原発事故調査委員会が中間報告 東電と政府の問題点を指摘 - (2/2)

2011.12.27 Tue posted at: 12:26 JST

報告書はまた、政府の対応について、原子力事故を想定した手順に従わず、安全性を優先した決断を下せなかったことや、動きが遅く、国民への情報提供が限定的であいまいな表現に終始したことを批判している。

現地対策本部が設置されたオフサイトセンターが放射性物質による汚染に対応していなかったこと、事故対策がもともと事業者の自主性に委ねられていたことも、問題点として挙げられた。

同委員会は2012年夏までに最終報告書をまとめる予定。

政府は今月16日、福島第一原発が冷温停止状態に達したと宣言した。だが専門家らは、これは象徴的な宣言にすぎないとして、廃炉が完了するまでには数十年かかるとの見方を示した。東電は21日、今後30~40年で廃炉とする作業スケジュールを発表している。

こんな話題も


注目ビデオ一覧へ

注目フォト一覧へ

注目ニュース

注目の福袋が続々!

注目の福袋が続々!
毎年恒例!お得な福袋をゲットしよう

上質な革製システム手帳

上質な革製システム手帳
使い込む程に味が出る。経年変化を楽しもう

スノーブーツ

スノーブーツ
雪の日はもちろん、普段履きにもオシャレ!

開運グッズ特集

開運グッズ特集
天然石のパワーストーンで運気UP!

人気温泉地ランキング

人気温泉地ランキング
人気の温泉地&温泉宿をランキング!

全国約300ゲレンデ情報

全国約300ゲレンデ情報
周辺の宿の検索&予約が簡単に!

特集 by 楽天市場

PR注目情報

編集部セレクト一覧へ
特集
注目キーワード
コレ読んだ?
CNNからのご案内
  • CNN Mobile携帯端末サービス
  • CNNjCNNテレビ視聴
  • CNN ENGLISH EXPRESSリスニングの進化が実感できる
    英語月刊誌!
  • CNNGoユニークな視点で
    世界の各都市を紹介

このページの先頭へ戻る