現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2011年12月25日22時13分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

アメーバに不正アクセス 5万人退会状態になるトラブル

 インターネットメディア事業大手のサイバーエージェントは25日、運営する会員制コミュニティーサイト「アメーバ」が第三者からの不正アクセスを受け、会員らが退会状態になるトラブルが起きたと発表した。個人情報の流出や不正利用などの被害は「システム上、発生しないと確認した」としている。

 同社によると、トラブルは25日午前0時ごろ、社員が気づいた。約2千万人分のIDのうち5万人分でサービスが利用できなくなった。26日午前2時からすべてのサービスを止めて復旧作業をし、同8時までに終えるという。同社は警視庁に不正アクセスの被害について相談している。

 「アメーバ」は、自分そっくりのキャラクター「ピグ」が画面の中で他の利用者と交流する「アメーバピグ」などで人気を集め、芸能人なども利用している。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

本書は、不正アクセスのさまざまなケースに触れながら、その危険性と対策を一挙に学んでもらえる本です。

あの日から、何かが変わったのかも…。3・11後に夫婦が感じる意識のギャップとは?

アラフォー世代が天秤にかけるのは? マイホームや子どもは結婚の財産か、しがらみか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介