もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Sony Tablet★2

1 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 16:09:41.43
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。

オフィシャルサイト
http://www.sony.jp/tablet/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316869016/

2 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 16:38:02.18
ピックルさんは一台のソニー支給Tabletを使いまわして写真を撮るけどw
ま、うp強制レビューは評価できるかな

ステマスレ認定はもう少し待ってみよう

3 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 21:58:49.76
mediagoでPCから音楽取り込んだんですけどアルバムのジャケット写真ってどうやったら取り込めますか?
画像取り込んでカバーアートの追加でやるのかと思ったんですがトリミングしなくてはいけなくてサイズが合いません。
普通、自動で取り込まれるもんなんじゃないんですかね?

4 :It's@名無しさん:2011/11/06(日) 10:52:09.96
質問・回答にもうp義務付けたら?
持ってない工作員がマジで下らない質問をずっと投下してくるぞ

5 :It's@名無しさん:2011/11/06(日) 12:02:41.01
>>4
持ってないから質問するのに何の写真を載せれば良いの?

試しにやって見せてよ。質問の仕方。

6 :It's@名無しさん:2011/11/06(日) 14:59:41.78
買ってから質問する。これがこのスレのルール。

7 :It's@名無しさん:2011/11/06(日) 15:06:14.56
>>6
つまり誰もレビューも質問もしない。
それがソニタブの人気の無さを現している。

と、言う事ですね。分かります。


8 :It's@名無しさん:2011/11/06(日) 20:07:26.41
「日経BPストア」アプリが使えない

9 :It's@名無しさん:2011/11/06(日) 20:40:41.17
あの糞ださい哀パッドに比べたら折りたたみはすげーカッコいいけど
アイパッド同様使い道に困るよな。
安くて電子書籍リーダー兼ねてるキンドルファイアがタブ市場は制覇しそうだから
そっち買おうかしらん。デザインはホントにいいんだけどわりびきとかねえかな。

10 :It's@名無しさん:2011/11/06(日) 20:42:02.91
RDPアプリいいの無いかな

11 :It's@名無しさん:2011/11/06(日) 20:54:29.88
>>9
あの糞ださい哀パッド

折りたたみはすげーカッコいいけど

アイパッド同様使い道に困る

キンドルファイアがタブ市場は制覇しそうだからそっち買おうかしらん

デザインはホントにいい

わりびきとかねえかな

12 :It's@名無しさん:2011/11/07(月) 09:51:36.14
今度スレ立てるときは全角数字使わないでください。
なんかダサイです。

13 :It's@名無しさん:2011/11/07(月) 11:20:52.10
>>6
なんだよ。
新手のマーケティングかよ。

まあそんなこと言っても誰も買わないけどな。


14 :It's@名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:40.97
新しいスレ立てる必要あったん?

15 :It's@名無しさん:2011/11/07(月) 22:09:12.41
つまり誰も買っていない、使っていない、欲しがっていないと言う事。

16 :It's@名無しさん:2011/11/07(月) 22:21:07.68
このタブレット高いよ高いよ。
チョンタブや富士タブがwifiのみだったら買ってるんだけどねえ。

17 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 01:19:55.63
>>11
どうした?悔しかったのか?w

18 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 02:16:45.94
サムソンとの合弁解消でファビョッた奴らが流れ込んできてるね

19 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 09:17:22.32
>>17
>>18
数日経ってからレスしても恥ずかしいだけだよw
平日営業のピックルさんw

20 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 16:53:53.67
さすが、毎日スレに通ってるプロの言うことはちがいますね。
他の新人さんも良く見習うように

21 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 17:10:33.08
>>20
レスの日付を見れば一目瞭然ですよ。
ピックルさん。小学生でも分かります。

22 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 17:27:23.76
スタンドになるふたがほしくて
バッファローのを買ってみたが
あまりの格好悪さに驚愕。

23 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 21:08:10.25
金払う前に気付けよ

24 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 21:08:13.41
>>19
平日の昼間に2ch書き込む上に
工作員認定とかヒキコモリ丸出しのレスをする奴の方が
客観的に恥ずかしいと思うよw

あとここソニータブレットスレでアイパッドがださいって正直に言ったら
なんで工作員になるんだ?
頭大丈夫?www

アップルに都合の悪い情報見ると発狂するおまえのほうが
正に工作員じゃないかw ブーメラン炸裂w

25 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 21:15:39.33
>>24
早く買ったタブレットの写真うぷ。

そうやって煽ってる時点で一般人では無いのがバレバレ。
印象を悪くするだけで何の意味も無い事を理解しよう。

26 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 22:52:28.08
キャリングカバー
出荷停止だったのが
再販売されてたー
さっそく注文しました

写真はうpしない

27 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 23:09:14.83
うちのソニタブはうpろだがわからない不具合があるので

28 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 23:09:26.45
ソニーを襲う縮小均衡の危機 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=6758&ba=1&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E3E3E3E2EA9C968199969096958A9C9F819596E2E0E2E5919CE2E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E28E969C8A8EB3B1E5B3E3B0B4E1F2F2F2F2F2F2E3
ソニーのターニングポイントになるかもしれない。そう思わせる決算だった。
2日、2012年3月期の連結最終損益が900億円の赤字(前期は2595億円の赤字)になる見通しだと発表。
600億円の黒字見通しから一転、4年連続の最終赤字となる。
市場予想(501億円の黒字)を大きく下回り、落胆したアナリストが多かった。
3月決算に移行した1988年3月期以降、ソニーが4期連続で赤字となるのは初めてだ。
同社は縮小均衡に陥る瀬戸際に立たされている。

 最終赤字の元凶は1750億円の赤字見通しのテレビ事業だが、本当の問題点はそれではないかもしれない。
ソニーは自前のテレビ工場を極力持たない「アセットライト戦略」でパナソニックに先行する。
「既に固定費は相当削っている」(幹部)。
テレビの再建は決め手に乏しく、2日発表した再建策でも新味はなかった。
供給過剰の液晶パネルなど業界全体で構造問題を抱える中で、黒字化させるのはソニーでなくても難しい。

 むしろ深刻なのは、テレビに代わって売り上げを稼ぐ大型商品が見当たらないことだ。

 今期の売上高見通しは前期比9%減の6兆5000億円。従来予想から7000億円下方修正した。
6兆5000億円は97年3月期の5兆6631億円以来となる水準だ。これまで7兆〜8兆円で推移してきたが、
15年前に逆戻りする。長らく電機大手8社で3番手の地位を守っていたが、東芝に抜かれる。
1ドル=78円前後で推移する円高の影響もあるが、売り上げを稼げる商品が不足しているのは致命的だ。


ソニーが今秋、満を持して投入したタブレット端末。商品名にソニー得意のサブブランドをあえて付けず、
「ソニータブレット」とコーポレートブランドを冠して世界で攻勢をかけようとしたが、
販売台数は会社計画を下回っているもようだ。
販売店の店頭では「米アップルのタブレット端末との違いをアピールしづらく、売りにくい」
(都内の販売店の担当者)との声も聞かれる。

29 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 23:10:45.66

価格もハードウェアも凡庸──「Sony Tablet」に海外で厳しい評価
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1314890183/

Sony Tablet S は「尿液晶」と発覚、返品率は何パーセントになるか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1316269365/


30 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 20:59:13.75
おい、SonyTabletなんてもう古いぞ。天下のNECさんが前代未聞の超高性能タブレットの発売を決定したぞ。

■NEC、フルHD表示対応「52型」タブレット端末「X-info Table」の発売を決定。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111108_489250.html

性能は52インチフルHD表示液晶、Core i7、Windows7搭載、本体サイズは1,600×1,000×900mm(幅×奥行き×高さ)、重量は160kg









タブレットとしてのスペックは間違いなく世界一、問題はこのブツをタブレットと呼んで良いか、だけだw

31 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 21:15:25.02
>>30
ワロタwww
卓球台じゃねーんだぞ。

32 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 21:37:26.20
つかタブレットじゃなく本人自ら「テーブル」と名付けてんじゃんw

33 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:09.77
>>31
http://www.toychan.net/archives/2010/03/02_2300.php


34 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 22:42:54.64
なるほど
そもそも tabletの語源って小さいテーブル
か!

大きいタブレット は テーブル
正しい英語だ

35 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 23:43:19.55
NEC Tablet「X-info Table」、52型液晶搭載、重量は160kg。

哀を知り筋肉の鎧をまとった真の漢(おとこ)のみが携帯することを許されるまさしく最強のタブレット「哀・パッド」。

わずか600gで重いの軽いのと気に病む軟弱なSonyTabletなど笑止千万。

漢(おとこ)なら黙ってNEC Tablet。








36 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 23:53:50.55
みなさん、ご利用して下さい

Webからの政府機関通報先
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose


37 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 00:59:18.72
Pで画面回転するアプリありますか?
使ってるものではありませんでした。

38 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 10:02:27.45


39 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 11:03:18.53
ようつべ見てるときに画面回転すると
また最初に戻るのは
ソニーのせいですか
グーグルのせいですか
あどびのせいですか
はたまた気のせいですか


40 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 11:08:12.10
なんかシステムアップデートきた

41 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 11:19:21.19
まじー?
なんか時々スリーブしないのがまだあるから、直ってくれるかなあ?

42 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 11:29:17.82
システムアップデートきたー!って思ってタップしてたら
アップデート項目っぽいところがあったんだけど
惰性でタップしちゃって 見逃した・・・
何がアップデートしたんだろうなぁ・・

Androidバージョン 3.2.1
ベースバージョン R3801
カーネルバージョン 2.6.36.3

43 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 11:50:45.11
http://www.fudzilla.com/notebooks/item/24777-transformer-prime-officially-$499-32gb-tegra-3
ソニタブはTegra3じゃないのに何で6万もするの?

44 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 11:58:30.40
日本以外では売り様が無いから。

45 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 12:31:36.10
>>42
Video Unlimitedアプリケーションの追加
Playstation store アプリケーションの追加
システムソフトウェアの安定性の改善



46 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 12:34:43.32
今すぐTegra3にして4万まで下げろ

47 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 13:20:58.07
CPUがどうとか以前の問題。

48 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 14:56:22.78
値段下げろとかって、もしかしてソニタブの欲しいの?

49 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 17:56:15.36
ソニーでも1万円台なら買い。


50 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 19:07:31.98
年末年始の「まな板の夢」を待とう。

51 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 20:30:14.36
http://www.playstation.com/pss/closedbeta/index_j.html
PSSSDKのクローズドベータきた
無料っぽいからテストしてみたら

52 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 21:20:56.40
ここまで写真うぷゼロ

53 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 21:36:04.46
スレのルールすら無視してひたすらステマを続けるソニー工作員

54 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:52.71
やっとキャンペーンの電池届いたわ
しかし、出先での運用どうするか悩むわー
今日もAC無くてアップデート帰るまでできんかったし

55 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:13.69
>>54
うp

56 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 10:50:24.97
折りたたみはまだショップに実機が来ないのか?

57 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 11:41:42.79
来てる

58 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 12:21:48.03
自分は持ってない癖に持ってる奴にうぷpせがむ奴ってなんなの?

59 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 12:35:45.47
>>58
>>1

60 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 12:50:35.07
レビューしてない奴にうpせがむ奴はなんなの?

61 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 13:19:54.90
>>60
買わせようとする魂胆か?

62 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 13:22:18.97
なるほど
うpせがむ奴は、ソニー工作員って事か

63 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 17:00:24.65
WiFiをスリープにしない設定をしても 閉じるとスリープするなぁ・・・
治らんかなぁこれ

64 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 18:54:32.15
もう少し安くなってくれないかなぁ。
価格落ちたらipad2を嫁にくれてやって、こっち買うわ。

65 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 18:56:31.83
売れてる?使っている人見たことないわ

66 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 19:05:47.33
>>64
うむ。タブレットは画面が広いので
ウィジェットが使えるandroidの方が
いろいろ便利でおすすめ。

67 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 19:25:06.65
>>58
ソニー板では1〜2人を除いて、誰も持ってませんよ。

68 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 21:40:46.97
ここまで写真うぷゼロ。

69 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 22:11:46.73
前スレでは結構あったけどな

70 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 22:32:59.97
見たこと無い

71 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 23:09:07.77
俺がその一人だな

72 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 01:18:51.11
>>62
レビューしてない奴にうpを要求するバカはソニー工作員だってことだ

>>69
同じ写真だから一台だけだけどな
しかもソニーがピックルに支給した一台

73 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 01:25:29.61
さすがにその妄想は酷過ぎる。
ピクルソースとかあったっけ?

74 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 01:40:11.26
そう信じたいバカだからそっとしときなよ

75 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 01:41:05.05
連投で煽る暇があったら自分のをうpすればいいのに…とか思っちゃう俺

76 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 01:48:54.13
うちのはうpろだがわからない不具合があるからwww

77 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 02:02:31.91
Lスレと同一人物でした…というオチか
マジで工作員しか擁護してないんだな

78 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 02:43:42.59
俺はLスレで何回かうpしてるよ

79 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 02:46:44.71
やっぱり、Lスレと同じアンチか
複数スレにわたってアンチ活動とはお疲れ様です
それとも、Lの不具合で懲り懲りなはずなのにソニータブレットまで買っちゃったおかしな人って設定なのか?

80 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 07:42:54.67
ここまでレビューも写真うぷも全く無し。

81 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 09:52:27.23
俺は前スレでうpしたけど2度は嫌だな

82 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 10:33:15.97
(写真撮影のために会社から借りたソニータブレットはもう返したからうpできません)

83 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 10:43:26.11
GKがウザいスレも結構あるが、
ここのスレはアンチが壮絶に気持ち悪いな

84 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 11:00:12.46
GK乙

85 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 11:01:29.05
そう思いたいなら思ってればいいんじゃない?
更に気持ち悪くなるだけだけどさ

86 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 11:47:49.79
ソニタブって売れてないくせになんでこんなに高いの?
値下げする気もないみたいだし。

87 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 11:57:28.86
ま、こんなラインナップじゃあとてもじゃないが俺は買わんけど、
スペック最強7インチを今すぐに出してくれたら
高くても買ってやるのはやぶさかではない。

88 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 12:03:20.90
>>25
あの糞ださい哀パッド
折りたたみはすげーカッコいいけど
アイパッド同様使い道に困る
キンドルファイアがタブ市場は制覇しそうだからそっち買おうかしらん
デザインはホントにいい
わりびきとかねえかな

って俺は言ってるんだが? こんな簡単な日本語の意味すら理解できないって
お前脳みそが人類のレベルに達してないぞwww

89 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 12:07:41.44
しかしそんなに高いかね?
こんなもんだろ。
スペック比価格なら中華Padおすすめw

90 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 14:27:53.60
>>88
カッコいい写真うぷ。

91 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 15:13:16.50
>>66
ウィジェットは確かに使いでがありそうだ。
でもそれ以上に、PCライクにフォルダごとファイルをぶち込んだりとか
そういうことが簡単にできる環境のほうがよっぽどいいと実感したんだよね。


92 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 19:55:38.67
集計期間:2011年10月31日〜11月6日

2011年11月08日更新

製品 メーカー 順位 推定価格
iPad 2 Wi-Fi 16GB ホワイト アップル 1位 46,400円 (前週1位) STAY
iPad 2 Wi-Fi 16GB ブラック アップル 2位 45,400円 (前週3位) UP
iPad 2 Wi-Fi 32GB ホワイト アップル 3位 61,300円 (前週2位) DOWN
ICONIA TAB A500 日本エイサー 4位 38,000円 (前週4位) STAY
iPad 2 Wi-Fi 64GB ホワイト アップル 5位 62,400円 (前週5位) STAY
iPad 2 Wi-Fi 32GB ブラック アップル 6位 52,900円 (前週7位) UP
iPad 2 Wi-Fi 64GB ブラック アップル 7位 61,400円 (前週6位) DOWN

Sony Tablet S Wi-Fi 32GB ソニー 8位 53,400円 (前週8位) STAY
Sony Tablet S Wi-Fi 16GB ソニー 9位 44,800円 (前週9位) STAY

ARROWS Tab LTE 富士通 10位 69,900円 (前週11位) UP

93 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 19:59:25.21
これ忘れてたよ。
すまそ。

Sony Tablet S 3G+Wi-Fiモデル ソニー 30位 51,300円 (前週44位) UP

94 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 21:26:52.10
Pちゃんいないの?

95 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 21:27:54.99
Pはどこよ?

96 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 22:31:13.02
出たばっかりでこの順位は無いなあ

Sony Tablet P 3G+Wi-Fiモデル 23位 58,800円 (前週--位)

97 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 22:44:13.77
そんなもんじゃないかなぁ。逆にこことデジモノのスレがPの話題ばっかりなのが違和感感じる。

98 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 05:34:03.67
クレードルくらい付属品に付ければ良いのに。
5000円以上もするの?

99 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 07:25:00.58
ドコモスマフォから機種変してSIM即攻抜いてスマフォに戻して・・・なんて使い方を自分で思いつく人はあんまり居ないのかな
俺はそれが決め手になって、結果買って良かったと思ってるけど。

はじめて充電忘れたので未開封だった無料スペアバッテリを充電して出かけることにする

100 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 10:34:26.27
>>99
写真うぷ

101 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 14:33:08.39
>>99
俺はスマホはそのまんまで、ソニタブP買い増した

102 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 15:41:29.14
>>101
写真UP

103 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 16:58:44.96
>こことデジモノのスレがPの話題ばっかりなのが違和感感じる
Sはごくごくフツーでほとんど特徴もないタブレットだからマニアの巣窟・2ちゃんねるの話題にはならんでしょ。
Pはその変態的ギミックからガジェットマニアの注目を浴びるのは当然。買わないけどね。

104 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 19:50:55.46
どの商品をとっても将来性を感じない…ハッキリ言えばバカっぽい製品ばかりの
ソニーの製品を買おうなんていうバカは今時そうそういないわな

105 :ヘヘヘ:2011/11/13(日) 19:59:08.66
なのに気になって仕方がない様で… ^ ^
まさか、そんなこと言って独り占めしたいのか? ^ ^

106 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 20:00:25.93
>>1
> Sony Tabletについて語りましょう
> レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
> ピックルさんのステマ防止の為です。
> ご了承下さい。
> オフィシャルサイト
> http://www.sony.jp/tablet/
> ※前スレ
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316869016/


107 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 20:04:28.74
Pinky、ヤラセ「体験日記」カモーン!

108 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 22:08:44.75
レビューしないので写真うpはしません。
次ぎスレからは発言の際は写真うpと書きましょう。

109 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 22:23:12.61
レビューと擁護と批判の際はうpかソースを、じゃね?
まあレビューの際はうpしかないけどさ

110 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 22:37:33.70
持ってるけど、レビューする事も別に無いし擁護する事も別に無いな

111 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 22:40:21.06
持ってないけどステマって言われるからこういうレスしてみたけど正解?

112 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 22:43:14.46
こんな中途半端なの出さないで、TEGRA3のを早くから作り始めて
他の会社に先駆けて発売した方が良かったんじゃね?

113 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 22:54:46.91
>>112
今そういう開発競走やると
バカ高くなる上に不具合だらけってことになりそう。
やるならもうちょっとノウハウためてからじゃないかな。

114 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 22:58:22.19
>>111
正解

115 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 23:04:20.26
P買った
うpメンドイ

Pの話題じゃないんだけど、ついでにiBuffaroのケース買ったんだけどさ・・・↓これ
ttp://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-%E3%80%90EVA%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%80%91
-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0
%E4%BB%98-BSTPSPCBK/dp/B005XSAUJU/ref=pd_rhf_gw_p_t_3

Amazonは16日発売だけど、なぜかヨドにあったから買ったんだけどね
これ、ストラップが付属してるんだけど何に使うのかな?
ケースにもTab Pにもストラップ穴無くね?

116 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 23:35:01.98
持ってないけど適当に嘘吐いてみた工作員です☆

117 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 23:42:02.87
>>115
右のヒンジの下見ろ
Pでかいから落とすの心配でストラップ用意しときたいんだけど、なんかいいのあるかな

118 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 00:08:42.32
>>117
あった!
すっげぇ・・・感謝感謝大感謝!!
help見たけど載ってないんだよね・・・完全に盲点でした

どっかのサイトで見たんだけど、
ヒンジの内部ってかなり繊細にできてるらしいんよね
そんなとこに引っかけ穴があるとは思いもしなかった

iBuffaroケースの付属品はごくごく普通のストラップです
可もなく不可もなくw

119 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 00:35:13.00
一人で会話。うぷは無し。

120 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 09:48:32.02
>>119
そう思いたいのですね。

121 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 11:37:24.14
俺はとりあえず ヨドバシで投げ売りされてた
バッファローのクッションケース使ってる。
198円だったけど Pにちょうどいいサイズだし まぁ使えるかな

122 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 12:42:43.05
ソニタブじゃなくてバッファロのレビューっぽい流れだね
俺も便乗、iBuffaroの「誰が貼っても絶対気泡ができない液晶保護フィルム」使ってみた

ただ貼り付けるだけでホントに気泡ゼロで、それは素直にすごいと思ったんだけど、
液晶がザラザラして見えちゃうのが残念だ
ノリがドット型に配置されてるせいなのかな
アイデアや技術はすごいけど、仕上がりが残念な一品でした

123 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 12:50:47.04
一人で会話。うぷは無し。
語るのはカバー話のみ。

124 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 16:50:13.20
俺はソニストで買ったよ
純正の革ケースと保護シート
純正の保護シート意外といい感じ

125 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 21:29:39.08
>>124
総額いくら?

126 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 22:18:53.34
ここまでうpなし






 

127 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 23:27:15.50
“SonyTablet”「SGPT211JP/S」 他(※)
合計金額 49108円(税、送料込)

ポイント使った

128 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 23:35:55.63
うp

129 :北のお化け将軍:2011/11/15(火) 08:50:55.18
そろそろ初期ロットも掃けてきたかと、
あえて今S(32GB)買った
持ち歩くならPSP−3000で十分

Sは飽きてもリモコンになる。
ところでブラビアリンクしているPS3にソニタブ・リモコンで電源ONできるんかな?
それができなきゃPSPにも劣るがな。

130 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 10:02:52.58
>>129
写真うぷ

131 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 10:08:50.12
うp厨スルー徹底っぷりが程良いな。
善哉善哉

132 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 10:34:41.69
>>131
ここまで本当のユーザーはゼロ。
写真もゼロ。売れ行きもゼロ。

何も誰も無い。

133 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 10:37:29.30
うpしたものに対して礼の一つでも言って称賛でもするならまだしも、
うpに対して「ピックルだ!」とか馬鹿じゃねぇの?と思う。
誰もうpせんわw

134 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 10:48:14.11
>>133
一つもうぷされていないのに意味不明の語りをする怪しい人。

135 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 14:57:14.73
売れてないことにしたくて必死ですな

136 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 15:25:31.59
Sですら13位と14位に落ちてますけど。

137 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 15:35:20.59
>>134
前スレの話な。

あれで大概の人は呆れたと思うぞ。

138 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 16:05:24.74
スレ伸びない

139 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 17:41:13.46
>>137
誰?お前。

140 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 18:51:15.29
>>136
終わったね。
後継機種出るかな?!

141 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 18:57:26.65
>>140
出す体力が有るとは思えない。

142 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 19:08:17.82
>>137
毎度うpしない言い訳だけは達者ですね

143 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 19:51:33.24
TabletPだけどmicroUSB←→USBでつないでもうんともすんとも言わないんだけどどうすればいいのこれ。
開発用の検証端末として買ってきたんだけど検証にならん・・・

144 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:03:12.67
検証用になぜわざわざ変態端末を買うの?
そんな用途には一般的普遍的な機種を使用するのが普通だろ?

145 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:05:01.41
PC側が認識してないとかじゃないの?

146 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:05:45.45
変態端末だから検証しないとならないんだよ。
一般的な端末では出ない症状が出やがるんだよ。
分かってくれw

147 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:07:24.41
>>145
いや、認識するとかしないとかじゃなくて「無反応」なんだよ。
普通のAndroid端末ならとりあえずUSB接続したらPnPでPC側、端末側それぞれで何らかの反応があって、PCではドライバ入れたりするだろ?
そうじゃなくてそもそも双方とも無反応。
当然デバイスマネージャとかにも出てこないからどーすりゃいいんだこれ、と。

148 :145:2011/11/15(火) 20:14:17.76
いや、俺が言いたかったのはPC側のUSB端子が不調なんじゃないかってこと

その端子に他のUSB機器を挿しても正しく認識されないじゃないかって

149 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:20:58.75
ランキングに出てるって事はちゃんと売れてるんだね
ネガキャンのも効果無しか

150 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:21:06.96
>>148
あー、それはない。普段からAndroid開発で使ってて今も別のAndroid端末つないでる。
念のため複数のケーブルで複数のPCにTabletPつないでみたりしたけどいずれの組み合わせでも同じように無反応なんだ。

151 :145:2011/11/15(火) 20:24:46.35
そっかー、ならPの問題だねぇ

152 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:25:11.42
>>149
ネガキャンなんてするまでも無く全く売れていないよ。

ここで写真うぷと言っているのは興味本位。
本当に使った感想を聞きたいだけ。

?吐きが跋扈しているので。

153 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:28:56.36
>>150
たぶんそれで正常。
usbデバッグをonにしてみ。

154 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:32:17.08
>>153
後出しになっちゃうけどUSBデバッグにもチェックは入ってるんだ。
逆に外してもダメだった。

155 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:36:32.47
>>154
USBデバッグが接続というメッセージもなし?

156 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:50:42.04
>>155
うん、まったく。

157 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:57.15
>>156
そりゃ確かに変だな。
うちのはSだから確かなことは言えんが
初期不良を疑った方がよさそう。

158 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 21:11:27.50
>156
本スレでも書いたが、USB繋いだままTablet再起動してみるといいよ。


159 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 21:52:21.72
>>158
本スレってここじゃないんだ?
良ければ誘導してもらえない?
もう帰宅中だから再起動は明日試してみる。

160 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 21:58:45.71
ソニー板はIDが出ないのでアンチの自演の嵐です
アンチホイホイとして立派に役立ってます

161 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 22:02:13.55
>>160
こんな事しか言えない関係者が常時監視しています。

162 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 22:16:16.78
ところでいよいよ明後日大賞発表ですよ。

アドビ システムズ社とソニー
“Sony Tablet”への革新的なアンドロイドアプリケーションを公募するコンテスト「‘Adobe AIR App Challenge’ Sponsored by Sony」


163 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 22:20:49.14
>159
【Tegra2】 SonyTablet S/P_part8_【Android3.2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1320675859/

俺も最初USB認識しなくて、再起動で認識した。
この対処で直った人他にもいたからたぶん大丈夫だと思う。

164 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 22:23:26.85
>>163
荒れてますなあ

165 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 10:14:38.43
>>158
やってみたら一発で認識しました!
ありがとう!!

でもこの現象はなんなんだ・・・?

166 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 10:55:54.49
良い検証が出来たな

167 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 11:05:09.27
おかげで助かりました。ホントに。
詳しくは書けないけど実際にはTablet P、「購入」はしてないんだ。
まあ、そんなこんなであれなそれがあるんでこの件はSONYさんに報告してみるよ。
改善されるといいんだけど。
ADB/DDMSのドライバ入れるのもアホみたいに面倒だったしな・・・

168 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 11:07:39.16
ステーマーステーマー。

169 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 13:06:19.28
現象つか今時自動認識できないクソ仕様つうこったろ
お笑いぐさにもならんな

170 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 15:26:26.67
うn、そうだね

171 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 22:04:58.36
ケーブルによるビデオ出力がないのが少々不満なのですが、
古いTVにD端子なりコンボジット端子に画面出力したい場合、
いわゆる「中継機」的なものを介して、この中継機がDLNA上にあり、TVとは有線でビデオ端子と
接続されていればこのTVにSony Tabletの中の動画や画像を送信して出力できるのでしょうか?
中継機がたとえばPS3だったりすればOKですかね?

172 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 22:29:52.29
はい

173 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 22:31:06.87
>>171
もっと安くあがるものはありそうだが、
PS3は再生できる動画フォーマットが多いので
いい選択じゃないかと思う。
うちBRAVIAときたら…

174 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 22:47:35.13
何でそんな面倒な事をする必要が有るのやら。

PCから飛ばせば良いだけなのに。
PS3からと言ってる時点で自宅な訳だし。

175 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 23:35:03.15
>>173
サンクス
>>174
たとえば、ということであれこれ考えていたわけで、
出先でとなるとやはりPCということになるのかな。
PCが1台あれば事足りるのはわかってるけど
Tabletの出番はなくなるね。
iPadならケーブルでTVと直につなげるけれど。



176 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 11:28:14.02

タブレット端末 週間売れ筋ランキング(2011年11月7日〜11月13日)

1位 レノボ・ジャパン IdeaPad Tablet A1
2位 加賀ハイテック Meopad T740
3位 アップル iPad 2 Wi-Fi 16GB ホワイト
4位 アップル iPad 2 Wi-Fi 32GB ホワイト
5位 アップル iPad 2 Wi-Fi 16GB ブラック
6位 アップル iPad 2 Wi-Fi 32GB ブラック
7位 アップル iPad 2 Wi-Fi 64GB ホワイト
8位 アップル iPad 2 Wi-Fi 64GB ブラック
9位 日本エイサー ICONIA TAB A500
10位 レノボ・ジャパン IdeaPad Tablet A1 パールホワイト

177 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 12:18:16.87
>>176
毎度お馴染みのBCN恣意的ランキング。
しかしそれでもソニタブは無し。

哀れだね。

178 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 17:11:25.67
はよはよ

179 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 22:15:00.90
そにたぶって、いま時点でどんだけ赤字なんだろね。
win8なVAIO出るまでの時間稼ぎなのか?
とりあえず、googleにはこれ以上付き合ってもソニーにはいい事ないと思うんだけど。

180 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 09:10:35.71
Adobeと付き合って20万ドルの賞金出した
ソニータブレット向けのAppの受賞が発表ですよ。

ttp://www.airappchallenge.com/winners-jp.php

タブレットユーザー必携だろう()


181 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 09:19:57.76
>>180
Adobeと付き合ってw

日本語w

早く落としてスクショ貼ってみ。

タブレット持っているなら、ね。

182 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 09:41:00.29
あ、大丈夫大丈夫
8割りがたiPad版もあるアプリの焼き直しだから

なんでこんなのに20万ドルも
出してんのよソニーは
Adobeにいいようにむしられてんじゃん

183 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 17:19:36.90
>>180
タスク管理のやつはシンプルでいい感じ

184 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 23:48:40.61
>>183
禿同

スマホ(Android 2.3)のGoogle音声入力の賢さはびっくりするぐらい正確だったのに
ソニタブS(A 3.2にアップ)で試したらアホだったのでこれまたびっくり。
この差は何?Androidも学力低下してるの?

185 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 00:11:00.76
>>184
音声処理と解析はGoogleのサーバでやってるんだから、OSとか関係なくて
マイクの音の取り方が悪いとかでは?

186 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 10:53:16.83
>>184
つまり使ってるヤツが低能と言う事。

187 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 14:53:39.98
ブラウザで位置情報取得するとなんか更新されない

188 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 00:40:48.45
もう10位圏外へ下がったなw
やっぱ消費者は甘くないよ。

189 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 00:52:15.00
iPad2のW-ifiモデル全種類よりも下なのはもちろん、
早くも3G+Wi-fiモデルすらも下回るようになった

190 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 13:12:42.26
売り上げ順位に一喜一憂する信者がいるソニタブは愛されてますね

191 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 13:25:58.36
愛されているというより、あきれられているというか

192 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 13:30:20.28
普通の人はそんな事気にしないよね

193 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 13:38:57.35
iPadだらけのランキングなんか
アホらしくて見ないのが普通だよな。
Apple最強ってニヤニヤしたいジョブズ信者なら別だが。

194 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 13:56:23.26
ソニタブの評価は酷いからね。

価格もハードウェアも凡庸──「Sony Tablet」に海外で厳しい評価 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/01/news085.html
>「この価格は危険信号」「がっかりなレベル」──ソニーが発表したAndroidタブレットに対し、
>海外のレビュアー、アナリストは辛口に評価している。(ロイター)


195 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 13:59:29.74
>>190
>>193
空気の様な存在だからね。全く誰も必要としていない所が少し異なるけど。

196 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 14:30:33.00
Sは評価しないけど、Pは評価するよ

197 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 16:45:38.93
Pをどうにかして売りたいというお気持ちだけは伝わりますよ()笑

198 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 17:44:37.70
電車でソニタブS使ってる奴いた

邪魔だなあと思った

199 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 18:25:29.86
Sも悪くないよ。
持ちやすいくらいしか特長がないけど。

200 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 18:38:41.10
>>193
色と容量で別けてランキングを落とそうって思惑が失敗してるんだから
いっそのこと全部ひとまとめにして1位に張り付かせた方がいいんじゃね?
11位以下のも浮かばれるよ

201 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 20:08:19.49
Apple製品だけ合算とか…
BCNならやりかねんな、最終手段としてw

202 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 23:17:40.96
つかソニタブPはなんであんな腐ったアスペクト比なん?
一つなら1:2の長すぎる形で二つなら正方形とか誰が得すんの?

1:66:1あたりのアスペクト比を二つならば良かったのに。

203 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 23:45:11.76
腐ってるからこそ安く大量に調達できたから採用したんじゃない?
(ソニタブは馬鹿高いけど)
買い手がつかない液晶パネルを別商品に転用することは珍しくないと聞く


204 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 09:38:45.15
少なくともそこでまた買い手がつかない人間を大量生産した気がするんだがw

205 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 16:52:59.30
好きな子に意地悪しちゃう小学生みたいな奴がいっぱいいて困る

206 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 17:16:01.55
本当にソニーが大好きなら、するべきことはただひとつ
黙 っ と け
下手な擁護や煽りは何もしないよりなお悪い



207 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 17:24:30.62
大好きすぎてしょうがないからこのスレきてんだろみんな

208 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 19:21:56.08
ふがいなさすぎてこのスレ来てます

209 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 19:34:10.48
>>207
GK、ポジティブ・シンキング過ぎ!

210 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 20:01:58.20
ネアカって病気だったんだな

211 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 21:57:09.55
>>206
最初に黙るべきはお前。

下手な擁護や自演を止めれば誰も来なくなる。

212 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 23:45:40.12
寂しいんだね

213 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 23:49:19.93
買おうかなー
買うなら32GB



214 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 23:56:08.98
買うならPだろ

215 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 10:11:58.51
福袋に入りますか。

216 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 11:32:36.64
タブレットは王者iPad 2をSony Tabletが猛追――ヨドバシに聞く
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111118/1038669/?top_os2


事ここにきてあまりにも空虚な記事タイトル…
ソニー絡みの記事ではお馴染み「猛追」の文字ももちろん付与w

217 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 12:01:32.02
いつになったら猛追するねん。

218 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 15:24:47.32
喪鬱い

219 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 18:13:00.30
猛墜?

220 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 18:47:17.36
もう墜

221 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 19:14:11.35
2位もそうだが、3位が敗退したGALAPAGOSだという時点で信用度ゼロなんだが

222 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 22:42:48.33
アップルの売り場が小さい店とか、隣にアップルストアがあるので、その店に会に来ないとかそう言うと湖南じゃね?

223 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 23:13:46.89
BICでXiのルーター買うと30000円引きらしい
実際スマホあるからデータ通信はしないだろうけど、
Xiのルータあればスマホもタブレットも両方高速通信できる

でも、
年末まで待った方が安くなるかな?
今まったく値下げされてないしポイントさえつかないよね

224 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 23:53:57.80
ま、一店舗取材の体で確証や責任の無い処で精一杯ステマしてます的な…w

225 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 00:49:01.86
販売数で1番人気の16GBと2番人気の32GBモデルのiPadが無くて、
64GBモデルのiPadだけが1位に居るというのも確実におかしいな。

iPadは一番高いモデルしか置いていませんよ
 →嫌なら店のマージン(儲け)が3倍のソニー製品を買ってください
   →それも嫌なら在庫処分のGALAPAGOSを買ってください

という計画だろうか

226 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 01:03:25.67
今だにiPadは在庫が掃けて売り物がなくなることがある

227 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 04:14:13.17
アンチは自分に都合の悪い事は全部ステマのせいにするWWW


228 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 04:22:44.60
現実は全てに於いて都合が悪いソニー (´・ω・`)

229 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 07:36:16.90
もー墜

230 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 08:56:47.81
ここまでうpなし

1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:09:41.43
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。

オフィシャルサイト
http://www.sony.jp/tablet/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316869016/


231 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 09:56:20.99
>>227
SONYは全く売れない事を全部顧客のせいにするWWW

232 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 10:29:20.44
初期不良も全部顧客のせい

233 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 11:12:26.10
Sonyはなんでこんなオタッキー&ヒッキー御用達Tabletをつくっちまったんだ?
出先でプレゼンに活用できないようじゃ、iPadに流れても仕方ないよな。

234 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 11:21:57.32
プレゼンに活用できないの?

235 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 11:25:36.98
社内プレゼン命のソニー社員が一切買わない使わない時点で察しろよ

236 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 12:34:01.85
Id出ない板でうpとか言われてもな

237 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 12:37:19.91
ここのスレの工作員は買ったフリだけだな。

238 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 15:57:14.24
政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm


239 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 18:53:06.38
オワコンの話はこれで終了。
次の機種の話しをしよ。

240 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 21:46:05.54
>>239
次なんてあるのかね。

241 :It's@名無しさん:2011/11/24(木) 06:05:49.07
次は三面鏡たいのタブレットを…

242 :It's@名無しさん:2011/11/24(木) 06:16:45.26
ブラビアタブ
ヲクマンタブ
バイヲタブ
PSタブ

アカルイミライ()ニヤニヤ

243 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 09:08:32.16
Sony Tablet Pが欲しいです。
今ドコモのガラケーを使っているので料金プランを変えず
タブレット割引?を使い機種変更をしてsimをガラケーに戻し
pはwi-fi運用すれば割安で入手は可能ですか?


244 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 10:32:19.85
>>243
可能

245 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 12:46:34.28
ま、実用的でないのは分かった上で、スマホ持つ気が無い俺としてはPの方は欲しいかな、
普段鞄も持ち歩かないし。

ただ、買うなら次世代機だな。あんまり進化するかわからんけど。
それどころか出るかさえわからんけど。

246 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 15:54:04.70
>>245
出るわけ無いっしょ。全く売れていないのに。

247 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 17:30:47.57
いま発売中のS型
これってPSPで使えてたMSって使えんの?

248 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 18:46:14.62
>>247
おらも知りたい。
SDカードスロットしかない以上、
Memory Memory Card Reader(MRW-F3)に刺したMSを
USBmicr変換アダプターケーブルで接続するしか方法はないかと。

MSはSonyにとって「いらない子」になってしまったんだね。

249 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 18:51:24.80
>>248自己レス
ごめんまちがえました。
×Memory Memory Card Reader
Memory Card Reader

250 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 22:27:41.40
>>248
そういえばvitaもMSじゃないんだよな
なんとなくささりそうに見えるけど

251 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 23:11:47.16
torneで録画した動画が見れたりMSが使えたら買いたいなと

252 :It's@名無しさん:2011/11/26(土) 23:41:09.21
俺もモビルスーツ使えるなら欲しいわ

253 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 08:36:05.43
>>216

阪神の「猛虎」っていう煽りといっしょやな

254 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 09:07:28.20
使ってると思われる人のレスは皆無だね。

255 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 09:24:04.87
本スレは別だよ

256 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 09:31:35.40
>>253
阪神をばかにすんなー

257 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 10:49:00.96
>>256
巨人最強m9(^Д^)

258 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 10:54:57.02
>>255
で?

259 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 11:41:26.07
さがせってこと

260 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 12:22:05.50
>>258
いや使ってると思われる人が居ないとあったのでね

261 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 13:17:34.94
>>259
売れてないって事?

262 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 13:26:10.94
それは、売上げランキングのトップ10にすら顔を出せない時点で聞くまでも無いこと。

263 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 13:40:00.65
そう思い込む事で彼の平穏が保たれてるのでそっとしといてください

264 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 13:40:49.05
>>263
実際は売れてると言いたいの?

265 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 13:47:54.49
価格見れば数売ってどうこうって物じゃないってわかりそうなもんだが
数売らないでどうすんだ?って思うだろうが、ぶっちゃけ環境整備ができてないので数売らない方がいい状況
他のタブレットとは違ってトータルで売ろうと言う戦略だろうけど、他もいまいち伸びてないのでどうなる事やら

266 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 13:51:05.21
売れてないのに売れてると思い込みたい奴の事を言ってるんじゃあ

...って、あれ?売れてると思ってる人1人も居なくなった?

267 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 13:54:23.83
>>265
SONYは環境を整えないのに製品化すると言う事?

買った人はどうなるの?

268 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 14:08:56.87
環境整ってないのは見ればわかる事だし、買った人はそれがわかった上で買ってるんでしょう
わかってなかったとしても、自分のやりたい事があってそれができるから買ったんだろうし、それができなかったってんなら調べずに買ったただのアホとしか言い様が無くて、
何も考えずに買ったならお金持ちなんだねって言うけど、どうなるの?って好きなようにしたらいいんじゃないかな

269 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 14:31:11.79
>>268
普通の人は見ても分かりませんし、SONYはそんな事を製品サイトで一言も言っていません。

やりたい事が有るかどうかは個人の問題であって他人が口出す事では有りません。
少なくとも宣伝通りの使い方が出来るかどうかは最低条件です。

初物をSONYを信じて買った人に対し見れば分かるだろ、不足が有るならお前の認識不足だアホ、と言うのがSONYの言い分だと言うのでしょうか?

好きにしろ、と言われても困ります。

270 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 15:06:58.01
目的があって買うんだよね?
目的の事できるかどうか確かめずに買うのってただのバカでしょ
ソニーブランドだから何に使えるのかわからないけど買うって言う信者は別ね

271 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 15:07:37.01
普通の人は見てわからなかったら買わないんです

272 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 15:19:56.33
>>270
>>271
どうやって確認すれば良いのでしょう。
そして宣伝している内容通り使えるのか?を聞いています。
環境が整っていない理由も。

貴方はユーザーとして語っているのですか?

273 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 15:29:42.25
ホームページを見る
店員に聞く
簡単にわかるでしょ
宣伝している内容通り使えるのか?って言われると使える
環境が整っていない事は、ちょっとニュースを見ればわかる

アホじゃなきゃね

274 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 15:40:21.87
mkv再生できんの?

275 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 17:16:47.05
ここは隔離スレ
聞くのも答えるのも全て俺
ここは俺隔離スレ

276 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 17:47:29.32
>>273
ニュースのソースをどうぞ。

277 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 18:07:51.65
ここまで全てオレの自演

278 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 18:08:33.78
新しいテレビCMの歌ってTokyoNo1Soulset?

279 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 20:40:19.77
>>276
お前ソニタブスレきてんのにソニタブのニュースちぇっくしてないの?
つーかソースはスレ内にリンクしてあると思うよ
こっちのスレかあっちのスレか前スレかわからんけど

280 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 21:22:16.53
PC速報 Sony Tablet S は「尿液晶」と発覚、返品率は何パーセントになるか
http://pcsokuhou2ch.%62log.fc2.com/blog-entry-54.html

281 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 22:52:13.04
>>279
ちぇっくしてないですね。

教えて下さい。

282 :It's@名無しさん:2011/11/27(日) 23:10:57.55
>>281
どうぞご自由にスレ内をお探しください。

283 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 08:22:45.96
>>254
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1320675859/

284 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 09:52:19.10
>>283
やめろ!
ショックで寝込むぞww

285 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 11:54:33.46
>>283
寂れていて楽しそうなレスは皆無でした。


286 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 13:46:52.39
そのうち買おうと思うんだけどやめたほうがいい?

287 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 14:12:46.10
つかソニーはまず7インチという選択肢を出すべき。

288 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 14:26:52.29
んな中途半端なのいらねー

289 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 15:30:27.24
>>286
買って後悔するところを見たいので買ってみてw

290 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 16:08:45.59
>>286
欲しいなら買えば
要らないなら買うな

291 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 20:10:02.73
>>290
使えないから要らない。

お前と同様に。

292 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 23:20:54.23
別に大して高いもんでもないし、ネタで買おうと思ってるんだけど。
使わなくなるのは間違いないけどw

293 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 23:23:03.24
無駄遣いイクナイ!

294 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 23:26:29.03
>>292
不幸を呼ぶデバイス。

295 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 23:33:33.92
>>294
逆に欲しくなってきたわw
ソニーの不の歴史の製品って、意外と後から貴重なのよね、話題的に。

296 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 23:40:27.04
それならPSPgoちゃんを買ってあげて

297 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 23:48:38.15
>>295
間違い無くネタになるよ。
メガネケースの方は。

二度と同じタイプは出ないから。

298 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 00:03:34.73
>>297
まぁ、間違いなく店頭在庫で生産終了だろうしね

299 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 01:45:50.54
エクスペリアプレイも一緒にどうぞ

300 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 02:13:25.07
不の歴史

301 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 06:03:22.60
>>298
これ、好評につき終了と言いたまえ

302 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 10:55:08.55
後継決まったらしいね

303 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 13:26:44.88
>>295
グダグダ御託並べずにさっさと買って晒せや
カウカウ詐欺ばっかで飽きてんだよ
金惜しく無いんだろ?望み通り笑ってやるからよw

304 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 13:30:21.21
ネタアイテムとして買わせよう作戦とはソニーも堕ちたものよw

> 不の歴史

305 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 14:18:24.39
不の歴史

306 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 15:37:22.46
買ったらうpすんの?誰かやってやれよ

307 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 18:25:15.38
負だろ

308 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 20:38:34.81
P契約して来た♪

309 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 21:35:42.58
S契約してきた♪

310 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 21:39:38.52
X契約してきた♪

311 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 21:46:14.43
ソニー生命契約してきた♪

312 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 21:50:08.53
ソニー損保契約してきた♪


313 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 22:11:06.40
PSNに個人情報登録してきた♪

314 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 22:15:53.44
お前ら死ね

315 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 23:00:19.73
不の歴史

316 :It's@名無しさん:2011/11/30(水) 01:34:47.93
P、製造番号9000番台だった

317 :It's@名無しさん:2011/11/30(水) 10:25:40.42
ユーザーが誰一人いないスレ。

318 :It's@名無しさん:2011/11/30(水) 14:23:59.15
いるよ

319 :It's@名無しさん:2011/11/30(水) 17:02:48.69
↑と書くだけの簡単なお仕事です

320 :It's@名無しさん:2011/11/30(水) 21:47:13.13
なんとも言えない。以上

321 :It's@名無しさん:2011/11/30(水) 21:48:12.68
>>318
ここまでうpなし

1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:09:41.43
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。

オフィシャルサイト
http://www.sony.jp/tablet/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316869016/



322 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 15:13:16.80
レビューしないから写真うpしないよ

うぷって書いちゃう人、日常でもうぷって言ってそうww

323 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 17:03:13.76
>>322
実際買ってる訳無くてレビュー出来ないから写真うp出来ないよ

エアソニタブユーザーだから。

うぷって書いちゃう人、日常でこんなもの使えると思ってるの?うぷって言われてもwwwwww


と言う魂の叫びですね。分かります。



324 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 17:29:40.08
持ってる人なんかいないって思いたいんだね
かわいそうだけどそれは夢だよ

325 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 17:35:48.79
>>324
持ってる人がいるって思いたいんだね
哀れだけどそれは幻だよ

だってウプが無いから。誰も使用感を語らないから。何に一つ伝わって来ないから。

326 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 17:38:09.55
持ってるけど全然使ってないや。
使いにくいし。

327 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 17:57:59.93
不具合なんて存在しないよって奴をソニタブ持ってる奴なんて存在しないよに改変してよー

328 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 20:38:40.85
まぁ隔離スレで言われてもなw

329 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 22:40:51.05
>>322
結局お前は持ってないんだねw
いいんだよ、それでこそソニー擁護工作員なんだから

330 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 22:41:39.52
>>326
うp


もちろん「できない」と信じてレスしています

331 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 05:15:59.99
「好評につき終了」マダー?

332 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 10:14:00.53
>>330
適当な写真うpってもどうせ「拾い乙」とか言うだろうからなんか文字列指定してよ。
ここID出ないし。

333 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 13:00:42.36
ここには持ってない奴しかいないって事ね
じゃあ、なんでこのスレ来てんの??

334 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 13:27:42.09
>>332
このスレを表示した状態で写真撮れば?
簡単でしょ?さあ、どーぞ。

>>333
写真うぷ。

335 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 14:20:22.96
>>334
うぷって何?

336 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 14:21:47.31
>>334
これで良い?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/297224.jpg

337 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 19:28:01.63
>>326 さん乙。

338 :へへへ:2011/12/02(金) 20:44:53.45
スマホからうpした場合、条件によってはGPSでその撮影場所の座標が分かるらしいぜ ^ ^(みなさん気を付けましょう ニヤニヤ)

339 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 21:47:41.54
なんでそんなに誰も持ってないことにしたがるんだろう。
持ってる人がいると困ることがあるのか?
うらやましいだけなのかね。

340 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 21:58:52.10
>>339
羨ましくなる様に使用感を語れば良いのに。


341 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 01:59:36.36
>>672
bcnランキングちょっとアップしたね。

342 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 02:00:59.07
>>339
政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm


343 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 06:21:59.99
>>338
Pなら見ればわかるからそんな心配無いさ

344 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 11:07:18.30
AndroidとiOS、プライバシーを丸裸にするソフトが仕込まれていたことが発覚
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495431.html

http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/495/431/eckhart.jpg

行動ターゲティング広告 - 楽天株式会社
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html?

345 :It's@名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:43.75
PにGoogleトーク入れる方法はないざんすか?


346 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 14:09:37.18
新しいCMはアプリ紹介みたいなのになっちゃったな。

 やはり第一世代はコンセプトモデルみたいな位置づけだったのかな・・・

347 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 15:59:31.42
>>346
SonyらしからぬCMだね。
Panaみたいな雰囲気。

348 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 18:30:22.38
パワーボタン押して、画面が出るまで、30秒くらい待たされるんだけど、何で何で何で〜?
教えてエロいひと・・

349 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 22:31:21.65
ここまでうpなし(´・ω・`)

350 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 22:40:09.13
>>347
ソニーは売りが何も無い割高ハードを雰囲気で誤魔化して売ろうとしているんだよ

351 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 22:52:27.05
うp無し記録狙ってます

352 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 22:52:49.38
>>350
どこのiPhoneですかww

353 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 23:02:27.86
原価が現行スマホで1番安いのにボリ過ぎ
と鼻息荒く捏造情報流してたのだれだっけ?w
(へへヘ=嫉妬君ですねw)

354 :It's@名無しさん:2011/12/06(火) 01:27:02.62
>>348
お店においてあるやつ、Android3.1だけどすぐ起動するんだよなぁ・・
なんで?

355 :It's@名無しさん:2011/12/06(火) 15:15:12.34
>>348
電源ボタン長押しでシャットダウンしてるからだろ。
スリープにしておけばすぐ立ち上がる。

スリープ中は電力食うから長時間使わないときは
シャットダウンしたほうがいいけどね。

356 :It's@名無しさん:2011/12/06(火) 16:18:50.21
スリープ中のバッテリー消費はなんとかならんかね?
気分の問題だろうけど使用中よりもスリープ中の方が電力使ってる気がするよ。

357 :It's@名無しさん:2011/12/06(火) 21:44:05.70
スリープする前に不要なアプリを終了して
GPSとWi-Fiを切っておけば、かなり持つ気がする。


358 :It's@名無しさん:2011/12/06(火) 21:58:06.44
面倒だな

359 :It's@名無しさん:2011/12/07(水) 11:30:04.03
リーダーアプリで買った書籍
メモリーカードにバックアップして
それを本体に戻すと本の表紙に白いフチがつくのよね。

サポートで聞いたら仕様だと言われた。
見た目がバラバラになるの気持ち悪い。

360 :It's@名無しさん:2011/12/07(水) 11:34:51.60
あと、ダウンロード期限残ってる書籍をメモリーカードから戻すと同じ本が二冊ならぶのよね。

サポート曰く、ダウンロード期限きれたやつだけメモリーカードから戻すせとのことだけど、ファイル名から書籍区別つかないのにどうしろと。

361 :It's@名無しさん:2011/12/07(水) 22:46:17.82
書籍のバックアップまともにできないの困るなぁ
PCに同期できるようにしてほしいわ


あと、単純なことだけどタイトル順で並べ換えても
巻数バラバラに並ぶのなんとかならんかね

362 :It's@名無しさん:2011/12/08(木) 00:04:05.27
ここまでうpなし

363 :It's@名無しさん:2011/12/08(木) 21:32:52.04
iphoneメールの設定すらできなくて悲しくなる
パスワードも間違ってないだろうしimap選んでセキリュティなしだろ?
できへん

364 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 02:43:18.27
>>339
政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm

365 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 03:01:21.29
ここまでうpなし

366 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 08:28:24.63
法王、タブレットでツリー点灯 ソニー端末を使用
http://www.asahi.com/international/update/1209/TKY201112080810.html

367 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 09:40:30.51
さすが俺たちの法王

368 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 13:18:41.22
>>366
そういうとこで無駄な金を使うのがSONY。
そんなものは何の宣伝にもならないのに。

369 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 13:53:06.30
さらにその無駄な宣伝費が本体価格に加算されます

370 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 14:20:11.39
さすがに法王を宣伝に使う事は不可能。
いいかげんにしないと訴えられるよ。


371 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 14:38:01.49
ずーっと「ここまでうpなし」って言ってる奴は何が目的なのか誰か教えて。

372 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 17:43:27.36
>>370
何の根拠も無い断言をするのも止めた方が良いな。

>>371
で、写真は?

373 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 19:01:26.41
>>372
>>336にあるじゃん

374 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 19:11:55.68
>>373
遡って見て行くと、唯一うpできたのはコイツだけか。

326 It's@名無しさん sage 2011/12/01(木) 17:38:09.55
持ってるけど全然使ってないや。
使いにくいし。


375 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 22:24:07.72
>>373
見えないけど。で、写真は?

376 :ヘヘヘ:2011/12/09(金) 23:23:09.88
アンチくんが売れないと豪語していたソニータブレット 結局国内シェア2位だもんなぁ ^ ^(ニヤニヤ)
アンチくんって本当に先見の明が無いんだね〜 ^ ^(だからソニーは安泰出来るんだね〜 ありがとうアンチくん!)

377 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 23:46:15.42
答えに詰まると現れる嫉妬君。

買ってもいない機器の擁護をしても何も語れず
毎度無駄。早く写真うぷ。

378 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 00:06:59.33
友人が買ったので使わせてもらったらなんとなく欲しくなったのでほぼ衝動買いで状態で、
ソニーストアで32GBモデル+クレードル+液晶保護フィルム+USBアダプタセット+3年間ワイド保証で58000円ぐらいで買ってしまいました。
ボーナス出たからね。
PCよりも起動が早くていいですね。あと寝転んで大画面でネットが出来る、すごいです。
生活が更に怠惰になりそうww
写真はそのうちアップします。ところでいい壁紙ありますか?

379 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 00:10:56.01
そういえばソニーストアで購入した商品を登録すると物にもよりますが500pt貯まりますね。
家の家電の登録書かき集めたら3000ptになりました。
ちょい足ししてこれのケースでも買おうかな?

380 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 00:11:44.67
>>378
テレビショッピングの様なレビューは飽きました。

381 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 00:31:29.03
そういわれればそうだなwww

382 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 00:35:39.20
もうちょっといじくってレビュらしいレビューうつわ。画像つきで。
お粗末さまでした。

383 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 00:41:21.08
833 :It's@名無しさん [] :2011/11/23(水) 15:09:10.90
もう失速ですか()笑
どの情弱が「計画通りの売り上げ」で好調だと()笑涙

ttp://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111111-00000005-fsi-bus_all
>9月に発売されたソニーの「ソニータブレット」も「計画通りの売り上げ」(同社)と好調という。

90 名前:It's@名無しさん :2011/11/03(木) 19:39:17.89
がんばれ眼鏡ケース初登場堂々24位
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html

24位 (前週--位)
ソニー
Sony Tablet P 3G+Wi-Fiモデル SGPT211JP/S
市場推定価格:60,700円(税込)

822 名前:It's@名無しさん :2011/11/23(水) 01:06:44.05
大本命だった眼鏡ケース。。。
。。。終 了。。。

[PR] BCNタブレット端末(スレート)週間売れ筋ランキング
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html

35位(前週24位) <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ソニー
Sony Tablet P 3G+Wi-Fiモデル SGPT211JP/S
市場推定価格:59,600円(税込)

37位(前週34位)
ソニー
Sony Tablet S 3G+Wi-Fiモデル SGPT113JP/S
市場推定価格:41,900円(税込)

384 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 01:33:59.01
>>363
いや、俺はできてる…。

PCに設定するのと同じだったが。

385 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 08:30:41.36
それがソニーが目論む理想のユーザー像ですか?まるで定型文ですけど…
友人の影響…という前提からしてあり得ませんが()笑

386 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 08:31:48.84
>>385
>>378


387 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 08:54:38.30
まぁありえないとか言われても・・・実際そうなっちゃったんだからいいじゃないですか。
ソニーの理想とか知らんし別に自分にはどーでもいいことなんです。
「欲しいから買った」、それだけです。人の購入理由にいちいち突っかからないでくださいよ。
自分の金で買ったわけで、あなたの金で買ったわけじゃないんですから。



388 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 09:04:44.05
妙に値段が高い幸福のツボでも、買った本人が満足しているのならそれでいいじゃないか。
こうですね

389 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 09:24:14.94
価格コムで本体32Gが43000円〜44000円で売ってるの知ってるよ無論
長期保証つけれる販売者だと46000円くらいが相場なのも知ってる。
けれどソニーストア以外で過失による破損対応出来る所が探したけどなかった。
けど付属品セット+ワイド保証(過失による破損も補償)で
本体53000から5000円上乗せで買えたならいいと思ってるんだけど。
なんか問題でもあるの?

つーか>>388は買ったのかい?いくらで買った?それとも買ってないの?

なんか面倒くさいスレだなぁ。。。

390 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 09:29:34.97
Pinkyさんの件も騙しおおせると思ってたんだよな、微塵の疑問も無くw

391 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 09:40:56.81
買ってない、と言うか買う金もない奴が購入者に難癖つける
そんなスレです

392 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 10:21:38.20
ウチの製品なら買うのが当然なのに持ってないのは金が無いからだ
…というビジョンはいつもの事ですね
買わない、という客の行動はあり得ないとさえ思っているようですw

ま、ユーザを装ってのステルスマーケティングを恒常的に行う卑しい企業なので
疑われるのは至極当然ですよね、身から出た錆、ですw

393 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 10:57:47.95
うん、俺も単にネタで買ったよ
こういうのは勢いで買うもんだ。

全然使って無いけどねw

394 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 11:14:53.54
出ました出ましたGK認定ww
正直に言えよ。5万程度のタブレット買うだけの余裕が無いんだろ?
けど興味があるからここに持ってないのにわざわざきて持ってる奴に突っかかる。
まともに働いてる奴はボーナスがあるから5万程度の出費痛くもなく買えるけど
どうもわざわざ絡む奴はまともに働いてないらしいなww

>>393
俺もネタで買ったようなもん。けど使えるな。パソコンよりも起動が圧倒的に早い。だたそれだけだけど。

395 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 11:26:42.31
ゲームがPSストアで3本無料とか書いてあるけど大したゲームじゃないしアカウント作るの面倒だからやめた
みんゴル2やったけど操作むずいな。特にLR操作あたり
アークザラッドが無料だったらやりたかったのに

396 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 11:42:38.41
嫌味ったらしい奴だな けれど本質をついているのかも

397 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 11:53:10.93
すみません。
Pはソニーストアで買う以外は3G回線契約が必須なのでしょうか。
値段の安いところを探して家電量販店を回りましたが、
どこも単品販売はしていないと言われたもので。


398 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 12:12:48.71
>>397 つhttp://kakaku.com/item/K0000283059/

399 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 12:16:48.49
ソニーなのにPoBox搭載してないの?これ

400 :397:2011/12/10(土) 12:54:20.99
>>398
さんきゅう。店頭ではやはり無理ということですね。

401 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 13:03:01.92
>>400うーん、無理ではないんじゃないかな?
ドコモ契約やその他の契約無しでも相談してみれば売ってくれるかも知れない。
まぁ本体だけで5,6万は確実にかかるけどさ。
取り敢えず量販店に行ってみたらいいと思うよ。


402 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 13:53:09.61
新宿淀の店頭では3G無しで買えたよ
リビングでWi-Fi利用しか考えてない辺りの事情を説明したら
価格は401氏が言うように高くなった

403 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 14:37:22.01
結局写真うぷはゼロ。

404 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 14:50:37.44
こんな過疎スレなのに嫉妬レスだけは異常に速いのな
しかも嫉妬レスの書き込みの大半が平日の昼間だし、
四六時中張り付いちゃってるのかねw

405 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 15:38:50.69
>>80
嫉妬君レス?

406 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 15:59:42.12
>>404
>四六時中張り付いちゃってるのかねw

お仕事ですので。

407 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 18:34:15.71
うpしてもいいんだけどふつうだよ

408 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 18:36:09.78
1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:09:41.43
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。

オフィシャルサイト
http://www.sony.jp/tablet/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316869016/


409 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 19:35:36.67
「レビューする際は」写真うぷして、だろ
買ったよ、とか「うpなし」ってなんなの、とか言ってるのに
写真は?ってレスつけてるやつは日本語を解しないか、ただの嫉妬レス。

410 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 19:49:28.35
やあ嫉妬くんw

411 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 20:02:27.53
上にもかかれてたが、買えないヤツの粘着レスは異常に早いんだな
本当に張り付いてるのかw

412 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 21:08:04.61
うpできないなら別スレ立てれば?

413 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 21:11:53.16
> レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
> ピックルさんのステマ防止の為です。
> ご了承下さい。

最初からこう書かれているのにこの反応じゃ「私はピックルです」と自己紹介してるようなもんじゃんw

414 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 21:52:37.60
ここ、強制IP表示にすれば良いのにな

415 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 21:54:42.73
ピックルってなに?

416 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:09:00.44
買えない=×
買わない=○

是が非でも「買わない」という言葉を認めないのないつまでも
認めると負けた気にでもなるのかな?それとも上からの命令とか?()笑

417 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:24:13.31
買わないんだったら別にここに来なくて良いんじゃないの?興味がないんだから。

欲しいけど買えない=ここに来て突っかかる気持ちもわかる。興味が有るわけだから。
欲しくない買わない=興味ない人間が来るのが不自然、理解出来ない。

それとも何か他に理由があるの?

418 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:29:10.63
>>417
んでお前は?

419 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:30:48.86
ちゃんと答えてから他人には質問しようね、ボウヤw

420 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:34:31.17
持ってないピットクルーの工作員だったらしい

421 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:35:55.03
>>419
んでお前は?


422 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:40:18.79




417「欲しく無いッつーかぁ全然興味もないけどそういう仕事だから擁護っつーか火消しを 書き込んでるカンジ?」







423 :417:2011/12/10(土) 22:41:24.03
んもうめんどうさいすれだなあ
http://iup.2ch-library.com/i/i0500666-1323524333.jpg
これでいいのか?32GB、クレードル、保護フィルム、USBアダプタ、ワイド保証で58千円ぐらいだよ。
ボーナスで楽勝ですよ、



424 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:41:54.70
「買えない」のを「買わない」に言い換えて自己欺瞞。
反論できなくなるとワンパターン。

>>422ってことなのかw

425 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:43:08.81
>>416
あのPS3ですら「買えない」と煽ってた不所持擁護工作員なんだぜ?
推して知るべし

426 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:44:03.68
1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:09:41.43
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。

オフィシャルサイト
http://www.sony.jp/tablet/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316869016/

427 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:45:36.97
>>424>>423と別人という設定ですか?


428 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:46:17.90
> んもうめんどうさいすれだなあ

写真の方も検討の余地がありそうですねw

429 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:49:54.86
「嫉妬くんウザス」とかいた紙片ともう一度

430 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:51:00.85
>>427
もう、タブレットと関係ないとこにしか噛み付けないのかね、情け無いw

ま、確かに別人だけど。

431 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:52:09.99
>>423
思いっきりレビューして下さいw

432 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:54:59.26
>>430
「嫉妬くんウザス」とかいた紙片ともう一度

433 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:57:03.02
「買った」と言っても信じない
「別人」と言っても信じない
写真がUPされても信じない

ホント、なんでこのスレにいるんだろね。
ま、頑張ってるのが一人だ、ってことは証明されたようだけどw

434 :417:2011/12/10(土) 23:04:04.52
>>423
今日は面倒くさいわ。そのうちな
>>432
そうだな今度はそれの壁紙でうpするわwww

取り敢えずおやすみ。

435 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 23:04:50.98
わりい>>423>>431


436 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 23:11:32.37
もうアンカー先がイミフなんですけどw

437 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 23:12:24.92
うpした?奴ですらレビューは面倒臭いソニー製Tablet

438 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 23:15:59.14
なんかこのスレ変ですよ。
ボーナス時期に5万円程度の買い物したいのにできない大人ってなんか悲しいね。
みんないい歳でしょ?

439 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 23:19:19.13
うん
だから売価を出せない人なんていないだろう

売価通りの価値が全くないからとても買えない人だらけって話だ
お前>>438も含め

440 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 23:23:48.11
時給とアンカーレスの歩合で働くピットクルー工作員の思考回路では
「買えない」=「金がないから」になっちゃうんだね…(´・ω・`)


441 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 23:48:04.98
>>423
その写真うpしたの僕なんですが。。。

442 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 23:51:21.27
まあそんなオチですねw

443 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 00:30:26.43
417 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 22:24:13.31
買わないんだったら別にここに来なくて良いんじゃないの?興味がないんだから。

欲しいけど買えない=ここに来て突っかかる気持ちもわかる。興味が有るわけだから。
欲しくない買わない=興味ない人間が来るのが不自然、理解出来ない。

それとも何か他に理由があるの?

418 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 22:29:10.63
>>417
んでお前は?

まぁ、これがこのスレの流れのすべてを表してるな
まともに受け答えできないヤツが暴れてるだけ。

444 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 01:29:48.90
>>443
それでお前は誰なの?

445 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 01:58:57.86
買わない方が楽しめるソニー製品
…という観点は許さない許されない!
買えない嫉妬だそれ以外認めない!

こうわか><

446 :423:2011/12/11(日) 06:59:15.89
おはよう、朝っぱらから気分の悪くなるレスありがとうよ。
>>441
お前みたいなダニ野郎がいるから結局写真アップするのあほらしいわ。
別に持ってなくても持ってても普通にスレ進行できるだろ。
買えない奴の購入者に対する突っかかりやめてほしいわ。
>>445
お前は相当歪んでる。きっと実生活でも出てるよそのひねくれた根性
友達いるか?

あーやだやだ。ここにきたのが間違いでした。まともな購入者すまんね。それじゃさよなら。

447 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 08:25:51.86
>>446
お前このスレが出来た当初に写真うぷした奴だろ。
全く口調が同一。

何も具体的には語らず喚いて終了。
一度くらいマトモにレビュしてみたら?
煽りに答えた振りして誤魔化すのでは無く。

448 :446:2011/12/11(日) 08:36:34.33
>>447
ただいま
>>446
いんや、買ったの12月6日だよ。ソニーストアで。それ以前このスレはどうなってたかしらん。
まだレビューできるほど触っているわけではないんだよ。しかもタブレット初めてだしな。
そんなに疑うなら保証書なり見せてもいいぞ。日付書いてあるからな。
あとピックルピックル言うけどなんだよそれ。

・・・・・けどこんな事までして購入者認定が必要なスレ初めてだよ。正直あほくさい。
価格コムの口コミにいくかな。有益な情報はここではでないと見た。

449 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 08:37:27.12
また間違えた、眠いな、上の>>446は間違い


450 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 08:47:57.20
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   「買えないんじゃない、金はあるけどあえて買わないだけだ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____ 

って言いたいちゃんが多すぎる。たかだか5万だぞ。しかもボーナス時期だからな、こんなもんノリで買うもんだよ。
正直ろくに働いてないから金がないので買えないとしか見えない。ニートも多くいるだろうな。ひがみの塊だし。
「あえて」買わないなら興味ないわけだし、なんでそんなこと主張してるのかわからん。
このご時世買えないやつだってそりゃ多くいると思うよ。
けどレビューとか質問とかあるなら普通に「購入検討中です」でスレ進行すればいいのに。
なんでまだ買ってない奴が買った奴にいちいち噛み付くわけ?やりにくいよ。


451 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 08:53:22.33
ソニタブは情弱専用

452 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 08:55:36.32
情強はなに買うんだい?おしえてよ
僕も情強になりたいからさ。

453 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 09:36:12.04
情弱じゃなければiPad買うから

454 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 09:39:15.36
ま、普通はiPadだな

455 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 09:41:18.77
シルバーは雪だるまダウン

456 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 09:49:25.15
有志サイトでも作ればいいんじゃね?
つか作ってもらえばいいんじゃね?雇い主に
×ぺりあもそうだったじゃん「謹製」有志サイト…あれどうなったの()笑

457 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 09:58:00.85
やっぱりipadかw
じゃあ>>453>>454はipadスレに行って大いに語ってくれよ。
ここにいるのは邪魔なだけだよ。
ここは基本購入した人、購入を検討してる人、興味のある人のスレだからさ。
じゃぁバイバイ☆>>453>>454

458 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 10:25:45.13
購入した人て…いたっけ?これまで?w

459 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 10:31:39.24
唯一持っててうpした人は否定的なご意見w

326 It's@名無しさん sage 2011/12/01(木) 17:38:09.55
持ってるけど全然使ってないや。
使いにくいし。


460 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 10:32:50.52
情強はいない
情弱はソニタブを買う

461 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 10:37:27.25
SだったらiPad買いますが、Pの携帯性には非常に興味がそそられています。
人気がないようですから、半年も待てばすれば3万円くらいになるでしょうか。

462 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 10:50:07.71
Pは携帯性はよいかもだけど
持って使おうとすると持ちづらいよ。

463 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 10:56:06.62
Pはボッタクリの3G+Wi-Fiモデルだけで、Wi-Fiだけのモデルは無いよ。

464 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 11:25:43.09
>>462
>持って使おうとすると持ちづらいよ。

何のためのタブレットw

465 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 12:17:52.81
>>457
そう言う語りが一般人じゃ無いんだよ。
少しはマトモにレビューしてみろよ。

466 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 12:18:40.44
>>448
ミエミエ過ぎw

467 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 12:24:58.43
ま、興味がないやつがなんでここにいて、なんでそんなにレビュー見たいの、
って気はするけどな。

468 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 12:28:47.64
だから何度も言われてるだろ
買わない方が楽しめるのがソニー製品、てw

469 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 12:49:13.81
>>467
御託は良いから早くレビューしろよw

470 :423:2011/12/11(日) 15:52:29.62
このスレは役に立たない。
買ってない奴の煽りばかり。
レビューまともにしたとしてもどうせ重箱の隅をつついて笑いものにするだけだな。
画像アップしてもその画像がどうのこうの。
製品スレではありえない。
下流の人ばかり。そういう奴と関わりたくないな。
まじめに買った人ごめんね。見切るわ。
んじゃさよなら。

471 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 17:29:49.26
>下流の人ばかり。

へへへ=嫉妬君がその筆頭w

472 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 18:20:54.73
>>470
と言うか、こっちは隔離スレだぞ

473 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 19:08:51.39
>>470
>>472
御託は良いからレビューしてみろよ。

474 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 19:53:13.13
買ってない人が集まる隔離スレで、レビューする意味がわからんw

475 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 20:13:27.77
何度さよならしたら気が済むんだろう?w

476 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:04.01
>>474
隔離だと思ってるのにレスをする。

その時点で説得力ゼロ。

ほら。早くレビューしてみなよ。
出来無いなら何の為に写真うぷしたの?
何が目的なの?


477 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:19.60
ここ何スレなの?
とりあえずメールの設定が今だにできないわ。アホなのかもしれん。

478 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 23:45:35.10
>>476
隔離だからレビューしないって話をしてるのに、何でレスの話になるの?
日本語が不自由なんですねw

479 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 23:46:49.96
>>477
本スレ行けば?
ここと違ってID表示だから、自演するアホが湧かないよ

480 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 00:23:00.60
>>478
隔離スレでレスしてる時点で意味不明。
レビュー出来無いなら何もレスしなければ良いのに。

そんなに気になってるの?

481 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 00:23:59.59
>>479
今時ID表示なんて何の役にも立たない事を一番知ってる癖に。

ピックルさん。

482 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 01:03:54.85
結局何がしたいのか分からん
死んでるじゃんこの製品

483 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 01:24:59.77
>>480
面白いからレスしてるんだよw

>>481
自演ご苦労様です

484 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 01:31:43.65
>>483
ご苦労様。面白い、のでは無く必死何だよね。

ピックルさん。

485 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 01:36:32.01
レビューしたくはないけど仕事だから荒らすってことですか

486 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 03:44:55.92
うpしない奴あ持ってないって事だよなこのスレ

487 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 08:33:09.40
心配ない、これを買うほど愚かな者はなかなかいない

488 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 08:48:47.29
なかなかうpするやついねないな。
そんなに売れてないんだなww

489 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 11:06:18.12
これダメなのはわかるがタブッレト買うならどれがいいんだろうな?
ipadがやっぱり無難なのか?

490 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 11:19:49.90
451 名前:It's@名無しさん :2011/12/11(日) 08:53:22.33
ソニタブは情弱専用


491 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 11:21:34.40
>>489タブッレトってなんだよwちゃんと打つこともできないのかよwww

492 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 13:56:29.28
>>491
打ち間違いを叩くなんてなんてお粗末なやつだろう
関係者か単なる冷やかしかわからんが
こんなのが多くなったからソニーもおかしくなったんだろうな。

493 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 15:07:53.34
RAM 1GBになったの?

494 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 19:37:44.33
爆死?

495 :It's@名無しさん:2011/12/13(火) 14:24:24.69
>>438
独身の時は、躊躇なく手を出したんだけどな。

496 :It's@名無しさん:2011/12/13(火) 19:19:48.27
金持ちになるほど要らないものは買わないもの。

497 :It's@名無しさん:2011/12/13(火) 19:33:21.01
ソニー製品=散財

498 :It's@名無しさん:2011/12/13(火) 19:55:42.22
レビュー2本のってた
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/12/news093.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/13/news082.html

499 :It's@名無しさん:2011/12/13(火) 20:54:03.75
公称のバッテリー駆動時間
> 無線LANによるWeb閲覧時で約6.1時間、3GによるWeb閲覧時で約4.6時間とされている。バッテリーの充電時間は約7.5時間だ。
駆動時間よりも充電時間の方が長いのかよ

500 :It's@名無しさん:2011/12/13(火) 22:53:18.29
ソニーボムのせいで、バッテリー発火・爆発の危険性を高める急速充電が
禁止になったと聞いたよ

501 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 00:18:16.71
S初めて触ってみたけど言われてるほど悪くなかったな。
アプリは総じて使いにくいしシェルはセンスない奴が
作ったという感じだったが、チップの性能とアンドロイドの
完成度が上がってるのでブラウザメインで使うなら致命的な問題はない。
値段はOSがアップグレードされるのか、アプリの互換性は十分か不安なので
使い捨て端末価格じゃないと買えない。iPad2マイナス数千円というのは
高すぎる。1万2千円くらいなら買うかもしれない。Pは店においてなかった。


502 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 13:32:37.05
純正のケース高すぎw
100均行ったら丁度よいポーチがあった。これでいいや。

503 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 13:44:01.85
節約したいならSonyTabletなんか買うなw

504 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 13:52:59.19
いいんだよノリで買っちまったんだから。
あとは節約節約。

505 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 18:07:59.39
ソニタブPは最悪な端末で、ソニスタで買ったんだけど、届いた奴が2枚の液晶の色が違って、
リーダーとかで本を読むと、左画面から右画面に移る時にすごく違和感があって、読む気に
ならないひどい端末。

価格のクチコミで、3回交換して貰って、やっと2枚とも同じ色合いになった、と書いてあった
ので、自分も交換して貰おうと思い、ソニーに電話したら、現物見ないと判断出来ないと言う
ので送ったら、ソニーから電話が掛かってきて、確かに色は違うが、品質基準をクリアして
いるので交換出来ないととかいって、交換してくれない。

他に交換して貰っているのがいるのに不公平じゃないかと言うと、そんな前例は無いと言いはる
ので、頭に来て、そんな端末は使いたくないから返送しなくていい、返送しても受け取り拒否
するぞ、と言って電話を切ってやった。

さあ、客の所有物の端末が宙に浮いて、ソニーはどう対応するのか、楽しみです。

そもそも、2画面を1画面で使うというコンセプトの機種なのに、液晶の色を揃えるという
作業もしないで出荷して、苦情があると正常範囲だというのはおかしいと思う。

こんな杜撰なソニー製品は、みなさん買わないほうがいいですよ。

506 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 18:19:56.23
>確かに色は違うが、品質基準をクリアして
>いるので交換出来ないととかいって、交換してくれない。

さすが消費者を舐め切ってるチョンニー品質w


507 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 18:24:32.35
騒ぎにならないと何の動きも無いと思うけどな
あっちは金にならなきゃただ何も無かった事にしたいわけだしな

508 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 18:49:29.84
は?
画面の色味なんて個人でキャリブレーションするのが当然だろ。
個人の好みの問題もあるからメーカー側で固定するわけにはいかない。
そもそも、ディスプレイのドット欠けとかで交換するメーカーがないように、
ディスプレイは当たり外れが大きいから店頭で見てから買うべきもの。



509 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 18:51:27.31
>>508
店頭で見て買わせてもらえないだろ。アホか

510 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 20:24:39.74
ホットモックも有料なんだんだってなソニーは
どこまでゴウツクなんだよとw

511 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 21:07:58.03
>>508
キャリブレーションの意味はわかってるの?ピックルさん。

所でソニタブのキャリブレーションのやり方教えてよ。画面写真付きで。

勿論持ってる人の意見だよね。それは。


512 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 21:13:51.59
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は? ^ ^僕がオワコンソニー擁護ハイレベル工作員ニートへへへ=嫉妬君!!本当^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた ^ ^オワコン在日北朝鮮人ピックルハイレベル工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^ は〜ぁ?
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | カスアンチ悪いことしても は〜ぁ? ^ ^逮捕されないカスアンチって信じて今日も一日ハイレベル無駄にしてる本当!^ ^ ^ ^ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は本当〜ぁ? ^ ^またバカカスアンチ僕ハイレベル脳内はハイレベルお花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 嫌われるの居場所僕本当カスアンチ は〜ぁ? ^ ^ソニーはまた は〜ぁ? ^ ^またオワコン本当だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | クズカスアンチ僕生きてるんだ僕の居場所カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は〜ぁ?ハイレベル^ ^
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3

513 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 21:15:48.27
>ディスプレイは当たり外れが大きいから店頭で見てから買うべきもの。

見せてたらソニー製品は買ってもらえなくなるよねw

514 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 21:59:55.62
きたきた!!
こんな姿勢のメーカー製品は絶対に避けるねww

しかもメーカーの「ドット抜け交換は対応しない」を鵜呑みにしてる凄まじい情弱っぷりw

508 名前:It's@名無しさん :2011/12/14(水) 18:49:29.84
は?
画面の色味なんて個人でキャリブレーションするのが当然だろ。
個人の好みの問題もあるからメーカー側で固定するわけにはいかない。
そもそも、ディスプレイのドット欠けとかで交換するメーカーがないように、
ディスプレイは当たり外れが大きいから店頭で見てから買うべきもの。

515 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 22:06:26.89
>>509
ソニタブは店頭で電源入れてみせてもらえないの?
漏れのiPadは外装に傷が無いか、電源入れて液晶に不具合が無いか
買う前にじっくり確認させてもらえたよ。
MacBook Pro買う時も電源入れさせてもらって確認したな。
開封して確認する?ってお店の人から聞いて来たから。
品物を見せてくれない店ばかりじゃないんだよ。

516 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 22:30:16.12
ソニー製品は家でじっくり開封の儀を楽しむ人が多いからね。
AppleユーザーってAppleに裏切られ続けていトラウマがあるから店頭で無理矢理開封させるんだろうねWWW


517 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 22:37:18.50
んで虫入りだったり振るとカラカラ音がしたりでひとしきりガックリするんだよね

そこから、名ばかりのサポートとの長い戦いが始まるんだよね()笑

518 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 22:43:24.27
Sonyを信用してはいけないってことだね

519 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 22:53:56.08
>>516
>>508
>そもそも、ディスプレイのドット欠けとかで交換するメーカーがないように、
>ディスプレイは当たり外れが大きいから店頭で見てから買うべきもの。

は?
どっちかハッキリしろよピックル。

520 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 23:13:32.27
>>516
apple製品を開封したことないの?
昔から有名だけど

521 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 23:39:11.24
>>519
そんなのVAIO被災者の会でのソニー社員の煽り発言じゃないですかー

522 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 05:18:03.23
>アドビシステムズが、タブレット端末向けの新アプリ「Photoshop Touch」の提供を開始した。
>まずはAndroidタブレット向けに提供され、価格は9.99ドル(執筆時点の日本円は850円)。
>Android Marketからダウンロードできる。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20111215_498369.html

やはりアドビが本気を出すところが勝利するんじゃないかな。
MacがWindowsに負けたのもアドビがフォトショップやイラレ、フラッシュの開発環境として
Windowsを最優先させたからだし。
タブレット端末のシェア争いもアドビが付いた方が勝利者となる可能性が大。
SONYはフォトショップやプレミアがプリインストールされたVAIOを出しているが、
AppleはMacにプリンストールさせてもらえないWWW
下請けの中小企業から見捨てられたiPadに将来性がないのは明白だろうね。


523 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 06:21:09.89
早く起きたんでgoogle日本語入力入れてみた。
タブレットはサポート対象外って言われてるけど今のところ一応大丈夫みたいだな。
ソニーにはPoBoxがあるのになんでデフォルトでこれに入れなかったんだろうか?

524 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 06:33:35.05
Photoshop TouchアプリならiPad向けにとっくに発売されているよ。

525 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 07:03:33.19
つまりってことだろうからのはずといえるのではないだろうね。

w

526 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 07:12:20.13
>>524

>一部はiOS版もあるが、現時点ではAndroid端末向けのリリースとなっている。

WWWWWWWWWW


527 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 07:32:46.44
それでも売れないチョニタブw

528 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 08:19:32.94
なんか知らないけどここ荒れてるなー

529 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 09:55:36.21
>>526
>Photoshop Touchは、今後iOS版の提供も予定されており、ユーザー層としてはiOS対応以降が本番と言える

これが現実です。ご苦労様でした。
因みにこれメガネケースではマトモに使えないと思われます。無意味ですね。

530 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 11:43:36.97
2画面で色違いなディスプレーでフォトショとか…
冗談にも程があるよね()笑

531 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 12:54:03.53
わりと本気で買おうと思ってこのスレ見にきたんだけど、なんでこんなに荒れてんの・・・
そんなに問題ある製品なの?

532 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 13:13:03.33
>>531
こんなの買うのノリだよノリ。
「自分の持ってるのが一番」と考えて関係ないスレ荒らしてくる奴と、5万程度のタブ買う金無い奴のひがみ書き込みが多すぎてな。
上見てきたら林檎信者が多いらしいな。林檎信者様曰くこの機種は産廃らしいぞww俺は別にそうは思わないけどな。

あ、あとなんだか知らないけど情報交換するには購入した証拠として写真撮ってアップしなきゃならないらしいなww
そんな無視していいんだけどね。
買ったら買ったで教えてくれな、アホは抜きで。


533 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 13:55:26.62
Pを縦にして挿せるクレードル出ないかな
ついでに電池も単体で充電できるようにして

534 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:23:04.22
>>533
Pって買うと電池1つおまけしてくれるみたいだね
けど電池を単体で充電できるやつないみたいだな。
なんだか一つおまけしてくれてもなんか中途半端だね。
クレードルもないのか・・・・

俺Sなんだけどスマホと同じ感覚でパナブーをマイクロUSBに挿して充電しようとしたらいきなり固まってうんともすんとも言わなくなって焦ったww
リセットボタンを針金で押してなんとか戻ったけど。充電できてもいいと思うんだがな。。。専用でないとダメなのかな。


535 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:26:33.10
3GのないPは出ないのでしょうか。


536 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:32:20.55
3G使わなけりゃいいんじゃない?
別にドコモと契約しなきゃ使えないわけではないんだし。
量販店でもドコモ契約必須ではないようだよ。
ドコモ契約の場合の価格よりも高くなると思うけど。
ネットでも単体で売ってるよ。取り扱い店舗少ないけど。

http://kakaku.com/item/K0000283059/

537 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 18:09:31.17
製品の良し悪しはと企業の信用度は売れ行きに確実に反映される


538 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 18:11:16.33
>上見てきたら

へへへ=嫉妬君は今日もステマで大忙しですねw

539 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 18:34:35.15
>>538

ステマ=ステルスマーケティングの略称

ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである[1]。
具体的には、あたかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、
第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる[2] 。
この行為自体は刑事事件にはあたらないものの、モラルの観点からしばしば消費者団体などから非難を受けることがあり、
また「やらせ」が発覚すれば消費者からの信用を落とすことにもつながりかねない[2]。
このように、自身の身元や、宣伝が目的であることを隠して行われるため、消費者をだます側面を持ち『サクラ (おとり)』や『やらせ』との線引きが困難であるため、
アメリカでは、マーケッターと「関係」の有無や、「金銭授受」の有無などを明らかにすべきという「倫理基準」を設ける動きが出ている。日本においても、
マーケティングの教科書に「倫理」という新しい項目が加えられるなど、企業倫理の一環として「マーケティング倫理」が意識されつつある。

540 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 18:51:28.49
>>538
なあなあ、一体お前誰と戦ってるんだ?

541 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 19:21:58.14
へへへ=嫉妬君は自分以外が全て敵で大変ですねw

542 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 19:47:25.62
電池48%もあるのに「十分電池がないからアプデできません」だって
十分あるだろ。

543 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 22:20:28.66
新型タイマー?

544 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 22:30:08.03
>>542
つーかアンドロイド全般に言えることだろ。
俺のacroもOSアプデの時電池半分以上ないと出来なかった。
わざわざ充電してアプでしたんだけど電池5%も使わなかった。そこら辺変えてほしいな。

545 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 23:11:54.92
もっと頑張れ眼鏡ケース
虫の息のお知らせ
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html

37位(前週31位)
Sony Tablet P 3G+Wi-Fiモデル SGPT211JP/S
市場推定価格:40,400円(税込)
発売年月:2011/10

546 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 23:25:21.53
ソニー製品だけのサンプルで全体評価ですか…?
otherの一部の立場をわきまえない…何という万能感w

547 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 23:35:54.98
眼鏡ケース部門で勝負するしか…

548 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 00:05:06.88
イードアワードがあるさ

549 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 01:13:24.32
3年も検討して出来たのが眼鏡ケース・・

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/08/news016.html

550 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 05:06:47.61
開発スタッフが無駄にドヤ顔で枝葉の技術ばかりを自慢するインタビューは
ここ十年くらいのソニーのお家芸となりつつあるな。

551 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 06:15:14.30
Pが売れないのは値段のせい。
3万円切れば確実に売れる。

552 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 06:34:50.73
>>550
全く売れなきゃ恥をさらすだけなのにな

553 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 06:55:50.63
電池がへたったら交換するのにいくらかかるんだろう?
まぁ電池がへたったらこの手の商品は買い換えかな。
ipad電池交換いくらだろ?

554 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 07:04:28.93
眼鏡ケースの値崩れはない。
docomoと併売だから、過剰在庫になってもdocomoがダンピングを許さない。
ネットで3万円で買えるようになったら、それをdocomoで6万円出して買うバカいますか?
ということ。

555 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 07:25:55.35
最終的に実質払額は2万円台ぐらいに落ち着くんでないか?
2年使うの前提だけど。ドコモの月々サポートの対象らしくて、
最初に一括6万円くらい払って毎月の利用額から一定額ひかれるやつだ。

556 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 07:37:34.95
実質2万円って、2年縛りの馬鹿高い回線使用料を払い続けた結果だよね。
本体は2万円でも、通信費が14万円弱かかる。
まやかしだよ。

557 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 08:54:27.44
pは回線契約なしだと44000円位
だな
ただし価格com

558 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 08:57:54.09
ドコモでデザリング契約してS外でも使えるようにするか悩むぜ。
フラット契約+2,700円ちょいだそうだ

559 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 09:16:27.31
妻へのクリスマスプレゼントとして購入予定ですが、 
>>63の症状は改善されましたか?


560 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 09:29:01.32
国内加入者数最大のドコモが売ってもこの程度の売れ行きってことは
よっぽどの糞製品なんだなw

545 名前:It's@名無しさん :2011/12/15(木) 23:11:54.92
もっと頑張れ眼鏡ケース
虫の息のお知らせ
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html

37位(前週31位)
Sony Tablet P 3G+Wi-Fiモデル SGPT211JP/S
市場推定価格:40,400円(税込)
発売年月:2011/10

561 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 10:36:44.81
Pはキワモノだからな。そりゃ数売れないよ。ニッチなところを当て込んでるんだろ。
Sはマトモにタブ作り始めてこれが初めてなのによくやってる方じゃないか?
そりゃ先駆者たるipadの知名度にはかなわないだろうけどさ。
ipadはずっと前からあるしみんな使ってるから取り敢えず買えば安心的な感じで売れてるんじゃないか?


562 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:02:15.26
将来性のないタブレットは怖くて買えないんじゃないの?
xperiaは去年の機種が最新OSにアップグレードされないからな。
ソニーのせいというよりアンドロイドのせいなんだろうけど。
いずれにせよタブレットも早々に切られるのが目に見えてる


563 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:02:54.48
品質と継続性…両方とも信用に値しない騙し売り専門のソニが
何やっても無駄…を証明する様なものだな

564 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:20:29.70
つーかこの種モノって1〜2年サイクルでしょ。携帯電話やスマホと同じで。
そりゃ長く使える物がいいに決まってるけどさ。
最近のパソコンもサイクルが以前に比べて早くなってるらしいな。2〜3年で買い替え。
だから作りがもろいって、その代わり安い。俺はまだ7年目のポンコツPC使ってるけどなw何とか動いてくれてる。
プリンターもそんなサイクルらしくてウチの2001年頃買ったプリンター壊れて今年新調したんだけど作りがもろくてびっくりしたわ。
なんていうのか安いプラスチックで出来てる感じ。ちょっと変な方向に力加えるとプラ割れるような作り。けど安い。
壊れたり将来性がなくなったら買い換えるだけ。それでいいじゃん。

ちなみにステマとか言うやつじゃないぞ

565 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:20:46.82
>>562
そりゃ全面的にソニーのせいだわな
謹製ソフトの対応が怪しい自信ないめんどくさい…
まいいや、アプデさせなきゃいい…新機能は新機種で、の方が買換促進になるし

てな打算な訳だしな、誰の目からも売り逃げする気満々で何を売りたいというのかw

566 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:28:05.53
>>564
人によって価値観違うよ
そんな金に余裕がある人ばかりじゃないって
そんな金に余裕のない人がここにいますがね、、、

567 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:28:25.91
>>564
比較してどちらがよいかの選択を通常はするからね。金があるんなら両方買ってもいけど。



568 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:34:58.82
PはPで良いタブレットだと思うけどバッテリーの持たなさとアプリの対応してなさが致命的だわ。
せめてYouTubeだけでも予定してたアプリを出すべき。

569 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:37:48.89
>>566
それもそうですね、はい、すみませんでした。
>>567
まぁ同じようなのがあるなら比較するのは当然だよな。品質とかネームバリューとか色々。
けど将来性はわからんよな。だって5年前タブレットがこんなに注目されるとは思わなかったし
スマホだってこれだけ普及するとはね。全部アップルのおかげなんだけどね。
また何かアップルが仕掛けてくるかもわからんし。
アップルばかり先進的なものを作るんじゃなくて日本企業も頑張れ。

570 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 16:14:14.92
フラッシュOKって素晴らしい

571 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 20:15:37.97
ipadがフラッシュ×なのは知ってるんだけど具体的にどこら辺のサイトが見れなくなるのかな?


572 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 20:26:42.32
Flash非対応は世界的な潮流

Windows 8のIE10(Metroスタイル版)はFlash非対応に、バッテリー持続時間やセキュリティなどが理由
http://gigazine.net/news/20110916_ie10_metro/

573 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 20:34:12.42
>>572
けど現時点であった方がいいか無かった方がいいかは当然前者だよな。
使ってるの来年とか再来年じゃなくていま使ってるんだからな。

574 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 21:08:30.94
>>573
どうしてもFlashを使いたい人はこれをどうぞ

マジでフラッシュが見られるiPadアプリに惚れた!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/033/33429/

iPadのFlash再生はこれで十分。FBゲームも出来ちゃうPuffin神すぎる #iPad #flash - Drift Diary XIII
http://blog.drikin.com/2011/05/puffin.html


575 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 21:24:33.86
俺がよく見に行くナショナルジオグラフィックも
いつの間にかFlash廃止しちゃったしな。

576 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 21:31:15.99
そして見る価値のない無駄なコンテンツ(必然性のないアニメーションとか)ばかりがFLASHに残っていくという皮肉w
特にソニーの意味なしFLASH多用っぷりは凄い。

577 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 21:56:55.74
ま、大抵はウザい事のが多いしなぁFlash
スキップボタンすら用意しなしバカなサイトもよく有るし
てか、アドビ自身がもう開発辞めます宣言しちゃったから
この先フェードアウトするだけのもんを今更ありがたがってもね…w


578 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 22:50:58.76
まぁフラッシュがこれから無くなろうが別にどっちでもいじゃん。
現時点でSタブだと見れるわけだし見れて不都合もないわけだ。
見れないわけではないんだし。

579 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 22:56:18.01
>まぁフラッシュがこれから無くなろうが別にどっちでもいじゃん。
>現時点でSタブだと見れるわけだし見れて不都合もないわけだ。
>見れないわけではないんだし。

こんな簡単な理屈も理解できないへへへだか嫉妬君だかを名乗る
低脳極まりない底辺民が暴れ回るスレがあるらしくてですね、

580 :ヘヘヘ:2011/12/16(金) 23:01:31.22
フラッシュで大漁〜 ^ ^(釣れる釣れる!>>570は神!)

581 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:02:15.96
結局、iPadさえあればFlashも観れるんだよね

582 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:05:08.99
林檎信者様はフラッシュ見れない事がなんだかんだ言ってやっぱり気になるんだね。
「廃止になる方向だから問題ない問題ない問題ないんだよっ!」って言ってる。
けど気になるからしょーもないアプリ使って無理やりフラッシュ対応させる奴もいるわけだ。
大した問題じゃないと思うんだけどね。

583 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:08:32.70
もはやスレもうソニータブレットのスレじゃないよな。
さてipad房の醜い争いを高みの見物と行くか。



584 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:08:56.05
>>579に釣られて飛び出る悔しいへへへ=嫉妬君w

585 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:09:58.09
>>579
>>まぁフラッシュがこれから無くなろうが別にどっちでもいじゃん。
>>現時点でSタブだと見れるわけだし見れて不都合もないわけだ。
>>見れないわけではないんだし。

>こんな簡単な理屈も理解できないへへへだか嫉妬君だかを名乗る
>低脳極まりない底辺民が暴れ回るスレがあるらしくてですね、

ここの事ですねw

586 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:11:21.54
>>585
しょーもないスレわざわざをあげるなよバカ。

587 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:14:01.87
>>584
>>579に釣られて飛び出る悔しいへへへ=嫉妬君w

>>578=へへへ
何というわかりやすい展開

へへへ=嫉妬君はどうしてこうも馬鹿なのかw

588 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:22:30.08
なんか真っ暗闇で誰が誰とわからず殴り合ってるみたいだなwおもろいよ、お前たち。

589 :It's@名無しさん:2011/12/17(土) 00:12:39.20
自己アピール乙

590 :ヘヘヘ:2011/12/17(土) 00:18:58.99
殴り合う? ^ ^(だめだよそんな物騒なこと書いちゃ)
褒め合ってるが正解だよん ^ ^(おバカなところを… ギャハハハハハハハ〜〜〜〜〜!!)

591 :It's@名無しさん:2011/12/17(土) 00:22:15.88
自演乙

592 :It's@名無しさん:2011/12/17(土) 12:06:11.73
もはやFlashだけが頼みの綱だけど、Flashにはもう未来は無い
…そのFlashどうのも一切関係無くソニタブ終了、というわけですね

わかります

593 :It's@名無しさん:2011/12/17(土) 13:39:20.09
>>590
ついに正体を現した嫉妬君。

これまで必死に一般人を装っていたのに。

誰もうぷしない訳だ。ピックルさんの巣窟なのだから。

594 :It's@名無しさん:2011/12/17(土) 13:42:44.25
>>592
はいはい林檎さんは巣にかえってね


595 :It's@名無しさん:2011/12/17(土) 16:51:29.93
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!! ニヤニヤ^ ^僕がオワコンソニー擁護工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | はいはい林檎さんは巣にかえってね ^ ^ニヤニヤ
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | はいはい林檎さんは巣にかえってね ^ ^ニヤニヤ
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... <  はいはい林檎さんは巣にかえってね ^ ^ニヤニヤ
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | はいはい林檎さんは巣にかえってね ^ ^ニヤニヤ
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | はいはい林檎さんは巣にかえってね ^ ^ニヤニヤ
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● | はいはい林檎さんは巣にかえってね ^ ^ニヤニヤ
 (______(嫉妬)_______ノ  \____________________
          く ω >
               ミ3

596 :It's@名無しさん:2011/12/17(土) 20:48:05.37
なんだこりゃ??

597 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 06:09:57.81
>>559
何でプレゼントなのにこんなキワモノにするんだよ?
クリスマスプレゼントならダイヤの入ったペンダントで決まり
5万も出せば結構見栄えの良いもの買えるだろ?
女はその方が喜ぶって。

598 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 08:15:01.19
昨日、アップデートしたら、2ちゃんはやりやすくなったね?
ハイパーリンクが遅すぎだったけど、ずいぶん早くなった。

599 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:52:31.38
google日本語入力が微妙にはみ出すP

600 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 12:51:25.96
>>599
一応タブレットはサポート対象外ってことで使えるだけいいと思わなきゃ。
Sの方は快適だよ。予測変換スゴすぎ。デフォルトもそれなりだけどこれは捗るな。

601 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:10:35.97
>>600
写真うぷ

602 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:29:27.42
>>601
アホはこれ以降無視

持ってる人は無視していいぞ
写真うぷうぷ言ってくるアホがいるけどアップしたって何の役にも立たない。
情報交換できればいいだけだからな。

603 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:38:25.17
実在するのかなぁ?…持ってる人
このスレにもたどり着けないくらいの
情弱さんしかそもそも買わないと思うんだけどw

604 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 15:57:19.46
>持ってる人は無視していいぞ
>写真うぷうぷ言ってくるアホがいるけどアップしたって何の役にも立たない。

工作員必死杉ww
俺、アホじゃないから無視できんわww

605 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:10:59.72
ローマ法王も使っているSONYタブレットの圧勝です。
グーグルもSONYタブレットをメインにタブレットOSを開発していくだろうし。


606 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:14:59.16
> グーグルもSONYタブレットをメインに
それは無い。

607 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:20:10.27
つまりってことだろうからのはずといえるのではないだろうし。

w

608 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 20:55:08.64
torneと連携したら最高なんだが
流石に、そのうちしてくれるよな

609 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:19:09.82
淡い期待あっさり裏切られてがっかり〜♪

610 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:20:22.17
事業部が違うので出来ません

611 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:21:18.26
うちのブルーレイと連携して欲しいわ

612 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:24:23.53
もっとムリです

613 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 22:01:37.92
まぁ今のままでも十分満足だよ。
スマホだと画面小さいけどこれはちょうどいい大きさ、パソコン開かずに寝転んでネットできる。
なかなか軽い方なんじゃないの?もっと軽くなるといいけど。

けどダメ人間製造マシンだな。この時期布団から出られんよ。

614 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 22:09:17.25
なんだ重量調べたら本当に軽い方なんだな。
まぁ液晶の大きさ云々あるだろうけど大体800gぐらいが普通なんだ。
600g切ってるなら軽い方なんだな。けどもっと軽くしてほしいな400g代ぐらいで

615 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 22:17:21.62
一覧は見えるのに再生できない><

616 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 22:28:56.74
逆に600g前後が普通だと思ってたけどな
iconiaで765gとか聞くと、重すぎだろ……って感じで

手に持った体感は軽くて良いんだけど
カバンに入れたらそんなの関係無くiPadと同じだからなぁ
せめて500gぐらいだったら良かった

617 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 22:36:12.02
まぁあまり軽くしてもあれだよな。
昔の携帯電話軽量化競争を思い出した。

618 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 23:09:55.37
tabletだけカバンに入れて持ち歩くならいいけど
他の本とかとセットにすると肩にくるからね
ペットボトル1本ぐらいに収まってたらイメージも違っただろうに

619 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 23:38:55.91
PSVITA、初日で爆沈
ソニーの命運を賭したデジタルガジェット軍、戦わずして全滅


620 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 23:49:30.80
ホントにうpないなあ

1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:09:41.43
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。

オフィシャルサイト
http://www.sony.jp/tablet/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316869016/

621 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 23:53:32.54
>>602
持ってないのに持ってるふりして褒めるソニーに雇われた工作員が問題なんだけど?

ソニーが関わらない分野ならその言う通りなんだけどねw


622 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 23:58:03.36
>>613
写真うぷ

623 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 23:59:14.85
工作員がいようとこれだけアンチが居るんだからバランスとれてるということで
アップしなくていい。

624 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:00:00.70
なんで>>1に書いてあることすら守らずにレビューステマし始めるんだ?

625 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:01:42.56
>>623
ピックルスレとソニー社員発言スレに貼っていいかな?

なんで「アンチ」が居ると捏造エアレビューが許されるの?ピックルさん
つーかお前持ってないだろw

626 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:01:55.55
傾斜がある方のタブレット買おうかまよってるんだけど、インターフェイスは快適?
一応動画とかだと良さそうなんだけど
便利なとことか不便な所も教えてもらえたらありがたい

627 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:02:15.18
>>623
日本語で。工作員さん。

628 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:03:03.71
>>626
買わないほうがいいんじゃない?
質問に答えて買わせようとレスしてくる奴ら製品持ってない工作員だもん

















この質問自体が同一人物なんだけどねw

629 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:05:09.37
>>626
iPadと比較して優れている所は何一つ無い。
誇張抜きで断言出来る。

次の製品は決して出ないオワコンタブレット。
後二週間で赤い袋を買うと洩れなく入っているからそれまで待つと良い。

赤い袋の名は「メガネケースの夢」

630 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:05:19.85
>>628
アンタみたいなアンチや信者以外の意見が聞きたいから良い所と悪い所を聞いているんだが

631 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:06:08.75
>>630
答えが帰ってくると良いね。



山彦以外で。

632 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:07:28.64
はいはい勝手に貼ればいい。そのかわり盛大に盛り上げてくれよ、頼んだぞ。>>625

>>618
ペットボトルの重さはちょうどいいかも知れないな。これ以下だと逆に不安を感じるかもね。
S片手で持ってると腕がつかれるんだよな。腕を鍛えるかww

633 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:07:29.75
別にうp義務だって強制できるわけじゃない
ただ、うp義務スレでうpなしレビューは「ああ、ソニーのステマだな」と思われるだけの話
いくらでもうpなしで捏造レビューを公開すればいいw

634 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:07:34.42
>>629
Apple系統は大体もってる
他のも使ってみたい

635 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:08:04.85
>>632
ソニーステマ乙です

もういい加減、そういう違法行為やめましょうよ

636 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:09:29.03
どーでもいい奴のレスNG登録できるといいんだけどな。
IDが出ないからこのスレは厄介だな。

637 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:09:48.91
だれか通報先プリーズ

638 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:10:00.82
>>630
購入を迷っている質問者のはずがソニー擁護者だったとか何それw


639 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:10:37.73
どうぞ通報してみてください。どうぞどうぞ。

640 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:11:06.79
>>638
信者もお断りって書いてるよ

641 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:12:10.53
>>640
ソニー製品なんか買わないステマ工作員だけがお勧めしてるのねw

642 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:13:05.26
どこに通報されるんだろう??
今日なるべく家にいて電話にでられるよう心がけるからw
しっかり通報するんだぞ。>>637

643 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:16:31.93
通報先プリーズと書いただけで過剰反応
なんでそこまで通報に過敏なのか?謎は続くが…



少し気になったこと
642 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 00:13:05.26
どこに通報されるんだろう??
今日なるべく家にいて電話にでられるよう心がけるからw

月曜日に一日中家にいられる環境ってニート?無職?嫉妬くん?

644 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:19:53.91
>>642
通報されたら即日連絡が来ると思ってる可哀想な子の例。

645 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:21:22.66
基本、自分で質問←それに答える形でソニー製品購入推奨という自演がソニーのやり口だからな

646 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:24:29.66
>>636
あー、俺もそう思う
なぜソニー工作員は現状へへへ以外名乗らないんだと

647 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:24:54.81
ID無しのソニー板で質問した俺がバカだった
ストアに行くわ

648 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:27:16.82
通報君の虚勢に苦笑
明日があるから寝るわ。
ニートとか無職はこれから活発になるんだな
ちゃんとやっとけよ
今週何が起こるか楽しみにしてるんだからな

649 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:27:58.15
>>619
iPadでも対応してるFlash >>574 にすら対応してないしね。

新たに発覚したVitaの仕様が酷い件
http://gamesquare.seesaa.net/article/226269360.html

>Webブラウザは「Webkitベース」、Flashへの対応は現時点では勘弁していただきたい。
有機EL製造元も未公開で勘弁していただきたい。

>「3G版の通信費」はどうしても安くすることが出来ない。(速度)128kというのが落としどころ。高速通信に
ついてはウェブを中心に利用していただくためで、速度はユーザー自身で切り替えられる。ゆくゆくは
高速な定額サービスも使っていただきたい。


650 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:28:09.60
>>647
○○(正解禁止)に通報はしておくけど平日月曜日の今日一日は全く連絡ないと思うよ?w

651 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:40:04.16
>>648
写真うぷは?

652 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 01:29:01.37
通報先ドゾー

政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm

653 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 01:38:00.21
>iPadと比較して優れている所は何一つ無い。
>誇張抜きで断言出来る。
>
>次の製品は決して出ないオワコンタブレット。
>後二週間で赤い袋を買うと洩れなく入っているからそれまで待つと良い。
>
>赤い袋の名は「メガネケースの夢」

Appleのステマも禁止しろよWWW
ソニータブレットを持ってないのにネガキャン許さん。

654 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 01:40:01.45
>>653
お前がiPadと比較して優れている所をたくさん挙げらればいいだけじゃないの

655 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 02:05:25.09
iPadと比較したらステマとかいうくせにWWW


656 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 02:09:21.43
>>653
真実を言ってもステマにはなりませんよ

657 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 06:25:58.54
>>653
>>655
早く反論してみなよ。ピックルさん。
SONY Tabletの優れている所は何?

具体的な事例で語ってみて。持っているのなら、だけど。

658 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 06:42:50.49
2画面だろ。ばかか?

659 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 07:10:29.38
USBホスト機能とか、クソめんどくさいitunes使わなくて良いとか
持った時の体感の軽さとかあるじゃん。

iPad持ってるけど、こっちも買ったよ。

660 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 08:35:17.52
>2画面だろ。ばかか?

3DSが最大のライバルという事ですね、さすが目のつけどころがソニーですw

661 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 09:49:06.47
iPad持って電車にのればいいじゃん。
俺は羞恥心があるからPだけど。

662 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 09:58:20.83
ぶっちゃけ、電車の中で使うならSだろうがPだろうがiPadだろうが
何やってんのアイツ…みたいに思う人多いんじゃないの。特に田舎
まぁ、大人が3DSやPSPやVITAやってるよりは幾らかマシだろうけど

人の目を気にするなら、電車の中では普通にスマホ弄ってる方がいいんじゃない

663 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 10:32:00.45
>>658
二画面の何が便利なの?
具体的に事例を語ってみて。

>>659
iTunesの何が面倒臭いのか、代わりに何を使ってアプリや音楽の管理、バックアップを行っているのか具体的に語ってみて。
USB機能を具体的に何に使ってるのか語ってみて。

>>661
写真うぷ

664 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 12:27:17.24
>>661
羞恥心があればそもそもPなど選ばないと思われますが…()ニヤニヤ

665 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 12:38:45.00
2画面とか一体何がしたいのか分からない

上で動画見ながら、下でネットとかできるの?
それだったら分かるけど

666 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 12:47:14.10
つか、持って使う事前提じゃないぞあんなデコボコ筐体w
開けたら持ちにくいったらないww
持った事も使った事もないへへへ=嫉妬君が羞恥心でPとかぷゲラw

667 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 12:51:37.67
むしろ、片方だけで良いじゃんw
その方が軽いしww

668 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 13:16:04.03
ソニーtabletは買ってて正解なはずだ。
二千六年にもPS3で大爆死したが、torneとか3D blu-ray対応とか後々までクソ使えるにくい機能を足してくれた。
いまのsony tabletもそれ以上の大爆死だったが、これからsony tablet買ってて良かったと思う時が来るよ。

おそらくtorneのムーブ対応はするだろうし、torneをsony tabletで動かせるとかの神機能追加も来るかの知れない。
わたしはこれから標準化するような、未来のtablet用機能もsonyなら追加してくれると信じている。
たしかに現時点では、他に抜きんでてる訳ではないが、この先ますます使いやすくなるsony tabletにワクワクが止まらない。

669 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 13:30:51.69
まぁ別にそんなに期待しないで待ってたらいいことあるかもな。
けど来年新型が出たら買い換えるかも。
タブレットはマジ便利。ソニーとか関係なく。

670 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 16:53:32.93
>>668
>>669
取り敢えず日本語が難しいと感じている外国人の書き込みで有る事は分かった。

で?具体例はどうしたの?

671 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:21:02.78
お前が日本語を理解できない外国人だという事が分かった。
日本メーカーがそんなに嫌いなのかよ。
もしかして南チョンか?

672 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:45:47.74
つまりってことだろうからのはずといえるのではないだろうかもしれない。

w

673 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:52:15.41
>つまりってことだろうからのはずといえるのではないだろうかもしれない。

っていう文章をコピペするだけの簡単なお仕事ですWWW


674 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 18:05:07.98
簡単なお仕事でも稼げないへへへ=嫉妬君乙w

675 :ヘヘヘ:2011/12/19(月) 21:39:13.99
イパドを電車内で見せびらかせていた人が言ってるみたいだねぇ ^ ^
嬉しかったんだね〜 気持ち分かるよ〜 ^ ^(ガキみたいだけど… キャハハハハハ)

676 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 21:54:18.13
へへへ=嫉妬君クヤシソス....ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

677 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 00:23:33.81
凄いな。

Androidタブレット編「Androidだから仕方ない」がタブレットでも
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20111121140200.html

Androidタブレット編 Androidタブレットで映像を見る
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20111128140200.html

Androidタブレット編 アプリを入れてみる
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20111205140300.html

Androidタブレット編 アプリを買ってみる
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20111212140200.html

678 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 01:02:38.52
Andoroidといえば、サムスンがもう4.0対応を開始したんだったよね。

679 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 08:07:10.33
>>671
>>673
日本語は勉強し直して来たのかな?

で、具体的は?もってるんでしょ?

>>675
ここで、へへへキャラを使うと言う事は何も無って事で良いのかな?

680 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 09:27:28.55
Pは来年早々ワゴンセールかな?楽しみw

681 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 09:33:27.07
Pの方が高いしPの方が人気あるのかと思ってた
俺にはゲテモノにしか見えなかったけど

682 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 10:42:19.68
1980円ぐらいなら小1の子供のおもちゃに買ってやってもいいかな。

683 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 15:55:33.27
Pはコンセプトは良いし作りもしっかりしてて使いやすいけど
いかんせんバッテリー容量が少なすぎ。
交換用にもう一個バッテリーもらっても本体に取り付けて充電するしかないから
充電終わって外してもう一個に付け替えて更に充電してって言うのを毎日やれって言われても現実的じゃないわ。

684 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 16:40:22.63
>>683
コンセプトの良さの例をどうぞ。
何が便利なのかサッパリなので。

685 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 16:57:54.48
野田佳彦政権が、たばこ税と酒税の増税を諦めていないことが分かった。
年内策定を目指す「社会保障と税の一体改革大綱」に、税制改革の焦点として明記し、
2013年度税制改正での増税実現を目指すというのだ。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?


686 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 17:05:09.73
パソコンに付けてファイル突っ込んでる時も普通に使えるのが地味に嬉しいな

687 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 19:38:10.95
オンスクリーンキーボードの、
入力履歴を削除できる方法は、ありますか?

直接入力しても、過去に入力された単語が出てくるので、困っています。

サポート見ても、分かりませんでした。
方法があれば、ご教示下さい。

688 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 21:06:03.75
設定→言語と入力→「標準キーボード」設定→・・・・
ココらへんが怪しいけど予測変換解除しかできないな。。。
履歴を消すのはどうすればいいんだろ・・・俺もわからん。。。すまない

689 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 21:48:55.60
このタブレットスマートホンより使いやすいですか?

690 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 21:50:49.62
>>?689
???どういう基準で使いやすいとか使いにくいとか判断したらいいかわからん。。。まず土俵が違うじゃないか。

691 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 21:52:42.99
文字入力しやすいですか?

692 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 22:00:49.35
>>691がスマホでどういう入力方法してるのかはわからないけど
俺はスマホなのにqwert入力してるからタブレットになると一つのボタンが大きくなるから打ち損じがほとんどなくなったよ。
スマホではPoBox4.3使ってるけどSのデフォルトの変換はそれほど賢くない。
そのかわりグーグル日本語入力に一応できる(サポート外だけど)から、それを使えば予測変換は半端ない。
さすがにPCの物理キーにはかなわないとは思うけど入力はしやすいんじゃないかな?

693 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 22:05:18.68
>>692有り難うございます

694 :It's@名無しさん:2011/12/20(火) 22:26:50.10
>>688
ソフトウェアの、アップデートとかあれば、対応するだろうか。

商品のアンケートが来たから、書いてみます。
どうも、ありがとう。


695 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 01:30:12.25
1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:09:41.43
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。

696 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 08:14:20.14
>>694
アンケートが来るんだ。
入力に関してはPoBoxが欲しかったな。
きたら俺はそれを書こう。

697 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 09:17:29.05
やっとまともなスレに戻った。
へへへだの工作員だのアンチだのウザすぎ。

698 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 10:06:22.18
デカく表示するだけじゃ駄目なんだよ。頑張れ開発者。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/16/news058.html

699 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 10:29:11.11
ベスト10に2機種も入ってるじゃないか。

ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html

1位から6位までiPad2だけどな。

700 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:12:13.38
ipadは仕方ない、かなわないよ、だって先駆けだし知名度もずっと上だし使いやすいようにOSが作られてるからね。
アンドロイドでタブレットまともに作るの初めてのソニーにしては健闘してると思うよ。
エイサーやらLGやらサムソンとか他の国内メーカーを押しのけてSタブがどっちもトップ10に入ってるのは割りといいんじゃないか?
Pはキワモノだからしょうがないけど。

アップル関係の端末の値段は普通なんだけどアフターで結構とるらしいな。
アップルはphoneをauとソフトバンクで出しているんだけど、iphoneが故障した時はキャリアが修理対応をできないんだって。
つまりiphone壊れてもauショップとかで代替機やらアフターサービスを引き受けてくれない。アップルに直に送るしか無い。
しかも1年保証は自然故障のみ。水没、落下は保証の対象外。
キャリア側でもガラケーやその他スマホに適用される水没や修理代金の上限設定の保険にも入れない。
つまりiphoneをトイレに落としたらそのままアップルの言い値の修理代金を払わなきゃならない。
水没させたら修理代金として7万ぐらい取られたという話も聞いた。そのまんま新品交換だね。
だからちょっとアップル関係は故障やらアフターサービスを考えると手が出せない。

ソニタブはソニーストアで買えば3年はワイド保証で落下や水没の保証もしてくれるからそこらへん安心だな。値は張るのが難点だけどさ。

長文すまん、

701 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:37:26.47
後継モデルはちゃんと開発しているんだろな?

702 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:49:59.60
保証期間でもいろいろ難癖を付けて有償対応が原則のアフターですから
ワイド保証など当然ながら単なる割増です
それ以前に、不良を関知していながらそのまま商品を市場に流し
あろう事か、それをいい事に修理と称して更に儲けようという魂胆には
悪意を感じるなというにも無理がありすぎます
不良であろうが販売数と粗利と株価ばかりを優先し
あらゆるステルスマーケティングを駆使して顧客を軽んじ陥れる事に腐心する

ソニーとはそういう会社です

703 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 15:05:38.92
>>701
ランキングにも入ってるんだからそれなりに売れてるってことだし開発はしてるだろ。さすがに。
もっと軽くして欲しい。あと100gぐらい軽く。質感はこのままでいい。
一色展開じゃなくてもう一色ぐらいだしてほしいな。
このSもPSPみたいにそのうち色出るかも知れないけど。

704 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 15:39:19.94
BCNランキングなぞあてになるかw

705 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 18:54:02.61
1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:09:41.43
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。

706 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 22:04:08.56
マイクロUSB充電にも対応して欲しい。
せっかくパナブー持ってるのに使えなかったのは残念だ。

707 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 22:57:40.13
>>700
長々とステマご苦労様。

708 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 22:58:24.60
>>704
あてになるランキングをどうぞ。

709 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:48:54.63
>>699
iPad2のバリエーションが6種類しかなかったおかげでベスト10を独占されずに済んで良かったですね。



7位はエイサー ICONIA TAB だけど

710 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 00:00:45.90
結局、タブレットはiPad一択。
価格でも性能でもサービスでもアプリの質でもエコシステムの規模でもデザインでも
他に対抗出来る機種は一つも無い。

タブレットの用途は固まっていない。
だからこそ基本的な使い勝手とアプリの質が最重要。

iPadはスマートフォン以上に市場を圧倒的に占有しているのは、それが理由。

他の機種は採算度外視で無理矢理安くして売り出しているか、プロトタイプレベルの製品を売り出しているかの何方か。

Amazonのやり方は必ず信用を堕とし早晩消え去ると予想。あの使い勝手ではiPadには全く対抗出来無い。


711 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 00:04:44.49
ちょっとした評論家気取りだね

712 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 00:12:06.45
林檎はボッタクリアフターがなければな。

713 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 00:18:23.88
>>711
>>712
もう少しまともな反論を希望。

714 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 00:28:18.68
あの、ここ一応ソニタブスレなんですけど。
ipadについて語りたいならipadのスレでどうぞ。

715 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 00:40:08.44
>>713
反論もなにも「はぁ、そうですか。」としか言えない。
だってipadなんて持ってないからね。知らないよ。
反論とか同意が欲しいならipadスレで言えばいいじゃない。
こんな辺鄙なスレで喚くこともなかろうに。

716 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 00:45:39.40
>>711 >>714 >>715
いい気分に浸ってるところをジャマしちゃいかん
そっとしておいてやれよ

717 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 01:14:14.01
>>714
>>715
>>716
そんなコメントは要らないのでSONY Tabletの良さを語って見てください。

何が目的なのか全く意味不明です。

718 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 01:49:26.07
1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:09:41.43
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。


719 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 01:54:58.86
>>717
目的は、ウザイおまえにこのスレから消えてもらうこと。

720 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 02:43:09.01
>>719
ウザいと思うのは都合が悪いから。

さあ、タブレットの魅力について語ってみよう。

721 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 06:45:36.09
>>709
>iPad2のバリエーションが6種類しかなかったおかげでベスト10を独占されずに済んで良かったですね。

は?
iPad2のバリエーションは12種類だろ。3G対応版とか白黒とか容量の違いで。
12種類も出しているのに上位10位の中で6機種しかランクインしなかっかiPad。
これはiPad独占だったタブレット市場に大きな変化が起きている証拠。


722 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 07:01:21.83
>>721
>しなかっか


723 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 07:18:56.32
>>721
ねぇ。そう言うのは半年スレだけにして置きなよ。

自分で言ってて泣けてくるでしょ?
そんな事をして誰かの得になる事は有るの?
少なくともSONYの擁護には全くならないよ?

BCNの偏向集計方法と同様に。

724 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 07:30:21.53
>>717
なんで>>717に「良さ」を語らなければならないのかわからん。
ソニタブのスレなんだから良さだけを語るんじゃなくて「〇〇でこうなってんだけどどうしたらいい?」
とか「次機種はここを改善して欲しい」とか購入検討者の相談とか語らうところ。
>>717はipadが最強だと思ってるならそれでいいじゃない。比較するまでもないんだろ?
正直>>717び目的こそ意味不明。ipadスレでやってよ。ねぇマジで。

725 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 08:21:49.88
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は? ^ ^は? ^ ^は? ^ ^僕がは? ^ ^wオワコンソニー擁護工作員ニートアンチの居場所へへへ=嫉妬君!!本当^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^は? ^ ^は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた は〜ぁ? ^ ^オワコン在日北朝鮮人ピックルカスアンチ工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^ は〜ぁ?^ ^は? ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | 悪いことしても は〜ぁ? ^ ^逮捕されないって信じて今日も一日無駄にしてる本当!^ ^ ^ ^ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^は? ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は〜ぁ? ^ ^僕脳内はお花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 嫌われる僕カスアンチ は〜ぁ? ^ ^ソニーはまた は〜ぁ? ^ ^またオワコン本当だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | クズカスアンチ僕生きてるんだ僕カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は? ^ ^は? ^ ^
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3

726 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 08:44:01.34
本体買うならDSと電気量販店どっちがいい?
あと3Gの月々の料金ってどれくらいかかるの?

ググれってもんだが、
使っている人教えて下さい

727 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 08:59:23.43
>>720
エセ評論家にはなりたくないよ

728 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 09:06:23.10
>>726
月々5000円+プロバイダ料500円=5500円
2年縛り

機種代金は実質17000円(新規加入)くらい
若しくは5000円(回線追加契約)

729 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 09:46:23.30
>>728
サンクス!参考になりました

本体は思ったより安く手に入るんだな


730 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 10:29:28.09
確かにiPadの質感は全て凄い。タッチ感度も完璧と言って良いような調整。
でもUSBホスト無いし、全部同じアイコンだし(ウィジェットが無い)、PCにつないでもドラッグ&ドロップでファイル入れられない。
メモリーカードも入らない。スピーカーはステレオでもない。林檎限定品。

それら全て改善したらiPadでも良いよ。
逆にsony tabletが質感を改善してくれてandroidアプリがもっと充実すれば良い話でもあるが。

731 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 11:32:03.66
>>724
それではその話題をどうぞ。
そんなレスは一つも見た事が無いので。

>>730
USBホスト機能で何がしたいのか具体的にどうぞ。
ファイルのドロップは出来るし、SDカードも使える。
自宅で音楽を聴きたければBluetoothで飛ばすし外出先では全く意味が無い。

同じアイコンとか全く意味不明。ウィジェット何て全く不要。

732 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 11:40:31.41
こいつすげえな
ずっと貼りついてiPadのアピールしてるよ
それが仕事なの?

733 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 12:06:09.87
よそ板に延々と張り付いてネガキャンするのが仕事のへへへ=嫉妬君もいるけどなw

734 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 13:24:43.05
>>730
ipadとかiphone関係に全てに言えることだけれど自由度がないよな。
アプリは全てアップルの審査を通さなきゃいけなくて、良いアプリ開発してもアップルの利にあわないアプリは落とすらしいよ。
BBCワールドのclickって番組でやってた。2in1でなくても、アプリ自体でもう一つの電話番号を持てるようにするアプリを開発したベンチャーがいるんだが、
審査に出して1年以上たっても返事なし。それに沢山資金を注ぎ込んだのにアップルが「NO」といったら全て終わり。カワイソウ。

ああ、ごめんアップルの話をしちゃった。別にアップルを否定してるわけではないよ。独自の規格で作られたものは完成されていて素晴らしいと思う。

次機種でソニタブも改善するだろ。案外サポートに「今度はこうして欲しい」とか言うと反映されるかもな。
俺的にはあと100gぐらい軽くして欲しい。質感はいいと思う。持ちやすいし。

731みたいな奴らスルーしてこそ本当のソニタブスレになる。
今回はかまってやったががこれからスルーでまったり行こうぜ。
ソニタブ持ってる奴と購入希望者が集うスレなんだから。




735 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 13:35:37.14
次機種、次機種って言わないでくれw
むしろこれをシステムアップデートとかで改良して欲しい
ノートパソコン買えるぐらいの価格で買ってるんだし、そんなに頻繁に買い変えられない

PS3並に息の長いものになってくれたらいいよ
ちょこちょこ改良していってくれてさ

736 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 13:42:29.99
>>735
それもそうだな。まずシステムアップデートだよな。すまんすまん。
PS3もPSPもアプデで色々できるようになったしXperiaもアプデでデザリング非対応が対応になったりしたもんな。
ソフトウェアで解決できるもんはバンバンして欲しいぜ。

それにしてもこれのホームの壁紙作るの面倒だよな。
今のところデフォルト壁紙だけどなんかやりやすい方法ないかな?
縦横対応壁紙だから十字に設定しないとならない。配置とか大変だよな。。。



737 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 17:07:53.43
>>735
>>736
一人で会話して楽しい?
所でSONY Tablet持ってないでしょ。
具体的な話は何一つ出来て無いから。

738 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 17:34:57.42
お前、コテつけろよ
NGにしてやるから

739 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 18:02:39.42
あと1ヶ月もしないうちに、みんなAndroid 4.0になるんだよね。
今になってもアップグレードを公約してないから、これから投売りが始まるのかい。

740 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 18:10:43.61
Androidにすがるリスク

OSアップデート対応

741 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 18:25:16.93
マジで少なくともID表示にしてほしいわ。
取り敢えずしょーもない奴はスルーということで行きましょう。

742 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 18:29:32.66
Sだけど今度のアプデでNTFS対応になって欲しいなぁ
それと、SDやUSB内の動画についてもうちょっと便利にして欲しい
iconiaは3.2アプデでNTFS対応になったらしいし

743 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 21:06:01.28
Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。



うp義務スレでうpしない理由を語るくらいなら別スレ立てればいいじゃない
なんでうp義務スレで工作を続けるの?ソニー工作員さん

744 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 21:57:44.56
4.0というけど何がどう変わるんだろ?
何が違ってくるんだろ?エライ人教えて



745 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 22:10:05.59
16GBのSGPT111JP/S買ったんだけど…
アプリのファイル転送開いてみたら
容量が1.0GB/8.9GBって表示されてんだけど…
これって普通?それとも不良品なのかな?
ビックカメラで店員に勧められて買いました

746 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 22:13:35.60
>>744
GaraxyTabの4.0対応レビューが来るのを待て

747 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 22:36:00.81
>>745
なんか知らんが内部ストレージとUSBストレージって分かれてるよな。USBってなんでUSB?
内部ストレージが4GBくらいでUSBストレージが24GBぐらいだな。(ちゃんと使用中と空きを足した)
あれ?残りの4GBは??
ちなみに32GBモデルです。
一応PCとか表記されてるGBよりも実際に使用可能なHDDは下になるのは知ってるが。

748 :745:2011/12/22(木) 23:01:37.03
>>747
俺のは内部ストレージしかない 空き容量7.9GB
その左に外部ストレージが見つかりませんって出る

16GBの製品を買ったにも関わらず、 8GBしか使えないのか 
8GBぐらいはOSとかで削られたりしてるのか

749 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 23:09:57.08
FullHDのタブレットPはいつ出ますか?

750 :It's@名無しさん:2011/12/22(木) 23:43:55.75
それって3GのタブレットPではないと駄目なの?

751 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 00:04:30.83
>>748
ぶっ壊れてるんじゃないのか?
明日電話してみろ。
0120-333-020
繋がったら 510#
前電話した時だいぶ待たされたがな。

752 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 00:07:15.89
ちなみに9時からだよ。

753 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 00:25:43.75
2GBはOSとか諸々に使うからしょうがないよ。

754 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 00:59:11.21
>>750
10インチとか7インチとかあったらFullHDなんて当たり前じゃん


755 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 01:58:05.64
PS3コントローラ使えるの良いな
GTAとかPS2やってるみたい

これからのソニーに期待
PS2のゲーム配信できるのか分からんけど

756 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 02:09:26.40
>>755
マジで?知らんかった。GTA ViceCityやりてぇ

757 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 06:04:58.01
>>748
設定のストレージだと、内部ストレージ(USBストレージ)と内部ストレージが出てこない?
前者は動画や音楽とかが入って、後者はアプリが入る
それが8.92Gと3.94Gの計12.86Gだったよ
16GBのメモリなら容量は14.9GBだから、数字の上では2GBほど不明か
>>747が4GB不明と言ってるから、OS分が引かれてるわけじゃなさそうだが…

758 :745:2011/12/23(金) 09:19:57.79
>>757
設定いったらそうなってっました
これで問題ないんですね

大変お騒がせしました

759 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 10:27:35.81
非常にワザとらしい自演乙。

760 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 11:06:17.06
>>757
4GB足りない分の2GBくらいは結局OS等々で使わざる負えないようだ。
けど残り俺の2GBどこいった?、謎だ。誤差の範囲??

761 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 12:57:57.18
これってブルーレイレコーダーで録画した番組みれるの?

762 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 13:22:29.09
今のとこ携帯機最高のreal racing 2がsony tabletディスりやがった。
そんなに売れてないのかよ…

763 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 13:32:57.98
>>762
http://www.youtube.com/watch?v=LXXgWwlcLJI
こんなのができるのか、すごいなipodは。
それにしてもこんなゲームタッチパネルで操作できるの?


764 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 13:36:36.79
>>763
ジャイロで操作だよ。かなり体感的。

765 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 13:38:01.89
>>763
本体がハンドル。AirPlay使うと本体インパネになって、ドライバー視線はTVにHDで出る。

766 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 13:42:43.09
>>764>>765
ほうほうなるほど、そういうやり方か。
俺はゲームはコントローラ的発想しかなかったからその発想すごいと思うわ。

767 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 14:03:40.79
ソニーじゃせいぜいこの程度

>PS3コントローラ使えるの良いな

768 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 14:24:07.32
PS3のコントローラがあればGTAをこのタブで快適にできるのか!すげえ
ぜひGTA SAリリースしてくれぇぇPS3のコントローラと合わせて絶対アプリ購入するわ。

769 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 14:42:26.88
>>761
dlna機能で見られたら即買いしていたわ

770 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 15:21:19.70
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は? ^ ^は? ^ ^は? ^ ^僕がは? ^ ^wオワコンソニー擁護工作員ニートアンチの居場所へへへ=嫉妬君!!本当^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^は? ^ ^は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた は〜ぁ? ^ ^オワコン在日北朝鮮人ピックルカスアンチ工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^ は〜ぁ?^ ^は? ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | PS3のコントローラがあればGTAをこのタブで快適にできるのか!すげえ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^は? ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は〜ぁ? ^ ^僕脳内はお花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | PS3のコントローラと合わせて絶対アプリ購入するわオワコン本当だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | クズカスアンチ僕生きてるんだ僕カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は? ^ ^は? ^ ^
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3

771 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 15:53:18.37
売女にはどう転んでも真似できないよね
まず映像出力無いしw

772 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 16:30:01.31
は?
ワイヤレスで映像飛ばせばいいだけだろ。
iPadも映像はワイヤレスで飛ばしてTVに映像飛ばしてるし。


773 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 16:37:14.04
>>772
そういう機能あるの?

774 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 16:40:29.33
>>772
お、ソニタブも飛ばせる機種あるの!?

775 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 16:42:28.82
テレビがDLNAに対応してないとダメでしょ

せっかくsonyなんだからsony tabletの画面を、PS3経由でテレビ出力できるようにしてくれたら嬉しいんだが

776 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 16:46:33.70
アップルができて、東芝ができて、Sonyだけ出来なかったら笑いモンだわなあ

777 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 17:29:35.41
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は? ^ ^は? ^ ^は? ^ ^僕がは? ^ ^wオワコンソニー擁護工作員ニートアンチの居場所へへへ=嫉妬君!!本当^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^は? ^ ^は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた は〜ぁ? ^ ^オワコン在日北朝鮮人ピックルカスアンチ工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^ は〜ぁ?^ ^は? ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | PS3のコントローラがあればGTAをこのタブで快適にできるのか!すげえ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^は? ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は〜ぁ? ^ ^僕脳内はお花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | PS3のコントローラと合わせて絶対アプリ購入するわオワコン本当だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | クズカスアンチ僕生きてるんだ僕カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は? ^ ^は? ^ ^
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3

778 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 17:30:57.39
>は?
>ワイヤレスで映像飛ばせばいいだけだろ。

これ訂正しとかないと通報される

779 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 18:49:19.42
そういや通報で思い出した。先週俺を通報する通報するって言ってた奴。
ちゃんと通報したんだろうな?まだ生活に何の変化もないぞ。連絡もない。
どこに通報するのか知らないが早く連絡くれるように伝えておけよ。

780 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 18:58:10.33
いい流れになったと思ったがまたこれか。
駆除はなかなか難しいね。
スルーということでお願いします。

781 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 19:18:06.64
>>779
通報に敏感なピックルさん。
ビクビク怯えて虚勢張る。

>>780
自演をした所で元々無い流れなんて何も変わらない。
具体性の何も無い話に意味は無い。

782 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 19:52:12.08
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw

783 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 22:38:40.83
ICSアップデートきたな

784 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 23:06:13.34
よしよしようやった、褒めてつかわそう

785 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 23:39:55.11
明日にでも買おうと思ってるが、
これってフルHD動画再生できる?

786 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 23:47:04.72
SonyTabletはフルHDの解像度を持っていませんが

787 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 23:47:06.75
無理

788 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 23:48:23.29
VAIOでさえフルHDだとかくついて見れたもんじゃないのに
フルHD再生できるタブレットなんてあんの?

789 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:01:24.66
>>786
それは知ってる
854x480のXperiaでも1280x720までは再生できるから

790 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:03:53.05
>>788
Tegra2端末はたいていフルHD再生対応してるよ
SonyTabletでも再生できる可能性あると思う

791 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:05:11.24
>>785
できる
買ってこい

792 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:06:05.69
>>791
嘘を教えて買わせて笑うつもりだな

793 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:10:12.53
>>792
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/12/news093_2.html
動画再生テストは、バックライト輝度を最大まで上げ、ヘッドフォンを接続して音量を50%に固定し、
無線LANはオンにした状態と、かなり厳しい条件で実施した。
この設定でMPEG-4 AVC/H.264のフルHD動画(映像7Mbps、Baseline Profile L4.1、音声AAC)を
バッテリー切れまで再生し続けたところ、3時間43分という結果だった。
液晶の輝度を下げれば、より長時間の駆動もこなせる。





794 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:14:25.76
>>791
サンクス。
この板って文句だけいっちょまえのくせにさりげに情弱が多いから困るな

795 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:18:14.91
>>793
テストに使用された動画はビットレートがかなり低いな。高ビットレートだと劇重になるから
まともに動かない可能性があるぞ

796 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:21:50.47
>>795
再生対応してることも知らなかった奴が何言ってるんだ今更

797 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:26:50.45
>>796
HD画質の表示は無理だから対応はしていませんよ。
あとは、画質劣化させた表示をできるかどうかはハードのパワーの問題。

798 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:30:28.33
動画再生の対応非対応を聞いてるのに画面解像度の話になる情弱

799 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:32:58.31
>>798
それなら、負荷の大小によって出来るかどうかまだ分からないHD云々ではなく
MPEG4には対応してますか?と聞くべきでは

800 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:34:02.02
>>799
画面解像度の話はもう済んだの?w

801 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:44:05.36
どうでもいいけどさ、GTAみたいにPS3コントローラーが使えるandroidゲームって他に何かある?
shadow gunだかが対応だか対応じゃないとかだったみたいだが

802 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 01:02:55.67
ほんとに来たんだね
安心して買える

803 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 01:19:42.71
やるじゃんソニー
ダサくて安っぽくてガッカリした外観にすら愛着がわいてきたぞ


804 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 02:29:14.77
おでかけ転送アップきたら買うわ

805 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 05:16:01.88
ステマ乙

806 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 05:40:31.45
>>783 おお!4.0にあぷで確定?
検索したらこんなんでてきたよ
http://juggly.cn/archives/49507.html#more-49507
ほんとだったら嬉しいな
長く使えそうだ

807 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 06:11:52.63
持ってないのにね。

808 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 08:45:44.59
PC録画してインターネットごしに見てる。

http://www45.atwiki.jp/pt2awiki/

809 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 09:02:09.68
ぶっちゃけ、テレビの録画を配信してるサイトあるだろ
torneと連携ができるようになるまでそこ使うしかない

810 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 09:28:28.64
ソニーはジワジワくるな
最初から本気出さないからこけてスタートするけど

811 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 09:30:19.41
持って無いのにね。

812 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 09:44:13.40
GTA250円だもんな
PS storeなんか空気だな
14日で認証とかせこいこと言ってる場合じゃねーぞ
全部300円とかにして集客すればいいのに

813 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 09:49:19.83
>>810
だな、これからの展開に期待だ。

814 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 09:50:38.89
買ってないのにね。

815 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 11:41:18.78
>>813=>>810

イタタタ...

816 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 12:28:12.18
変な予測立ててるバカがいるけど見事に2回とも外れてるよ
なぜなら片方は俺でもう片方は誰か知らんから

817 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 14:12:43.35
買ってもいないし、そもそも使った事も無いのにね。

818 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 14:50:23.13
>>813=>>810=>>816

アイタタタ-...

819 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 16:11:52.65
イブも粘着してんのか
悲しいやつ

820 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 16:14:22.85
>>1
> Sony Tabletについて語りましょう
> レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
> ピックルさんのステマ防止の為です。
> ご了承下さい。

821 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 17:45:56.07

国産“全部入りスマホ”が快進撃 au版iPhoneはトップ10圏外に
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/23/news017.html

アホネ大失速!
一般ユーザーもやっと、ガラスマの不便さを実感し始めたようだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
※但し、ベスト10圏内にソニー製品は無い。
ソニーの悪評もすっかり浸透したようだ。


822 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 20:39:08.10
>>821
そんな風にブラフを混ぜてもステマは成功しないよ。

そしてiPhoneの問題では無くauの問題。
だからソフトバンク側は売れ続けている。

ペリペリ君は論外。

823 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 21:48:55.02
ブルーレイレコーダーで録画した番組をDLNAで見られないのは痛い

824 :It's@名無しさん:2011/12/24(土) 21:54:22.05
Sony Tablet Sを購入したものですが、どうにもバッテリーが持たず、
一日使わずに放っておいても、電源が入らなくなるくらいに
バッテリーを消費しています。
Battery Mixで調べたところ、全体の75%くらいの消費を
HWMonitorService (com.sony.nfx.hwmonitorservice)
が行っています。
これはいったい何で、どうやったらバッテリー消費を抑えることが
できるでしょうか。どなたかどうかご教示をお願いします。

825 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 00:10:29.94
>>824
俺のはHWMonitorService 0.59%って出てるんだけど。
麻雀雷神が92.92%だけど、まあ納得はできるw
無料麻雀しかやってねぇ


826 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 08:56:04.50
昨日Sを買ったんだがSDカード抜くの大変じゃね?


827 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 09:08:29.19
Tablet pは、神機、俺の右腕になったぞ、vita 初期不良で返品してこれ買ったが最高だよ。ソニーもいい商品つくるねえ♪

828 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 09:40:31.74
>>826
もう一度押し込むカチッと音がして出てこなかったっけ?

829 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 09:44:56.34
Pは俺もかなり欲しいが、ソニーストアだと定価販売(62,880)で高いし、
量販店だと回線契約が必須になるから、買えない。
普通に店頭で買えるようになればいいのに。

830 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 10:02:54.51
「Sony Tablet完全ガイドBOOK」とか言うの先着15000名プレゼントっていうのきた奴いる?
応募は受け付けてくれたみたいだがまだ来ねぇ
2週間ぐらいだからそろそろ来てもいいと思うんだがな。

831 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 10:33:50.34
> Sony Tabletについて語りましょう
> レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
> ピックルさんのステマ防止の為です。
> ご了承下さい。


832 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 11:05:43.94
36位(前週37位)
Sony Tablet P 3G+Wi-Fiモデル
SGPT211JP/S


833 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 11:13:46.25
ドコモの良好な通信品質は契約してもいいのではないかと思うが、tablet pと相性いいし、携帯もっているならパケット最低料金でいけるのでは?運用しだい

834 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 11:54:33.41
持ってないのにね。

835 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 12:38:05.54
>>828

もう一度押し込んで半分程出てきた後の完全に取り出す時が大変なんだ。引っ掛かる感じがして取りにくい。

836 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 12:51:31.03
それ不良品だよ。本体かSDカードのどちらかが。
俺のはスッとでる。

837 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 13:01:37.16
PORTERのS用ケース単独販売してクリスマス

838 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 13:17:03.84
これゲームアーカイブスのゲームは全部動くと考えていいのかな?

839 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:39:19.10
動くならアークザラッド2やりてえ

840 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 18:13:11.83
>>836
解決した。
購入時に一緒に貰ったSONY製SDカードのハードに問題あるわ。
東芝製のSDカードは普通に問題ないことを確認。

841 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:14:10.47
S だけど Transcend の SDHC 32GB Class 10 はデバイスが認識されなくて使えなかった。
他に同種の手持ちがないんで Transcend 側の問題かもしれないけど、
Class 10 とか買ったのが間違いだったか…。

842 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:44:45.50
> Sony Tabletについて語りましょう
> レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
> ピックルさんのステマ防止の為です。
> ご了承下さい。


843 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 22:44:30.02
3g+wifiモデルでも42000弱だったsがすごく使える
USBハブ挿してマウス、キーボード、デュアルショック3、HDDを同時挿ししたが問題なしで全部認識
で、ほぼノートパソコンみたいな運用が可能
ソニーがちょこっと対応してくれれば、PS3みたくデュアルショック3を2個挿しして2Pプレイできそうなんだが…

docomo simが使えるのも地味に良い
イオンの987円プランが使える

ICSもすぐに来るらしいし十分及第点だこれは
うまくツボに嵌まってる

844 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 23:09:24.47
タブレットをノートパソコンみたいな運用が可能と宣う。

正に本末転倒の情弱。ゲームのコントローラなんざ?いで何がしたいのやら。

100%マトモに使っていないのは確実。売女を買え。



845 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 23:13:20.67
>USBハブ挿してマウス、キーボード、デュアルショック3、HDDを同時挿ししたが問題なしで全部認識

>ソニーがちょこっと対応してくれれば、PS3みたくデュアルショック3を2個挿しして2Pプレイできそうなんだが…

誰得w
具体的使用話ゼロw

>ICSもすぐに来るらしいし十分及第点だこれは
>うまくツボに嵌まってる

使っていないのが見え見え過ぎて笑えるwww

846 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 23:38:31.15
>>844>>845
はイブも今日も一日中、いつも貼りついてネガキャンやってるキチガイだから気にしないでおk

847 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 02:55:59.04
Pが2万以下になればほしくなるなあ。

848 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 03:04:07.06
>>844>>845
>はイブも今日も一日中、いつも貼りついてネガキャンやってるキチガイだから気にしないでおk

と言ってるこいつは365日いつも張りついてステマに必死なキチガイw

849 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 08:31:28.02
>>846
何も反論出来ずイブだの粘着だので誤魔化す粘着自演君笑える。

使ってないのが丸わかり。

850 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 08:52:06.75
>>849
つ スルー


851 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 08:54:59.93
>>850
つ 粘着自演

852 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 09:27:34.12
>USBハブ挿してマウス、キーボード、デュアルショック3、HDDを同時挿ししたが問題なしで全部認識

>>1を読んで、画像アップしたら信じてやる。

つーか、このスレ、持ってる奴の画像まったく、1つもあがらんな。
擁護派=ソニタブ持ってない工作員、とはあまりにも酷過ぎだ。
これだけでソニタブの糞具合が良く解る。

>Sony Tabletについて語りましょう
>レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
>ピックルさんのステマ防止の為です。
>ご了承下さい。

853 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 10:35:25.04
だって持って無いもの。
このスレを頭から見れば良く分かる。
持っている振りをしてるヤツの言う事はいつも同じ。

USBホスト
ICS
周辺機器の接続

何一つ使用感、アプリについて語る人が皆無。
使っていないのは明らか。

854 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 11:18:52.32
何回か画像アップされただろ。

855 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 11:28:13.20
アップされたのは他人のブログ引用のみ。
本人のアップはマジで皆無。

まあ、そう言う>854もソニタブ持ってない訳だがw

856 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 11:54:00.11
>>855
このスレもそろそろ終わるし、ずっとわめいてるようだから釣られてやるよ。

ブログとかで使わない糞環境で撮影してやったから感謝しろよ。

http://i.imgur.com/6zeUY.jpg
http://i.imgur.com/sE2GD.jpg

857 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 12:31:49.54
勝手に使わないで下さい。
それアップしたのは僕です。

858 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 12:35:14.50
>>857
じゃあURL晒せよ

859 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 12:41:01.49
ピックルでも何でもいいけど通報房はどうした?
結局口だけ野郎かよ。つまんねーから通報しろよさっさと。
そして通報した時の文章をここに載っけろ。

政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm





860 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 12:43:01.15
まぁ口だけ野郎くんはできないんだけどねww>>857みたいな奴。
通報したって誰にも相手にされないのは分かってるww

861 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 12:44:38.21
荒らすならもうちょっと頭使って違う文章書いて荒らせよな。
コピペばかりじゃ面白くないからよ。


862 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 12:57:47.88
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw
なるほど通報が怖いですかそうですかw

863 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 13:04:03.85
>>857
おい、まだかよ。

ちゃんと俺がアップする前の時間であることも示せよw

864 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 13:07:38.59
IDが見えていないので何がどうなってんのか横から見ている分には分からない。

865 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 13:13:28.63
いちいち書くまでもなく、へへへ=嫉妬君のステマは逐一通報されてるだろw

866 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 13:16:41.96
ID表示して欲しいよな。本当に。

867 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 13:37:45.71
毎日、連投しまくってるアホアンチがウザすぎる
別人装ってるけど丸分かり

お前のレスなんて誰も見たくないんだよ
死ねよカス

868 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 13:40:35.30
出たwへへへ=嫉妬君の得意技

逆ギレw

869 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 13:44:18.50
もうムチャクチャw

870 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 14:04:28.49
ポータブルAV板とかにスレ移せば良いんじゃないの
キチガイが貼りついててうざいから

871 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 14:08:27.38
嫉妬君が発狂中ときいて来ましたよw

872 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 14:15:39.23
Sだけどファームアップ後(?)から、使用中に突然画面消える症状で悩んでます。
電源入れ直せば元に戻るんだけど、結構な頻度でなります。
同症状の方いませんか?


873 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 14:17:13.27
使用感は語らず画像は怪しげな真っ暗闇のもの。

どうし様も無いピックルさん。

874 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 14:36:09.46
>>870
そうしてくれると嬉しいんだけどスレ立てできないよ、俺・・
>>872
俺は大丈夫だけど困ってるならサポートへ電話してみなよ、

0120-333-020
繋がったら 510#

いってらっしゃい。



875 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 14:43:13.21
>>873
お前に語る必要ないからな。
はやく先にアップしてた証拠だせば?

876 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 14:46:10.85
>>875
アップしても難癖付けられるからアップする意味ないよ。
しかもこの環境。誰が誰だかわからぬ。自作自演もやり放題。
環境悪すぎ。少なくともIDが出る板でやるのがいい。

877 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 14:54:41.75
>>876
気遣いありがとう。
予想はしてたけど酷いものだね。
あんな写真まで先にアップしたと虚言を吐くしw
他にID出るスレがあるからそこでやるよ。


さて、はやく埋めちゃおうぜ、こんなスレ。

878 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 14:59:23.23
>アップしても難癖付けられるからアップする意味ない

誰もただの一度も画像アップしたこと無いのになに言い訳してんの?
他人の画像アップしてすぐ消して持ってるフリってバカじゃないの?
工作員の持ってるフリ詐欺酷過ぎ。

879 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 15:03:58.86
>>878
>>856

880 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 15:17:23.67
祝!
856レス目にして初!画像アップ!

よりによって誰も持ってるフリすらしない”P"のほうとはw
まさに誰得だw

881 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 15:34:53.52
>>876
>>877
見え見えの自演は止めよう。

882 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 15:41:04.55
>>881
はい?

>>880
別にお前の得の為にアップした訳じゃないからw

883 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 15:44:06.48
>>882
分かり易い反応が香ばしいね。
真っ暗写真以外はまだかな?

使用感も全く語っていないけど。何の為にこのスレに居るのやら。

884 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 15:46:16.84
うぜえ
誰かたてれる人別板にたててくれ

885 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 15:50:33.38
>>883
煽りが分かり易過ぎるからなw


ただこのスレに画像がアップされた事実を残しに来ただけだが。

なんで俺がお前に使用感も語ってやらなきゃならないの?

886 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 16:54:44.95
誰か1人ぐらいSのほうもアップしてやれよ。
VAIO Lスレなんかだと頼めばすぐに画像があがるぞ。
もっとも不具合報告ばかりだがw

スレ末期にしてやっと確認できたソニタブユーザーがP1人、
これでは工作員もがっかりだw

887 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 17:04:07.26
で、発狂してた工作員は市んだの?

888 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 17:05:32.86
購入後1週間くらいで普通に生活にとけこんじゃったから、バッテリー問題以降スレ覗くこともなくなちゃったんだよなぁ。
上げてほしいなら上げてもいいけど何の意味があるやら・・・w

889 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 17:15:45.96
頭おかしいアンチが一匹でわめいてるだけだから相手にしない方が良いよ

890 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 17:24:45.27
この板はID無いから、鳥でも付けてそれを表示させればいいかもね。
これなら簡単。

891 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 17:41:21.18
>>876
>>877
>>888
>>889
見え見えの自演は止めよう。
持ってることを証明することに意味が無いって、言い訳がバカ過ぎw

バイオスレなら画像も動作報告もいくらでもあがるのに、
ソニタブは挙がった画像、ここまでPたった1つ。
別スレ立てれる奴もいない。
実際、本当に持ってるやつは2,3人なんだろう。
どんだけ不人気なんだよw

892 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 17:46:06.78
>>891
お前に証明する意味がないんだよ、バカが。

893 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 17:56:31.77
>>876
>>877
>>888
>>889
>>892

君は>>1が読めないのかな?

>Sony Tabletについて語りましょう

レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
ピックルさんのステマ防止の為です。
ご了承下さい。

894 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 18:06:03.77
せっかくいい流れになりかけても
変な嫉妬ナントカが来たらとたんに荒れまくるよね。
板から消えてくれないかな。迷惑だ。

895 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 18:55:15.93
>>893
お前がいるからみんなアップしたくないんじゃないの?

ていうか、全部自演とかどれだけ妄想w
>>856>>877は俺だけど、まずは俺を焚きつけた奴にお礼を言って欲しいものだ。

896 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 19:19:54.67
埋めよう

897 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 19:29:27.72


898 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 19:38:47.61
次スレはポータブルAV板とかのID出る板で頼む

899 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 20:04:38.84
デジタルモノ板にもソニタブスレあるけど、そっちは使わんの?

900 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 20:17:43.18
これか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322487730/

こっちの方が良いね
このスレはアンチが粘着しててうざいし

901 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 20:40:22.44
> Sony Tabletについて語りましょう
> レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
> ピックルさんのステマ防止の為です。
> ご了承下さい。

902 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 20:40:37.22
朝から夜まで、こんなスレに張り付いている哀れなやつが 1名いるな、
リアルで誰からも相手にされない哀れで、悲しいやつだな、


903 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 20:50:50.20
自己紹介乙

904 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:01:22.34
848 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 03:04:07.06
>>844>>845
>はイブも今日も一日中、いつも貼りついてネガキャンやってるキチガイだから気にしないでおk

と言ってるこいつは365日いつも張りついてステマに必死なキチガイw


905 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:08:42.46
ププ発狂恥ズカシスw

867 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 13:37:45.71
毎日、連投しまくってるアホアンチがウザすぎる
別人装ってるけど丸分かり

お前のレスなんて誰も見たくないんだよ
死ねよカス

906 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:10:51.58
> Sony Tabletについて語りましょう
> レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
> ピックルさんのステマ防止の為です。
> ご了承下さい。

907 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:30:47.47
>>895
分かり易いヤツw

俺を焚きつけたヤツw

日本語も不自由ピックルさん。

908 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:44:38.43
Pが価格コムから消えたんだけどなんかあった?

909 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:48:25.14
あ〜ら不思議、嫉妬君が消えたら
へへへも消えちゃった!

910 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:12:17.96
自演にも忙しい粘着異常は 一人だよ、
自演というより、己のアイデンティティが崩壊してるやつ、
ここまで、異常なやつは、二人はいない

911 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:13:37.68
> レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
> ピックルさんのステマ防止の為です。

912 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:17:24.12
>>909
2、3日もすりゃシレっとあちこちに沸いてくるだろw
いつもの事w

913 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:18:13.63
>>895
ピックルさんのステマだと認めるわけだw

914 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:34:49.16
こんなスレさっさと埋めよう

915 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:37:57.27
>>914
埋めてもたてる。無駄な事。

916 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:41:55.82
>>914
> レビューする際は写真うぷが義務付けられています。
> ピックルさんのステマ防止の為です。


917 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:45:37.40
よくこんなスレが2まで行ったなwww

918 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:54:04.86
よっぽど自分の醜態が恥ずかしかったらしい

914 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 22:34:49.16
こんなスレさっさと埋めよう

919 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:02:14.23
>>907
>>913
ピックルって誰だよ、知らんわ。

つか俺が忘年会してる間もお前らはここで狂ってた訳だw
馬鹿過ぎ。


もう、こんなスレ埋め埋め。

920 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:05:11.65
誰からの誘いも来ないまま独忘年会ですか!嫉妬君にしては上出来ですね!

919 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 23:02:14.23
>>907
>>913
ピックルって誰だよ、知らんわ。

つか俺が忘年会してる間もお前らはここで狂ってた訳だw
馬鹿過ぎ。


もう、こんなスレ埋め埋め。

918 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 22:54:04.86
よっぽど自分の醜態が恥ずかしかったらしい

914 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 22:34:49.16
こんなスレさっさと埋めよう


921 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:07:39.87
>919 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 23:02:14.23
>914 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 22:34:49.16

へへへ=嫉妬君の忘年会は30分未満で終了ww


922 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:09:13.86
忘年会というか忘燃会

923 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:17:20.07
もちろん六本木に借り切ったクラブにフェラーリで横付け颯爽登場ですよね!

さすがへへへさん、日常が即ち訓練だけあって妄想だけは超一流ですね!

924 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:50:24.27
>>908
>Pが価格コムから消えたんだけどなんかあった?

 
祝!
ソニタブP
店頭販売終了=過去の商品に()大爆笑
 

PSPGoに続いてソニタブPは、糞煮の新たなる恥歴史、
黒いオホシサマとなりました!昇天終了



925 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:56:59.38
なんだこのスレ
ひでえな

926 :It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:57:18.76
>>924の補足

※次に価格が登録される時は皆様待ちかねの”ワゴンセール”となります。

927 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:16:14.95
発売開始から2ヶ月経たずしてプロパー販売終了〜ワゴンセールって・・・・・

ソニーの数ある失敗作の中でもずば抜けて最短では?

928 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:18:27.16
こんなスレ、とっとと埋めようぜ

929 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:18:47.09
発表された瞬間か終わっていたからね。
何のコンセプトも感じられないやっつけ仕事。

将来性も何も無い短絡思考。
正に今のSONYを現した端末。

930 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:20:45.16
918 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 22:54:04.86
よっぽど自分の醜態が恥ずかしかったらしい

914 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 22:34:49.16
こんなスレさっさと埋めよう


931 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:26:21.90
勝手に使わないで下さい。
それアップしたのは僕です。

証拠にURL貼れと言われても、僕がアップしたURLを勝手につかっているのはあなたです。

ばれそうだからって、スレを埋め急がないで下さいよ。

856 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 11:54:00.11
>>855
このスレもそろそろ終わるし、ずっとわめいてるようだから釣られてやるよ。

ブログとかで使わない糞環境で撮影してやったから感謝しろよ。

http://i.imgur.com/6zeUY.jpg
http://i.imgur.com/sE2GD.jpg

932 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:37:17.34
>>931
はは、死んでこいよお前。
虚言ばかりで虚しくならないの?

俺がレスした時間より早くアップした証拠を出せと言ってんだよ。わかる?

933 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:38:42.58
かなり重症ですねw
マトリックスのエージェントみたいに、たくさんの人が同一の人物という妄想に取りつかれているんですねw

867 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 13:37:45.71
毎日、連投しまくってるアホアンチがウザすぎる
別人装ってるけど丸分かり

934 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:41:09.76
>>933
>>893

935 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:42:20.73
>はは、死んでこいよお前。
>虚言ばかりで虚しくならないの?
>俺がレスした時間より早くアップした証拠を出せと言ってんだよ。わかる?

必死杉プゲラ


936 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:44:04.53
>>935
>>910

937 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:45:14.89
>>936
>>935

938 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:46:21.55
せっかくいい流れになりかけても
変な嫉妬ナントカが来たらとたんに荒れまくるよね。
消えてくれないかな。迷惑だ。

939 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:46:55.68
つまらんわ、お前。


埋め埋め

940 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:47:59.77
後がないへへへ=嫉妬君の決めゼリフ

>死んでこいよお前。

941 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:49:34.82
よっぽど自分の醜態が恥ずかしかったらしい

914 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 22:34:49.16
こんなスレさっさと埋めよう

939 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/27(火) 00:46:55.68
つまらんわ、お前。


埋め埋め

942 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:51:27.47
だれか発狂して手に負えなくなったへへへ=嫉妬君を埋めてやってもらえませんか?
お願いしますペコリ

943 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:52:14.65
>>940
あ? 俺のレスになんか用か?
お前は本当に>>933の状態だなw


人生の後が無いのはお前だよ。

944 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:53:09.46
ステマだけが嫉妬君の人生の全て!!

945 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:54:31.72
へへへさんが発狂中と聞いて来ましたよ。

946 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:56:27.42
>お前は本当に>>933の状態だなw

キタ!嫉妬君の得意技

レス対象の転換w

947 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:57:51.98
次スレはこっちな

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322487730/

ID見えるからおk

948 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 01:01:44.51
見えたところでIDコロコロ変えちゃ性懲りもなくイタイ自演でステマするんだろうけどね!

949 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 01:03:17.88
>>947
そこに移動したら迷惑をかけるだけ

950 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 01:04:39.08
うめ

951 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 01:16:03.54
ピックル認定の後はへへへ認定。

何と戦ってるか知らんが、次は何認定だ?

952 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 01:23:28.14
http://kakaku.com/item/K0000283059/

●Sony Tablet Pシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 4GB SGPT211JP/S 価格比較

 最安価格(税込):価格情報の登録がありません
 
 

店頭販売終了認定

953 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 01:34:21.75
>>952
別の話だろ、それ。


カカクは元々品物の出処がよく分からない1店舗が登録されてただけ。

本来の販路である、ドコモやストアで普通に売ってる。

954 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 01:52:45.69
わあい、へへへ=嫉妬君=ピックルさんが発狂して開き直っちゃった!!

>ピックル認定の後はへへへ認定。

>何と戦ってるか知らんが、次は何認定だ?

955 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 01:58:55.53
ここで荒らしてるのは価格comに張り付いているジジイだろ
哀れなジジイだな

956 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 02:00:45.96
周りがみんな敵に見えるんですか。
やはりかなりの重症ですねw

957 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 02:01:51.74
894 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/26(月) 18:06:03.77
せっかくいい流れになりかけても
変な嫉妬ナントカが来たらとたんに荒れまくるよね。
板から消えてくれないかな。迷惑だ。


958 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 02:20:24.47
嫉妬が期待してた新製品ソニタブスレの過疎っぷりに焦って、
バレバレの嘘話でっち上げて印象操作しようとするから反感買うんだよ。

ソニタブ自体はSは不具合も不都合も無い、優等生の良品なんだから。

959 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 02:37:55.97
>ソニタブ自体はSは不具合も不都合も無い、優等生の良品なんだから。

え?w

960 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 05:34:24.79
>>957
いい流れってステマにとって、という意味で?

961 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:14:13.71
次スレ
Sony Tablet★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1324937618/

962 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:42:36.59
次スレ立ててもこれじゃあなんの役に立たないわな。

デジモノスレの住民には悪いけどそっちに移るほうが懸命だな。
誰が誰だかわからん自作自演、ステマがどううたらこうたら、アンチ、林檎房の掃き溜め、
自分がわざわざアップしても他人が「俺の画像」だと言いはる、カオスすぎ。

持っている人はこっちに行きましょう。あとそっちでは礼儀を忘れずに。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322487730/

わざわざ3立ててご苦労なこったけどこんなスレ役に立たん。
たまに暇つぶしに様子を見に来るわ。所有者と購入希望者にはデジモノスレに誘導のために。
デジモノスレの住人には了解取ってないけどさ。

そういう方向でOKでしょうか?所有者の皆さん。

963 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:45:28.05
>>962
持ってない人に語られても。

964 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:45:36.95
工作員必死杉w

965 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:50:38.64
因みにデジモノスレの方を見た所でアレを買おうとは思わないだろうね。

使用感を褒めているレスは皆無だから。

966 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:59:40.07
うめ

967 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 08:05:13.01
ここで語るより有意義だろう
ここの環境よりずっといい。
持ってる証明で画像アップルール
画像アップしても難癖つける。アップしてもただの徒労
別に情報交換の場で使ってる人の正直な感想だから別にソニタブマンセーを求めている訳じゃないしな。


968 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 08:10:36.62
埋め

969 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 08:16:03.51
次スレあるけど埋めましょう
ちょくちょく誘導しに来るからそのつもりで
せっかく買ったのにこんなスレにきた人がかわいそう、あとマジな購入希望者にもね
お節介かもしれんがそうさせてもらうは俺は
俺はせっかく200番台あたりのレスで画像アップした本人だけどね
信じてもらえなくてもこのスレでは結構です。
胸グソ悪いから以降そうします
多分「持ってないのにね」って次言われるのに10000ペリカww

970 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 08:22:11.75
964 名前:It's@名無しさん :2011/12/27(火) 07:45:36.95
工作員必死杉w


971 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 08:36:35.16
糞スレ3もできたことだし埋めとくわ

972 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 08:40:42.06
964 名前:It's@名無しさん :2011/12/27(火) 07:45:36.95
工作員必死杉w

973 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 09:02:26.84


974 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 09:02:52.35


975 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 09:03:06.50
埋め

976 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 09:03:07.88


977 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 09:08:18.15
埋めちまえ〜〜〜

978 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 09:26:17.72
ここにもID表示されればいいのにね。

979 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 09:44:59.07
>>969
俺もそっちにいくわ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322487730/





これは俺>>969の自作自演。こんなことがまかり通るスレは存在価値無し。
こんなことばかり。
今更画像アップ無しでいいっていっても荒らしが多いから根本的にスレの機能しないな。
ちょくちょくpart3見学に行くけどまともなスレになれば参加させてもらいます。
幼稚だ馬鹿だと言われようとも流石にこのスレ腹が立ったからな。わざわざ面倒なのに画像貼ってやったのに。

980 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 09:53:59.57
964 名前:It's@名無しさん :2011/12/27(火) 07:45:36.95
工作員必死杉w

981 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 09:58:13.93
急いで埋めるよっぽどの理由があるんだろうね。
うぷしたと言い張る画像のジオタグ見られちゃまずいとかw

982 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 10:03:52.34
はいはい、そうですよ、
でジオタグってなんだよ?
埋めるのに協力サンクス

983 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 10:46:49.70
うめ

次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322487730/

984 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 10:57:25.64
981 名前:It's@名無しさん :2011/12/27(火) 09:58:13.93
急いで埋めるよっぽどの理由があるんだろうね。
うぷしたと言い張る画像のジオタグ見られちゃまずいとかw


985 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:01:48.79
俺はこのスレの初期から参加してるんだけど結局どういう構成で成り立ってるのか全くわからなかった。
ピックルさんてそもそも誰?
なんで画像貼らないと情報交換しちゃいけないの?
画像貼ってもなんで他人が自分の貼った画像というの?
アンチとか嫉妬とか色々言ってるけど結局その人達は何者なの?
その人達はこのスレをどうしたいの?

疑問点だらけ。真面目にやってた初期が馬鹿らしいよ。


埋め

986 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:10:14.42
埋め埋め

987 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:10:36.76
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322487730/

988 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:13:10.38
次スレ

マトモな情報交換をしたいならこちらへ 
【Tegra2】 SonyTablet S/P_part9_【Android3.2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322487730/
※注:他板のスレです。そこのルールを守りましょう。郷に入れば郷に従えです。

カオスを求める方はこちらへ
Sony Tablet★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1324937618/
※注:気分害されること必至、ほぼ情報交換は不可。

住み分けましょう。


989 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:16:33.95
残り11でこのスレ終わりですね。

990 :985:2011/12/27(火) 11:18:58.73
あ、「このスレの初期」っていうのはpart2からね。
part1に色々あったらしいからこんなことになってるみたいだけど何があったのか残り10レスで端的に教えてよ。
埋まる前にさ

埋め

991 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:24:49.48
暴れているのはごく数人だと思う

992 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:31:57.71
そうなんだ、何があったのかね?part1で


993 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:34:49.11
まぁ今更part1で何があったなんて考えてみるとどうでもいいよな。住み分けられればそれでよし。

【次スレ案内】

マトモな情報交換をしたいならこちらへ 

【Tegra2】 SonyTablet S/P_part9_【Android3.2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322487730/
※注:他板のスレです。そこのルールを守りましょう。郷に入れば郷に従えです。

カオスを求める方はこちらへ
Sony Tablet★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1324937618/
※注:気分害されること必至、ほぼ情報交換は不可。


994 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:56:29.72
うめ

995 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:56:41.39
うめ

996 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:56:51.46
うめ

997 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:57:10.87
うめ

998 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:58:02.10
うめちゃえ

999 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:58:27.25
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322487730/


1000 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 11:58:50.27
糞スレさようならー

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

222 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)