♪線量計~ 線量計~雨どいに

小学校から線量計(ガラスバッジ)の配布についてのお手紙がきた。
ガラスバッジは9月1日~30日と10月1日~11月30日の
2回測定される。同時に1日の動向を記録する生活日誌の
記入を求められることになった。
今回の測定結果は医師会や放射線専門アドバイザーの
手により検証される。従って、全員に配られるのではなく、
まず、測定の希望の有無を確認してから配布することに。
アドバイザーのモルモットになりたくないならここで
No! の意思表示をするのも有り。
測定結果の単位は0. 1 msvなのでかなり大雑把になりそう。
この際、避難を認めさせるために息子が学校から帰ってきたら
ガラスバッジを雨どいに置いとこうと思う。
避難を認めさせるために拡散ヨロシク!
今日のシーベルト (車内で測定 単位 μsv/h )
いちい蓬莱店駐車場 0.80
蓬莱小学校前 0.76
蓬莱町45町会集会所 0.71
FTVカルチャーセンター第3駐車場 0.79


日記・コラム・つぶやき
2011/07/14




コメント(0)|コメントを書く

カテゴリー一覧
最近のコメント

このブログを友達に教える

コミュニティ | 有名人・芸能人ブログ | ケータイ占い | ケータイ小説 | 掲示板


画面TOP↑


powered by cocolog