津南町議選:25歳女性の東大院生がトップ当選…新潟

2011年10月30日 22時59分 更新:10月31日 8時59分

 新潟県津南町議選(定数16)が30日投開票され、無所属で新人女性の東大大学院2年、桑原悠(くわはら・はるか)さん(25)が初当選した。有効投票数7452票のうち約15%に当たる1144票を獲得。立候補者17人(現職13人、新人4人)中トップで、2位以下の当選者の倍以上の得票だった。

 早大卒業後、東大大学院で公共政策を学んでいた。高齢化が進む町で、故郷を再建したいとの思いから立候補を決めたという。

top
文字サイズ変更
このエントリーをはてなブックマークに追加
Check
この記事を印刷

PR情報

スポンサーサイト検索

アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

東京モーターショー 注目のクルマ

クルマの最先端が集結

東海大学:ソーラーカーレースで連覇!

学生は社会で必要とされる力を身につける