お客様から、より信頼されるパートナーになるべく、「システム基盤構築」「システム開発」「ITソリューション」等のサービスを提供するだけでなく、ビジネスやITに関するコンサルティングサービスにも範囲を拡大することで、お客様に対し、より幅広い課題解決策の提供を行っています。私たちはお客様に期待以上の成果が残せる「最高のパートナー」であり続けたいと願っております。
約3ヶ月の基礎教育の後に正式配属となり実務経験を積んで頂きます。コンサルティング部門では調査分析業務を中心に、IT関連部門では、インフラやアプリケーションのスペシャリストとして、お客様の課題解決を支援します。また、社員の適正や希望を加味し、コンサルタントやアーキテクトなど専門分野間の職種変更や、マネージャへのキャリアパスなどを柔軟に選択でき、より高度な能力の獲得やキャリアアップが実現できます。
企業理念
合い言葉は「BIGよりGOOD!」
私たちは、利益の追求や事業拡大のみを目的としません。ITは企業の課題解決に欠かすことのできないものですが、ITのみで全てを解決できません。お客様の経営戦略や課題を理解し、真に有効な解を提供するためにはコンサルティング、プランニング、インテグレーション等のノウハウが必要です。私たちは、これらのノウハウを提供することで、お客様にとって最良のパートナーであり続けたいと願っています。これが私たちの合言葉である「BIGよりGOOD」に込められた思いです。Comfortable for Members, Satisfaction for Customers, Contribution to Societyを理念とし、「BIGよりGOOD」コンピューターサイエンスは「Good Company」を目指します。
事業優位性
安定した基盤のもとで他社との差別化を図ります。
IBM、富士通、NEC等のコンピューターメーカーのパートナーとしてのシステム基盤構築を安定的なビジネス基盤とし、お客様のビジネスにより近いシステム開発やコンサルティング事業を拡大し、それらの連携を強化しています。特にコンサルティング事業では、外資系コンサルティング会社に倣い、お客様と協働で検討をすすめるチームコンサルティング方式を採用しすることで、調査中心のコンサルティング会社との差別化を図っています。
社風・風土
原動力は社員のやる気です。
当社は、何か問題があれば新入社員でも直接社長に相談できる風通しの良さがあります。このような環境は、社内で発生する様々な状況についてトップマネージメントが直接認識できるだけでなく、多くの社員が会社の進むべき方向性を理解するためにもとても有効です。当社が現在直面する経営課題に於いても、その課題解決に向けて、中堅、若手の有志社員によって結成された戦略タスクフォースが、改革のための活動を続けています。当社は、このような社員のやる気を大切にし、社員が自らの意思で積極的に経営に関与できる自由闊達な社風・風土こそが、今後の成長の原動力であると信じています。
専門コンサルタント
専門コンサルタント
専門コンサルタント
人材関連(派遣・職業紹介・業務請負)
情報処理