蹴球探訪
ゴン中山 来季も現役続行へ(12月10日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】ニートにあきらめ傾向強く 京大など大学生で調査2011年12月26日 20時35分 ニートやひきこもりになるリスクの高い大学生は、失敗した後にやる気を失い、あきらめる傾向が強いとの実証研究結果を京都大などのチームがまとめ26日、発表した。 チームは、将来の目標などに関する心理テストを京大生に実施。ニートやひきこもりになる高リスク学生と低リスク学生に分類し、分類された107人に失敗や成功後のやる気についての実験をした。 まず言語の問題を解かせた後、成功か失敗かを伝え、その後、最初の問題と似た問題を渡し、どれだけ持続して取り組むかを調べた。失敗と伝えられた場合、低リスク学生は持続時間が約10分間だったが、高リスク学生は約6分間だった。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|