山道ドライブ弁当神奈川県 : さうすさん
グランプリの決め手は「こだわり」
テールランプやタイヤ、ホイール、窓や
ドアノブの形までとてもリアル!!
本物の車のようで、今にもドライブに
出かけてしまいそうですね。
作られた方は、なんとパパのようですが、
こんなお弁当なら男の子も女の子も大満足では!!
虹いろ空のお弁当神奈川県:めろんぱんさん
全体の色合いのバランスがいい!
カラフルな虹やエビシューマイの雲も
なかなか考えつかないアイディアですね。
キャラクターは顔の表情が大切。
ちょっとした目の向きで表情が変わりますが、
とてもかわいらしく仕上がっています。
花畑弁当大阪府:さくらんぼさん
「一生懸命作った」という愛情が伝わってきますね!
そして何よりおいしそう!
ハンバーグやパプリカの使い方など、色づかいが上手で
「いつものお弁当もひと工夫するとこんなかわいいお弁当ができる」
というお弁当づくりのお手本になりそうです。
「食べないで! でも食べて!」宮崎県:ラミラミさん
タイトル通りの表情で思わず笑顔になりますね。
フォークを出して「これから食べちゃうぞ」
という演出もユニーク!
お子さまがお弁当箱のふたを開けた瞬間、
ニッコリする表情が目に浮かぶようです。
春のおさんぽ弁当東京都:かっつーさん
エビ寄せフライで「靴」を作ってしまおう!という
アイデアがとても斬新です。
お花やテントウムシ、エビシューマイのアヒルもいて
かわいらしい靴でお子様がにぎやかにおさんぽしている
姿が浮かんできますね。
ひらひら金魚さん千葉県:むらままさん
金魚のフワフワ感がサイコー!!
金魚の表情もとっても楽しそうですね。
エビシューマイを金魚に見立てたり、半分にカットして
金魚の尾ひれを作るなど、アイディアもGood!!
くちばしのピックがついているのでお子さまでも食べやすそうです。
とまとママさん
usakoさん
miwさん
のりぴさん
zawacchi*さん
HCだんごさん
Mai Maiさん
じゅんじゅんさん
かおりんだよさん
あかぼうしゃさん
ryo-koさん
みなぼーさん
みよりんごままさん
ぽてと★ママさん
ささぼんさん
はんちゃんさん
naohahaさん
shimaままさん
オムツ番長さん
akeさん
みほちんさん
やっこさん
ウサチョコさん
韓国ママLeeさん
妃琉さん
ありんこママさん
かりんとうさん
くるりんさん
さり〜さん
shimidoさん
スマイルキャランチさん
白玉さん
かんかんさん
ハナチョウ カナさん
ぴあっとさん
ハハさん
ミニーさん
ボンバーさん
プチごまさん
えっかさん
asamiさん
しゅうもこさん
ちぇーさん
さとさん
Kazさん
だいとママさん
ケロヨンさん
まちゃんさん
さおりんさん
ライアンさん
akkoさん
kamecocoさん
さくらさくこさん
むっくりさん
チョッコマニさん
よこさん
tomochiさん
えあろ☆さくらさん
☆レフト☆さん
ことりママさん
アンコロさん
juruママさん
まよ子さん
桜子さん
NAOさん
anneさん
オリビアさん
いっちいさん
さっさっさん
manacocoさん
mafusさん
りくさらままさん
amikaさん
☆あいこ☆さん
きのぴぃさん
みきぷりさん
美羽さん
ヤムヤムさん
happaさん
こてんこさん
NEMOさん
ふぐ子さん
てしぱんさん
momoさん
さんぴよままさん
シフォンさん
あーるぐれいさん
はるママさん
ちぴろんさん
あじよしさん
春秋ママさん
tomoさん
まめまるさん
ゆずママさん
葉さん
のほぴよさん
ももうささん
カリメロままさん
chocomosさん
まるchan♡さん
皆さん、前回のコンテストより確実にレベルアップされていますね。 デザインがだんだん上手になっているのはもちろん、テーマの選び方もバラエティに富んでいました。 いろいろと考えて応募されているのが伝わってきて、前回以上に選ぶのに悩みましたね。 そんな中で今回も「作りやすそうで、おいしそうなお弁当」をポイントに選びました。
テクニックに凝ったものより、シンプルなもの、何より「一生懸命さ」が伝わってくるものを中心に選びました。 全体的に前回と比べ、お弁当に取り上げる題材もどんどんおもしろくなってきたように感じました。 写真の撮り方もレベルアップしています。こんなかわいいお弁当が増えてくると、お昼ごはんの時間がもっと楽しくなりそうですね。