FAQCJIJサービスを安心・快適にご利用いただくために

よくいただくお問い合わせ内容をFAQにまとめています。まずは以下をよくご確認いただき、同じ質問がない場合は当ページ最下部にある問い合わせよりご連絡ください。

Q1.クレジットカードでCP(CJIJポイント)を購入する方法を教えてください。

A1. クレジットカード「VISA MasterCard JCB」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。
※本人認証サービスに対応したカードのみご利用いただけます。
※20歳未満の方は、クレジットカード決済をご利用いただけません。
※携帯電話による認証手続きができない場合は、クレジットカード決済をご利用いただけません。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「クレジットカード決済」のチェックを入れ、「次へ進む」ボタンをクリックします。
    (ご登録の生年月日による年齢が20歳未満である場合は、「クレジットカード決済」が表示されません。)
  4. 『クレジットカード決済』画面で購入したい金額を選択します。なお、購入の際は購入金額をよくお確かめの上、「次へ進む」ボタンをクリックしてください。
  5. 『購入内容の確認』画面に遷移しますので、内容に間違いがないかご確認いただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6. 『クレジットカード決済 認証メール送信手続き』画面で、携帯電話のメールアドレスを入力後、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  7. 内容に間違いがないかご確認いただき、「認証メールを送信する」ボタンをクリックします。
  8. 携帯電話のメールアドレス宛に届いた認証コードを入力し、「認証して次へ進む」ボタンをクリックします。
    ※メールが受信できない場合は、指定受信ドメインに「cjinternet.jp」を設定してください。
  9. CJIJサイトからクレジットカード会社側の決済画面へ遷移しますので、こちらで「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」「画像認証」を入力し「次へ」ボタンをクリックします。
  10. 内容をよく確認していただきまして「購入」ボタンをクリックします。
  11. 続いて本人認証サービス(3Dセキュア)ページが展開しますので、こちらで予め設定いただいたセキュリティコードなどの入力を行い、認証を行います。
    ※なお、各カード会社により処理方法が異なりますので、画面の指示に従いお試しください。
  12. 認証が完了すると、決済終了です。CJIJ側のサイトへと遷移し決済完了画面となります。この画面が表示されれば購入完了となります。

Q2.セキュリティコードって何?

A2. セキュリティコードとは、オンラインサービス上での安全なお支払いができるように、クレジットカード番号とは別に設定いただいた数字です。
※クレジットカードの裏側にある署名欄に印字された数字の下3桁、もしくは表側右上に印字されている4桁の数字です。

※磁気データとは異なり、お手元にあるカードのみ印字されているため、インターネット(オンライン)決済時に不正利用(なりすまし利用等)を防ぐのに有効なものとなります。

使用方法などについてご不明な点がありましたら、ご契約いただいたクレジットカード会社さまへご相談いただきますようお願いいたします。

Q3.「3DSecure未参加会員です」というエラーが表示されます。

A3. クレジットカード決済時に「3DSecure未参加会員です」というエラー表示が出る場合は、下記の点をご確認ください。

■クレジットカードの番号を誤って入力している場合
もう一度お手元のクレジットカードの番号等をよくお確かめのうえ、入力してください。

■3DSecureの設定をされていない場合
「本人認証サービス/3Dセキュアって何?」をご覧ください。

Q4.本人認証サービス/3Dセキュアって何?

A4. CJIJサービスではクレジットカードのご利用にあたって、「本人認証サービス(3Dセキュア)」を導入しております。

本人認証サービスとは、クレジットカード決済の際、カード番号、有効期限のご入力に加え、事前に各カード会社にて登録した暗証番号をご入力いただくことで、第三者によるカードの不正使用を未然に防止する事が出来るサービスです。
現在、CJIJサービスでは、インターネットの特性を考慮し、「本人認証サービス」に登録済みのカード以外でのクレジットカード決済は行えないよう制限をしておりますので、ご利用の際はくれぐれもご注意ください。

なお、ご利用いただける本人認証サービス対応のクレジットカードは下記のとおりです。

■VISA
VISA認証サービスに登録済みのカード
 ⇒ VISA認証サービスに関する説明ページ
 ⇒ VISA認証サービス よくあるご質問

■MASTER
MasterCard SecureCodeに登録済みのカード
 ⇒ MasterCard SecureCode に関する説明ページ
 ⇒ MasterCard SecureCode のFAQ

■JCB
J/Secureに登録済みのカード
 ⇒ JCB J/Secureに関する説明ページ

※上記のクレジットカードの中には発行会社によって本人認証サービスに対応していない場合があります。
  詳しくはご利用のカード会社様へご相談ください。

Q5.Mobile EdyでCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A5. 電子マネー「Mobile Edy」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する場合、以下手順で行います。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「電子マネー決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『電子マネー決済』画面で「Mobile Edy」にチェックを入れて、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6. メールアドレス入力画面が表示されますので、ご利用の携帯端末のメールアドレスを入力し「次へ」ボタンをクリックします。携帯端末にメールが届きますので、画面の指示に従って購入手続きを行ってください。
  7. 決済完了画面が表示されれば購入完了です。

※ご注意
「Mobile Edy」のご利用にあたっては、「Mobile Edy」対応の携帯端末および「Edyアプリ」が必要となります。
「Mobile Edy」サービスの詳細については、ビットワレットが運営する『電子マネー「Edy」公式サイト』にてご確認ください。

Edy(ビットワレット株式会社)
 ⇒ 電子マネー「Edy」公式サイト

Q6.モバイルSuicaでCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A6. 電子マネー「モバイルSuica」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「電子マネー決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『電子マネー決済』画面で「モバイルSuica」にチェックを入れて、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6. メールアドレス入力画面が表示されますので、ご利用の携帯端末のメールアドレスを入力し「次へ」ボタンをクリックします。携帯端末にメールが届きますので、画面の指示に従って購入手続きを行ってください。
  7. 決済完了画面が表示されれば購入完了です。

モバイルSuica(JR東日本)
モバイルSuica公式サイトはこちら

Q7.BitCashでCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A7. プリペイドカード「BitCash」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「プリペイドカード決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『プリペイドカード決済』画面で「BitCash」にチェックを入れて、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6. 『BitCashでのお支払い』画面が表示されますので、お手元にあるBitCashのID(ひらがなで16文字)を上から順番に4文字ずつ入力して「次へ」ボタンをクリックします。
  7. 決済完了画面が表示されれば購入完了です。

Q8.BitCash(ビットキャッシュ株式会社)について教えてください。

A8. 下記のページをご参照ください。
 ⇒ BitCashの公式サイトはこちら
 ⇒ BitCashの「残高照会」はこちら

Q9.NET CASHでCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A9. プリペイドカード「NET CASH」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「プリペイドカード決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『プリペイドカード決済』画面で「NET CASH」にチェックを入れて、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6. お手元にあるNET CASHのID(半角英数字で16文字)を入力して「次へ」ボタンをクリックします。
    ※NET CASHウォレット会員の方はログイン後手続きを行ってください。
  7. 確認画面が表示されますので「確認する」ボタンをクリックし、次の画面で最終確認後「決済する」ボタンをクリックします。
  8. 決済完了画面が表示されれば購入完了です。

【NET CASHご利用の際の注意点】
半角/全角、大文字/小文字
NET CASH IDを入力する際はすべて半角で入力してください。
英文字は大文字、小文字の判別がされます。

未使用文字
NET CASH IDにはアルファベットの O (オー)は使用されておりません。
数字の 0 (ゼロ)をアルファベットの O (オー)として入力しないようご注意ください。
※NET CASH カードタイプの場合は数字の 0 (ゼロ)に斜線が入ります。

間違いやすい文字
以下の例は特に間違いやすい文字です。お間違いのないようご確認ください。
・Z(ゼット)とS(エス)
・2(数字)と5(数字)
・K(ケー)の大文字と小文字
・J(ジェイ)の大文字と小文字

入力文字数
NET CASH IDは16文字を続けて入力してください。
※4桁ごとに空白や-(ハイフン)で区切る必要はありません。

Enterキー
入力画面にてNET CASH IDをご入力いただく際は、Enterキーではなくマウスで「次へ」ボタンをクリックしてください。
※セキュリティーの都合上、Enterキーを押すとエラーとなります。

Q10.NET CASH(株式会社エヌ・ティ・ティ・カードソリューション)について教えてください。

A10. 下記のページをご参照ください。
 ⇒ NET CASHの公式サイトはこちら
 ⇒ NET CASHの「残高照会」はこちら

Q11.WebMoneyでCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A11. プリペイドカード「WebMoney」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「プリペイドカード決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『プリペイドカード決済』画面で「WebMoney」にチェックを入れて、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6. お手元にあるWebMoneyのプリペイド番号(半角英数字で16桁)を入力して「お支払いを行う」ボタンをクリックします。※WebMoneyウォレットご利用の方は「ウェブマネーウォレットで支払う」ボタンをクリックしてログイン後、手続きを行ってください。
  7. 確認画面が表示されますので「確認する」ボタンをクリックし、次の画面で最終確認後「完了」ボタンをクリックします。

※WebMoneyについての注意点
WebMoneyをご利用の場合、決済完了画面にて「完了」ボタンを押さずに、画面右上の「×(閉じる)」ボタンを押してウィンドウを閉じないようご注意ください。「完了」ボタンを押さないと、正常に処理・反映することができません。

誤って「×(閉じる)」ボタンを押してウィンドウを閉じてしまった場合や、エラー等により、CP(CJIJポイント)に正常に処理・反映されない場合でも、WebMoneyの残金が引かれていれば、システムがエラー状態を確認後、自動的にCP(CJIJポイント)に反映する処理を行っております。

エラー状態の確認および処理の完了までに10分~30分程度お時間がかかりますので、万一、WebMoneyをご利用でCP(CJIJポイント)に正常に反映されないという場合は、恐れ入りますが、そのまましばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

なお、上記時間を経過しても、CP(CJIJポイント)に正常に反映されないという場合は、下記の情報を添えて、「お支払いに関するお問い合わせ」よりご連絡ください。
--------------------------------------------------------------
【必要項目】
・MP購入日時
・MP購入金額
・WebMoneyの管理番号 ※下記の注意事項をご覧ください。
--------------------------------------------------------------

■管理番号について
WebMoneyカードの場合:裏面右下部分の16桁の数字
WebMoneyシートの場合:シート内に表記されている16桁の数字
※「200~」で始まる16桁の数字です。
※【プリペイド番号】とは異なりますのでご注意ください。

Q12.WebMoney(株式会社ウェブマネー)について教えてください。

A12. 下記のページをご参照ください。
 ⇒ WebMoneyの公式サイトはこちら
 ⇒ WebMoney「残高照会」はこちら
 ⇒ WebMoneyの管理番号について

Q13.コンビニ決済「ローソン」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A13. コンビニエンスストア「ローソン」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。
※コンビニ決済をご利用の場合、CPが補充されるのはコンビニの店頭で所定の金額をお支払いいただいた後となります。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「プリペイドカード決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『コンビニ決済』画面で、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6.  『コンビニでのお支払い』画面で、以下の項目を入力します
    ・【氏名】:「姓」(左欄)/「名」(右欄)を入力します。
    ・【email】:決済受付完了メールを受信するメールアドレスを入力します。
    ・【電話番号】:ハイフンなしで電話番号を入力します。
    上記内容を入力後「お支払いになるコンビニ」一覧から「ローソン」を選択し「次へ」ボタンをクリックします。
  7. 『ご購入内容の確認』画面が表示されますので、内容を確認後「購入」ボタンをクリックします。
  8. 『ご購入内容の確認および購入処理の完了(受付完了)』画面が表示されますので、その画面をプリントアウト(印刷)するか、または『お客様番号』と『確認番号』を正確にメモしていただき、お近くのローソンへ行ってください。(6で入力されたメールアドレス宛にも『お客様番号』と『確認番号』情報が記載されたメールが送信されます。)
  9. ローソンの店舗に設置してある「Loppi」のトップ画面から、「各種代金・料金お支払い」→「各種代金お支払い」→「マルチペイメントサービス」を選択します。
  10. 画面に従って『お客様番号』と『確認番号』を入力し、表示内容を確認後「確認」を選択すると「申込券」が発券されます。
  11. ローソンのレジで、Loppiから出力された「申込券」を見せ、代金をお支払いください。
    ※「申込券」は有効時間が発券から30分間です。時間内にお支払いください。
  12. 代金と引き換えに「取扱明細兼受領書」が渡されますので、大切に保管してください。

Q14.コンビニ決済「セブンイレブン」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A14. コンビニエンスストア「セブンイレブン」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。
※コンビニ決済をご利用の場合、CPが補充されるのはコンビニの店頭で所定の金額をお支払いいただいた後となります。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「プリペイドカード決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『コンビニ決済』画面で、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6.  『コンビニでのお支払い』画面で、以下の項目を入力します
    ・【氏名】:「姓」(左欄)/「名」(右欄)を入力します。
    ・【email】:決済受付完了メールを受信するメールアドレスを入力します。
    ・【電話番号】:ハイフンなしで電話番号を入力します。
    上記内容を入力後「お支払いになるコンビニ」一覧から「セブンイレブン」を選択し「次へ」ボタンをクリックします。
  7. 『ご購入内容の確認』画面が表示されますので、内容を確認後「購入」ボタンをクリックします。
  8.  『ご購入内容の確認および購入処理の完了(受付完了)』画面が表示されますので、URLをクリックして次に進みます。
  9. お支払い内容を確認後、上部に表示されている「セブンイレブンでのお支払い」ボタンをクリックします。
  10. 画面下部に表示されているURLをクリックすると「インターネットショッピング払込票」が表示されますので、その画面をプリントアウト(印刷)して、セブンイレブンのレジにて代金をお支払いください。プリントアウトされない場合は、表示されている「払込票番号」を正確にメモしていただき、セブンイレブンのレジにて『インターネット代金の支払い』とお伝えのうえ、代金をお支払いください。

Q15.コンビニ決済「ファミリーマート」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A15. コンビニエンスストア「ファミリーマート」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。
※コンビニ決済をご利用の場合、CPが補充されるのはコンビニの店頭で所定の金額をお支払いいただいた後となります。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「プリペイドカード決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『コンビニ決済』画面で、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6.  『コンビニでのお支払い』画面で、以下の項目を入力します
    ・【氏名】:「姓」(左欄)/「名」(右欄)を入力します。
    ・【email】:決済受付完了メールを受信するメールアドレスを入力します。
    ・【電話番号】:ハイフンなしで電話番号を入力します。
    上記内容を入力後「お支払いになるコンビニ」一覧から「ファミリーマート」を選択し「次へ」ボタンをクリックします。
  7. 『ご購入内容の確認』画面が表示されますので、内容を確認後「購入」ボタンをクリックします。
  8. 『ご購入内容の確認および購入処理の完了(受付完了)』画面が表示されますので、その画面をプリントアウト(印刷)するか、または『お客様番号』と『確認番号』を正確にメモしていただき、お近くのファミリーマートへ行ってください。(6で入力されたメールアドレス宛にも『お客様番号』と『確認番号』情報が記載されたメールが送信されます。)
  9. ファミリーマートの店舗に設置してある「Famiポート」のトップ画面から、「代金支払い(コンビニでお支払い)」→「各種代金お支払い」→「マルチペイメントサービス」を選択します。
  10. 画面に従って『お客様番号』と『確認番号』を入力し、表示内容を確認後「確認」を選択すると「申込券」が発券されます。
  11. ファミリーマートのレジで、Famiポートから出力された「申込券」を見せ、代金をお支払いください。
    ※「申込券」は有効時間が発券から30分間です。時間内にお支払いください。
  12. 代金と引き換えに「取扱明細兼受領書」が渡されますので、大切に保管してください。

Q16.コンビニ決済「サークルKサンクス」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A16. コンビニエンスストア「サークルKサンクス」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。
※コンビニ決済をご利用の場合、CPが補充されるのはコンビニの店頭で所定の金額をお支払いいただいた後となります。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「プリペイドカード決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『コンビニ決済』画面で、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6.  『コンビニでのお支払い』画面で、以下の項目を入力します
    ・【氏名】:「姓」(左欄)/「名」(右欄)を入力します。
    ・【email】:決済受付完了メールを受信するメールアドレスを入力します。
    ・【電話番号】:ハイフンなしで電話番号を入力します。
    上記内容を入力後「お支払いになるコンビニ」一覧から「サークルKサンクス」を選択し「次へ」ボタンをクリックします。
  7. 『ご購入内容の確認』画面が表示されますので、内容を確認後「購入」ボタンをクリックします。
  8. 『ご購入内容の確認および購入処理の完了(受付完了)』画面が表示されますので、その画面をプリントアウト(印刷)するか、または『オンライン決済番号』を正確にメモしていただき、お近くのサークルKサンクスへ行ってください。(6で入力されたメールアドレス宛にも『オンライン決済番号』情報が記載されたメールが送信されます。)
  9. サークルKサンクスのレジにて『オンライン決済の支払い』と伝え、タッチパネルで『オンライン決済番号』を入力し代金をお支払いください。

Q17.コンビニ決済「ミニストップ」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A17. コンビニエンスストア「ミニストップ」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。
※コンビニ決済をご利用の場合、CPが補充されるのはコンビニの店頭で所定の金額をお支払いいただいた後となります。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「プリペイドカード決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『コンビニ決済』画面で、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6.  『コンビニでのお支払い』画面で、以下の項目を入力します
    ・【氏名】:「姓」(左欄)/「名」(右欄)を入力します。
    ・【email】:決済受付完了メールを受信するメールアドレスを入力します。
    ・【電話番号】:ハイフンなしで電話番号を入力します。
    上記内容を入力後「お支払いになるコンビニ」一覧から「ミニストップ」を選択し「次へ」ボタンをクリックします。
  7. 『ご購入内容の確認』画面が表示されますので、内容を確認後「購入」ボタンをクリックします。
  8. 『ご購入内容の確認および購入処理の完了(受付完了)』画面が表示されますので、その画面をプリントアウト(印刷)するか、または『オンライン決済番号』を正確にメモしていただき、お近くのミニストップへ行ってください。(6で入力されたメールアドレス宛にも『オンライン決済番号』情報が記載されたメールが送信されます。)
  9. ミニストップのレジにて『オンライン決済の支払い』と伝え、タッチパネルで『オンライン決済番号』を入力し代金をお支払いください。

Q18.コンビニ決済「デイリーヤマザキ」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A18. コンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。
※コンビニ決済をご利用の場合、CPが補充されるのはコンビニの店頭で所定の金額をお支払いいただいた後となります。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイントの購入』画面で「プリペイドカード決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『コンビニ決済』画面で、購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6.  『コンビニでのお支払い』画面で、以下の項目を入力します
    ・【氏名】:「姓」(左欄)/「名」(右欄)を入力します。
    ・【email】:決済受付完了メールを受信するメールアドレスを入力します。
    ・【電話番号】:ハイフンなしで電話番号を入力します。
    上記内容を入力後「お支払いになるコンビニ」一覧から「デイリーヤマザキ」を選択し「次へ」ボタンをクリックします。
  7. 『ご購入内容の確認』画面が表示されますので、内容を確認後「購入」ボタンをクリックします。
  8. 『ご購入内容の確認および購入処理の完了(受付完了)』画面が表示されますので、その画面をプリントアウト(印刷)するか、または『オンライン決済番号』を正確にメモしていただき、お近くのデイリーヤマザキへ行ってください。(6で入力されたメールアドレス宛にも『オンライン決済番号』情報が記載されたメールが送信されます。)
  9. デイリーヤマザキのレジにて『オンライン決済の支払い』と伝え、タッチパネルで『オンライン決済番号』を入力し代金をお支払いください。

Q19.コンビニ決済を利用して、払込票を印刷しなかった、または紛失した。

A19. コンビニ決済を選択し払込票を印刷しなかった、紛失した、番号を間違えた場合など、コンビニエンスストア店舗側で発生した各種トラブルにつきましては、コンビニエンスストア店舗でご対応いただいております。

こちらは店舗側で行われた決済情報や状況などの確認が運営チーム側で行えず、補填や補償といった対応の根拠が確認できないためとなります。誠に恐縮ではございますが、ご理解いただけますようお願いいたします。

Q20.コンビニ決済を利用して、料金を払わない場合はどうなりますか?

A20. コンビニ決済で手続きを行なわれても、コンビニエンスストアの店頭にて料金を支払わなければ一定期間で自動的にキャンセル処理となります。その為、料金の請求等が発生することはありません。

Q21.コンビニ決済を利用して、誤った情報を入力してしまいました。

A21. 誤って入力した場合や、印刷できなかった、または払込番号等を間違ってメモした場合等はそのまま情報を破棄していただき、あらためて決済手続きを行うようお願いいたします。

Q22.コンビニ決済を利用したのですが、印刷ができませんでした。

A22. 誤って入力した場合や、印刷できなかった、または払込番号等を間違ってメモした場合等はそのまま情報を破棄していただき、あらためて決済手続きを行うようお願いいたします。

Q23.払込票の重複使用はできますか?

A23. コンビニ決済時に印刷した払込票は、一回のご購入につき一度しかご利用いただけません。
一度店頭にてお支払いいただいた払込票は、同じ金額、同じ店舗であっても再利用することはできませんのでご注意ください。
ご利用になる場合は、必ず新たにコンビニ決済の手続きを行い、別途印刷したものをご利用ください。

Q24.払込票に利用期限はありますか?

A24. 払込票は支払期限を過ぎると、自動的にキャンセル(無効)となりますのでご注意ください。
期限内にご利用いただけなかった場合は、再度あらためてコンビニ決済の手続きを行ってください。

Q25.コンビニ決済を利用できるコンビニは?

A25. コンビニ決済でご利用いただけるコンビニは下記のとおりです。また、ご利用になるコンビニによってご利用方法が異なりますのでご注意ください。

■セブンイレブン
セブンイレブンのオンライン代金収納サービス専用の伝票は、オンライン伝票と同様にブラウザ上に表示された伝票を印刷し直接お支払いいただけるシステムです。プリンターをお持ちでないお客様は、払込票番号だけでお支払いが可能です。
(「Q14.コンビニ決済「セブンイレブン」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?」参照)

■ローソン
ローソンの「Loppi」を利用して簡単にお支払いいただくことができます。
CP(CJIJポイント)購入手続きの際に発行された「お客様番号」と「確認番号」をプリントアウト(印刷)、または正確にメモしていただき、それをもとにローソンの店舗に設置してある「Loppi」で手続き後、レジにて代金をお支払いください。
(「Q13.コンビニ決済「ローソン」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?」参照)

■ファミリーマート
ファミリーマート の「Famiポート/ファミネット」を利用して簡単にお支払いいただくことができます。
CP(CJIJポイント)購入手続きの際に発行された「お客様番号」と「確認番号」をプリントアウト(印刷)、または正確にメモしてしていただき、それをもとにファミリーマートの店舗に設置してある「Famiポート」で手続き後、レジにて代金をお支払いください。
(「Q15.コンビニ決済「ファミリーマート」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?」参照)

■サークルKサンクス
「オンライン決済番号」を利用して簡単にお支払いいただくことができます。
CP(CJIJポイント)購入手続きの際に発行された「オンライン決済番号」をプリントアウト(印刷)、または正確にメモしてしていただき、それをもとにサークルKサンクスの店舗レジにて代金をお支払いください。
(「Q16.コンビニ決済「サークルKサンクス」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?」参照)

■ミニストップ
「オンライン決済番号」を利用して簡単にお支払いいただくことができます。
CP(CJIJポイント)購入手続きの際に発行された「オンライン決済番号」をプリントアウト(印刷)、または正確にメモしてしていただき、 それをもとにミニストップの店舗レジにて代金をお支払いください。
(「Q17.コンビニ決済「ミニストップ」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?」参照)

■デイリーヤマザキ
「オンライン決済番号」を利用して簡単にお支払いいただくことができます。
CP(CJIJポイント)購入手続きの際に発行された「オンライン決済番号」をプリント(印刷)、または正確にメモしてしていただき、それをもとにデイリーヤマザキの店舗レジにて代金をお支払いください。
(「Q18.コンビニ決済「デイリーヤマザキ」でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?」参照)

Q26.購入画面のページが表示されません。

A26. お客様のご利用状況や、サービスの利用状況等、回線が混雑している場合、一時的に表示ができなくなる場合があります。
その際は、時間をおいてから再度お試しください。

Q27.印刷方法について。

A27. ブラウザの「印刷」ボタンで印刷をすることができます。
また、決済画面を直接右クリックしていただき、プルダウンメニューより「印刷」を選択して印刷することもできます。

Q28.銀行振込決済でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A28. 銀行振込「ジャパンネット銀行」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイント購入』画面で「銀行振込決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『銀行振込決済』画面で購入したい金額を選択します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6. 銀行口座にログインします。 ※あらかじめ口座の開設が必要です。
  7. お支払いされる内容を確認し、暗証番号を入力して「実行」ボタンをクリックします。
  8. 決済完了画面が表示されれば購入完了です。

ジャパンネット銀行 (株式会社ジャパンネット銀行)
 ⇒ ジャパンネット銀行公式サイトはこちら

Q29.銀行振込決済で利用できる銀行は?

A29. 現在、銀行振込決済でご利用いただける銀行は「ジャパンネット銀行」のみとなっております。

ジャパンネット銀行 (株式会社ジャパンネット銀行)
 ⇒ ジャパンネット銀行公式サイトはこちら

Q30.モバイル決済でCP(CJIJポイント)を購入する方法は?

A30. モバイル決済「ドコモ ケータイ払い」を利用してCP(CJIJポイント)を購入する方法は以下をご覧ください。

  1. 『CJIJポイントの購入・確認』ページで「CJIJポイントを購入する」ボタンをクリックします。
    ※ゲーム内では「CPチャージ」ボタンをクリックすることで購入ページにジャンプします。
  2. ポップアップされた「CJIJポイント購入規約」をお読みいただき、利用規約に同意していただける場合は、「CJIJポイント購入規約に同意します」にチェックを入れて、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
  3. 『CJIJポイント購入』画面で「モバイル決済」のチェックを入れて、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  4. 『モバイル決済』画面で購入したい金額を選択して、「ドコモ ケータイ払い」で使用する携帯電話のメールアドレスを入力します。購入する金額をよくお確かめいただき、「次へ進む」ボタンをクリックします。
  5. 『購入内容の確認』画面の内容に間違いがないかよく確認して「次へ進む」ボタンをクリックします。
  6. 携帯電話にメールが届くので、画面の指示に従って購入手続きを行ってください。
  7. 決済完了画面が表示されれば購入完了です。

※メールが受信できない場合は、指定受信ドメインに「cjinternet.jp」を設定してください。

NTTドコモ
 ⇒ NTTドコモ公式サイトはこちら

Q31.モバイル決済で利用できる携帯電話会社と対応機種は?

A31. モバイル決済をご利用いただける携帯電話会社は、現在「NTTドコモ」の「iモード」がご利用いただける「ドコモ ケータイ払い」に対応した機種のみとなっております。「au」や「SoftBank」、その他の携帯電話会社はご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

※「ドコモ ケータイ払い」の対応機種につきましては、NTTドコモのサービス窓口までお尋ねください。

NTTドコモ
 ⇒ NTTドコモ公式サイトはこちら

Q32.モバイル決済の申込受付メールが受信できません。

A32. モバイル決済にて、CJIJポイント(CP)購入の申込み後、お申し込み受付メールが届かない場合は、携帯電話のメール受信設定にて「cjinternet.jp」を受信可能に変更してください。

受信設定の変更方法は、ご利用の携帯電話のマニュアルまたは下記公式サイトよりご確認ください。

■NTTドコモのメール設定
 ⇒ NTTドコモ公式サイト
 ⇒ 受信/拒否設定

  • FAQで解決しなかった質問はこちらからお問い合わせください。お問い合わせ