先行販売終了まで残り僅かです。

「価格はギリギリまで隠しておいて、
発表した時のインパクトで一気に購買意欲を高めるべき。」

そんなセオリーは百も承知ですが、
完全に無視して、はじめに価格を発表します。

この教材の価格は【3000 円】きっかりです。

もともと29800 円で1,000 名以上が購入した教材ですが、
「ある理由」があるので、思いきって89.9%の価格で販売することにしました

その理由もこれからしっかりとお話しします。
たぶん納得してもらえるでしょう。

あなたにこれからやってほしいことは、
私たちが最高のできを追究して作り上げた教材の価値が、
あなたにとって3000 円という価格よりも大きいかどうかということです。

魅力たっぷりに、じらされた後に価格を発表されて、
安いと感じた<感情的なインパクト>で衝動的に購入するのではなく、
買うものの価値が、価格以上のものかどうか、冷静に吟味してみてほしいです。

感情的に煽り立てなくても、価値を伝えられる自信があります。

教材の内容を理解してもらうのに、少しだけ時間がかかりますが、
ご自身のために、5分だけ時間を確保して、私からの手紙を読んでみてください。

一瀬翔

自己紹介は置いておきましょう。

一瀬翔 4月 東京都 青山
【一瀬翔 4月 東京都 青山】

はじめまして。
一瀬翔(いちのせ・しょう)と申します。

ここで長々と自己紹介をしてもいいのですが、
それはあなたにとって大して重要ではないでしょう。

無駄な時間を取らせたくはありませんので、
必要なこと、価値のあることのみをお話しします。

「この手紙を読むことで何が得られるか」です。


あ、ただ、私に関して、ひとつだけお伝えしておいた方がいいことがありました。

メールを活用したビジネスの専門家」とであるいうことです。
数年前に、メルマガアフィリエイトに関する書籍も出版しています。

普段はメールを活用したビジネス利益を生み出す方法を、
個人や法人、個人事業主のオーナーさんなどにアドバイスさせていただいています。

さて、そんな私から、ひとつお願いがあります。

私たちが作り上げた教材の価値を“書籍2冊”の価値と比較してほしいのです。

一瀬が出版している書籍
【一瀬が出版している書籍】

書店に並んでいるビジネス書。

だいたい1冊1500円くらいで売られていますね。

私も右のような書籍を出版していますが、
この本も、1300円で買うことができます。

(興味があればぜひ)

最近、多くの方が、自己啓発やスキルアップのため…
つまり「収入を増やすため」にビジネス書を買いますが、


そんな【書籍】2冊と比べて、私たちの教材が「どうか」を判断してほしいのです。

どちらが実践的で、どちらが役に立つか。さらには…

どちらがあなたの「収入を増やす」可能性が高いか?

メルマガアフィリエイト、いや、
メルマガを活用したビジネスに興味をもっているあなたが、
この教材から得られるものは書籍2冊に勝っているかを吟味してください。

もちろん、こういう風に自信満々に言うくらいですから、
私は「はるかに大きな価値を感じてもらえる」と確信しています。

ところで、少し話は脱線しますが、
こんな事実を知っているでしょうか??

「良書は昔の本に多い」

書籍の世界の話になりますが、
いわゆる「良書」というのは、古い本に多いのです。

これは、昔の人の方が優れていたというわけではありません。

本当に質の高いものは、長い期間よいものとして受け継がれる、
つまり「時の経過」によっては劣化しないということなのです。

質の低いものはすぐに淘汰されてしまいますし、
それなりのものであっても、長い時間が経てば存在が薄くなってしまいます。

長い期間、価値のあるものとして高い評価を保っている
時代を生き抜いてきた「昔のもの」こそ、真に価値のあるものだということです。

この事実に関しては、あなたも受け入れてくれると思います。

書籍で言えば、10年・20年と売れ続ける本もありますが、
流れの速いインターネットビジネスのノウハウを学べる電子書籍はどうでしょう。

「情報」という特性もあり、寿命は短いですよね。

1年間売れ続ける教材も珍しいくらいですし、
半年で使えなくなる小手先のテクニック論を解説したものも少なくありません。

実は・・・

今あなたに価値を伝えようとしている
「パーフェクトアフィリエイト」という教材は、

3年前に初めて世に出て、1年以上前に販売を終了したものです。

つまり、2~3年前の「古い教材」と言うことになります。

3年前、世に生み出されたアフィリエイト系教材の「最高傑作」

自分で言うのも何ですが、この教材は「情報教材」の枠を超えていました。

アフィリエイトを行うために必要なノウハウや知識を6章構成の教材にまとめたのですが
全て「リアルビジネスでも応用できるように」体系立てて制作したのです。

それこそ、5年でも10年でも使える「良書」を目標にしていたので、
アフィリエイトで稼ぎの仕組みを構築する方法にとどまらず…

かなり大きな視点で【メールマーケティング】を学べる教材に仕上げました。

実際に3年経った今、この教材はどうなったのでしょうか。

「時の経過で色あせない本質的な教材」として価値を保っているのか、
それとも、「ほこりをかぶった古びた教材」になってしまったのか…。

これについては、販売者である私ではなく、市場の声が証明してくれています。

販売終了から2年以上経つにもかかわらず、
いまだに、どこかで噂を聞きつけた方から「売ってほしい」とメールが来ます。

優良なアフィリエイターの方からは、
「紹介したいのですが再販売の予定はありませんか?」と聞かれることも多いです。

まぁ、これは当然の結果かもしれません。

すでにお話ししたように、この教材は全く使える良書を目的に作ったのですが、
その言葉通り、開発段階でいっさい妥協をしなかったのですから。

松原さんというパートナーと一緒に作り上げたのですが、
何度も修正を繰り返し、気が遠くなるような回数の打ち合わせの末に完成した自信作です。

ここまでこだわって開発・制作したのには、もちろん理由があります。

努力の跡がにじむキーボード
【努力の跡がにじむキーボード】

ちょっと左の画像を見てもらえますか?
松原さんが当時使っていたパソコンのキーボードです。

タイピングのし過ぎで、文字が消えかかっています。
私も、初めてみた時は本当に驚きました。

それだけものすごい量の作業をこなしたのでしょう。
松原さんも稼げずに苦労した時期があったのです。


持ち前のしつこさで頑張ったと笑って話していましたが
本当に、血のにじむようなつらい作業の上に、今の彼があるのだと思います。

ただ、彼はこうも言っています。

「今思えば、教えてくれる人がいなかったから無駄も多かったし、かなり遠回りしてきた。」

これは本当にその通りだと思います。
アフィリエイトに限らず、独学で学ぶと「スピード」を犠牲にしてしまいます。

そして、スピードを犠牲にするということは、
この世で最も貴重な「時間」を浪費することです。

私たちは、これからアフィリエイトに取り組む方に、
できれば、このような苦労をしてほしくありませんでした。

だからこそ、稼げるようになるために必要なことのすべてを、
「総合的」「体系的」に学べる教材にしようという目標を立てたのです。

146日間。

お互い、他の業務を最低限に縮小して、最高の教材を開発するために力を注ぎました。

福岡、広島と少し離れている中、電話やメールで繰り返し打ち合わせを重ね、
出張で会えた時には、深夜のガランとしたファミレスで朝まで話し込むこともしばしば。

最後の追い込み時には、東京の某ホテルに3日間缶詰めになって合宿もやったほどです。

集中できる環境を、ということで、それなりの高級ホテルを押さえたにもかかわらず
室内の空気がすごく悪く、2人で咳込みながら作業をしていたのを鮮明に覚えています。

そのくらい時間も労力もコストもかけて本気で開発したので、自信があって当然です。

実際にリリースする時には、かなり強気の価格設定を行いました。

その価格でも十分満足してもらえると確信していましたが、
それは決して過信ではなかったようで、

29800円という価格にもかかわらず購入者の満足度は異常な高さでした。

実際に稼げるようになった方もたくさんいますし、
「やっと自分のペースで頑張れる教材に出会えた」と喜んでくれた人もいます。

信じられないかもしれませんが、17歳から73歳までの実践者さんがいたのです。

成果が出た方もこれからの方も、
年齢性別関係なく、みなさんがそれぞれに満足してくれている。

これは、すごいことだと思いますし、私はその評価を誇りに思っています。

再現性が認められ王道教材として紹介される
【再現性が認められ王道教材として紹介される】

他の方はどうか分かりませんが
私と松原さんは他人からの評価よりも
購入者からの満足度を重要視しています。

右のように、出版物でも取り上げられ
類似商品よりも大きな扱いを受けましたが
それよりも、実践者さんの声が誇りなのです。

(もちろん、書籍でのご紹介も嬉しいですが)


考えてもみてください。

このような「中身の見えない」怪しく見える商品を29800 円という価格で販売し
1000 名以上の方が手にしたにもかかわらず、内容に関するクレームは一切なしです。

正確に言うと、わずか2回だけ、
購入者フォローに対してお叱りを受けたことがあります。

これに対しては、真摯に受け止め誠実に対応しましたが、
教材の中身に対する不平・不満や、返金申請などは、正真正銘「0件(ゼロ件)」。

よほど購入者さんが満足してくれていないと、
1件くらいクレームが来ても仕方ないのがこの業界です。

それがゼロなのですから、自慢したくもなるというものです。

あと、もうひとつ重要な要素は、
販売ページの中で偽ったりごまかしたりしていなかったということです。

必要な人に届くようにメッセージを発信しました。

だからこそ、変な人に誤解をさせず、必要な人に価値を伝えることができ、
本当に必要な方のみに買ってもらうことができたのでしょう。

そして、今この手紙も、同じような気持ちで書いています。

「私たちの価値観」を押し付けるためではなく、
「あなたにとっての教材の価値」を正確に伝えるために。

だからこそ、あなたもこうして真剣に読んでくれているのだと思います。

もう少しだけ昔話が続きますが、
教材の価値を伝えるために重要なことなのでお付き合いください。

さて、ここで、当時私たちが、この教材を販売するにあたって軸に据えていた
どうしても譲れなかったテーマについてお話ししておきましょう。

実際に購入してくれた方も、このテーマに対して、
「なるほど。確かにその意気込みは感じるな」と思ってくれたからこそ、
私たちと真剣に向き合ってくれたのではないかと思っています。

私たちが掲げた唯一のテーマ「全員が成果を出せる最高の教材と環境」

というか、そもそも、これは本来、
全ての教材販売者が持つべきテーマではないでしょうか。

稼ぐ系の情報コンテンツというのは、販売者が儲けるための「商材」ではなく
購入者が稼げるようになるための「教材」であるべきです。

「教材」は、読んで、実践する方のためのものです。

少なくとも「内容を購入者が100%理解できる」フォローアップ体制は必須で
さらに言えば、「ちゃんと実践できる環境づくり」も販売者の仕事だと思います。

そんな考えが根っこにあるので、
私は松原さんをこのプロジェクトに誘う時にも

「全員成果を出せる環境が整った最高の教材を作りましょう」

という言葉を選びましたし、
彼も全く同じ価値観を持っていたからこそ、このプロジェクトは実現したのです。

販売開始後は、この言葉を真実にするために、
2人で、寝る間も惜しんで、全力で購入者さんをフォローしてきました。

それを証明するのが、この1枚の画像でしょうか。

多くの温かい方が参加するサポート用の掲示板

【多くの温かい方が参加するサポート用の掲示板】

購入者フォローに使用していた掲示板ですが、
このような意味不明な盛り上がりを見せていました。

長いスレッドを選ぶと載せられないので、
敢えてレスの少ないスレッドを選んで掲載しています。

実際は、1個の質問に対するレスが、この3倍くらいつくこともありました。

質問をすれば、数時間以内、早ければ数十分で回答が寄せられる掲示板です。

類似教材どころか、高額の塾と比較しても全く遜色がない実践環境が整っています。

実際に、そのサポートの厚さを見て

「29800円の塾ですね」こう表現してくれた購入者さんもいました。

この言葉は、素直に嬉しかったです。

と言うのも、私達が教材を作成した時に、
常に「塾をライバルにしよう」と話していたのです。

売り切り教材の販売者で、ここまでサポートに力を入れている方はいませんでしたし
購入者も「厚いサポートを受けるなら塾に入るべき」と思っていたようです。

「教材は、ただの情報。教えてほしければ高額の塾に入ってください。」

という販売者側のスタンスは受け入れられていましたが、
私たちはそれが我慢できなかったのです。

だからこそ、教材の価格で塾並みのコンテンツを提供しようと目標を立てました。

数十万円の受講費をもらっているわけではありませんでしたが、
そのつもりでサポートをしました。

上のような掲示板も、時間が経つと、販売者が顔を出さなくなるものなのですが
私たちが他の販売者とは違うということは、この画像で発言数を見てもらえばわかります。

(この時点でオープンから10ヶ月、発言数の総数は10000回を超える勢いです)

販売者が誰よりも積極的に発言する掲示板

【販売者が誰よりも積極的に発言する掲示板】

それくらい「想い」もあったし、実際に力も入れていたので
購入者さん自身から「ここはもう塾ですね」と言われたときは、やっぱり嬉しかったです。

そして、これだけ力を入れてサポートをしていれば、成果を出す人も続出します。

そして、そういった力が、「実際に稼げるようになった教材」と宣伝してくれるのです。

表向きは塾ではなく単なる教材でしたし、
29800 円という価格は、内容を知らない方には高く見えたかもしれません。

しかし、実際に手に入れて内容を見てみると、
塾かと思うくらいのものが受け取れるわけですから…

その評判は、日を重ねるごとに、人から人へと伝わっていきました。

当然、口コミで売り上げは右肩上がり。

ビジネス的な部分をごまかさずにお話しするなら、ここからが「利益」を得る時でした。

私たちがやっているのはビジネスなので、
当然「売り上げ」を上げることは一番大きな目標です。

ただ、そのためなら何をやってもいいとか、
満足度が低くても儲かればいいとかそういった気持ちがなく
十分な満足を提供すれば、利益は後から付いてくると考えているだけの話。

後から付いて来ることが分かっているだけで、
利益を出したくないと思っているわけではありません。

利益というのは、誰かに与えた価値(満足)ですから、
より多くの方に満足を提供し、1億円でも10億円でも利益を出したいです。

お金を稼ぐことは悪いことどころか、稼いだ金額は<誇り>です。

そういう意味では、それまで利益度外視で
激安の塾とも呼べるサービスを展開してきたのですから
正当に評価された後は、教材を多くの方にお届けして利益を得るタイミングでした。

何しろ、宣伝すれば売れるような状態なのですから。

しかし私たちは、この教材の販売を終了することにしたのです。

半年間、売上げを伸ばし続け、多くの成功者を輩出した最高の教材を、「完全封印」することに決めた理由…

ひとつは、購入者のサポートに力を入れるためです。

すでに画像なども見せたように、本当に濃いサポートを行っていたので、
[これ以上、購入者が増えたらやばいかも…]とリアルに感じてしまったのです。

私たちがやっていたのは教材の販売でしたが、
塾なみの実践環境を用意していることからも分かるように、
活動目的は教材を売ることではなく「購入者に成果を出してもらうこと」でした。

ですから、自分たちのキャパ以上の人数を受け入れることはできなかったのです。

ただ、そういった理由での販売停止だったので、
いずれサポートが落ち着いてきたら、販売を再開する予定でした。

一刻も早くその日が訪れるように、
販売停止前よりも力を入れてフォローをしました。

しかし、ようやくサポートが落ち着いてきたころ、
私たちは思いがけない現実に叩きのめされることになります…。

即金系のビジネスに魅力を感じる人の増加。

たとえば、PPCアフィリエイト。
たとえば、オークションビジネス。
たとえば、せどり。

市場の興味は、より早く結果の出るノウハウに移っていたのです。

私は上記のビジネスよりも、メルマガアフィリエイトの方が、
ビジネスとして「優れている」と思っているわけではありません。

それぞれのビジネスには特徴があるだけで、
人によって向き不向きはあっても、優劣などないはずです。

ただ、メールマーケティングは「商売の基本」なので、
ビジネスに取り組む全ての人に学ぶ価値があると思っていたのは事実です。

多少時間をかけてでも、取り組む価値のあるジャンルだと確信していました。
だからこそ、この分野のビジネスに取り組むことを、勧め続けてきました。

でも、世の中には「流行り」というものがあります。

流行に取り残されるメルマガ。

当時の流行りは、間違いなく「すぐに稼げるビジネス」でした。

メルマガを活用したビジネスのように、
将来的に大きな数字は見込めるけど、構築に時間がかかるものは、
時代遅れのビジネスモデルのように扱われていたようにさえ感じます。

お金はかからないけど時間はかかる、
SEOアフィリエイトも同じような扱いを受けていたので、
このような時代の流れがあったのは、間違いないでしょう。

もちろん、流行りがどうであれ、
販売を再開すれば、ある程度の数は売れたと思います。

メルマガアフィリエイトに取り組む人がゼロになったわけではありませんから。

でも、教材を販売するのには思った以上にパワーが必要です。
「よしやるぞ!」という時に出鼻をくじかれて、気持ちが萎えてしまったのです。

そして、その後2年間は、
メルマガアフィリエイトで「稼ぐ方法を教える」というよりは…

すでに実践している人に「役立つサービス」を安価で提供したり、
1歩先の、リアルでも使える「メールマーケティング」を学んでもらったり、
さまざまな「豊富な事例」を提供したりするサービスを運営していました。

そうです。

つい最近まで、私たちの教材は「化石」だと思っていました。

メルマガに関するノウハウ、教材は、
もう、以前ほど求められてはいないんだろうな、と。

少し悲しくはありましたが、松原さんと2人、現実を受け止めていました。

しかし、そんなある日。

メールマーケティングを学んでもらうサービスの会員さんに、
会員限定セミナーで会った時に、こんなことを言われたのです。

「いまメルマガアフィリエイトで稼ぐ方法を
体系的に学べる教材ってまったくないんですよね。
読者さんからも問い合わせが来るんですけど、紹介するものがなくて…」

そう言われて久しぶりに市場に目を向けてみて驚きました。
メルマガビジネスに関する教材は「1個も」なくなっていたのです。

その時は、教材こそ販売していませんでしたが、
メールマーケティングの可能性はしっかりと理解している2人です。

メルマガの魅力を知る「きっかけ」が存在しないのは残念で仕方ありません。

そこで、セミナーをやることにしました。

すでにお話ししていたように、教材の販売にはかなりのパワーが要りますが、
セミナーで興味のある人の前でお話しするくらいであれば、少しだけ気楽です。

メルマガアフィリエイトに興味をもっている人に、
その魅力を伝えられたらいいなと思い、セミナーの開催を決めたのです。

このテーマに関するセミナーは久しぶりだったので、
少し多めの人を集めようと、250名規模の会場を押さえたのですが…

信じられないことが起きました。

メルマガアフィリエイトに関するセミナーに、“713名”もの人が集まったという「事実」

応募が殺到したのです。

250名分の席はわずか36時間で完売。

会場に問い合わせたところ、幸い大きな会場が空いていたので
急遽400名規模の会場に変更したのですが、それも2日ともたずSOLDOUT。

最終的には、その2つの会場間のパーテーションを取り去り、
大きなひとつの会場として使うことで、750名の席を確保しました。

結局、1週間ちょっとの募集期間で、713名の参加者が集まってしまいました。

メルマガに興味がある人が少ないというのは、私たちの勘違いだったのです。

もしくは、時代は螺旋のようにくり返すと言いますし、
流行が、即金系ビジネスから、長期的なビジネスに移ってきたのかもしれません。

何にしても、嬉しい話です。

セミナー参加者さんの満足度も高く、
60名限定のパーティもすごく盛り上がったのですが、
この場でも、私はもう一度あの言葉を聞くことになります。

以前会員さんにも言われた、このニュアンスの言葉を。

「いまメルマガアフィリエイトで稼ぐ方法を
体系的に学べる教材ってまったくないんですよね。
読者さんからも問い合わせが来るんですけど、紹介するものがなくて…」

求められている「教材」。

そう、多くの人がそのビジネスに興味をもっているということは、
そのビジネスをしっかり学べる教材も求められているということです。

受験でも、資格試験でも、学ぶ際に必要なのは「教材」ですから。

その後、セミナー参加者さんからいただくメールの中に多くには、
勉強になったというお礼の言葉とともに「いい教材はないですか?」という文言が。

メルマガアフィリエイトについて学べる教材が求められているのは明らかでした。

そして、この言葉がきっかけで、自分たちが作った教材を、
パソコンのフォルダから引っ張り出して2年ぶりに読み返してみたのですが、
驚いたことに、そこに書かれていることは今でも通用することばかりだったのです。

5年でも10年でも使えることを目標に作られた教材は、
完全に、私たちの狙い通りのものに仕上がっていました。

実際に何名かのセミナー参加者さんに見せたところ、絶賛の嵐。

私たちが、3年前に全力で作り上げ、
2年前に自分たちで封印し、求められていないのだと見切りをつけた教材は…

化石ではなく「良書」でした。

もちろん、法律やサービスの変更、
取り巻く環境の変化などで、使えなくなっている部分もありました。

「ノウハウ」を教える教材なのである程度は仕方のないことです。

しかし、全体を通して、3年前に作ったこの教材は、
ほこりの下に光り輝く姿をもった、まぎれもない「良書」だったのです。

そして私たちは「それだけ求められているのなら!」と、
もう一度、この教材を世の中に送り出すことを決意しました。

ただ、2年の月日は私たちの環境も大きく変えました。

松原さんも私も、それぞれ色んなビジネスを展開しているので、
当時のように、ものすごく濃い「塾並みのサポート」は提供できません。

割ける時間や労力の問題です。

これは、教材の販売を停止した理由でもあるので、
ご理解いただくしかありません。

しかし…

最高の環境は無理ですが、最高の教材は提供することができます。

3年経った今でも通用する「良書」と呼べる教材を、
あなたにお渡しして、ご自身で学んでもらうことはできます。

販売をするためには労力が必要ですが、
準備さえ整ってしまえば、後は大きな労力はかかりませんからね。

3ヶ月前は、販売するための労力をかける余裕もなかったのですが、
先日行ったセミナーに集まった方々のパワー、熱気に心動かされました。

かけきりの労力ならば、かけてしまおうじゃないかと。

もともと、このビジネスの魅力は誰よりも感じているのですから、
興味をもっている人がたくさんいるのであれば、応える気は十分です。

価格は90%OFFの「3000円」です。

「なぜ3000円で?」

と思われるかもしれませんが、
もともとこの教材の販売で利益を得るつもりはないのです。

自分たちで販売を停止し、完全封印していたものを、
多くの方のニーズに合わせて再公開したという背景がありますしね。

1人でも多くの方に教材を手に入れてもらい、
メールマーケティングの可能性に気づいてほしい。
そして、1人でも多くの方に、稼げるようになってほしい。

だからできるだけ安く提供しようと思いました。

もちろん、無料で公開するという選択肢もあったのですが、
無料でお渡しすると、真剣に向き合ってもらえないものです。

「申し込んで、ダウンロードして、ファイルを開かない」

そんな風に扱われることすらあるほどです。

これでは、結果を出してもらうために再び世に出す意味がありません。

特に最近は、色んなものが無料で提供されていますよね。
そして、その「質」はピンからキリまで。

無料で公開することで、質の低いものと同列に扱われるのは我慢できないのです。

「なるほど。無料じゃない理由は分かった。
でも、なぜ3000円という価格で販売するのですか?」

今度はそう聞かれそうですが、そもそも…

価格に「根拠」なんてありません。

あらゆるものに関してそうだと思います。

スーパーに行けば、新鮮なリンゴは1個98円くらいで買えますが、
中には1個200円、300円の高級なリンゴもあります。

希少な品種とか、農薬を使っていないとか、そういう理由でしょう。

このように、1つの種類の商品にも色んな価格が付いていますが、
これらの価格を決定しているのは、他ならぬ「販売者」ですよね。

農薬を使わずに労力をかけて作ったから、この金額で売りたい。
ようやく開発したオリジナルの品種だから、少し高く売りたい。

そのような気持ちで、価格を決定するのでしょう。

私たちも同じです。

明確な、あなたを納得させる根拠はありませんが、
私たちは、この教材を欲しいという人に「3000円で譲りたい」のです。

以前29800円で販売していた際にも中身は絶賛されていた教材です。
サポートがないとしても、半分以上の価値はあると思います。

そう考えると、価格の相場は15000円ということになります。

でも、いいのです。
私たちがその価格で譲りたいから、3000円で販売するのです。

こういう理由で付けられた価格なので…

価格で「価値」を判断しないでください。

無料のものがぞんざいに扱われるように、
世の中では、安いものの価値が低く見られる傾向にあります。

これは意識してやっていることではなく、無意識にやっている防衛本能です。

およその場合、価格と価値は正相関の関係にありますからね。

でも、今回の場合は、その感覚を意識して捨て去った方がいいです。

「安いものは、安いだけの価値しかないんでしょ」
そう思って損をしてしまうのは、私たちではなくあなたですから。

もう1度繰り返します。

この教材は、私たちの個人的な事情で3000円という価格を付けていますが、
15000円で販売しても、喜んで購入する人はたくさんいる教材です。

最終的な価値は、人によって違うと思うので、
後は、ご自身に取っての価値をしっかり見極めてもらえばいいのですが、
価格の安さにつられて、教材を低く評価してしまわないように、ご注意ください。

それでは、教材の中身をご紹介していきましょう。

面白そうなタイトルに引かれて本を買うこともありますが、
多くの場合、目次などをパラパラっと見て、買うかどうかを決めますよね?

この教材も、同じようにして購入を検討してください。

そうそう、中身を教える前に言っておかなければいけないことがあります。

価格以上の価値を感じたら、思いきって買ってくださいね。

ここまで私の話を聞いてくれているということは、
あなたはメルマガアフィリエイトに興味があるのでしょう。

メールマーケティングを身につけることに魅力を感じているのかもしれません。

で、あれば、教材の内容を確認して、
3000円以上の価値があると感じたら、すぐにでも買ってください。

あなたも経験があると思いますが、世の中の多くの人は、
「自分にとって価値があるのは分かっている」「価格にも納得している」
という状況でも、ついつい購入を後回しにしてしまいがちです。

決断するためにはエネルギーが必要なので、仕方がないことでもあります。

でも、今あなたが購入を検討しているのは、
「あなたに稼ぐスキルを身につけてもらう教材」です。

早く手に入れ、早く実践を始めることで、早く収入を増やすことができます。

他の誰の都合でもなく、あなた自身の都合として、【いま買う理由】があるはずです。

「価値を感じないものを買え」
「ちょっと高いなぁと思うものを買え」

そんなことを言うつもりはありません。

「価値のあるものが、妥当な金額で手に入る!」

そう思った時は、決断を後回しにすることなく、
今日、購入に踏み切ってくださいというお願いです。

この先を読む前に、あなた自身のために、これだけは約束してくださいね。

それでは、いよいよ・・・

教材の中身を暴露します。

まず、教材本編は6章構成になっていて、前半と後半でその役割が別れています。
ちょっと下の図を見てみてください。

教材本編の6つの章の構成

【教材本編の6つの章の構成】

まず、基礎を学びながら、ブログとメルマガというものを実際に作ってもらいます。

この部分に関しては、初心者でも大丈夫ですので心配は無用です。

そして、すでにブログやメルマガを運営している場合は
前半は確認の意味をこめて読み込みながら、媒体に手を加えていってください。

ただし、第1章のマインド編は別です。

結構おろそかにされがちですが、
「金儲け」ではなく「ビジネス」で誠実に稼いでいきたいのであれば
最も重要なのが、私が「心構えと態度」と表現しているこのマインドセットなのです。

しっかりと読み込んだ上で、折に触れて読み返してほしいと思っています。

後半は、実践的な内容をたくさん含んでいますので
初心者でも、すでに実践している方でも、目からポロポロうろこが落ちると思います。

期待してもらって構いません。

それでは次に、各章であなたが学べる事を、ほんの少しだけご紹介しましょう。

とても全てを挙げることはできないので、
学べることの方向性をつかむのにご活用ください。

PerfectAffiliateChapter.1 ビジネスマインドセット編(PDF95ページ)

第1章では、メルマガアフィリエイトで
長期的に稼いでいくために必要なマインドセットに関して書いています。

マインドをばかにする方は非常に多いのですが、その多くが稼げていません。

成功哲学を押し付けるわけではないですが、人が支えるビジネスにおいて
「考え方の軸」をしっかりもつことは、間違いなく結果が出るのを加速させます。

この章で触れることができる一瀬と松原のビジネスマインドと
インターネットを活用したビジネスで効率的に稼ぐための独特な思考法とは・・・

  • 成功哲学を盲信する必要はありませんが、ただのマインド論と吐き捨てるのも実はものすごく危険なことなのです。過去の成功者が残し、これまで伝え続けられてきた知識の遺産を、建設的かつ効率的に利益することができるようになる「成功哲学の正しい捉え方」とは?
  • あなたがこれから挑戦しようとしているインターネットビジネスが持つ最大のメリットとは?小さなデメリットはいくつかありますが、それらを補っても十分余りあるメリットが存在するのです。これを知っているか知らないかという小さな差は1ヵ月後に大きな差となって表れるでしょう。
  • どんな媒体であれ、誰を相手にする場合であれ、ビジネスの本質というものは共通しています。インターネットでビジネスをやっている方がついつい見落としがちな「ビジネスで成果を残していく上で絶対におろそかにしてはいけない核」とは?
  • 継続的にしっかり稼いでいくためには、大事なことをしっかりと押さえておく必要があります。悪意を持ってごまかされがちな「ネットビジネス界の実情」と、パッと見ただけでは見分けが付かない「そこにある真実とウソ」の見分け方とは?
  • 「自分はこんなに色々と試しているのに稼げない…。向いてないのだろうか」と思い悩んでいる方はある大きな落とし穴にはまってしまっています。そんな罠にはまらない様にするために知っておかなければいけない、「根本的な考え方の溝」とは?
  • パソコンに向かって黙々と作業をすることが多く、人と会う事が少ないインターネットビジネスにおいて、実践に対するモチベーションを保つのは簡単ではありません。常にワクワクし、楽しくビジネスに取り組むことができるようになる「宝地図」の作り方とは?
  • 一見不可能に思えるぶっ飛んだ目標も、あっさり叶える事ができるようになる、ある人間心理学に基づく「2種類の目標」の立て方とその活用方法とは?
  • この考え方をもたずにビジネスにトライするのはものすごく危険です。本質を理解できていない多くの方が知らず知らずに陥ってしまい、一度陥ってしまうと、なかなか抜け出せなくなる「目的と手段のすり替え」と、それを回避する方法とは?
  • 脳科学にも基づく「ノート作成」と「実際に手を動かして書くこと」の重要性とは?ネットビジネスというデジタルな世界においても、ノートを作成することは実はものすごく重要なのです。
  • ネットビジネスを始める上で重要なスキルとなる「検索エンジン活用法」とは?このスキルをマスターすることで、世界中の人間が持ち寄った膨大なデータを思い通りに活用することができるようになります。

以上、これらは第1章に書かれてあることの本の一部です。
何しろ80ページにわたるマニュアルですから、内容も充実しています。

「マインド編で80ページも!」

と圧倒されてしまうかもしれませんが、押し付けがないからか
多くの方が、「驚くほどスムーズに、楽しく読めた」という好評価をしてくれます。

読み物として楽しみながら、ビジネスに役に立つ気づきを見つけてください。

PerfectAffiliateChapter.2 ブログ構築編(PDF186ページ)

第2章では、稼ぐための情報発信基地となるブログの作り方をマスターしてもらいます。

ブログの作成方法に関しては図解を用いて分かりやすく解説しており
今この段階で「ブログって何だろう?」と思っていたとしても
1時間後には立派なブロガーとなれるほどの内容です。

そして、こらからブログを運営して稼いでいくために必要なことを
ひとつずつ確実にマスターし、長期的に稼いでいくための下準備を整えてもらいます。

この章を読むことで学ぶことができる、ブログ運営の秘訣の数々とは・・・

  • 少年漫画によく登場するダメダメ系の主人公に学ぶ、深く考えずにとりあえずやってみることで得ることができる、知識の3倍重要な“成功の秘訣”とは?起こってないことを不安に思ってその場所を動かなければ一生何も変わりません。大事なのは行動してこれを得ることです。
  • なぜメールアドレスはひとつではダメなのか?ビジネス用のメールアドレスを取得する本当の意味と、スパムメール対策のひとつ“トカゲのしっぽ作戦”とは?この作戦を実行できる無料メールアドレスの取得方法も懇切丁寧に解説していますのでご安心ください。
  • ブログへの記事投稿時に、タイトルと本文に様々なキーワードを入れることの目的と、忙しくて毎日記事が書けない時に重宝する“非公開設定の活用法”とは?記事投稿に関する基本をマスターすることで、無理なくアクセスを集めることが可能になります。
  • 訪問者にとっての使いやすさを表す「ユーザビリティ」を高め、同時に滞在時間や閲覧ページ数を2倍以上に引き上げるために最も重要な“あるもの”の活用法とは?この設定をしっかりしておくことで、訪問者があなたのブログにまた来ようと思ってくれるでしょう。
  • 実は、ブログに初期状態で追加されているコンテンツのほとんどは、稼ぐためのブログには必要ないどころか、逆に足を引っ張ります。それを理解するために重要な“ある概念”と、逆に稼ぐために必要になってくるコンテンツとは?
  • ほとんどの人のプロフィールは、プロフィールとしての働きをしていません。ただ名前と性別と年齢が並んでいるつまらないプロフィールではなく、読んだ方が思わずあなたのファンになってしまうような魅力的なプロフィールの作成方法とは?
  • Pingを効果的に使って、完全無料で確実にアクセスを集める手法とは?ブログを立ちあげたばかりの頃は、あなたのブログへの入り口が存在しません。Pingの設定をしっかりしておくことで、記事を書くたびにあなたのブログへの入り口を増やしていくことができるのです!
  • アフィリエイトの仕組みを学びながら、わずか3日間で金銭的なリスクなしに数千円~数万円の収入を得てしまう方法とは?これはアフィリエイトに詳しい方にとっては当たり前なこのことですが、もしあなたがまだ知らなければ、このことを知っただけでもものすごい価値があるでしょう。
  • 1日100アクセス程度のブログに1記事投稿しただけで、その後たったの2日間で16800円稼いでしまった“無料アフィリエイト活用法”とは?あなたに100%理解してもらうために、このとき実際に投稿した記事の原文と紹介したプログラムも、隠すことなく暴露しています。
  • 将来的にほったらかし収入につながる“キャッシュポイント埋め込み型ブログ”の量産方法と、それらのブログをメインブログの運営に活かす意外な方法とは?
  • アフィリエイトで最短で大きく稼ぐために絶対に押さえるべき2つのポイントとは?目的もなくフラッとブログを訪れた訪問者さんに、何かを買ってもらったり申し込んでもらったりするためには、この2つのポイントを抑えていることが必要不可欠です。
  • ブログランキングを攻略することで得られる、稼ぐに直結する“3つのメリット”とは?あなたはこのメリットについて知ると、今すぐにでもブログランキングの攻略に取り組みたいと思うでしょう。
  • 他人のブログのある部分を合法的にパクることで、ブログランキングを活用している方の生の声を知り、アクセスを爆発的に増やす方法とは?
  • ブログランキングで上位に食い込むには、訪問者にあなたのブログを応援クリックしてもらう必要があります。訪問者の心理を巧みに突き、気持ちよく応援をしてもらうために重要な、ランキングボタンの配置とは?この3箇所を押さえておけば間違いないでしょう。
  • 他人のブログを訪問してコメントを残して回ることで得られる、アクセス以外の“6つのメリット”とは?このメリットについて本当に理解できれば、ブログを立ち上げたばかりの頃、少しだけ頑張ってコメント回りをしなければいけない意味も、深く理解できるでしょう。
  • ブログランキングサイトに登録することに隠されたメリットと、攻略する上で絶対に“やってはいけない”3つの禁止事項とは?知らず知らず破ってしまいがちなこの禁止事項を破ってしまうと、IDを削除されることもあり、隠されたメリットも受けることができなくなってしまいます。
  • ブログを使って稼ぐために、本格的に運営を始める前に定めておかなければいけない情報発信の方向性とは?情報発信には3種類の方法がありますが、初めにどの方法で情報発信を行うかはしっかりと定めておかなければ、結果が出るまでにものすごく遠回りしてしまうことになります。
  • 自分が情報発信できる分野がどうしても見つからないときに、深層心理的に自分が最も興味を持っている分野を簡単に見つけ出す“ある方法”とは?それがしっかり稼げる分野かどうかは見極める必要がありますが、その方法も教材内には書かれています。

学べることの多さに圧倒されていますか?

そう感じるのも無理はないほど魅力的な項目が並んでいると思いますが
実際にこの章を実践することであなたが学べることはこんなものではありません。

決して大袈裟ではなく、これからブログを使って稼いでいくために
必要なこと全て身につけてもらおうと、多くのものを惜しげもなく詰め込みました!

PerfectAffiliateChapter.3 メルマガ構築編(PDF194ページ)

第3章では、爆発的に稼ぐために不可欠なメルマガの基本について学んでもらいます。

2章もそうなのですが、この章も194ページの大ボリュームです。

書籍と同じくらいのページ数がある上に、1ページのコンテンツ量が大違いなので
2章と3章だけで、アフィリエイト書籍2冊をはるかに凌ぐ価値があるでしょう。

この表現が決して大袈裟ではないということは、
今からちょっとだけ見せる中身を確認してもらえば分かります。

この章を読むことであなたが知ることができる、メルマガに隠された稼ぎの秘密とは・・・

  • 配信するネタに困らず、自然と専門的で深い情報発信ができるジャンルの選び方とは?仮にそのジャンルがアフィリエイトに向かないジャンルだったとしても、人気メルマガになり読者さえ増えれば、キャッシュポイントなんていくらでも後からついてくるので全く心配いりません!
  • メルマガの配信を行う際には、まずは配信スタンドを決めなければいけません。有料・無料含めて様々な配信スタンドがありますが、どこの配信スタンドを利用するか決める際に注目すべき“6つのポイント”とは?
  • メルマガで読者さんにメールを読んでもらい、よい関係を築き、商品を買ってもらうために最も重要になる“パーソナライズ”とは?自然な形でパーソナライズできているメルマガはあっという間にファンが付き、人気メルマガになり、稼げるメルマガになります。
  • 業界最大手の無料配信スタンド「まぐまぐ」は、実は稼ぐメルマガを作る上で最も重要な機能が有料でしか利用できません。表面的な言葉に騙されずに、最もコストがかからない手法を正確に見出すために重要な視点とは?
  • 2008年12月の施行以降、多くの方が頭を抱える特定電子メール法におびえることなく、堂々とアフィリエイトで稼ぐために押さえておかなければいけない6つの方法とは?正確な知識を持っていれば、この法律はむしろ優良アフィリエイターにとっては有益なものなのです。
  • 読みやすく、情報を効率よく伝えるために重要なメルマガの構成とは?メルマガのコンテンツを大きく4つに分けて考えることで、誌面全体のまとまりをスッキリさせ、長い文章でも読者の方にストレスを与えることなくスムーズに読ませることが可能なのです。
  • メルマガ読者を増やす方法は大きく分けると2種類しかありません。難しく考えることなく、まずこの2種類についてしっかりと理解することで、それらを応用して雪だるま式に読者を増やしていくことができるのです。読者増にお金を書ける必要は全くありません!
  • 10名の読者さんよりも1000名の読者さんの方が貴重だ!あなたはそう思うかもしれませんが、ある場合においてはその限りではありません。アフィリエイトで稼ぐために本当に大事なメルマガ読者の増やし方とは?ここがズレていると一生稼げないままです。
  • ブログとメルマガを並行して運営することの相乗効果で、デメリットを補うだけではなく単独で使用している際には存在しなかった新たなメリットが生まれます。多くの方が意識できていない、ブログとメルマガ相互の価値を高めあうような活用方法のコツとは?
  • 優良な無料レポートを通して、驚くほどたくさんの読者さんに「興味を持った状態で」あなたのメルマガを読んでもらう方法と、レポート作成の際の秘訣とは?ただ考えなしに無料レポートを量産するだけでは全く意味がないのです。
  • バカ高いアドビ社のPDF作成ソフトを購入しなくても無料でPDFファイルを作成することは可能です。これを知らないだけでものすごく損をしています。完全図解で丁寧に解説しましたので、もしこれまで知る機会がなかったのなら、絶対に今日マスターしてください!
  • 一見当たり前のようで、実際は多くの方が誤って認識してしまっている「属性」の本当の意味とは?これを正確に理解せずに無料レポートを作成してもその価値は20%も発揮されずに、あなたのレポート作成の労力はほとんど無駄になってしまいます…。
  • コンテンツとして価値のあるレポートに共通する3つのジャンルとは?さらに、特にその中で初心者でも簡単に作成できるジャンルについて深く解説しました。これでレポートが作成できないなんて言いわけはできなくなってしまうでしょう。
  • 初心者に最も喜ばれる種類のレポート作成方法とは?すでにメルマガを発行している方も本質的に理解している人は少ないのですが、あなたのメルマガの読者さんとして狙っているのが「初心者」であれば、このことは絶対に押さえておいたほうがいいです。
  • 3種類のレポートの中で最も信頼性が高く、読者さんの興味を惹くことができると同時に信頼も獲得しやすいタイプのレポートの秘密とは?一見作成が難しそうなことのレポートをものすごく簡単に作成するための思考の転換方法に関しても解説しています。
  • レポートを読むだけ読んでメルマガをすぐに解除してしまう方の心をしっかりとつなぎとめ、特別な発行者として付き合ってもらうためのたった一つの工夫とは?スパムメールが増えてしまった今だからこそここまで徹底することが大事なのです。
  • 作成したレポートを、ブログをはじめとした5つの媒体で効果的に配布し、濃い読者を継続的に獲得し続ける方法とは?松原さんはこの手法を使うことで毎月300人以上のメルマガ読者をほぼ自動で集め続けています。自動アドレス収集機を手に入れてください!
  • ブログにおいてレポートの請求率を200%以上に高める、画像の効果的な使い方とは?ビジュアルは視覚を通して訪問者の脳に直接語りかけるので、やはり重要なコンテンツです。この際なので画像加工ソフトの活用法も徹底解説しましたのでご活用ください。

2章で取り扱うブログもそうですが、無料で気軽に運営できるからこそ
要点をしっかり押さえることで他から1歩も2歩も抜きん出た媒体に育つのです。

そして、それはそのまま収入の額に繋がります。

あなたがこれまで常識だと思っていたレベルを一気に引き上げることで
稼ぐ媒体を作るための基礎的な思考を身につけていただこうという狙いです。

PerfectAffiliateChapter.4 ブログ運営編(PDF152ページ)

第4章では、実際にブログを運営していく中で
「稼げるブログ」に育て上げるための手法をきっちりと学び、身につけてもらいます。

実は、人気ブログを作り上げることは難しいことではありません。
例えばこれは、松原さんのブログが某ブログランキングで1位を取った時の画像です。

圧倒的な人気を誇っていた松原ブログ

【圧倒的な人気を誇っていた松原ブログ】

この全盛期、2位に圧倒的な差をつけて1位に君臨していたのが確認できるでしょう。

こうなれば、放っておいてもブログから売れるようになっていきます。
そしてあなたには、「こうなる方法」を学んでもらうのです。

この章を読むことであなたが知ることができる、驚きのブログ運営術とは・・・

  • 訪問者を惹きつけてやまない人気ブログにはタイトルに共通点があります。ブログタイトルをはじめとした宣伝文を書く際に役立つ、人間の深層心理にアプローチする“3つの要素”とは?
  • 初めてあなたのブログを訪れる訪問者があなたのブログに来た“一番の理由”とは?単純ながらも見落としがちなこの理由を理解していれば、運営がはるかに楽になります。
  • あなたのことをまったく知らない訪問者が、ブログ運営者であるあなたに対して勝手にいいイメージを持ってくれる“ある種類の言葉”とは?この言葉をうまく使うことで訪問者を濃い読者に変身させることができます。
  • モチベーションが上がらないと嘆いている人は、一番大事なことを見落としています。心から楽しんでやれることに対してモチベーションが落ちることはないのです。ブログの運営を楽しむために抑えておきたい「たったひとつのポイント」とは?
  • 各ブログサービスで用意されている、かわいいイラストの入ったブログテンプレートを「選んではいけない」人間心理学に基づいた明確な理由とは?
  • ブログに強烈な個性を持たせることで、その個性が価値になります。ブログにあなたの想いを宿らせるために最も簡単に利用できるプロフィールの重要性と、その中に「必ず盛り込みたい2つの要素」とは?
  • 確実に稼ぐために最も重要な“全体像を把握すること”の本当の意味とは?アクセスアップ、メルマガ読者増など、直接収入につながることをただひたすらこなしても、この部分を理解していなければ成果にはつながりません。
  • ブログに検索エンジン経由でアクセスを呼び込むために最低限やっておきたいこととは?ブログ・メルマガアフィリエイトにおいて、SEOに時間と労力をかけることは必要ありません。ただ、少しの労力で効果が期待できるブログカスタマイズはやっておいて損はないでしょう。
  • アフィリエイトで稼ぐブログを作るために必要な“逆説的な考え方”とは?「コンテンツの充実したブログ=いいブログ」という概念は一般的ですが、いいブログと稼げるブログは作り方が違います。稼げるブログの作り方を学んでください。
  • 自分の認知度を高めることができればメルマガの読者増や売上アップに直結します。歴代の政治家も活用しており、その威力を歴史が証明している、自分の認知度を飛躍的に上昇させる「ある単純な手法」とは?
  • ヴィトンやロレックスといった“ブランド”に対して多くの方が誤った認識を持っています。「ブランドの本当の意味」と、偉そうな肩書や下品な実績を誇示することなく信頼度をグンと引き上げる「自分ブランド」の作り方とは?
  • 「メルマガ読者が100人いれば月収10万円の達成は十分に可能です」という稼げていないメルマガ発行者を敵に回すほど衝撃的な言葉の真意と、それを実現させるための「ビジネススタイルの作り方」とは?
  • 視聴率という数字をとことん追求したテレビ関係者が、長年の試行錯誤の末に編み出した合理的な「メディア戦略」と、その戦略をあなたのブログやメルマガへ応用する簡単な方法とは?
  • 相手の心理の深い部分にすっと入り込み、心の琴線に優しく触れることで、今すぐ買いたくて仕方なくなるほど心を揺り動かすことのできる、商品をアフィリエイトする際に最も重要な“5つの要素”とは?
  • 飽きさせない文章、次が気になる文章、思わず引き込まれてしまう文章。そんな優れた文章の中で、例外なく効果的に使われている「ある品詞」と、ブログやメルマガの文章にライブ感と流れを生み出すのに一役買ってくれる「ある言葉」とは?
  • 読者に「商品を売り込まれた」という感覚を抱かせることなく、こっそり成果報酬を手に入れることができる“超効率アフィリエイト”と、その実践に必要な事前調査とは?この手法を身につけることで、媒体を健全に大きくすることが簡単になります。
  • 「このブログ面白いな」と感じてくれた訪問者の再訪問率を20~40%引き上げるあるツールと、その極めて簡単な設置方法、そして魅力的なカスタマイズ方法とは?これを設置していないブログが存在することが信じられません。
  • 焼肉屋で食事をした後、お会計をする時に差し出されるガムやアメはなぜあれほど喜ばれるのか?(要らないという方はほとんどいないそうです)そしてその理論をブログに応用し、売上をアップさせる方法とは?
  • なぜ、コンビニの商品はおにぎり、ドリンク、雑誌と種類別に陳列されているのか?ブログコンテンツの配置を換えただけでブログ利益率やアフィリ成約率は大きく変わるのですが、その配置換えのポイントとは?

PerfectAffiliateChapter.5 メルマガ運営編(PDF110ページ)

第5章では、爆発的に稼ぐため、またブログのもつ力を120%引き出すための
多くの方が気づいていない「メルマガの活用方法」について学んでいただきます。

もちろん、売るためにもすごい力を発揮するのがメルマガの特徴なのですが
敢えてブログを補完するために活用することで、ビジネスが飛躍的に伸びます。

例えばこのように、アクセスを集めたい時にメルマガを発行することで
ブログやホームページのアクセスを一気に伸ばすこともできるということです。

(これはHPにアクセスを誘導した際のデータなので、ページビューは低くなっています)

メルマガを使ってアクセスをコントロールする

【メルマガを使ってアクセスをコントロールする】

そして当然、商品が売れて初めて利益になっていくのですから
メルマガを使って爆発的に売る手法なども細かく解説されています。

この章を読むことであなたが知ることができる、
売りたいものを、売りたい時に売るための驚きのテクニックの数々とは・・・

  • 本教材が目指す「“好きなとき”にメールを1通配信して10万円の報酬」を達成するためにはどんなことをしっかり押さえておかなければいけないのか?これができるようになるとメルマガ読者1000人で月収100万円も十分可能です。
  • 「メルマガアフィリエイトは終わった」というのは全くのウソです。メルマガアフィリエイトにおける“3つの問題点”と、それをうまく回避してしっかり稼ぐための簡単な“対応策”とは?
  • 優れた自動車ディーラーに学ぶ、読者に好かれながら高額商品を気持ちよく購入してもらう人間の本質をうまくついた“ある方法”とは?高い商品を販売できるようになれば自然と安い商品も売れるようになります。
  • メルマガアフィリエイトで成果を出すために絶対に把握しておかなければいけない読者ひとりひとりがもつ「属性」の意味と、それを正確に把握するために重要となる“3つの方法”とは?
  • コンビニにジュースを買いに言っただけなのに、帰り道あなたの手に下がっている袋にはお菓子や雑誌が入っていたことはありませんか?そんな不思議な現象が起こる“理由”とそれをメルマガ読者像に活用する“あるテクニック”とは?
  • なぜ、1万部のメルマガを持っているのに月に10万円も稼げない人がいるのか?その理由を明らかにし、少ない部数でもしっかり稼げる強い媒体に育てる“ごくごく当たり前の手法”をご紹介しましょう。
  • 既存のメルマガ読者の満足度を高めつつ、同時に新規の読者をザクザク増やす方法と、そこから導き出せる「濃いメルマガ読者を獲得するのに最も効果的な手法」とは?
  • メルマガ解除する方がなぜ解除したかを考える必要はありません。ほぼ例外なく全員に共通する「読者があなたのメルマガを解除するたったひとつの理由」と、逆に読者があなたのメルマガを購読し続ける「5つの理由」とは?
  • この世で一番読まれるメルマガ(メール)とは?その意外な正体と、それを100%活用して読者のメルマガに対する興味を最大限引き上げる方法とは?
  • なぜ、同窓会に参加する時、人は心躍るのか?その理由をメルマガ発行に応用し、メールを心待ちにしてもらうための方法とは?
  • メルマガの反応率が跳ね上がる“たった5つのポイント”とは?
  • もっとも効果の高い言葉は、“魔法”“秘密”などの過激な言葉ではありません。人を動かす際に最も効果が出る、極めて本質的な「反応が最大化するフレーズ」とは?
  • 「メルマガでのアフィリエイトにはレビューは不要」そう言い切る理由と、商品を販売するために文章の中に絶対に含ませなければいけない「ある属性のコンテンツ」とは?
  • なぜ、商品の感想をただ羅列するだけでは売れないのか?それは感想が読者の心の中の“ある部分”を揺さぶらないからなのです。商品の売り込みの際に相手の感情を揺さぶるための「簡単な工夫」とは?
  • なぜ、商品サイトの文章を転載することがマイナスなのか?たしかに転載は楽なのですが、そこに大きな落とし穴があるのです。売上を最大化するために押さえておきたいこの理由をしっかり学びとってください。
  • 「商品を売り込む前から勝負はついている」事前にそのレベルまで持っていくことのできる“読者との関係の築き方”とは?これをマスターすれば、本当に、好きな時に、好きな商品を、好きなだけ販売できるようになります。
  • ある商品をアフィリエイトする際に、最も効果的なアプローチ方法を学べる場所とは?ここには、売れる文章のエッセンスも詰まっているのですが、多くの方が存在を見落としています。
  • 「ほんの些細なミスであなたの文章がまったく逆の意味で伝わってしまう」そんな非常事態を確実に回避し、売上を確実に上げていくために気をつけなければいけない“あるポイント”とは?
  • 人メールの長さとブランディングの関係を意識できていいる人はほとんどいません。目的を持ってメールの長さを調整することの意味と効果の程とは?
  • なぜ、アフィリエイトした商品を1ヶ月以上も後に購入してもらうことができるのか?読者の心をわしづかみにすることができれば、そんなことも起こります。商品を買ってもらうために突破しなければいけない、読者が抱く“3つのWHY”を学んでください。

PerfectAffiliateChapter.6 ノウハウ・テクニック編(PDF73ページ)

第6章では、全ての章の内容を受けて、
稼ぐための能力・思考法を完璧に身につけてもらいます。

各章の内容をよく理解し、基礎を固めた後でこの章について深く学ぶことで
あなたは、周りの方よりも1歩も2歩も抜きん出た成果を出せるようになります。

例えば、これはある月の松原さんのアフィリエイト報酬ですが
右から5番目の項目【購入率】というところを見てもらえるでしょうか。

信頼関係が読み取れる松原のランキング画像

【信頼関係が読み取れる松原のランキング画像】

1ヶ月に200万円という報酬額も立派ですが、この購入率こそが信頼の証です。
また、販売数から商品単価を計算すると、高額の商品が売れているのも分かります。

これも信頼があってはじめてできることだと思います。

私の例を挙げると、ある月が始まって3日経った段階でこんな数字が残っていました。
(普段は、アフィリエイトランキングは非公開にしています。)

メルマガの可能性を感じる一瀬のランキング画像

【メルマガの可能性を感じる一瀬のランキング画像】

実はこれ、たった1通のメールで出た数字なのです。

販売件数や、アフィリエイト報酬もそうですが、ここでも購入率に注目してください。

アフィリエイトの際に購入率が高いということは
それだけ、紹介されていることに対する満足度が高いということです。

煽って買わせて、稼げる代わりに心はすさんで…
という先細りのビジネスではなく、人に感謝されながら稼げるようになります。

この章を読むことであなたが知ることができる「感謝されながら豊かに稼ぐ」方法とは・・・

  • 答えを公開してしまいます。売れるために必要な「4つの条件」とは?
  • いったいなぜ私や松原さんは、商品を買ってくれた相手から「いいものを紹介してくれてありがとう」と言ってもらえるのか?(ある当たり前のことを意識しているだけですが、気づいていない方は多いです)
  • 「知識がないから無料レポートなんて書けない…」そう途方にくれている方がサクサクとレポートを量産し続けれるようになってしまう「思考の転換法」とは?
  • 人は「おまけ」と「値引き」どちらに弱いのか?過去の実験の統計データから出ているその答えと、それをアフィリエイトに活用する方法とは?
  • 「だから売れないんだよ…」思わずそうつぶやきたくなってしまう「今なら35大特典!」と声高に叫んでいる方が犯している大きな過ちとは?ここを勘違いしていると、あなたの評価は次第に落ちていってしまいます。
  • 大型電機店から学ぶ、人間真理を巧みに突いた「リピーター獲得法」とは?(当然ながら情報商材アフィリエイトに応用可能です)
  • 利益アップや読者増のスピードを5~10倍加速させる「3種類のメルマガの組み合わせ方」とは?メルマガには1つしか種類がないと思っている人が多いですが、それは少しもったいなさすぎます。
  • ほとんどの方が気づいていない「無料レポート配布の本当の意味」とは?これは、大手化粧品会社が長年続けている手法の意味と同じで、これしだいで売れるかどうかが決まってしまうと言っても過言ではありません。
  • 最も短期間で、最短距離を突っ走るように利益を上げる情報商材アフィリエイトの答えともいえる「3ステップ」と、紹介した商品を繰り返し販売し、継続して売り上げを伸ばす技術とは?
  • 売れるもの?好きなもの?自分が紹介すべき取り扱い商品の選び方とは?
  • ただの日記でも、商品の売り込みでもない「戦略的記事」の書き方と、その記事を100%活用するために必要なマインドセットとは?
  • 安定度バツグンのメルマガを作り上げるために必要不可欠な顧客管理意識と「購入者リスト」を作ってフォローしていくことの本当の価値とは?しっかり稼ぐために、アフィリエイターと情報販売者の共通点を認識してください。
  • 「誰かを稼がせてあげると稼げる」一見、言葉遊びのようなこの1フレーズに隠されている「ビジネスの本質」とは?特に情報商材のアフィリエイトを行う場合には極めて重要です。
  • 「そんなことが可能なのか!」思わずそう叫んでしまうかもしれません。自分が紹介している情報商材を「他人に売ってもらう方法」とは?
  • 人気ラジオ番組が積極的に取り入れている手法をメルマガに活かし、メルマガのライブ感と付加価値を一気に高める「あるしかけ」とは?
  • 「もしかして私に書いているのかしら?」読者にそう思わせる記事の書き方とは?さらにこの考え方を応用することで、「それこそが売れる記事になる!」という明確なポイントを押さえることができるでしょう。
  • 効果の高い記事を使いまわし、最低限の労力で利益を最大化する、楽して稼ぎたい人が飛びつくこと間違い無しの「記事リサイクル法」とは?

さて、いかがでしょう。

学べることの多さに、ワクワクしてくれているでしょうか。
それとも、逆に圧倒されているでしょうか。

しかし、決して大げさな表現ではなく…

今ここで紹介した「あなたが学べること」は
実際に教材を手に入れて学べることの、ごく一部に過ぎません。

これは各章のページ数を見ていただければ納得してもらえると思います。

そして、そのページ数を合計してもらえれば、
あなたはきっと驚いてこうつぶやいてしまうでしょう。

「えっ?合計810ページもあるんですか?」

その通りです。

ただ、ページ数の多さに抵抗を感じることはありません。

たくさんやらなければいけないことがあるのではなく、
「すごく広い事をすごく深く学べる」と考えてください。

たしかに、実践に少し時間はかかるかもしれません。
クリックすするだけで来月50万円儲かるような「甘いお話」ではありません。

私達が提案しているのは、あくまで「ビジネス」ですから。

ビジネスにおいては、打ち手は多い方がいいに決まっています。

ちゃんと実践すれば、下のような「稼ぐ仕組み」を作ることができます。
そして、その過程で「稼ぐ力」が身につくのです。

ブログ・メルマガを使ったアフィリエイトで稼ぐ仕組みの概略図

【ブログ・メルマガを使ったアフィリエイトで稼ぐ仕組みの概略図】

この図を見ていると、わくわくしてきませんか?

これが【稼ぐ仕組み】です。

もちろん、今は各項目の意味が分からなくてもいいのです。
それを理解するための教材ですから。

「ビジネス」は「ギャンブル」ではありません。

「0か100か」ではなく、積み重ねていくものなのです。

アフィリエイトはリスクが限りなく低く、
挫折することはあっても失敗することはないので、
あなたにやる気さえあれば、少しずつでも、確実に積み重ねていくことができます。

腰を据えて取り組んでほしいと思います。

ただ、どんなに優れたマニュアルでも、80%の人が実践しません。

「知っている」と「できる」は違いますが、
知っただけで満足する人があまりにも多いのが現状です。

そうです。たくさんの方を指導してきたからこそ・・・

マニュアルだけでは不十分なのは、よーく理解しています。

だからこそ、あなたの実践を支えるコンテンツもご用意しています。

それぞれ有料で売られているようなものなので、
思わず目を疑ってしまうかもしれませんが、事実これらは全て無料で手に入ります。

SpecialContents.1 SEO対策済みオリジナルブログテンプレート

SEO対策済みオリジナルブログテンプレート

ブログというのは、専門的な知識がなくても
お気に入りのテンプレートを選ぶだけで
簡単に見栄えをよくすることができます。

しかし、アフィリエイトで稼ごうと思った場合
大事なのは見た目だけではありません。

効率的なコンテンツの配置や
SEOという検索エンジン対策も重要になります。

(SEO:検索エンジンの検索結果の上位に表示されるように、仕掛けを施すこと)

ただ、これらを専門的に学ぶくらいなら、その時間を稼ぐことに使ってほしいので
関連書籍を何冊も出しているプロが監修したSEO対策済テンプレートを提供します。

そもそも、こういうテンプレートというのは単品で販売されているものなのですが
あなたに時間もお金もかけさせないよう、特別にこちらでお金をかけて開発しました。

丁寧な図解マニュアルがあり、簡単に導入することができるのでご安心ください。
デザインもシンプルで汎用性が高く、少し知識があればカスタマイズも自由自在です。

SpecialContents.2 短縮URLツール[ResponseAnalyzer]

メルマガを運営して効率的に稼いでいくためには、
データをしっかりと計測し、正しいアプローチ方法を探すことが重要です。

どんな内容を書けば読者の興味を引けるのか、
どんな書き方をすれば、多くの読者に反応してもらえるのか…

これには、「答え」はありません。

私のメルマガとあなたのメルマガでは、それぞれ読者の層は異なります。
読者の層が異なれば、反応する言葉や、魅力を感じるコンテンツも変わってきます。

だから、メルマガで稼ぐためには何より重要なのは、
「自分のメルマガを読んでくれている人」の方のことを知ることなのです。

そのために役立つのが「URL短縮&クリック測定ツール」です。

あなたのメルマガの中で紹介するWEBページへのリンクを、
このツールで短縮して使用することによって…

そのURLが、いつ、何回クリックされたかが完璧に分かるのです。

少し調べてもらえば分かりますが、
このようなツールは、基本的には有料で販売されているものです。

長いURLを短くする無料サービスはありますが、
マーケティングに必要な、詳しい解析ができるものはありません。

また、他社のサービスでは、リンクが切れる危険性がありますが、
このツールは自分のサーバーに設置するものなので、そのリスクもありません。

今回は、特別にボーナスとして提供しますので、
徹底的に活用してもらえればと思います。

(設置に関しては、詳細な図解マニュアルを用意しています)

SpecialContents.3 ステップアップ式の詳細なアクションプラン

すでにお話ししたように、本教材はすごくボリュームがある教材です。

その分、たくさんのことを学ぶことができ、
本質を押さえているためにいつまでも利用できるというメリットがあります。

しかし、反面、実際に取り組む際に、
どういう順番で作業をすればいいのか迷ってしまうデメリットもあるでしょう。

とにかくやってみればわかることも多いのですが、人間というのは、
やることが分からなければ取り組めないという臆病な一面をもっているものです。

そこで、ステップアップ式のアクションプランを用意しました。

お申し込み後2週間、14日間にわたってメールでフォローしますので
教材を一通り読んだ後は、その内容に従って作業を進めていってください。

車が走り出す時もそうですが、はじめはパワーが必要でも走り出すと楽になります。

アフィリエイトに関しても、まず動き始めることができれば、
後はやるべきことはどんどん見つかります。

※進めていくスピードに関しては、遅い人に合わせるということは行っていないので
ペースに付いていけない場合は、後からメールを見返してください。

SpecialContents.4松原・一瀬からの音声メッセージ

ここまでご紹介した内容から分かるように、
あなたがアフィリエイトに取り組む際に必要になるであろうものは、
教材+ボーナスというかたちで、すべてご用意しました。

ただ、提供するコンテンツというものは、
しっかり使いこなしてもらって初めて価値を持ちます。

お金も、貯金通帳に並んでいる数字の羅列に価値があるのではなく
それを使って何ができるか、何をするかという部分に本当の価値があるのです。

ですから、せっかく大盤振る舞いで提供する本教材を120%活用してもらうため…
そして成果が出る確率を1%でも高めるため、活用方法を音声で解説しました。

僕と松原さんが対談する形式のオーディオメッセージです。

教材をどう活用していけばいいかも話しましたし、
テクニックやマインドに加えて、稼ぎ続けるために何が必要かも話しました。

しかも、あなたがすでに大きく稼いでいるとしても、十分に学びのある内容です。
他のコンテンツは利用しないにしても、この音声だけはぜひ聴いてください。

下手なセミナーに参加するよりも、たくさんのことに気づけるはずです。

以上4つが、実践を支援するボーナスです。

教材本編だけでも十分な価値があるのは分かっています。
さらにボーナスまで提供するのは、あなたに結果を出してほしいから。

しっかり実践して、稼げるようになってほしいからです。

教材の中身を軽く説明し、実践補助のボーナスの詳細をお話しして、
今、間違いなく価値の高い提案ができていると思います。

しかし…

すでにお話ししたように、人は自分にとって価値のあるものが、
すごくお得な価格で手に入る場合でも、なかなか行動できないものです。

ただ、僕たちは、価値のあるものは
[売ってあげないといけない]と思っています。

このような表現を使うと傲慢だと感じられてしまうかもしれませんが、
ちゃんと価値を伝え、行動に移してもらうことが責任だと思っているのです。

もちろん、価値を感じていないものを
なんとかして売りつけようとは思っていませんが、
価値を感じている場合には、多少強引にでも売りつけたいというのが本音です。

そこで、あなたの決意を後押しするために…

さらに、期間限定ボーナスまで。

ご用意しました、教材の価値をひときわ高める[ボーナス]を。

「行動できない」というのは何も買う時だけではありません。

いい教材を手に入れても、実践できない方は多いのです。

現実味がなかったり、具体的に何をやればいいのか理解できなかったり
教材に書かれている事を正確に学び取ることができなかったりと…

理由は様々でしょう。

しかし、そういう方でも、
セミナーに参加したら行動を起こすという統計があります。

「読むだけ」と、「説明されている話を聴く」のではリアリティが違いますし
講義を聴くことで意図が正確に伝わり、やるべきことも明確になるからでしょう。

このことを考慮して、期間限定ボーナスは、
僕と松原さんが過去に行ったセミナー映像をメインにしました。

各セミナーは、5000円~1万円の参加費をもらって開催し、
いずれも、会場はほぼ満員になったほど大盛況だったセミナーです。

期間限定とは言え、3000円の教材の購入で手に入るものではありませんが、
特別にご提供することにしたので、ぜひ受け取ってご活用ください。

※特典は購入後、購入者アドレスにメールでご連絡します。

先行販売限定ボーナス1 3本の「MAMセミナー」ダウンロード版

これは2011年の11月に開催されたセミナーです。

有料で、700名を超える参加者を集めた超ビッグイベントですが、
このセミナーの一部始終を収めた動画のダウンロード版をプレゼントします。

こちらで用意した視聴サイトで観ていただくかたちではなく、
文字通り、ダウンロードできる動画ファイルをプレゼントしますので、
今後、いつでも好きな時に、何度でも繰り返し視聴することができます。

字異様については、参加者を募集した詳細ページが残っているので、
そちらを見ていただくのが一番でしょう。

 → http://break-style.com/MAM/seminar/

講師3名、総講義時間4時間を越えるセミナー動画ですから、
非常に多くのことを学べるのは間違いありません。

先行販売限定ボーナス2 6つのシークレット音声教材

MAMセミナーで講師を務めた松原・一瀬・小玉の3人それぞれが、
時間の都合上、セミナーで伝えられなかったことを収録した音声教材です。

ある条件を満たした限られた方のみが手に入れることができた
完全非売品のシークレットな音声教材です。


[1]誰もやっていないステップメール活用法 (26分39秒)

[2]読者の反応率を上げるリスト活用術 (14分20秒)

[3]セールスステップメールの書き方 (1時間06分36秒)

[4]高率200%UPのデータ解析&活用術 (19分31秒)

[5]読者とのリアルな関わり方 (17分38秒)

[5]実店舗携帯メルマガ導入法 (54分01秒)


6本合計で【3時間18分45秒】に及ぶ音声教材です。
これらをmp3ファイル形式でご提供します。

大げさでもなんでもなく、メールを活用してビジネスをやっている人にとっては、
この6本の音声教材だけで、3000円をはるかに越える価値があるでしょう。

パーフェクトアフィリエイトで学べることに加えて、
メールマーケティングスキルを磨くためにご活用ください。

先行販売限定ボーナス3 先行アフィリエイト権利

いま購入を検討している[パーフェクトアフィリエイト]は、
すでにお話ししたように、利益を求めて販売している商品ではありません。

1人でも多くの方のきっかけになればそれでOKなので、
アフィリエイト(紹介制度)を採用し、紹介報酬を教材価格の88%に設定する予定です。

「予定」の言葉が示すように、現在準備中なのですが、
先行販売期間中の購入者さんには、一般に先駆けてアフィリエイトする権利を提供します。

2012年1月4日~8日の5日間は、この教材を独占して紹介することができます。

ほかにライバルがほとんどいない状態で紹介できるうえに、
1件成約するだけで約2700円の報酬が手に入るということです。

たった1件成約するだけで、教材の購入代金はほぼ回収できることになりますね。

この、とっても魅力的な3つのボーナス。
12月30日までの先行販売期間中に購入した方のみへのプレゼントです。

具体的に言うと、下記のタイマーがゼロになると手に入らなくなります。

先行販売終了まで残り僅かです。
手に入るものを整理しましょう。書籍2冊よりも価値が低いですか?
手に入るもの

ブログとメルマガを活用して[稼ぎの仕組み]を構築する
これだけ充実したパッケージの教材が、ビジネス書2冊の価値に劣りますか?

もし、3000円の価値はないということであれば、
僕たちは、無理やり説得して買わせるつもりはありません。

このお話は忘れてください。
ここまで時間をかけさせてしまい、申し訳なく思います。

しかし、ご自身の価値観に沿って、3000円の価値があると納得した場合には、
すでにお約束したように、今すぐ行動を起こしてほしいと思います。

せっかく価値のあるものを見つけたのに、
行動を後回しにすることで、手に入れるきっかけをつぶすのはもったいないです。

それに、詳細を聴くためにすでに費やした時間が、
まったくもって無駄なものになってしまいますので・・・。

ただ、そうは言っても、[買い物は慎重に]という
これまでの人生で得てきた教訓を簡単に捨てられるものはないでしょう。

失敗しないように、慎重にリスクを排除する意識は重要です。

そこで・・・

あなたのリスクは肩代わりします。

[パーフェクトアフィリエイトを買って損した]

万が一にもそんなことにならないように、
【3つの保証】をもって、あなたのリスクを肩代わりすることにしました。

本当に自信のある教材なので、こういうことはする必要ないのですが、
これであなたの決断を後押しすることができるのであれば、まぁいいでしょう。

詳細は下記を確認してください。

安心をご提供する3つの保証

あなたが、パーフェクトアフィリエイトを購入して、
ワクワクしながら教材をダウンロードして中身を見たにもかかわらず、
その内容が、期待を著しく裏切るほど価値の低いものだった場合は…、

すぐに事務局までメールでご連絡ください。

メールでやり取りをし、振込先の口座をご連絡いただいてから3営業日以内に、
振込手数料もこちら負担で、教材代金の全額を無条件で返金します。

これが1つめの保証、[無条件全額返金保証]です。

また、返金申請をしたとしても、すでに提供した教材を返す必要はありません。

これは、こうして時間をかけて僕からの手紙を読んで、
購入の手間をかけたにもかかわらず、価値を提供できなかったことへのお詫びです。

2つめの、[時間をかけて購入することに対する保証]です。

また、あなたが得たこの権利を行使して、教材代金の返金を受けたとしても、
それは、あなたにとってたまたま教材に価値がなかっただけの話であり、
僕たちのすべてを否定するものではないということは分かっています。

ですから、返金申請をしたとしても、僕たちとの人間関係はまったく悪化しません。
あなたがもつ当然の権利ですから、堂々と行使してください。

これが3つめの、[返金の権利行使に対する保証]です。


※返金保証の申請は購入後から365日間有効です。

(1)支払うお金に対する保証

(2)かける時間に対する保証

(3)権利の公使に対する保証

この3つの保証で、あなたのリスクは完璧になくなりましたよね?
これで迷うことはないはずです。

価値を感じるなら、今すぐどうぞ。

そうです。今すぐです。

そのうち決めよう、明日決めよう、後で決めよう…ではなく、
今、この瞬間に行動を起こしてほしいと思います。

このように言うと、「煽られている」、
「強引にセールスされている」と感じられてしまうかもしれません。

しかし、僕は相手にとって価値のあるものは、
多少強引にでも売ってあげないといけないと思っています。

もちろん、価値を判断するのはあなた自身です。

僕はここまで、教材のパッケージ内容や特徴を淡々と説明してきました。
「価値があるかどうか」という部分を押しつけてはいないつもりです。

あなたが今、教材に3000円の価値を感じていないのであれば、
「待ってください」とも「買ってください」とも言うつもりはありません。

しかし、価値を感じながら「どうしようかな…」と迷っているのであれば…

多少強引であろうと、煽られていると感じられようと、
「今すぐ買ってください」と、行動を促したいと思います。

ぜひ、自分自身のために、いま決断してください。

今後、教材購入者限定セミナーなどを行おうと思っていますが、
会場でお会いできるのを楽しみにしています。

一瀬翔

お申し込みはこちらから

追伸

いちおう確認しておきましょう。

早く決断してくれた方に、より大きな価値を提供するための、
[期間限定ボーナス]がなくなってしまう前に購入した方がお得です。

今回の教材はものすごいボリュームで、多くのことが詰まっています。
本当にたくさんのノウハウやテクニックが学べる教材です。

ただ、僕たちは、文章で伝わることが限られていることや、
文章から学び取ることが苦手な方がたくさんいる事実を知っています。

そこで、期間限定ボーナスに[セミナー動画]を付けています。

教材で学べることに加え、実際に講義をしている様子を見ることで、
あなたの学習は、より深く、実践的なものになるでしょう。

このセミナー動画を真剣に観てもらうことで、
稼げるようになる[期間]も大幅に短縮されるでしょう。

ぜひ手に入れてくださいね。

追伸2

3つの保証は確認しましたか?

今回僕たちが用意したのは単なる返金保証ではありません。

教材を手に入れるためにお支払いいただく代金に対する保証に加え、
時間をかけて行動を起こすこと、権利を行使することに対しても、
これ以上ないというくらい万全の体制で保証をしています。

あなたのリスクは完全に僕たちが肩代わりしました。

[ものすごく質の高い教材を、信じられないくらい安価で買いませんか?]
という提案をしている僕たちとあなたは、これで対等ですよね?

追伸3

教材の内容を説明する前の約束を忘れないでください。

パーフェクトアフィリエイトに3000円の価値を感じないのであれば、
購入する必要はないので、このままページを閉じてしまって構いません。

しかし、3000円以上の価値を感じたのであれば、
決断を後回しにせず、今すぐ購入してほしいと思います。

いつだって、自分の人生を決めるのは自分の決断ですから。

お申し込みはこちらから