蹴球探訪
ゴン中山 来季も現役続行へ(12月10日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】マー君3億2000万円 ダルと並んだ!最年少で3億突破2011年12月27日 紙面から
楽天の田中将大投手(23)が26日、球団事務所で契約更改に臨み、1億2000万円増の年俸3億2000万円プラス出来高払いでサインした。日本ハム・ダルビッシュに並ぶ史上最年少タイの3億円突破で、プロ6年目では当時巨人の上原(現レンジャーズ)、ダルビッシュに続いて3人目。これまでの球団最高年俸だった岩隈の3億円(2011年)をあっさりと抜き去った。 「普通にふっと押しました。でも、何回でもサインするときは緊張しますよね」。更改を終えた田中は印鑑を押すしぐさをしながら表情を少しだけ和ませた。今年は最多勝(19勝)、最優秀防御率(1・27)、最優秀投手(最高勝率7割9分2厘)の投手3冠に輝き、投手最高栄誉の沢村賞も獲得。もっと喜んでもいいはずだが、シーズンオフに人身事故を起こしたこともあり、会見では隠忍自重の姿勢を貫いた。 上がり幅では2009年岩隈の1億9000万円(1億1000万円→3億円)に一歩及ばなかったものの、「非の打ちどころがない評価。悪いところを見つけ出す方が難しい。ほぼパーフェクトの内容」と米田球団代表。今回の契約更改は球団最高レベルの査定だったという。田中も「額が大きいので、働かなかったら酷評されるのは当たり前。駄目なら下がる、良ければ上がるという世界です」と金額の重みをかみしめた。 交渉の席では裏方スタッフを増やすよう球団側にリクエスト。昨オフに選手会副会長に就任したこともあり、「ちょっと人手が足りない部分があった。ブルペン捕手とかトレーナーとか。前々から感じていた。いい話し合いはできたと思う」。チームリーダーの自覚も芽生えだした。 24歳となる来年は年男となるが、数え年では実は本厄。災いが降り掛かるとされる厄年を飛躍年に換え、今年に負けない最高のシーズンにする。 (金額は推定)(鶴田真也) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|