月27日(火)22時24分
- 「取引先の相手を」部下女性にわいせつ行為命令(読売新聞) 12月29日(木)10時13分
- 部下に昼食100万たかる…毎日正座させ説教も(読売新聞) 12月26日(月)20時42分
- 事件当時、女子部員の“悲鳴”内柴容疑者 きょう起訴写真(産経新聞) 12月27日(火)8時29分