サンタクロースがやってきた!!
テーマ:ブログ今日はクリスマスイブ(*^o^*)
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
イブにもかかわらず、ボランティア活動に来ていただいた皆さま、ありがとうございました。
皆さまのおかげで、大船渡にいるたくさんの方々がうれしい気持ちになったりやさしい気持ちになったりしたと思います。
では昨日、今日の活動の一部をご紹介します。
気仙苑に車いすを届けにやってきたのは…
大森学園高校・神奈川工科大学・新潟医療福祉大学の皆さん。
車いす10台を寄贈していただきました。
ありがとうございます!!
そして社協の子育て支援事業「つどいの広場わいわいステーション」のクリスマス会を盛り上げてくれたのは…
ピースプロジェクトの皆さんと読み聞かせサポーター田中宏さん、チャイルドファンドジャパンの松尾さんと合澤さん!!
↑シャボン玉で遊んだり
↑田中さんの読み聞かせ
↑くじ引きもあり
サンタさんも登場~!!
何と35組約100人の親子さんがイブの一日を楽しんでくれました!!
ピースプロジェクトの皆さん、田中さん、チャイルドファンドの皆さん、
ありがとうございました~!!
さらに愛知県からやってきたこちらのマントの女性↓
愛知牧場のお客さんが被災地応援のために作ってくれたキャンドルを持って、遠路はるばる来てくれました!
イベントの少ない小規模の仮設住宅を回ってキャンドルをお届けしました。
明日も3か所回る予定です。見かけたら声をかけてくださいね。
HOW GOOD!!
ボラセン・小kaz
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
応援メッセージ
12月17日
-
今日は寒かったぁ
12月10日
-
12月10日(土)の…
12月09日
1 ■メリークリスマス
昨日のイベントは子供達はものすごい喜んでました。
うちの兄貴はアンパンマンの車やボーリングで遊びたかったみたいだけど中々遊べなくて最終的に大泣きしてましたが…終わって広場に行ったら…なっなんとそれらのtoyが広場にあって大喜びして結局お昼を皆にごちそうになり14時頃まで遊んで帰りました。
しかし、あまりの楽しさにオシッコにいくのを忘れてお漏らししてしまい…
すみませんでした(ToT)
頼むよ兄貴…
こんな状況の中子供達の遊び場を仮にでも再開してくれてありがとうございます。m(__)mそしてこれからもよろしくお願いします。(^^)