お仕事無理言って三連休もらったクリスマス♪
楽しんできました

赤ちゃんに会って、新米パパママに会ってお祝い渡せていつ会っても可愛い夫婦でほっこりします

幸せなクリスマスを今年も過ごせました

ムック電車発見しました

可愛かった≧(´▽`)≦
それで、今帰りの電車なのですが長い時間乗るのでいつも漫画を買って読んでるのです。
今日買ったのは三冊。
福山リョウコさん『心臓が足りない』
草川為さん『龍の花わずらい』
由羅カイリさん『彩雲国物語』
上二冊を車内で読みました。
福山リョウコさんのは短編集で受賞作から連載をする前までの三年間の作品だそうで…
なんていうか、衝撃が…
お話の運びがうまいなぁ~モノローグの置き方がうまいなぁ~って食い入るように読みました。
やはり、短編集は為になります。
あと本のタイトルがツボでした。ツボに入るタイトルを決められるのってすごいです。決断力とひらめき!
草川為さんのは二巻目で読みきりが入っていたので購入しました。
また、読みきりがデビュー後二作目で…
初めて読んだのですが、もう草川さんワールド炸裂で真ん中に通ってる芯がしっかりしているんだなと感心していました。(検討違いだったらすいません

)
この二つの本を読みながら今描いている漫画を思い浮かべてました。
モノローグは効果的に画面に入っているか、コマ割で視線が誘導できてるか、感情移入しやすいキャラクターか…などなど。
とにかく、3日間離れていたので自分のキャラクターに会いたくてしかたなくなりましたヽ(*'0'*)ツ
今日は描かないにしても読み返してキャラクターの気持ちに近づきたいと思います。
よしっ!
もうすぐ地元駅に着きます~

追記
彩雲国物語…前に買った巻を今日買ってました( ̄□ ̄;)!!
お風呂で読もうと主って。開いたらびっくり

本屋が間違えたのかと表紙めくってたしかめちゃいましたよっ∑(゚Д゚)
ひぃーーーーーーーーごっ500円がっ………
Android携帯からの投稿