楽天ポイント、勝手にネクソンで…トラブル続出
読売新聞 12月28日(水)23時17分配信
インターネット通販大手「楽天」の決済サービスで、利用者の会員IDとパスワードが不正に利用され、現金同様に使えるポイントが提携先のオンラインゲーム会社「ネクソン」のサービスに勝手に使われるトラブルが相次いでいることが、楽天の調べでわかった。
21日以降、100件以上の苦情が寄せられているといい、同社で原因を調べている。
楽天によると、同社のウェブサイトを通じて商品を購入するなど、同社のサービスの利用量に応じて会員に付与されるポイントが、同社と提携しているネクソンのオンラインゲームに勝手に使われたという。楽天は「会員IDやパスワードが第三者によって不正に抜き取られた可能性がある」として、パスワードの定期的な変更などを利用者に呼びかけている。
21日以降、100件以上の苦情が寄せられているといい、同社で原因を調べている。
楽天によると、同社のウェブサイトを通じて商品を購入するなど、同社のサービスの利用量に応じて会員に付与されるポイントが、同社と提携しているネクソンのオンラインゲームに勝手に使われたという。楽天は「会員IDやパスワードが第三者によって不正に抜き取られた可能性がある」として、パスワードの定期的な変更などを利用者に呼びかけている。
最終更新:12月28日(水)23時17分
Yahoo!ニュース関連記事
関連トピックス
主なニュースサイトで ネクソン(3659) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 事件当時、女子部員の“悲鳴”内柴容疑者 きょう起訴写真(産経新聞) 12月27日(火)8時29分
- 部下に昼食100万たかる…毎日正座させ説教も(読売新聞) 12月26日(月)20時42分
- 「取引先の相手を」部下女性にわいせつ行為命令(読売新聞) 12月29日(木)10時13分
- 山下さん「黙って殺されろと言われたのと同じ」(読売新聞) 12月27日(火)22時24分
- 酒気帯び運転で女子高生逮捕 トラックに追突(産経新聞) 12月26日(月)14時41分