朝日杯は抽選落ちは仕方なかった。
ひいらぎ賞回避は長距離輸送などがあるからこれも仕方ないと思っている。
ラジオニッケイは、相手が強く、確実に賞金を積むには、
自己条件へは理解できた。しかし、強気な陣営だと思っていたが、
このレース選択によって、イメージと違うことを確信。
問題は、ハナか二番手で好走してきた馬をなぜ道中無理に抑えて、
4番手〜5番手で追走させたか?
怖がりなところがあったから、
ハナを奪ったと新馬戦のレース後騎手談話があったように、
いまだになぜこんなレースの進み方をしたんだろう?
エタンダールは、馬の完成度の差で負けたけど、
プレミアムブルーはあきらかに人の差で負けたと言わざるをえない!
鈴木調教師に、この悔しさをシンザン記念で巻き返してほしい!
競馬ブックの騎手想定では、再度藤岡騎手が想定されていますが、
また同じような消化不良なレースをするなら、二度とこの馬に乗らないでほしいです!
ひいらぎ賞回避は長距離輸送などがあるからこれも仕方ないと思っている。
ラジオニッケイは、相手が強く、確実に賞金を積むには、
自己条件へは理解できた。しかし、強気な陣営だと思っていたが、
このレース選択によって、イメージと違うことを確信。
問題は、ハナか二番手で好走してきた馬をなぜ道中無理に抑えて、
4番手〜5番手で追走させたか?
怖がりなところがあったから、
ハナを奪ったと新馬戦のレース後騎手談話があったように、
いまだになぜこんなレースの進み方をしたんだろう?
エタンダールは、馬の完成度の差で負けたけど、
プレミアムブルーはあきらかに人の差で負けたと言わざるをえない!
鈴木調教師に、この悔しさをシンザン記念で巻き返してほしい!
競馬ブックの騎手想定では、再度藤岡騎手が想定されていますが、
また同じような消化不良なレースをするなら、二度とこの馬に乗らないでほしいです!