浮気してた嫁に離婚届け渡して家を出てきた

304
コメント

1:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 10:44:43.41 ID:5RiemX4W0
立ったら書く


2:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 10:46:09.94 ID:SsucixuM0
すべて記入済みの印鑑おきてるやつ?


4:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 10:49:39.07 ID:5RiemX4W0
>>2
そうだよ。あとは嫁が記入して出すだけ


12:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 11:01:40.02 ID:5RiemX4W0
とりあえずスペック

俺 29歳 主夫
嫁 29歳 会社員
結婚四年目
子供はいない


13:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 11:03:06.80 ID:jWV8n1Ln0
ちょっwヒモかよwww


15:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 11:04:38.89 ID:wAm5mO610
養ってもらってんのかよw



17:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 11:06:35.66 ID:5RiemX4W0
結婚の時に訳あってどっちかが仕事やめて家庭に入るって約束したんだ
それで俺が辞めた
家事の合間にバイトくらいはしてるよ


20:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 11:11:03.73 ID:eQub+ZQz0
>>17
>結婚の時に訳あってどっちかが仕事やめて家庭に入るって約束したんだ

どっちかが辞めなきゃいけない訳って気になる。
想像も付かないんだが


23::2011/11/22(火) 11:18:59.20 ID:5RiemX4W0
経緯書いてく
遅筆だけど勘弁な

出会ったのは10年くらい前、幼馴染のAが大学で同じサークルだった嫁を紹介してくれた
それから何度かAや別の友達を含めて遊ぶ機会があって、そのうち嫁のほうから告白してきた
俺は特に付き合ってる相手もいなかったし嫁のことも嫌いじゃないからOKした
それで4年前嫁のほうからプロポーズ


24:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 11:20:09.23 ID:oN3LrSiHi
全部嫁からwww


26:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 11:21:43.83 ID:mSC9aq7YP
ずいぶん主体性の無い旦那だなwww


27:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 11:23:06.53 ID:zaNor3QO0
まぁ、お互いがよけりゃその辺はどうでもいい。
別れる経緯のが気になる



28:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 11:31:48.14 ID:KpUogtiiO
>>27
同意見



29::2011/11/22(火) 11:35:26.50 ID:5RiemX4W0
こう言うと叩かれるかもしれないが
俺はかなりの受け身で大抵の事は「まあいいか」で片付けるようないい加減な人間なんだ
だからこれもあっさり了承

さっきも書いたけど結婚にあたってどちらかが仕事を辞めることになった
嫁は今の仕事にすごくやりがいを感じてて辞めたくないと言ってた
一方俺は仕事が嫌いではなかったけど正直どっちでもよかったのですんなり折れて退職
家庭に入って主婦になり、生活費の足しと自分の小遣いくらいは
稼ごうと考えて暇な時間バイトするようになる

結婚生活は何事もなく続き二年が経とうとした頃、急に夫婦共通の友人から呼び出され
嫁とAが浮気してると聞かされた


32::2011/11/22(火) 11:54:39.46 ID:5RiemX4W0
どうでもよかったから「ふーん、そうなんだ」なんて反応をしてたら
友人から「腹が立たないのか?」と聞かれた
正直に「どうでもいいよ」と答えたら友達は呆れた様子で帰っていった

家に戻ると嫁はいつもどおりで「何の話だった?
」なんて聞いてきたので「たいした事じゃなかった」とだけ言っておいた
別に自分にとばっちりがくるわけでもないしいいかなと思ってその話は忘れることにした


38::2011/11/22(火) 12:20:01.97 ID:5RiemX4W0
だが一週間もしないうちに二つ下の妹が嫁の仕事中に訪ねてきた
何の話かと思えば早く嫁さんを問い詰めろだなんだと喚き散らす

どうやら浮気を教えてくれた友達が俺のやる気の無さに呆れて妹にチクったらしい
「放っておけよ」と言っても聞かず「お兄ちゃんがそんななら私が問い詰めてやる」と息巻く始末
「証拠もないんだからやめとけ」となだめてその日は帰らせたけど、
一月くらいすると今度は嫁とAが一緒に写った写真を持ってきた


53::2011/11/22(火) 12:41:20.32 ID:5RiemX4W0
妹「これで追及してよ」
俺「そんなことしたって誰も喜ばないんだから、
おまえもこんなつまんない話に首突っ込んでないでもっと楽しい事に時間使えよ」
妹「お兄ちゃんムカつかないの?」

俺が「全然」と答えると妹は納得いかない様子で帰っていった
やっと静かになったと思ったらそれからも事あるごとに浮気の証拠を持ってきたり離婚を勧めてくる
そんな状態がつい最近まで続いていた


54:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 12:41:45.69 ID:ONg/UtJA0
嫁主動の結婚では,嫁浮気→離婚の法則がある.



ソースは俺


55:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 12:42:35.96 ID:IEF+OACo0
不倫とか浮気とかするなら結婚するなと


58:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 12:52:16.33 ID:ooBrzSIc0
結婚してるくせに他のチ●コしゃぶるとかマジキチ


64::2011/11/22(火) 13:05:21.96 ID:5RiemX4W0
先月嫁と夕飯食ってたら急に「もしかして浮気してない?」と切り出された
部屋に女の髪の毛が落ちてるから疑ったらしい。
もちろん嫁の浮気の件でしょっちゅう来る妹のだ

俺「妹のだよ。おまえと違って浮気なんかするほど今の生活に不満なんてないし」
言った途端に嫁が泣いて「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝りだした
別に怒ってなかったし泣かれるのも謝られるのも困るから
この話は終わりにしようって言ったのに顔を合わせる度に泣くからちょっと気が重い


65:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 13:10:00.41 ID:n54rb2YT0
もしや浮気より、いちいち泣く嫁がうざくなったんか
1は色々とすげぇな



66:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 13:18:58.81 ID:sUVcvmLVO
こんな無気力な1初めて見たわww


67:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 13:20:19.34 ID:eQub+ZQz0
>1とっては嫁は単にATMってことか


72::2011/11/22(火) 13:29:47.02 ID:5RiemX4W0
嫁とAは趣味が同じでよく一緒にその集まりに参加してた
嫁が言うにはそこでAから誘われるうちについ、だそうだ
刺激が欲しかったのかね

「Aとはもう二度と会わないから離婚だけはしないで」と言われたけど
もともと離婚なんて考えてなかったし、
俺はなんとも思ってないから本人が楽しいならそのまま続ければいいと伝えたらまた泣いた

浮気の話になる度に泣くからもうその話はいいって言ってるのに
毎日蒸し返しては泣くからうんざりしてきてる


73:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 13:30:29.40 ID:0Fs/9kgu0
>おまえと違って浮気なんかするほど

もうこの時点でばれてるのね


75:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 13:34:34.41 ID:n54rb2YT0
嫁ミジメすぎwwwwwwwww


80:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 13:48:44.80 ID:WS3lJy8M0
この1の生き甲斐を聞いてみたい


82:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 13:51:15.10 ID:oN3LrSiHi
早く続き書け下さい


84::2011/11/22(火) 13:52:14.04 ID:5RiemX4W0
嫁が浮気を白状した次の日にAにも呼び出された
「騙してて悪かった」だってさ
「二年近く前から知ってたから騙されてないよ」と言ったらAも泣いてた

A「なんで知ってたのに遊んだ時とか何も言わなかったんだ」
俺「おまえと嫁の付き合いだろ。部外者の俺がガタガタ言う話じゃない
嫁も俺に対する不満とかあったろうしAと一緒にいるのが楽しかったんだと思うから
また会ってやってよ
あとたまには俺とも遊んでくれ」

そんな感じで帰ったけどしばらくは嫁ともAとも会いたくない。
辛気臭い奴のそばにいるのは嫌なんだ
こっちまで暗い気分になるから


103::2011/11/22(火) 14:15:50.00 ID:5RiemX4W0
結局それからも嫁は家にいる間ずーっと泣いてた。仕事中とかはどうかは知らないが
「ごめんなさい」とか「許してほしい」しか言わないし
特に怒ってもいないし謝れとも許さないとも言ってないのに
なにか話題を変えて場を明るくしようと思っても乗ってくれないし、旅行とかに誘ってもダメ

半月くらいしたらどんどんやつれてきて表情も暗いからいい加減不憫になってきた
俺の顔見るのも辛いだろうしこれ以上ここで結婚生活続けても好転しなそうだから
新しい生活を送ったほうがお互いいいかなと思って離婚を切り出したんだ

そしたら嫁がいつにも増して号泣しだした


105:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 14:20:16.53 ID:mSC9aq7YP
>>103
なんじゃこりは?


108:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 14:22:13.98 ID:vAqlfwkM0
>>103
えっ???


114:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 14:26:31.25 ID:eQub+ZQz0
>>103
>特に怒ってもいないし謝れとも許さないとも言ってないのに

嫁からみたら、どう考えても真逆に感じるはずだ。このやり方は



109:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 14:23:18.86 ID:n54rb2YT0
せっかく1が家庭を明るくしようと努力しているのに
嫁は泣いてばかりで
まったく協力しないのは困ったもんだな


110:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 14:25:21.44 ID:uJkmRZut0
むしろなんで結婚したんだ


138::2011/11/22(火) 14:47:03.42 ID:5RiemX4W0
嫁「絶対別れない」
俺「でもこんな生活してたら辛いだろ?
おまえは仕事もできるしきっとまたいい相手が見つかるから心配ないよ
とりあえずこのままじゃ倒れちゃうから実家にでも帰りな」
嫁「浮気なんてして親に合わせる顔が無い」
俺「まだ知らないから平気だろ」
嫁「でも急に帰ったら変に思われる」
俺「俺が浮気したから家出してきたとでも言えば大丈夫」
嫁「そんなことしたらあなたが私の親から責められるよ」
俺「人にどう思われるかとかどうでもいいから好きに言っちまえ」

こんなやり取りが続いたけど結局嫁は帰らないって言うから仕方なく俺が家を出てきた
離婚届は俺だけ書いて嫁に渡しておいた
「出さない」って言ってたけど「どっちでもいいよ」と伝えてあるからどうするかは知らない
これが一昨日の話。俺は今実家に帰ってます


147:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 14:55:47.59 ID:2PD0V/ID0
釣りじゃないなら、>>1は何かの障害持ちだな。
他人の気持ちを考えるという機能がごっそり抜け落ちてる。


149:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 14:59:16.08 ID:spjpStiJO
>>147俺も思う
人の気持ちわからないから、それに加えて
自分の気持ちや言いたいことを正確にある程度
相手にもわかりやすいように伝える技術が皆無なんだろな

何考えてるかわからないと言われたこと多数なきがする


150:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 15:00:21.48 ID:n+xHEC/80
俺もアスペルガーかなって勝手に思ってる
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4344981421/search-best-item-22


154::2011/11/22(火) 15:05:53.83 ID:5RiemX4W0
あ、終わりって書くの忘れてた。話はこれでおしまいなんだ
なんか怒って離婚届を突きつけてきたみたいになってるけどそんなことないよ
こんな話チラシの裏にでも書いとけって言われるだろうけど一段落した記録みたいなものなんだ
読んで腹が立ったりしたらごめんな
時間がかかったのに付き合ってくれた人はありがとう

ないかもしれないが何か質問とかあれば答えるよ


160:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 15:08:26.77 ID:bdsPben60
>>154
嫁とケンカしたことないの?
というかこれまでの人生で怒ったことある?


180::2011/11/22(火) 15:57:04.69 ID:5RiemX4W0
>>160
喧嘩はしたことない。雰囲気が悪くなるとだいたい俺が謝って終わり
今まで生きてきて本気で怒ったことない


183:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 16:03:52.72 ID:6/bym3TJ0
>>180
それは怒ってるように見えるんだろうなwww

俺は関係ないお前と相手の問題だっていう態度取ってんだからwww

いくら押し切られたからって
結婚をどういう風に考えてんだ?1


191::2011/11/22(火) 16:25:40.95 ID:5RiemX4W0
>>183
さっきも書いたが流されるままこうなった。クズだっていうのは十分理解してるよ


158:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 15:08:17.25 ID:Wh5foJvj0
主は嫁に対して愛情はあったの?
一緒に居て楽しかった?


180::2011/11/22(火) 15:57:04.69 ID:5RiemX4W0
>>158
嫁の事は好きだったよ。ただ愛情と呼べるほどだったかは自分でもよくわからない


159:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 15:08:24.00 ID:P8Uaiilo0
>>1はぶっちゃけ嫁の事はどう思ってるの⁇


180::2011/11/22(火) 15:57:04.69 ID:5RiemX4W0
>>159
今はとにかく幸せになってほしい


194:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 16:29:23.29 ID:rXaxaPYK0
楽しいと思う事ある?

生気が感じれない


223::2011/11/22(火) 17:09:45.37 ID:5RiemX4W0
>>194
楽しい事もあるよ
野球観たり料理作ったり本読んだりしてると
逆に悲しいと思う事がない。無くていいけどさ


226:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 17:14:40.87 ID:TngncMs50
>>223
最後のレスは何か人間ぽくて安心したよ。
楽しいと思える方向に生きろよ。
乙。


197:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 16:32:46.07 ID:S7dy+ewn0
今後1は生活どうすんの?
やっぱ実家が資産家なのか


223::2011/11/22(火) 17:09:45.37 ID:5RiemX4W0
>>197
家は商売やってるけど特別金持ちではない
生活は少しの間は今までの貯金でなんとかする
家の仕事は結婚前よく手伝ってたから勝手がわかってるし人手が足りないから親も助かるってさ
でもしばらくしたら家を出て働き口探すよ
贅沢願望もないから一人ならなんとでもなるさ


198:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 16:33:27.85 ID:p01K02bM0
電話に一度もでてないの?
出てたり、留守電があるなら報告して欲しい


223::2011/11/22(火) 17:09:45.37 ID:5RiemX4W0
>>198
出たけどずっと聞き役に徹してた。家にいた時と同じ話だった


206:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 16:46:59.68 ID:x6ZzwaRS0
まあ、スイーツ的な思考で

私が浮気したっていうのに、なんで怒らないの!

って感じなんだけど、キレるのはちょっと違うから泣いてみた
ということなのか?


219:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 16:59:40.45 ID:mSC9aq7YP
>>206
しっくりくる


208:名も無き被検体774号+:2011/11/22(火) 16:49:02.77 ID:wAm5mO610
もう一度話し合え
一応まだ夫婦なんだから
嫁を説得してしっかり離婚してやれ
最後位自分で押してみろ


223::2011/11/22(火) 17:09:45.37 ID:5RiemX4W0
>>208
こっちはもう離婚した方がいいって意思は示した。
俺は嫁の親じゃないからいつまでもグズグズ言ってるのに付き合う気も無いよ


そろそろ落ちます。
みんな付き合ってくれてありがと






【閲覧注意】なんかヤバい家見つけたったwwwwwwwww

凄い焼肉システム開発したったwwwwwwwwww

ちびまる子ちゃんのクラスでガチいじめwwwwwwww

ヤフオクでとんでもないギターが出品されてるwwwwwwwww

キニ速の全記事一覧

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

リツイート・コメント数ランキング

おすすめサイト最新記事一覧

コメント

1.気になる名無しさん2011年12月24日 07:21  ▽このコメントに返信

厨ニこじらせたらこうなる

2.2011年12月24日 07:26  ▽このコメントに返信

面白い>>1だ

3.名無し2011年12月24日 07:30  ▽このコメントに返信

1が冷め過ぎてて、嫁が愛情不足なんだと思う。
浮気してくださいっていってるようなもの。
もうちっと嘘でも相手の立場になってあげられないとは誰ともうまくいかないと思うな(´・ω・`)
でも自分は1みたいな性格になりたいw

4.2011年12月24日 07:32  ▽このコメントに返信

自身をクズと自覚してなお開き直るのはクズを通り越した侮蔑対象になるだろ

5.気になる名無しさん2011年12月24日 07:37  ▽このコメントに返信

こういう厨2みたいな性格のほうがスカっとしていいな

6.気になる名無しさん2011年12月24日 07:39  ▽このコメントに返信

まぁ、ガキできる前でよかったじゃん

7.気になる名無しさん2011年12月24日 07:41  ▽このコメントに返信

誰も1をそういった人間だと理解してないのが違和感
表情とかは豊かなほうなのかね

8.気になる名無しさん2011年12月24日 07:41  ▽このコメントに返信

結婚する人間全てが愛情持って結婚する訳でもないだろうし、
中にはこんな人もいるだろうね
結構なあなあというか、周りに影響されて結婚した人も多いだろ
適齢期とかにプレッシャーを感じて、思考停止状態になって何も考えずに結婚する人とか

9.気になる名無しさん2011年12月24日 07:50  ▽このコメントに返信

明らかに何か障害があると思う
1は病院で見てもらったほうがいい

10.2011年12月24日 07:51  ▽このコメントに返信

何も感じてねー奴が2chに経緯を書き込んだりするわけねーだろ。

厨2病こじらせたまま大人になった感じだな。

11.気になる名無しさん2011年12月24日 07:52  ▽このコメントに返信

>>1が悪いみたいな流れになっててワロタww
女ってどんな境遇でも自分を正当化するんだな。
専業してれば家で1人寂しいからと浮気をし
仕事をしていても寂しいからと浮気をする。
>>1は自閉症かなんかだろうから他人の気持ちを考える事が苦手でも理解できるけど
自称健常者が開き直って浮気をする姿には虫唾が走るよ。

12.2011年12月24日 07:53  ▽このコメントに返信

※9
精神科医:『厨2病ですね。』

13.2011年12月24日 07:53  ▽このコメントに返信

独占欲がないんだな

14.気になる名無しさん2011年12月24日 07:54  ▽このコメントに返信

普段が大人しい人は、怒らせると冷静に怒るから怖いんだよ
本人にその自覚が無くてもな

15.気になる名無しさん2011年12月24日 07:58  ▽このコメントに返信

この状況にはこう反応しろってテンプレから外れる人もいる
しかし変わり者だな
別に病的とは思わないよ

16.気になる名無しさん2011年12月24日 08:07  ▽このコメントに返信

ちょっと変わり者なだけじゃん
障害持ちとか何言ってんだ?

17.気になる名無しさん2011年12月24日 08:08  ▽このコメントに返信

こいつどこかおかしいんだろうな。感情が欠陥してるわ。
こういうやつのほうが怒ると何するかわからなくてこわい。

18.気になる名無しさん2011年12月24日 08:13  ▽このコメントに返信

人間離れしたサバサバ感だな

19.気になる名無しさん2011年12月24日 08:13  ▽このコメントに返信

何このモヤモヤするすれ

20.ねじまき鳥2011年12月24日 08:13  ▽このコメントに返信

村上春樹っぽいな

21.気になる名無しさん2011年12月24日 08:14  ▽このコメントに返信

そうかなぁ。
個人的に>>1はキライじゃないよ。

22.2011年12月24日 08:16  ▽このコメントに返信

クズかアスペかはどうでもいいが
1は面白いやつだな。

23.2011年12月24日 08:17  ▽このコメントに返信

この>>1すごい共感できる

24.気になる名無しさん2011年12月24日 08:17  ▽このコメントに返信

離人症ってやつじゃないのか?

25.気になる名無しさん2011年12月24日 08:18  ▽このコメントに返信

1は大した奴だと思ったぞ
器がデカいな

26.気になる名無しさん2011年12月24日 08:19  ▽このコメントに返信

すごーくクールな人なのか…?

なんつーか、他人に加えて自分自身にも興味が無いように見えるな。
興味というか愛情か。

まぁ、こんな文章だけじゃわからんが。

27.気になる名無しさん2011年12月24日 08:20  ▽このコメントに返信

逆に他人の気持ちを理解しすぎるからこういう性格になったんだと思うが
優先すべきが 他人の感情>自分の感情 なんだろう
現実じゃドラマみたいに感情表に出す方が基地外だし

28.気になる名無しさん2011年12月24日 08:22  ▽このコメントに返信

こんな人間がいるんだなー

29.気になる名無しさん2011年12月24日 08:22  ▽このコメントに返信

この>>1の精神には死んでもなりたくないな

30.気になる名無しさん2011年12月24日 08:28  ▽このコメントに返信

このくらいでいいだろ。
今の日本人女相手には十分かと。

31.気になる名無しさん2011年12月24日 08:30  ▽このコメントに返信

※29
へぇ、じゃあお前が死んでもなりたい精神って何?

32.気になる名無しさん2011年12月24日 08:30  ▽このコメントに返信

嫌いじゃないな

33.気になる名無しさん2011年12月24日 08:30  ▽このコメントに返信

>>1は悟りを開いてるな

34.気になる名無しさん2011年12月24日 08:35  ▽このコメントに返信

1を叩いてる奴はガキだな。
嫉妬、独占欲を愛情と勘違いしてる奴らが多すぎる。

35.しし2011年12月24日 08:36  ▽このコメントに返信

他人に無関心なら2ちゃんにスレなんか立てないでしょ
この寂しがり屋め

36.気になる名無しさん2011年12月24日 08:36  ▽このコメントに返信

こういう思考の奴は世界で俺だけかと思ってたが、俺以外にもいて安心したよ。
映画の感動的なシーンとかで回りの友達はみんな号泣してるのに俺はウルッともこない。
感受性豊かっていうのかな?そういう人達がちょっとうらやましい、人生楽しそうで。

37.気になる名無しさん2011年12月24日 08:38  ▽このコメントに返信

登場人物中では嫁さんが一番悪いんだけどな。でもこういう1を器がでかいとか単に変わり者って言うのはすげー違和感あるね。別にこういう人の存在を否定するわけじゃないけど、結婚するにはちょっと足りない関係だっただけだろうとしか言えない。

38.NAN2011年12月24日 08:45  ▽このコメントに返信

この男は何故ネットに書いたんだ?

39.気になる名無しさん2011年12月24日 08:49  ▽このコメントに返信

なかなか興味深い>>1だったな

40.気になる名無しさん2011年12月24日 08:50  ▽このコメントに返信

いわゆる綾波系が現実に存在するとこうなるのか。

41.気になる名無しさん2011年12月24日 08:51  ▽このコメントに返信

あるがままを淡々と受け入れてる感じ。悟りを開いたら>>1みたいになるのかな?
嫁さんは>>1が怒りを通り越して自分に関心が無くなったと思って泣いてるんだろうね。>>1は最初からあまり関心なさそうだけど。

42.2011年12月24日 08:51  ▽このコメントに返信

>>1は別にすごくもなんともないけど
作家になったらよさそうだね

43.2011年12月24日 08:54  ▽このコメントに返信

※36
お前とはだいぶ違うと思うぞ

44.気になる名無しさん2011年12月24日 08:59  ▽このコメントに返信

興味がないならスレたてする意味もわからんな。
でも>>1の考え嫌いじゃない。

45.既婚者2011年12月24日 09:02  ▽このコメントに返信

簡単だよ、愛してないってこういう事だよ。夫婦なのに他人すぎるんだよ。浮気した妻の方が家庭に対する愛情はあったからおかしな事になってるんだな。浮気してない>>1の方が家庭に愛情が無かっただけの話だ。例え他人が家庭をぶちこわしに来ても、嫁は泣いて怒って守るけど、>>1は何もしないよ。

46.気になる名無しさん2011年12月24日 09:05  ▽このコメントに返信

独占欲みたいなんがないんだろうな
嫁のことは好きだけど、別に束縛する気はないって感じ
でも俺はなんかすごい共感できるw

47.気になる名無しさん2011年12月24日 09:09  ▽このコメントに返信

なんでもかんでもアスペって言えばいいってものではない
多くの人は利益がなくてもある程度感情にしがみつくものなのだが
>>1は状況を見て自分の感情よりも優先すべきと思う事項にすぐ移っていける人
決して感情が欠けているとか空気が全くわからないのではなく、
自己の感情の充足に価値を感じてない・それが満足の対象ではないタイプだろう
嫁は逆に他人の理解ではなく自分の感情でしか前に進めないように見えるね

48.気になる名無しさん2011年12月24日 09:11  ▽このコメントに返信

何この人……仙人?

49.気になる名無しさん2011年12月24日 09:13  ▽このコメントに返信

不思議な感覚の持ち主って感じだな
子供の頃からこういう感じだったのかな

50.気になる名無しさん2011年12月24日 09:14  ▽このコメントに返信

この執着心のなさ スゲーうらやましい

※41
自分もそんなイメージだな 嫁サンと>>1の温度差に笑えるw

>>1を異常者扱いしてる奴は、
人間は浮気されたらみんながみんな嫉妬するもんだと思ってるの?
憤ったり嫉妬したりってのはしたい奴がすればいいんだよw

51.('A`)2011年12月24日 09:14  ▽このコメントに返信

古っ!!
全然速報じゃねぇし
続編かと思った俺のワクワク感を返せ

52.気になる名無しさん2011年12月24日 09:14  ▽このコメントに返信

主…なんか色々感情が足りない気がす…
将来が心配だ…
情操教育をやり直せ…
(_´Д`)ノ~~

53.気になる名無しさん2011年12月24日 09:20  ▽このコメントに返信

別に普通だと思うけどな
浮気したら烈火のごとく怒るやつのほうが意味分からん

54.2011年12月24日 09:22  ▽このコメントに返信

仏悟りを開く

55.2011年12月24日 09:22  ▽このコメントに返信

自分を客観視しすぎて、もはや他人の域まで到達してそう。
自分を勘定に入れなさすぎる。
自分が我慢することで物事がスムーズに流れるんなら
それで良いと思う人なんだろうなあ。
面倒臭がりでシンプルな思考を好む人だと思う。
すごい仕事できそう、職場に欲しい。

56.気になる名無しさん2011年12月24日 09:25  ▽このコメントに返信

※55

>>1はどう考えても我慢してないんだが

57.気になる名無しさん2011年12月24日 09:26  ▽このコメントに返信

>>1がニートになってしまうのは誰も気にしないのか・・・・

58.気になる名無しさん2011年12月24日 09:29  ▽このコメントに返信

独占欲とか執着心といったものが
まるでないだけだろうな。

59.気になる名無しさん2011年12月24日 09:34  ▽このコメントに返信

すげぇなwwwそんな達観できねぇわwww
普通は激怒するだろ
嫁に証拠突きつけてファビョって泣かせて
慰謝料もらってENDがセオリーだったからな
新鮮だったwww

60.気になる名無しさん2011年12月24日 09:34  ▽このコメントに返信

ナンパする!

61.名無しさん2011年12月24日 09:48  ▽このコメントに返信

これってただ単に>>1が理系脳なだけな気がするけど…… 俺も「まぁ暫く結婚してたら恋人じゃなくて家族なんだから恋とかしたくなるだろうな」で相手の浮気は普通に許すタイプだし。

62.ハゲ2011年12月24日 09:49  ▽このコメントに返信

こんな性格にフランクになれたら俺ももっと強い大人になれたのかもしんまい

63.2011年12月24日 09:49  ▽このコメントに返信

面白い人だな。

嫁「浮気なんてして親に合わせる顔が無い」

別れたくないからこれを言ってるのか、これが理由で別れたくないのか
によってだいぶ話が違うな

64.2011年12月24日 09:49  ▽このコメントに返信

主とは違うだろーけど、俺も気にしないかも。恋愛感情何故か希薄。俺の場合はアスペ?とかかもしれんが。自己中だし、性格破綻してると自分で思うわ

65.名無し2011年12月24日 09:50  ▽このコメントに返信

1は死んだ目をしてそう。そして俺の目も死んでいる。

66.気になる名無しさん2011年12月24日 09:50  ▽このコメントに返信

正直1みたいになれたら人生楽になるんじゃないかと思ってしまった

67.気になる名無しさん2011年12月24日 09:50  ▽このコメントに返信

仕事してると怒るのも面倒になるから1の気持ちも分からなくはないわ

68.気になる名無しさん2011年12月24日 09:50  ▽このコメントに返信

この程度で障害とか言っているやつはどれだけ視野が狭いんだ。
個人的にはこういった考え方ができる人ってのはちょっと羨ましいけどな。
頭でこうありたいと思っても、心がついていかないもん。
人間、持つということに執着しなければ心がとても豊かになると思うよ。

69.552011年12月24日 09:52  ▽このコメントに返信

米56

文才なくてすまん。
米47の「自分の感情の充足に価値を感じていない」って感じのを
書きたかったんだが、
「自分の感情を出さない」→「我慢しているように″見える″」
で米55になった。。。
米56の言う通り>>1は我慢してないと思う。
むしろすんげ~我がまま。

70.気になる名無しさん2011年12月24日 09:52  ▽このコメントに返信

どうでもよかったから「ふーん、そうなんだ」なんて反応をしてたら
友人から「腹が立たないのか?」と聞かれた
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

71.気になる名無しさん2011年12月24日 09:55  ▽このコメントに返信

こういう人間に憧れはしないけど、キャラクターとして見れば魅力はある。

俺だったら浮気が事実だと確定した時点でふらつくな。

72.気になる名無しさん2011年12月24日 09:57  ▽このコメントに返信

主は結婚したら駄目な人なんだな!!

73.気になる名無しさん2011年12月24日 09:59  ▽このコメントに返信

人生が楽になる性格かもしれないけど、楽しくなる性格ではないよなあ
周囲の人間のからしても、相手をするのはラクだろうけど、楽しめる人物とはいえないんじゃないか
良くも悪くも人間、執着心とか欲とか、そういうものがある程度は見え透いていないと、やっぱり不気味だよ?
生きる、っていうのは、執着する、ってことと同じだろうと思うから

74.2011年12月24日 10:03  ▽このコメントに返信

妹は感情的なのに、兄はまるで情緒がない。どうやって育ったらこうなるの?
安全の欲求は満たされてるだろうに、所属と愛の欲求が生まれて来ない。
目標も愛もなし、ただいきるだけ……

75.気になる名無しさん2011年12月24日 10:03  ▽このコメントに返信

どんな脳みそしてんだろかと思う反面


不思議と周りの誰からもこの人わかってもらってないのが変な感じ
普段から感情の変化がないのしってたら嫁さんも二度と浮気しないで
土下座して終わりがベストだと分かりそうなもんだが


あれか、内心は何も感じてないが神がかり的な演技力で表情豊かな優しい旦那演じてたのか

で今回だけ真顔。だとしたらマジギレだと思うだろなあ

76.気になる名無しさん2011年12月24日 10:04  ▽このコメントに返信

別に>>1が悪人だとは思わないし、何が悪いって言ったらそりゃ浮気した嫁さんが悪いんだが
あんまり友達でいたくはないタイプだな

77.2011年12月24日 10:04  ▽このコメントに返信

これは器が大きい、じゃなくて
器が無いと言ったほうが良かろ
一見自分の感情が後回しな人間に見えるが、
その実一番後回しにしてるのは他人の気持ちだろ
これを達観とか悟りみたいに感じる奴が多くて驚きだ。
(なんだか>>1を批判すると=嫁の味方をしているように勘違いする奴が居るが、
そういう事じゃないぞ)

78.気になる名無しさん2011年12月24日 10:05  ▽このコメントに返信

俺と同じタイプの人間だwww

79.気になる名無しさん2011年12月24日 10:07  ▽このコメントに返信

※69


ますます意味がわからん
※55の我慢以外はほぼ同意なのだが※69だと意味がわからない
>>1はわがままか 自分の意見を主張してるだけじゃね?
どこをどう読めば>>1がわがままになるんだ

80.気になる名無しさん2011年12月24日 10:08  ▽このコメントに返信

浮気して何も思われて無いってのが嫁にとって一番ショックだったんじゃないかな

81.名無しさん2011年12月24日 10:09  ▽このコメントに返信

>>1は絶対おかしいよ。愛情がなくったって殺意ぐらいは芽生えるだろ普通は

82.気になる名無しさん2011年12月24日 10:11  ▽このコメントに返信

こんな1、本人以外から見たら無感情でつまらんだろ
そりゃ嫁さん浮気するわと思ったが
そもそも嫁さんは何故結婚したんだ

※11
女は寂しいと言って浮気をし
男は理由が無くとも浮気をする

83.気になる名無しさん2011年12月24日 10:14  ▽このコメントに返信

悪い人じゃないんだけど、結婚に向かない人っているんだよ。
>>1みたいな人が典型。

84.気になる名無しさん2011年12月24日 10:15  ▽このコメントに返信

おいおい>>1は感情後回しなんてしてねーだろうがよww
自分の気持ちを主張した後、相手の気持ちを聞いたが泣いてて話にならん
加えて辛気臭いのが苦手な>>1だから距離置くために実家に帰ったんだろ
どこが感情後回しだよ >>1は浮気に関して興味ないだけ
どこも自分を犠牲にして嫁に浮気続けろと言ってない
素で 楽しいんなら浮気続ければ?って言ってるんだよw

85.気になる名無しさん2011年12月24日 10:16  ▽このコメントに返信

主()

86.2011年12月24日 10:18  ▽このコメントに返信

私も浮気は許せるタイプなので1の気持ちはわかる。嫁の気持ちがわからないわけではないんだけど、もう自分のなかで許せてるから、それ以上どうするつもりもない。
その人の人生はその人のものだし。浮気に終わらずあっちから離婚されて捨てられたら怒るけど、結婚生活続けられてるなら許せるなあ…
これでだめなら「価値観の不一致」だろうよ

87.気になる名無しさん2011年12月24日 10:18  ▽このコメントに返信

村上春樹小説の主人公っぽいと思ったら他にも思っていたヤツいるなw

88.気になる名無しさん2011年12月24日 10:19  ▽このコメントに返信

浮気した嫁が1番悪いことは揺るがないが、
こいつと一緒に居ても愛情は感じられない気がするな

89.気になる名無しさん2011年12月24日 10:19  ▽このコメントに返信

けどまあ、浮気したら負けだ
言い訳無用でな

90.気になる名無しさん2011年12月24日 10:20  ▽このコメントに返信

※81

愛情ないのに殺意って芽生えるの?こわいんだけど
おまえそういうの普通に芽生えちゃうの?
執着心ある人ってこわいな
自分の周りもそれが普通だと思ってるんだもの

91.気になる名無しさん2011年12月24日 10:29  ▽このコメントに返信

1が相手の気持を考えてあげられない人間と言ってるヤツが居るが
実際は周りが1の気持ち考えてあげられてないよな

92.気になる名無しさん2011年12月24日 10:32  ▽このコメントに返信

こんな性格のやつ近くにいたら友達になりたいわwwおもしろい

93.気になる名無しさん2011年12月24日 10:33  ▽このコメントに返信

恐らく1の方はある種の回避性人格障害じゃないかと、
普通に社会生活を遅れてるから軽度だと思うけど
話の内容が全て事実なら冷静とか性格が淡白という
レベルではなく、異質な物を感じずにはいられない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E9%81%BF%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3


・自らすすんで社会的孤立を選んでいる
・他者との交流を避けようとする
・「自分なんかふさわしくない」という感覚
・自尊感情(self-esteem)の低さ
・他者への不信
・親密さを求められる場面でも情緒的な距離を置いてしまう
・自分の対人関係の問題について自分を責めている

94.2011年12月24日 10:34  ▽このコメントに返信

共感能力に乏しい人は一緒に暮らすと苦痛。
無理無理。

95.2011年12月24日 10:37  ▽このコメントに返信

自分と同じ感じ方をしてるはずの人間がこういう態度を取るって事は…と考えるから辛くなるんであって、嫁も早く自分と1が情緒的に異質な人間だと認めてしまえば泣かなくてすむのに。

96.気になる名無しさん2011年12月24日 10:40  ▽このコメントに返信

簡単な話だろ
>>1は嫁を世間一般の基準では愛していない

せいぜいペットレベルの愛情だけ
そばに擦り寄ってくれば可愛がるが
居なくなっても少しさびしさを感じるが特段に悲しむ事はない

97.気になる名無しさん2011年12月24日 10:43  ▽このコメントに返信

>>1が凄く羨ましく思える。
疲れてるのかな……

98.気になる名無しさん2011年12月24日 10:47  ▽このコメントに返信

1が感情表現乏しいのは確か。
ただ攻められる意味が分からん。
どうみても浮気したビッチが悪い

99.気になる名無しさん2011年12月24日 10:47  ▽このコメントに返信

なんか>>1が悪い、結婚に向いてない、社会的におかしいみたいな意見もあるけどさ、
そもそも自分の快楽のために不倫して、それがバレたと自覚した途端自分で勝手に自分を
責めだして、どんどん自分を追い込んでるのは嫁で、自業自得だと思う。
>>1はむしろそれに巻き込まれたんだろ。
嫁さんとしては怒られたほうが気が楽なんだろうが、そうするかは>>1の自由。

100.2011年12月24日 10:49  ▽このコメントに返信


どうして結婚にいたったか知りたいなwww

嫁さんの一方通行な愛だったんだろうな

101.名無し2011年12月24日 10:56  ▽このコメントに返信

三蔵法師だ

102.気になる名無しさん2011年12月24日 11:04  ▽このコメントに返信

1と思考回路にてるわ
多分1は超自己中だと思うよ
この性格で結婚できるもんなんだな

103.名無し2011年12月24日 11:08  ▽このコメントに返信

こいつ何かおかしくないか?

104.2011年12月24日 11:10  ▽このコメントに返信

これただの厨二病だろ

>>1は感情無くしてる俺カッケー状態なんだろうな

105.気になる名無し2011年12月24日 11:11  ▽このコメントに返信

自分は>>1にかなり近い性格だから共感した
ちなみに昔はこんな性格じゃなかったけど、人生色々あって変わってしまった
普段普通にしてるから友達まぁまぁいるし、10年くらい成績重視される接客業やってる。多分アスペとかじゃないと思うよw

106.692011年12月24日 11:19  ▽このコメントに返信

※79

離婚届渡してお好きにどうぞは、
話合いをやめて押し切ったようなもんだから、
良し悪しは別として十分我が侭だと思うんだけどなあ。

米47のようなことが書きたかっただけなんだ。すまん。

107.気になる名無しさん2011年12月24日 11:27  ▽このコメントに返信

二人の器の大きさが合わなかっただけだろ
厨二とかアスペとか言いたいだけのやつ多すぎw

108.気になる名無しさん2011年12月24日 11:31  ▽このコメントに返信

浮気に動じない様になるには 1みたいに
全てに対して無関心にならないとダメなのか…
人間て難しいな

109.気になる名無しさん2011年12月24日 11:35  ▽このコメントに返信

村上でCtr+Fしたらほかにもいて安心した
たぶんそういうのが好きな>>1なんだろう

110.気になる名無しさん2011年12月24日 11:38  ▽このコメントに返信

※102
>1は超自己中
同意
協調性があるからそう思われないだけで、実は自分にとって気持ちいいことしかしたくない人だよね。
「協調性がある」っていうのも、人に合わせていれば問題が発生せず楽だからそうしてる。
本当に徹底した個人主義の人だよ。「自分は自分、人は人」って、表面上じゃなく心の底から考えているから、傷つかない。人に対して、信頼という依存をしてないから裏切られたと思わない。

たぶん1は、嫁とか友人の目から見たら「聞き上手」「おだやか」「なんでも受け止めてくれる」人なんじゃないかな。
「優しい旦那を演じてたのか?」みたいにコメントしてた人がいたけど、演じてるんじゃなくて、そういう受け身の態度って優しく見えない?
たとえば、嫁が疲れて帰って来て仕事の愚痴とか言うとする。それを「うんうん、そうだね。大変だったね。じゃあ、気分転換にご飯でも食べに行く?」って言ってくれたら、一般的にはとても優しい旦那だよね。
浮気がばれて泣いてる嫁に楽しい話題をふったり、旅行に行くことを提案したりっていうのも、こういう状況だからおかしな行動に見えるけど、もし嫁の泣いている原因が「自分の浮気」じゃなく「仕事がつらい」とかだったら納得のいく対応だし。きっと今まではそうやって人生乗り切ってきたんだろうな。

1は一見、共感力が高いように見える。でもそれって実は、相手の気持ちを鏡みたいにおうむがえししてるだけだから、初めは「この人、自分のことわかってくれてる」と思っても、だんだん物足りなくなってくるんだと思う。
嫁が「この人は自分をわかってくれてるんじゃなくて、単に私の言うことに全部同意してるだけだ」って気付いたときに取った行動が「浮気」じゃなくて、「あらためて、そういう1と向き合うこと」だったなら、もしかしたらうまくいっていたのかもね。
まあ、この嫁には1に対してそこまでの愛情がなさそうだけど。

111.気になる名無しさん2011年12月24日 11:42  ▽このコメントに返信

まあ子供いないならいいんじゃね別れて新しい生活を築いた方が

112.名無し2011年12月24日 11:43  ▽このコメントに返信

どっちが悪いかって言えば嫁が悪いだろうね。普通に考えて。不倫した訳だからね。
1は嫁に対して責めるでも無く、浮気を本気で後悔してる嫁に空気を変えようともした訳だし。
俺も彼女と過去にこんな別れ方したし共感できる。

1が酷いとは微塵も思わないわ

113.気になる名無しさん2011年12月24日 11:45  ▽このコメントに返信

こいつは会社の部長クラスか社長になればすごいいい会社になると思うわ。
結婚しなくても幸せそうだし。

114.気になる名無しさん2011年12月24日 11:54  ▽このコメントに返信

この1を好意的に解釈してる奴は危ないぞ
パッと見は度量のある善人に見えるが、その実誰も愛してないし愛せない
こういう人は結構いる。職場の関係として割り切って付き合うぶんにはこれほど付き合いやすい人種もいないが
家族や友達関係になると、いずれ必ず破綻をきたす

115. 2011年12月24日 11:54  ▽このコメントに返信

>米110に深く同意

浮気されても傷つかない、あまりの無関心さに>>1の嫁さんは泣いてたんだよね。

好きの反対は無関心だから。

116.気になる名無しさん2011年12月24日 11:57  ▽このコメントに返信

そんなに変かな? だいたいの人は周りに関心と言うか興味がわかない時ってのはあると思ってたが

117.2011年12月24日 11:57  ▽このコメントに返信

前にチラッと見てたけど、そんなに進展なかったな
つか、1はなんかすごいな

118.気になる名無しさん2011年12月24日 11:59  ▽このコメントに返信

今までに見ない>>1だな
厨2病ではないと思うけど
スレ中の>>1のような虚無な人格の持ち主が
こんな含みを持たせたスレタイを書くかという疑問が残る

119.気になる名無しさん2011年12月24日 12:07  ▽このコメントに返信

愛されたい、無二の存在になりたい
いうなれば適度な執着心を持ってほしいと考えた場合
その場さえ収まればいいって言う類の共感や無関心は
自分の代わりなんていくらでもいるっていう不安感を煽るだけなんだろうな

120.気になる名無しさん2011年12月24日 12:07  ▽このコメントに返信

ペルソナ3の主人公を思い出すような無感情っぷりだな
ホントにこんな性格の人間が存在するのか?

121.あ1252011年12月24日 12:12  ▽このコメントに返信

なんか1>>の気持ちがすっげぇわかる…今の彼女に対してそんな感じだもん。

122.2011年12月24日 12:15  ▽このコメントに返信

1から落合博満魂を感じる

123.気になる名無しさん2011年12月24日 12:21  ▽このコメントに返信

愛していた人に浮気されたら、怒りや悲しみを感じるはず
怒りもしない悲しみもしないって言う事は、
愛されていなかった、どうでもいいと思われていたんだ
リアクションなさ過ぎてそう受け取ったんだろうな

124.名無し2011年12月24日 12:22  ▽このコメントに返信

主は悟りの境地に達してるんだろうな

125.気になる名無しさん2011年12月24日 12:23  ▽このコメントに返信

本当に無関心か心が広いなら嫁さんの浮気を知ってても死ぬまで黙ってるよ
わざわざ言うあたり、単純に陰湿な性格なだけだと思う

126.2011年12月24日 12:29  ▽このコメントに返信

他人に興味がないならスレは立てないと言ってるやつはアホだな

2chは匿名であり、現実にかかわらずにその日その時だけ他人と会話できる場所だ
他人に興味がない人間が自分の為の語りをするには非常に向いている
つまり>>1は自分への返信という刺激の為にスレを立てたのは間違いないが、それは自分の為であって他人の為ではない
>>1にとって他人とは自分に刺激を与える為に存在する物でしかなく
自分から他人に何かするでもない、他人が心の中で中を思おうと、自分が関係ない場所で何をしようとどうでもいいのだろう
>>1は間違いなく他人に興味がない人間

127.1022011年12月24日 12:41  ▽このコメントに返信

>>※126
概ね同意
他人に興味がないというより、ぶっちゃけ自分が傷つきたくないだけだったりする
他人を信頼するとか絶対あり得ない。信頼していないから騙されてもほとんど傷つかない。
主はどうか知らないけど、自分の場合は、信頼したいと思ってるけどそれができない。

128.まる2011年12月24日 12:50  ▽このコメントに返信

嫁の為とかいいつつ、実は耐えられなくて逃げただけか釣り

129.気になる名無しさん2011年12月24日 12:51  ▽このコメントに返信

よく分かんねーけれど猫を飼えば全部解決するって!
犬はダメだぞ。
「あー、この>>1俺だわー俺だわー」っ奴はすぐに猫飼え、猫。
捗るぞ。

130.2011年12月24日 12:57  ▽このコメントに返信

悟りってこういうもん。
日々それなりに楽しくて、
特に怒りとか悲しみがない。
何にも執着してない。
1は幸せだとおもうよ。
でも人間のふりをして、人間に多少は合わせてあげたほうご生き易いぜ。

131.気になる名無しさん2011年12月24日 12:59  ▽このコメントに返信

俺も他人、特に女性に対して>>1みたいな感じで対応してしまう。
もともと外見も並以上で頭が良かったり運動ができて、普通にしてれば十分な自尊心と他人への共感を
持っててリア充まっしぐらなはずの人間が、親から全く褒められずに育つとこうなる。
>>1は結婚したようだが俺は独身で恋愛感情を持った経験なし、付き合った人数2人、経験人数約70人という歪な女性関係。
>>1も恋愛感情なんて理解できないだろう。
おまえら子供できたら褒めて肯定して育ててやれよ。俺とか>>1みたいになっちゃうぞ。

132. 2011年12月24日 12:59  ▽このコメントに返信

1から別れる様にもっていく手段だったりしてな

133.気になる名無しさん2011年12月24日 13:01  ▽このコメントに返信

嫁も1も幼稚だな
相手の事なんて考えてない

134.気になる名無しさん2011年12月24日 13:05  ▽このコメントに返信

飼ったことならあるけど餌やるの忘れすぎて出てったわ

135.名無し2011年12月24日 13:11  ▽このコメントに返信

浮気は勿論いけない。
なんか1と嫁は構造がまるで違ったんだろうな
悟りっていうと違和感があるねぇ。色んな気持ちがわかった上で許せるならそうだと思うけど1はわからないんでしょ?

136.名無し2011年12月24日 13:15  ▽このコメントに返信

>>1と同じ様な性格をしている人間だけど、痛い所を突いているレスが幾つかあって心苦しくなった
こういう性格で見た目が今風だから、一見周囲から何事も上手く出来るように思われるけど、実際は中身が虚無で、本気で人を愛した事も本気で愛された事も殆ど無い
でもここ見てそれじゃいけないんだと思った
でも最早何をどうすればいいのかが難しい…

137.気になる名無しさん2011年12月24日 13:16  ▽このコメントに返信

おれはこの1結構すき

138.名無し2011年12月24日 13:19  ▽このコメントに返信

こんな旦那いいな。楽で接しやすい。

139.2011年12月24日 13:25  ▽このコメントに返信

彼女の方から告白されたなら何らかの魅力があるってことだ。
文章だけじゃわからんよ

140. 2011年12月24日 13:32  ▽このコメントに返信

文章だけだと>>1は男前過ぐる
多分嫁もその時に色々気付いたんだろう
でももう離婚の気持ちは変わらないよね

一回ダメになるともう二度と元に戻らないから

141.612011年12月24日 13:38  ▽このコメントに返信

違うと思うなぁ…この人は浮気を構わないと言っている。一通り考えて、浮気の存在を仕方がないものと理解したんじゃないかな。そしたら浮気されても冷静になると思うよ。

142. 2011年12月24日 13:49  ▽このコメントに返信

初めて見るタイプだな

143.気になる名無しさん2011年12月24日 13:54  ▽このコメントに返信

>俺は嫁の親じゃないからいつまでもグズグズ言ってるのに付き合う気も無いよ

そのとおりだが、嫁は>>1に親の様に接して欲しいんだろうな。こりゃ別れるしかないわ。

144.気になる名無しさん2011年12月24日 14:08  ▽このコメントに返信

これのどこに嫁さんは惹かれたんだろう。
いつまでどこまでいっても「俺は俺、お前はお前、他人だしお前のことなど知らん。好きにしろ。」って態度だとそれは相手も病んでくるわ。
アスペな上に無気力とかこいつと付き合って楽しいことなどないだろ。。

145.2011年12月24日 14:09  ▽このコメントに返信

1は他人に関心が薄いんだな
そういう奴30人に1人はいる

146.気になる名無しさん2011年12月24日 14:09  ▽このコメントに返信

嫁が浮気、お互いの知り合いからの浮気報告、嫁が稼いでいる
この三点から、嫁は、1から離婚申し込んでもらって
賠償金もなしに別れてAと結婚しようとしてたって考えてしまう俺は
疑い症なのだろうか?

147.気になる名無しさん2011年12月24日 14:12  ▽このコメントに返信

釣りだな
嫁と共通の友人が妹とも知り合いって人間関係狭すぎ
孤島じゃあるまいし

148.気になる名無しさん2011年12月24日 14:18  ▽このコメントに返信

これは嫁さんも気の毒だなあ、自業自得でもあるけど。
自分の事かまってもらいたくて、浮気してみたら、
『どうでもいい』と言われ、自分が対して愛されていない事が分かってしまったか・・・

149.気になる名無しさん2011年12月24日 14:26  ▽このコメントに返信

これだけ他人に無関心な人間が本当にスレ建てとかするのかなぁ?キャラ作ってない?

150.ななし2011年12月24日 14:32  ▽このコメントに返信

こんだけ何も感じないなら生きるの楽そうでいいな

151.名無し2011年12月24日 14:39  ▽このコメントに返信

>>1と似てるような気がする。なんかとっても親近感が沸く。
家庭が波風立たずになんとなく穏やかな日常を過ごせるなら、別に相手が浮気しようが容認する。
浮気は道徳的にどうかとは思うけど、それよりも結婚したからといって相手を縛り付けたくない。

152.気になる名無しさん2011年12月24日 14:42  ▽このコメントに返信

俺も似たような性格だから>>1の思考はよくわかる
とにかく他人に興味がない、自分本位なんだよな
究極の自己中だよ

不思議とこの性格は自覚してるやつが多いみたいだな

153.気になる名無しさん2011年12月24日 14:47  ▽このコメントに返信

結婚前だったら>>1の考えは全然理解できないと思うけど、今だと理解できるような気がする。
もし自分だったら、家と住宅ローンを嫁と浮気相手に押し付けて縁を切ると思うけど。

154. 2011年12月24日 14:52  ▽このコメントに返信

>>1はワタナベノボルみたいな奴だな(^ω^)

155.気になる名無しさん2011年12月24日 14:55  ▽このコメントに返信

浮気は重罪にしたほうがいいよね
一度離婚したら二度と結婚できないみたいなペナルティもほしいところ

156.気になる名無しさん2011年12月24日 15:03  ▽このコメントに返信

※110が言いたいこと全部言ってくれた

157.ななし2011年12月24日 15:06  ▽このコメントに返信

うーん、いっけん優しい1に見えるけどパンチ力が足らないな

158.名無しのフラムト2011年12月24日 15:10  ▽このコメントに返信

お前は村上春樹か?

159.7742011年12月24日 15:15  ▽このコメントに返信

そもそも他人に興味ない流されるだけの
ヒモが嫁に浮気されて離婚とか
今時珍しくもない事をネタに
スレ立てたのが不思議。
他人には興味ないけど話は聞いてもらいたいとかなら
心底めんどくさい

160.気になる名無しさん2011年12月24日 15:31  ▽このコメントに返信

和を乱すのがいやなんだろうな。
なんとなく分かる気がする。

161.2011年12月24日 15:32  ▽このコメントに返信

これは浮気されたやつを最大限傷つける方法だな。1は凄いな

162.気になる名無しさん2011年12月24日 15:37  ▽このコメントに返信

>>1が嫁に対して抱いている感情は
兄弟や友人に対するような愛情であって
相手を独占したいという恋愛感情ではなかった
っていうだけだと思う。

163.気になる名無しさん2011年12月24日 15:48  ▽このコメントに返信

クールすぎるw

164.気になる名無しさん2011年12月24日 15:58  ▽このコメントに返信

こいつは浮気されて当然で離婚して正解

165.2011年12月24日 15:59  ▽このコメントに返信

自分が浮気してるのに、もしかして浮気してない?とか、どんな神経してたら問いつめられるんだろう
そこが理解できない

166.気になる名無しさん2011年12月24日 16:12  ▽このコメントに返信

典型的なひきこもり人格だと思う
社会性に不整合が生じることに自覚があれば、自然と他人と関わらなくなる
その自覚があるか無いかってだけ

167.榎本2011年12月24日 16:17  ▽このコメントに返信

ドライ過ぎワロタw

168.気になる名無しさん2011年12月24日 16:17  ▽このコメントに返信

続きは?

169.気になる名無しさん2011年12月24日 16:27  ▽このコメントに返信

好きの反対は無関心ってのがよく解るな。咎められるよりキツイだろうな
こんな感じのNTRならやってみたいなw

170.気になる名無しさん2011年12月24日 16:35  ▽このコメントに返信

浮気した奴は最低だけど、なんで>>1は結婚したんだよ

171.気になる名無しさん2011年12月24日 16:37  ▽このコメントに返信

ごめんとか許してとかって浮気された側が一番勘に触るワードだろうに何で連呼するかね
寧ろ開き直られた方がマシ

172.気になる名無しさん2011年12月24日 16:50  ▽このコメントに返信

1の気持ちわかるわ~共感できるやつはO型とAB型タイプなw

173.気になる名無しさん2011年12月24日 16:58  ▽このコメントに返信

良くも悪くも現代の日本に「適応」してしまった人だな

174. 2011年12月24日 16:59  ▽このコメントに返信

だから>>1は浮気に何も感じないんじゃなくて合理的に考えれば浮気はしょうがないと結論づけただけだろ
そりゃこのまま家の金持ち逃げとか>>1を放って行くとかなら問題アリだがただデート的な浮気なら何も思わないんだろう

175.気になる名無しさん2011年12月24日 17:44  ▽このコメントに返信

ずっと避妊ー?

176.気になる名無しさん2011年12月24日 18:14  ▽このコメントに返信

悟りをひらきそうな勢い

177.気になる名無しさん2011年12月24日 18:18  ▽このコメントに返信

「選択」を他人に任せるというのは確かに楽な生き方だからな

でも、この>>1はフラッと散歩でもするように自殺する可能性もあるな

178.気になる名無しさん2011年12月24日 18:25  ▽このコメントに返信

無気力過ぎる

179.気になる名無しさん2011年12月24日 18:27  ▽このコメントに返信

証拠も有るんだし、弁護士挟んで無理やり離婚するのが良さそうだな
>>1は優しいんだか厳しいんだかよくわかんねーなw

180.気になる名無しさん2011年12月24日 18:32  ▽このコメントに返信

ペルソナ3のキタロー、動物のお医者さんのハムテルくん思い出したわw

181.気になる名無しさん2011年12月24日 18:40  ▽このコメントに返信

なんつーか器が違うんだろうな 俺は別に>>1が間違ってるとも思わん
ただ普通の考え方では無いよな 何処に感情置いてきたんだか

嫁の方が屑であることは間違いない

182.気になる名無しさん2011年12月24日 18:44  ▽このコメントに返信

なんか新しいなw
まあ、自分が嫁だったら辛いけど。人間に興味がないんだろうな。

183.2011年12月24日 19:13  ▽このコメントに返信

異邦人思い出した

184.気になる名無しさん2011年12月24日 19:17  ▽このコメントに返信

そりゃこっちは気にしてないって言ってるのに顔合わせるたびに謝られたり泣かれたりしたら疲れるわwwww

この1ならいくら浮気しても大丈夫そうだし、この奥さんにはうってつけな存在だと思うけどな。

185.2011年12月24日 19:31  ▽このコメントに返信

嫁が勝手に暴走して針の筵状態になってるみたいだな。

186.気になる名無しさん2011年12月24日 19:46  ▽このコメントに返信

どうでもいいんだろ。面倒事がきらいなんさ。
欲があんまりないんだよ。

187.気になる名無しさん2011年12月24日 19:57  ▽このコメントに返信

物語の登場人物としてこういう淡々としてる人は好きだな。
現実にいると自分だけ空回りしてしまいそうだけど。

188.名無し2011年12月24日 20:12  ▽このコメントに返信

結婚はママゴトじゃない。嫁が一番悪いのは間違いないけど、旦那もどうかしてる。

189.気になる名無しさん2011年12月24日 20:48  ▽このコメントに返信

1の性格がどうであれ浮気したほうが悪いだろ

190.気になる名無しさん2011年12月24日 20:48  ▽このコメントに返信

細かいことまで考えちゃうから、ある程度いい加減になれたら良いなと思うことはあるけど、
流石に>>1は度を越えてると思う。

191.2011年12月24日 20:51  ▽このコメントに返信

無気力とはこのこと、か?

192.気になる名無しさん2011年12月24日 21:20  ▽このコメントに返信

意味が違うのを承知で書くけど

哲学的ゾンビ

が 頭に浮かんだ

193.気になる名無しさん2011年12月24日 21:25  ▽このコメントに返信

4年たって子供ができないなら
別れて新しい嫁探したほうがいいね

194.2011年12月24日 21:28  ▽このコメントに返信

わからんなあ・・・相手の気持ち読めないか、ここに書いてる内容が相当偏ってるかどっちかだな・・・こりゃ

なんか村上春樹の小説の主人公ぽい感情の平坦さだけど、実際人間味ねーな・・・

195.2011年12月24日 21:34  ▽このコメントに返信

実に一番悪い方が嫁なんだ。嫁は愛情が分からない。心が繋がってないから,離婚届けを出すはずだ。

196.気になる名無しさん2011年12月24日 21:50  ▽このコメントに返信

でも、人妻でありながら、結婚ていう契約に反することをしたのはヨメなわけで。
泣かれてもなあ。最初に悪いことしたのあんたジャン…って思ってしまうのは
同じようなことをした同僚に泣きつかれたことがあるからかな…。

…まさかこのヨメ、うちの同僚じゃないだろな(;ΦωΦ)

197.気になる名無しさん2011年12月24日 22:00  ▽このコメントに返信

こういうタイプはそれなりに人口いるだろ。

198.気になる名無しさん2011年12月24日 22:02  ▽このコメントに返信

結婚するからには火傷するほど熱い愛情が必須  というのは固定観念ではないか。
それなりに仲良く、不満が無ければ万事OKという>>1の思考はそれほど異常に感じられない。
NTRなんていう嗜好も世の中にはあるんだしな。

199.気になる名無しさん2011年12月24日 22:38  ▽このコメントに返信

キャラ作ってんな、としか感じられない

200.気になる名無しさん2011年12月24日 22:40  ▽このコメントに返信

むしろ熱い感情の時は結婚すべきじゃないと思うがなぁ 熱いうちは恋やカレカノに留めるべきで、結婚てのは家族になることだからね。
家族という信頼関係というよりは一番気の置けない関係になったら、恋の刺激とかも当然欲しくなるかもしれないし。
だから俺は浮気されても構わない派。信頼が崩れない程度にね。

201.気になる名無しさん2011年12月24日 22:46  ▽このコメントに返信

逐一、他人と興味の方向性が違うだけで、
興味を持たない人間というわけではない。

それを何にも興味を持てないと判断しちゃってるヤツのほうが異常。

202.2011年12月24日 22:55  ▽このコメントに返信

嫁を嫁じゃなくて、ただの女友達に置き換えたらしっくりくるなwww

203.気になる名無しさん2011年12月24日 23:32  ▽このコメントに返信

>>1の気持ちがすごいわかるんだが俺だけなのか

204.気になる名無しさん2011年12月24日 23:53  ▽このコメントに返信

中二とか村上のキーワード出してる奴はある意味、正常な感性の持ち主なんだろう。
「カッコつけてる」とでも解釈しなければ、とても理解できないというか。

そんなこと言われるまで思いもしなかった自分は、どう考えても旦那様側の人間。
別に障害とか言われても気にならないんだけど、そういうところも「っぽい」んだろうね。

205.気になる名無しさん2011年12月25日 00:11  ▽このコメントに返信

自主性を重んじる、ちょっと変わり者って程度じゃん?
自立してるし執着や異存もないし、良いと思うよ。

206.気になる名無しさん2011年12月25日 00:20  ▽このコメントに返信

無気力な男に結婚迫ったのは嫁
浮気したのは嫁
許すと言ってるのに悲劇のヒロイン気取ってるのも嫁

1の性格が不愉快なのは別問題で、1の過失はゼロ
おまえら敵を見誤るなよ

207.気になる名無しさん2011年12月25日 00:36  ▽このコメントに返信

この人面白いな
逆に浮気ってどんな事考えてやってんだろうな?俺には分からん

208.気になる名無しさん2011年12月25日 00:38  ▽このコメントに返信

嫁は>>1を大好きなんだと思うよ。

関係を回復させたい気持ちが空回りして、>>1も相変わらずだから、
やつれちゃったんじゃない?

>>1の性格を考慮した上で、お互いに話し合う機会がないならば、難しいよね。  

209.名無し2011年12月25日 00:40  ▽このコメントに返信

なんつーかいろんな意見あるけど。

主はちょっと意地張って、「ちょっと違うんでは?」と思われるくらいに嫁を責めない事によって最大限に精神的反撃しようとしてるだけじゃね?

一切反論される隙も作らないし、フツーにキレるよりよっぽどダメージは与えられると思うけど。

嫁が喚いてるのも主にとっては言外痛快だったりして。

210.気になる名無しさん2011年12月25日 00:40  ▽このコメントに返信

世の中いろんな人がいるんだな

211.名無し2011年12月25日 00:46  ▽このコメントに返信

何故1が、アスペだの言われるんだ。
嫁は1が好きで別れたくない、というより、世間体気にして別れたくないと言ってるようにしか思えないのだが。

212.2011年12月25日 00:55  ▽このコメントに返信

悟り開いてんじゃね

213.気になる名無しさん2011年12月25日 01:00  ▽このコメントに返信

ここまで極端じゃないけど
家の家系が恋愛関係においてこんな感じの性格
後々、好きだったと過去形で報告されて告白してくれたら付き合ったのにって思うことが多々ある。
親父も姉貴も弟、叔父も似たような考えでDNAって凄いなと感じたわ。

214.気になる名無しさん2011年12月25日 01:00  ▽このコメントに返信

こんなのですら結婚できると言うのに・・・・・・orz

215.気になる名無しさん2011年12月25日 01:08  ▽このコメントに返信

※110に全てがまとまってる。
かく言う自分も>>1に近い性格だと思う。自己中なのは理解してる。
相手に浮気されたらここまで冷静ではないかもしれないけど、同じようなこと言いそう。

あと、※200は真理だな。若い奴は気をつけろよ。

216.気になる名無しさん2011年12月25日 01:46  ▽このコメントに返信

感情が死んでるな

217.気になる名無しさん2011年12月25日 03:06  ▽このコメントに返信

ある意味すごい1だな

218.気になる名無しさん2011年12月25日 04:07  ▽このコメントに返信

これまた特異な・・・
何があってこうなったのか、先天性のものなのか興味をそそられるな

219.気になる名無しさん2011年12月25日 04:08  ▽このコメントに返信

そもそも嫁が浮気をしたから離婚する事になったんでしょ

なのになんで>>1が責められてるの

220.気になる名無しさん2011年12月25日 04:28  ▽このコメントに返信

>>1が悪く言われてるのはおかしいよな
誰かに迷惑かけたわけでもないし、自己中なら浮気した奴のがよっぽど上だろ
てか、ちゃんと妹とか友達が>>1のために怒ってあげてるじゃん
淡白な感じだけど親しい人からは大事にされてるんじゃないのか

221.気になる名無しさん2011年12月25日 04:45  ▽このコメントに返信

素晴らしい
もっと事細かにまとめて本にしたら速攻で買うレベル

222.気になる名無しさん2011年12月25日 04:47  ▽このコメントに返信

たしかに異邦人のムルソーっぽいな。

223.2011年12月25日 05:02  ▽このコメントに返信

>>1みたいな奴は子供作っちゃダメだよ、子供が不幸になるから
浮気も論外だが
避妊はしてたのかな?

224.名無し2011年12月25日 05:33  ▽このコメントに返信

嫁がウザい。気にしてないってんだから、もういいじゃん。

225.なしなし名無し2011年12月25日 06:13  ▽このコメントに返信

こういう1みたいな人友達にいるわ…

226.気になる名無しさん2011年12月25日 06:16  ▽このコメントに返信

やべえ。
1と同じタイプだ、俺。

227.気になる名無しさん2011年12月25日 06:38  ▽このコメントに返信

器がでかいように見えるが、
でかすぎてもう地平線になっちまってるな。
タイの洪水みたいに傾斜無さ過ぎて結果的に他所にこぼれないの。

228.7742011年12月25日 07:04  ▽このコメントに返信

仏か仙人かって感じだな

229.2011年12月25日 08:43  ▽このコメントに返信

こんな無気力人間っているんだなw病気だろw

230.気になる名無しさん2011年12月25日 08:49  ▽このコメントに返信


何にでも病名つけたがる奴って、やっぱ多いんだよな。
自分とは違う!とか、自分より下!とか安心すんのかな?

231.冬の名無しさん2011年12月25日 09:27  ▽このコメントに返信

1を叩く要素がどこにもないな。

232.オルガ2011年12月25日 09:33  ▽このコメントに返信

それでも浮気するのは間違いだよな(´・ω・`)

233.気になる名無しさん2011年12月25日 09:49  ▽このコメントに返信

1の気持ちスゲーよくわかる。まぁ俺の場合は鬱気味ってのもあるかもしれんが。
他の男のチン子を満足させてやったんかいな。そらあっぱれやがな。ってな感じ。
多分他人に気持ちをゆだねたり一途になりすぎるとあとで痛い目に合うっていう経験を重ねてて、
好きは好きだけどいつでも離れられるような心構えなんじゃないかな。

234.気になる名無しさん2011年12月25日 09:55  ▽このコメントに返信

米115
それって最初は浮気の罪悪感で泣いてて直後に「あれ?この人私のこと愛してなくね?」うぇ~んってことか。
そんな心の切り替えできるんかいなwwクズ女だなww

235.名無し2011年12月25日 09:56  ▽このコメントに返信

なんで嫁が疲弊しまくってんの?
>>1が許したのなら良いじゃん。
浮気を後悔してるんだか何だかわからないけど、>>1が場の空気変えようとあれこれ努力してるのに何故嫁は合わせないの?
嫁が何のアピールをしてるんだかわからない。

236.気になる名無しさん2011年12月25日 10:07  ▽このコメントに返信

>>1ほどじゃないけど俺も淡々としてるから共感できるわ
なんか他人が楽しく生きてくれれば割とどうでもいいんだけど
むしろ自分が犠牲になっているのを楽しんでいる
でもMって訳でもないこの不思議な感じ

237. 2011年12月25日 11:57  ▽このコメントに返信

人間味がないな
うちの兄ちゃんみたい
淡白というより他人の感情を理解できない感じの人だと思う
まあ嫁も意味わからんけど

238.気になる名無しさん2011年12月25日 12:06  ▽このコメントに返信

そんなことより俺ロリコン気味なのに
妹(25)「お兄ちゃん」
に少しときめいてしまった

239.気になる名無しさん2011年12月25日 12:10  ▽このコメントに返信

コメ欄の>>1と同じ性格とか言ってる奴が気持ち悪すぎるんだけど…

240.気になる名無しさん2011年12月25日 14:40  ▽このコメントに返信

感情がないとか、人の気持ちがわからないとかじゃなくて、「執着」が全く無いんだろうね。
多分この>>1は一見普通に見えると思うよ。
何というか、厨二病とは真逆だな。人生に達観しているわけでもないし、悟りを開いたわけでもない。
ただ執着心が全く無いって、なんかプログラムで動くロボットみたい。

241.気になる名無しさん2011年12月25日 14:50  ▽このコメントに返信

なんか1がおかしいって主張する輩がちらほら見受けられるけど、
1の嫁であることを知ってて何年も関係を持つ幼馴染のAって奴と、
1の幼馴染であることを知ってて何年も関係を持つ嫁の方が
どう考えても人間としてクズだろ。

嫁と幼馴染に同時に裏切られたのに淡々としてる1も変っちゃ変だけど
(個人的には好きだが)、嫁とAのクズっぷりとは比較にならんし、叩く要素
なんて一切無いだろ。

242.気になる名無しさん2011年12月25日 15:21  ▽このコメントに返信

この>>1はいい人

243.名無し2011年12月25日 16:56  ▽このコメントに返信

こういった考え方の持ち主なら不特定多数の人間が見る掲示板にスレ立てなんかしないでしょ(^o^;)
他人には無関心だけど自分には関心もってほしいってかwww

244.気になる名無しさん2011年12月25日 18:13  ▽このコメントに返信

他人以上に自分に関心がないだけでしょう

離婚は自分自身に触れるいい機会だったのでは?

245.気になる名無しさん2011年12月25日 19:01  ▽このコメントに返信

本当に嫁を想うならポーズだけでも怒ってたほうが楽だったろうね。
そして修復出来たかも知れんね。

理屈は通ってるけど血は通ってない。
そんな感じ。

246. 2011年12月25日 19:29  ▽このコメントに返信

1がつまらな過ぎる人間だから浮気されただけじゃね?のっぺらぼうみたいな奴なんかといてもそりゃ楽しくないだろう。

247.気になる名無しさん2011年12月25日 19:34  ▽このコメントに返信

この種の人はそうでない人から見ると異星人に見えるというのが
コメント欄を見てわかった

248.気になる名無しさん2011年12月25日 19:37  ▽このコメントに返信

人の気持が分からないんだろうな。ここまで来るとキモイわ。
どこまで行っても自分しか見てないんだろうな。家族なのに他人とか意味わからん。

249.名無しさん2011年12月25日 19:40  ▽このコメントに返信

1と離婚できて良かったね奥さん
読んでないけど

250.2011年12月25日 20:26  ▽このコメントに返信

これは愛情や感情が欠落してるんじゃないよ。
>>1はただ安らぎとか平穏が1番大事なだけ。
好きな人が好きなことしてそれでその人が平穏な幸せを感じてるなら満足なんだよ。
嫁やスレ民のように普通の人はわがままで自己愛が強いから一般的には理解されずらいかもしれない。

251.気になる名無しさん2011年12月25日 20:41  ▽このコメントに返信

感情本当にあるのかこの>>1?

252.気になる名無しさん2011年12月25日 20:48  ▽このコメントに返信

>>1に感情がないって言う人が多いみたいだけど、そうとは思えないな。

>>1は徹底的に争い事や対立を嫌い、避けてるだけじゃないのかな。

>>1の記述を読み手自身の感情をベースにして解釈するからおかしな判断になってるよ。

253.気になる名無しさん2011年12月25日 20:57  ▽このコメントに返信

人の気持ちが汲み取れないのは>>1じゃなくて寧ろ相手じゃないの?

強い自己主張や独占欲が無ければ愛情が無いと受け取る人が多いみたいだけど、
>>1はちゃんと嫁にも妹にも気を遣ってるんだよね。

声の小さい人間が蔑ろにされるのを見てると、なんだか切ない思いがするな。

254.気になる名無しさん2011年12月25日 21:13  ▽このコメントに返信

※110と※126に同意
感情がないというのは言いすぎだと思う
料理がうまくできれば嬉しいだろうし仕事で失敗すれば落ち込むだろうよ

255.気になる名無しさん2011年12月25日 21:28  ▽このコメントに返信

この>>1、Qべぇなんじゃね?

256.気になる名無しさん2011年12月25日 22:15  ▽このコメントに返信

どうでもいいと思ってる1と、そんな訳がないと自分の感情を投影して泣きじゃくってる嫁の対比が面白い。

257.気になる名無しさん2011年12月25日 22:31  ▽このコメントに返信

※246
でもそんな>>1に交際を求めてきたのは嫁だし、プロポーズしてきたのも嫁。
んでもって先に裏切ったのも嫁。

>>1が変人に思えるかもしれんけど、そんな>>1に惚れる嫁も相当の変人。

258.気になる名無しさん2011年12月25日 22:59  ▽このコメントに返信

やばい、自分を見ているようだ。
正直他人に叱られてばかりだったから他人に対して怒るという感情を忘れかけてるし。揉め事は全力回避するだろうなあ。自分も同じ立場なら>>1とかなり似た対応を取ると思う。

他人を全く信頼していないって言われれば確かにそのとおりだわ。

259.気になる名無しさん2011年12月25日 23:14  ▽このコメントに返信

>>1と米欄で、厨二がいかにうざいかを再認識した

260.気になる名無しさん2011年12月25日 23:19  ▽このコメントに返信

いや、ちょっとこの>>1になりたい自分がいる
色々さばけてて楽そうだもん、真面目な気持ちとして

261.気になる名無しさん2011年12月25日 23:20  ▽このコメントに返信

というか泣いてばっかりの妻とAの気持ちがさっぱりわからん
こいつら何がしたいの?

262.気になる名無しさん2011年12月25日 23:28  ▽このコメントに返信

>>1は究極のめんどくさがりなんだろうな
今までの生活を変えてしまうのが嫌だったんだろう

263.気になる名無しさん2011年12月25日 23:30  ▽このコメントに返信

設定としては漫画ならありかも知れんが現実にはいねーよ
中学生にはウケそうw

264.気になる名無しさん2011年12月25日 23:33  ▽このコメントに返信

無感情な俺カッケーw

ってことで多分釣りだろ

265.気になる名無しさん2011年12月25日 23:39  ▽このコメントに返信

※110の前半は理解できるがさすがに後半以降は言いすぎ
自分のやった事を全部相手に押し付けてるじゃん

266.気になる名無しさん2011年12月25日 23:41  ▽このコメントに返信

つくり話だとか演技だとか言ってるやつは何を根拠に言ってるんだ

267.気になる名無しさん2011年12月25日 23:42  ▽このコメントに返信

嫁も1も二人とも自分勝手だよなぁ。好きにしたら?としか言えない。

268.気になる名無しさん2011年12月25日 23:47  ▽このコメントに返信

110
とすると、この阿呆な嫁は出来の悪いロボットと結婚しちゃったんだな
そして「とっとと離婚して別の男を探せ」というロボットの提案は実に正しい

269.気になる名無しさん2011年12月26日 00:06  ▽このコメントに返信

この離婚誰が得したんだよ

270.気になる名無しさん2011年12月26日 00:18  ▽このコメントに返信

>>266
本当に何事も関心のないロボット人間だったらわざわざ自分の体験書いて
他人の反応伺ったりしないと思うんだが・・・

271.気になる名無しさん2011年12月26日 00:36  ▽このコメントに返信

>>1 は >>1 なりに元嫁を気遣ってるだけじゃね?
「主体性が無い」ってカンジの見方をしてるヒトが多いけど「相手に好きなように動いてほしい」って考えた上での「主体性」にも思える。
つか浮気しておいて、相手が怒らなかったのに対して怒ってほしい素振りを見せるってのはガキの構ってほしいのと同じだろ。

272.気になる名無しさん2011年12月26日 00:43  ▽このコメントに返信

※270
何事にも関心がないなんて>>1は言ってない
嫁の浮気には関心がないけどそんな自分が他人からどう見えるかには関心があるんだろ

273.気になる名無しさん2011年12月26日 00:44  ▽このコメントに返信

明らかに妄想

274.気になる名無しさん2011年12月26日 00:58  ▽このコメントに返信

喧嘩の絶えない機能不全家庭に育つと、こうなるのかもしれないな。
正直、ストレスを溜めて夫婦喧嘩喧嘩ばかりするより、
外でストレス解消して家では平穏にしてくれるほうが楽なのかもしれない。
ぶっちゃけ、他人の子を孕まなければ大して問題でもないし。

275.気になる名無しさん2011年12月26日 01:09  ▽このコメントに返信

>あとたまには俺とも遊んでくれ

これに萌えてしまったw

276.気になる名無しさん2011年12月26日 01:41  ▽このコメントに返信

>>272
お前は本人かよw

277.気になる名無しさん2011年12月26日 02:04  ▽このコメントに返信

嫁に対する独占欲が皆無なんだろうな
世の中にはいろんな人間がいるもんだな

278.気になる名無しさん2011年12月26日 02:36  ▽このコメントに返信

>>1はクズじゃないけど、何かある感じだな
何かはわからんけど

279.2011年12月26日 03:09  ▽このコメントに返信

多分>>1は割と楽しい家庭の一人っ子で特に不自由もなく、
歳の近い従兄弟とかも居ない環境で育ったな


治すべきとは思うけど
>>1の考え方にすんなり同意出来たし、多分俺も同じ行動取るから

280.気になる名無しさん2011年12月26日 04:22  ▽このコメントに返信

>>1がかっこよすぎてワロタ

281.気になる名無しさん2011年12月26日 04:41  ▽このコメントに返信

>>1に反発してる人らて妻やAの身内や
実際に浮気してるのや願望のある連中もいるんじゃないか

ちょっとやきもち焼かせて自分の価値を確かめたがるような
声優平野綾みたいな鬱陶しい事極まりないのもいそう

282.気になる名無しさん2011年12月26日 04:51  ▽このコメントに返信

障害とかそんなんじゃなくて
ただ、文化が違う。

283.気になる名無しさん2011年12月26日 08:15  ▽このコメントに返信

障害だと言われるのかもしれないな。外から見ると。自分も1に近いけど。

なんていうか、周りがこちらの人格作ってくれてる感じ。
解釈してくれて「やさしい」とか「おだやか」とか「余計なことは語らない」とか。

単に無駄だと思ったら言わないだけ。論理的でないのなら主張しないだけ。
そう言ってるんだけどな実際。言葉通り受け取ってくれればいいんだけど、勝手に
いいように解釈する。
「自分を抑えてくれている」とか。
ここに書いてる人なんかも、1の人格をいいように作ってくれてるようだけど、ただ単に
興味がないことには興味がないのだと思うよ。
また、「ここまでの興味だよね」というものにはそういう反応をする。

逆に、誰もが持ってる価値観だと決めつけてこちらに当てはめ、例えば結婚とか
そういうことにそれほど重きをおくのは何故かなと思う。
ただ、世間で重要と言われてることではあるから、いちいち逆らわない。
そんなとこだと思うけどね。

だから、「なんで、反応しないのっ! っ」とか過剰反応されて感情ぶつけられることこそが
鬱陶しい。そんな騒ぐことかなとも思ったり。理屈で考えて静かに落とし所を探して
思考や体を移行すればいいだろうにと思う。大声で喚いたり叫んだって何も事実は動かないのに
どうして、思考が濁るような減るようなやり方をするのだろうと思う。
騒がれると騒がれるほどどうでもよくなる。

1は、世間で何が重要なのか分かっていて、それに対する演技っぽいのが
うまく出来てると思うよ。合わせていると言うか。基本的にどうでもいい
興味ない事だろうけど、やっておけば自分に弊害がないから・・ということで綺麗に
立ちまわっているんだろう。友達とか妹とか気づいてないようだからうまくいってる。

ただ、愛情ってとこまで来ちゃうと気づかないのは無理だろうね。
不幸なのはそこだな。

284. 2011年12月26日 08:26  ▽このコメントに返信

人によっては余分に思えるものかもしれないけど
怒りや悲しみって感情が抜け落ちてると
一気に人間味が薄れる
自分自身に対してもそういう気持ちのあり方なら
無意識に他人を傷つけてるんじゃないかな

285.気になる名無しさん2011年12月26日 09:31  ▽このコメントに返信

なんというか機械的で無機質、ロボットみたいな感じ
淡々と日々生活おくってますみたいな

286.名無し2011年12月26日 10:43  ▽このコメントに返信

ラノベ好きな人が何に対しても無関心な、でも理解のある(と勝手に思っている)人を主人公にした創作に感じる。

287.気になる名無しさん2011年12月26日 11:09  ▽このコメントに返信

人間の内面は理性と感情の二つのバランスによって成り立ってると思ってるけど、この1は大きく理性側に傾いてしまってるんだろうな。まるで俺の写しを見ているようだ。

あと対応の面でちょっと言うと、この場合は簡単な罰を与えてやるのが1番いいと思う。
嫁さんは許してほしいと思ってるみたいだけど、許されたいというのは言い換えれば罪悪感から逃れたいってこと。なら罰を与え、罰を果たさせることによって罪悪感から開放してやればいい。この内容を読む限り、怒ってないとか好きにすればいいって言っても言われたほうは恐怖でしかないだろうしな。
さらにもうちょっと言うならこの1はずいぶん淡白で、嫁さんは求められたいから求めてきたAと浮気してしまったように思える。だから罰の内容も嫁さんに何か求めるようにしてやったほうがうまくいきそう。例えば嫁さんの休日とかに『罰として好きなようにS○Xさせろ』、とか。
読む限り夫婦の営みもあまり無いような印象を受けたし、嫁さんも求められることで安心できるうえ、罰という名目も果たして罪悪感から開放されるからいいんじゃないかな。

まぁ多分に推測を含むうえ、今更言っても仕方ないことばかりなんだけどな。

288.2011年12月26日 11:39  ▽このコメントに返信

>ロボットの提案
なんか星新一が書きそうだなと思ったり

しかし1にそんな気はないんだろうが結果的にすげえ効果的制裁だな

289.気になる名無しさん2011年12月26日 11:50  ▽このコメントに返信

P3の主人公がそのまま大人になったようなヒト
高校生の頃は毎日コーヒーがぶ飲みしてたのだろう

290.気になる名梨さん2011年12月26日 12:57  ▽このコメントに返信

単に処女厨に感染してないだけじゃね
オレも感染する前は嫁とか恋人が浮気しても本人が良ければどうでもよくねって感じだった

291.気になる名無しさん2011年12月26日 15:53  ▽このコメントに返信

この1面白いなー。自分の常識を再確認するためにたまに会って話を聞かせてもらいたい

※110 もナルホドと思ったよ

292.気になる名無しさん2011年12月26日 16:37  ▽このコメントに返信

みんな難しく考えすぎ。
>>1は異性に対する独占欲が薄いだけで
あとは何の変哲もない普通の男だよ。
野球観戦を楽しんで仲間と飲んで笑ってるよ。
ただ単に異性への関心が極端に少ないだけ。
同姓や自分や趣味や物に対しては普通。

293.気になる名無しさん2011年12月26日 17:31  ▽このコメントに返信

なんか新しいジャンルを垣間見た気がするわ

294.気になる名無しさん2011年12月26日 19:00  ▽このコメントに返信

>>1はネコみたいだな

295.気になる名無しさん2011年12月26日 22:46  ▽このコメントに返信

愛さえあれば上手く行く、分けない
結婚後も夫婦関係を良いものにし続ける努力が出来ないのなら
結婚したのが、そもそも間違いかと

296.気になる名無しさん2011年12月27日 00:40  ▽このコメントに返信

部分的にすごく共感してしまう
たぶん超自己中だと思うよこの>>1

297.気になる名無しさん2011年12月27日 02:19  ▽このコメントに返信

1の気持ちわかるわ
俺も浮気されたり2股かけられたりしても何も感じないからなー

※296が言うように自己中なんだろうかねえ

298.気になる名無しさん2011年12月27日 02:45  ▽このコメントに返信

人の気持ちわからないとか言ってるここの奴らのほうがよほど人の気持ちわかってないよ

299.気になる名無しさん2011年12月27日 11:28  ▽このコメントに返信

厨二をこじらせてもこうはならんだろ

300.2011年12月27日 17:04  ▽このコメントに返信

興味深くて面白い話だった。他の人の反応も含めて

こういう人間には一度会ってみたいなぁ

301.気になる名無しさん2011年12月27日 22:41  ▽このコメントに返信

自分にも他人にも無関心な人間だな。いや無関心な振りをして傷付かないようにしているのかもしらんが
それが1にとって幸せならいいんじゃまいか
自分だったらそんな人生嫌だけどな
あと、共通の友達の行動は如何なものかね。
まぁ結果は一緒だろうけど

302.気になる名無しさん2011年12月27日 23:59  ▽このコメントに返信

友人に似ているなぁと感じた

感情や意志はあるんだろうけど
人よりも薄くて
どこか自分を遠くに置いているような印象だ

なんか、表現するなら
感情に色があったら「透明」みたいな

303.気になる名無しさん2011年12月28日 02:52  ▽このコメントに返信

逆に容赦ねえな…
俺もこれに近い特質だから人のことは言えんが、こええ。

304.気になる名無しさん2011年12月28日 07:41  ▽このコメントに返信



1を叩いて嫁の浮気を正当化しようとしてるキチガイ女が多いな。

キニ速の全記事一覧

週間ページランキング

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ゲーム
マンガ
おもちゃ新商品
DVD
ライトノベル
グッズ
書籍新作
アイドル
はてなブックマーク
3日間集計逆アクセス
アクセス解析
Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ