上陸しましたね
中国地方の方が心配です
平成3年の台風19号のときに
尾道にいたんです
小型1級船舶免許をとるために
尾道まで合宿へ
34名で2週間の合宿
なんと
33名が男性
女性は
私だけ
女子中・高・大学と
女子の中で過ごしたものとしては
最初、ビックリ
なかなか打ち解けず
年配の教官がいつも心配して
やさしく声をかけて頂きました
教官は外洋大型船のリタイアした方ばかり
経度・緯度の0地点をわざと通った話や
いろんな経験話をたくさん伺いました
2週間合宿のうち
1週間したら
皆様とも打ち解けて
合宿食堂で夜な夜な宴会
年齢や出身・仕事などいろんな方がいて楽しかったです
そのときの
試験前日にが広島・尾道に上陸
今でも忘れられないのが
年配の教官が
実習の途中、お昼くらいに
とっても晴天の空を見ながら
う~~~~~3時だな
3時
2時過ぎるまで海で実習していて
もう帰るぞ~~~
普段は4時まで実習しているのに
3時少し前に着岸して
ロープして
合宿所へ歩いていたら
降り出し
合宿所へ入ったら
風がビュービュー
教官
スゴすぎます
海の男
空が読める
そのあとは合宿所は停電
翌日試験だから
廊下の非常灯の明かりで勉強したなあ
窓を開けたら裏がお墓
お墓の中を物が横に飛んでいたの思い出しました
怖かったです
その時に頑張って取った
来月更新です
きゅりあんで更新できるので
行っています