武富士再建、スポンサー交代へ 韓国A&P支援から撤退
(12/28 11:27)
会社更生手続き中の武富士のスポンサーである韓国消費者金融大手、A&Pファイナンシャルが支援から撤退、金融業のJトラストと米投資会社のTPGの2社で後継スポンサーの最終調整に入ったことが28日、分かった。A&Pが買収資金を支払うめどが立たなくなったため。裁判所の認可を受けた更生計画をめぐりスポンサーが交代するのは異例。
当初の更生計画では、会社分割によって債権者への支払い義務を切り離し、A&Pが武富士の健全な事業を買収。12月1日に会社分割を実施する予定だったが、買収資金約280億円が支払われず12月末に延期となった。
経済記事一覧
28日
- アフガン油田開発、中国参入へ 初の外国企業 (12/28)
- 今年のインフラ被害2兆5千億円 震災や台風相次ぐ
(12/28)
- 東証続落、円高やアジア株安嫌気 16円安 (12/28)
- 東証、小幅続落 午前終値8436円 (12/28)
- 東京円続伸、77円台後半 輸出企業のドル売り円買い入り (12/28)
- 武富士再建、スポンサー交代へ 韓国A&P支援から撤退 (12/28)
- 北電、2月に電気料金13円値下げ 原油価格下落で (12/28)
- NY円、77円台後半 23銭円高ドル安 (12/28)
- NY株小幅反落 2・65ドル安 (12/28)
- 函館に眠る名車、中国へ 201台売却 博物館に展示
(12/28)
27日
- 洪水で冠水の新車千台スクラップ ホンダのタイ現地法人
(12/27)
- 住宅着工0・3%減 11月、3カ月連続マイナス (12/27)
- 東京円相場、77円台後半に 小幅な値動き (12/27)
- 経団連、賃上げ否定を前面に 12年春闘方針が判明 (12/27)
- 日本では電気自動車に厳しい目 「購入しない」が多数 (12/27)
- エディオンに課徴金数十億円 取引先従業員を無償で使う (12/27)
- 東証終値、小幅に反落 38円安 (12/27)
- 東電「対策に取り組んできた」 中間報告に反論 (12/27)
- メールトラブル 1万9千人に影響 ドコモが発表 (12/27)
- 金融円滑化法の再延長を発表 金融相、中小企業支援で (12/27)