★画像をエロに書き替えられた!!!テクニック推測紹介はVOL.20からです。
サイトバトルその18 | 釣りではなく、時計ジャンルと思われる?過去の出来事 |
すっかり忘れてたのですが、以前、釣りエリアのトラブルかと思っていたバトルがあります。
参考例に出来ると思いつき、探してまいりました。「人違いされてケンカを売られた事件」というものです。
▲先にリンク先(2−3年前)を読まないと、ここの解説は意味が分かり難いです。
当時、読者さん達から寄せられた情報で、どうやら「人違い」は時計エリアの人だということが判明。
その人は「さくだいおうこと私に対して競争意識」みたいなものを持っていたとか、
BBS訪問者を人違いで「さくだいおう」と思い込んでいた、などと美味しい材料が揃っていたそう。
一方、時計エリアには、トラウト好き、海釣り好き、大学教員、医学系、名古屋、格闘技やってたなど、
私を連想させるコマンドを持つ(他ジャンルでは滅多に見かけない)ハンドルネームを持つ謎の人が多かった。
「さくだいおうさんって、謎の人さんですか」とメールで質問を受けた事があり、
そんな程度で考えていましたが、私に似たキャリアを持つ仲間が多くていいじゃないかと軽く返せば、
「違います、怒ってるんです!!!」という返事で驚いたことも。
どうやらメール送信者は謎の人に対して怒って「その謎の人」を探していたら、
同じような経歴の私へ行き着いたという経緯でした。検索すれば私にヒットする率はすこぶる高いですからね。
とりあえず、なぜか何件も何回も同様のメールを受け続けるので、
よっぽど謎の人たちは私に似てるんだろうなと思い、わりと興味を持っていました。
でも、興味を持っても、実際に謎の人たちを探したり、謎の人たちとやり取りしようなどという作業は、
非常に労力が掛かるのもあって、今までスッカリ「将来の宿題」コースへ入れ込んで忘れていた次第です。
メールをくれた人たちの話によると、おおむね謎の人たちは嫌われている芸風らしかったのですが、
こういった件は自分で確かめないとダメの約束通り、後日、巡回して確認できると良いなぁと思っています。
ところが、私の気持ちとは別に、人違い質問のメールが最近は全然来ない事にハテ?と気づく。
何人もいたハンドルネームの人たちが、同時期に居なくなったの?ひょっとして同一人物と勘違いしてた?
時計コレクションが金欠の大問題にぶち当たって放出、無くなったから来なくなったのかなぁ。
とかなんとか適当に考えていたら、メールが来ないのじゃ、巡回して探したりする手間をかける必要はなし。
最初のリンク先の記事を起こした時は、釣りエリアをイメージしたため相互リンクでお世話になってる方々、
また、情報ツウの方々に推測できそうな背景を教えてもらっていましたが、
思えばサイトジャンルによって、トラブル内容は全然違うんですよね。
あの時の解説では「ニカさん」や「よしださん」がありましたが、
時計エリアでは、特に通称「ニカさん」がいらっしゃって、BBSでのコミュニティを運営されているとか。
とりあえず接点を探すため、過去にその方がブログか何かでメールをくれてるかもと推測して
メール・ルールにハズれ、埋もれてしまったかゴミ箱か、調べてみました。1件、微妙なメールが。
「貴兄サイトをブログ記事で紹介させていただきます」という短めのメール。
相互リンクじゃなければ勝手にどうぞというスタンスのネットにおいて、ご丁寧にありがとうございますと。
律儀な方だと感じ、わりと丁寧な長文を書いてお返事をしていた(私の)メールも発見しました。
「微妙なメール」と感じたのは、タップリの文章でお返事しているのに、
その方からは一切音沙汰無かったところ。律儀だった見解はミスだったかな。
思い当たるとすれば、「時計サイトをブログで紹介する」と来てたので、私もリンクすると返事すべきだった、
それは私も礼儀として思うのだが、ブログは1日のコマに出すだけで、過去ログへ行ったら終了です。
完全スルーになるから相互リンクの申し込みとは考えなかったのです。
ただ、これは建前でもあり、こういう件では基本的に書き忘れてただけだったと思う(多分)。
私の記憶がないのは、ずいぶん前の件だし、この「忘れ」パターンは日常茶飯事だったりするから。
「あいつ、リンクを断りやがったな」と恨まれるのは充分ありなので、時計エリアに記事を残すことにした。
良いも悪いも連絡がくれば良かったし、何年も経って何も起きないので、問題はないと判断しよう。
ハンドルネームが微妙に違うので別人かもしれない、なんて程度で終わらせれば好いのだけどね。
「競争意識」、「BBSで私と誰かを間違えた」という関連性でビンゴな気がしたけど、ちょっと待った。
私に対して競争意識って何?・・・ひょっとして、また「1つのサイトしかない」と勘違いする人?
情報提供してくれた読者さんによれば、ニカさんという方は時計雑誌のライターだという。
あ〜、なるほど、それは競争意識ではなく、仲間意識というヤツでは?
なぜなら、私は釣りの科学解説の連載は3つ、季刊誌は2つあるけど、時計の記事は連載どころか、
単発ですら執筆したことはないし、将来する気も無いです。
執筆・住んでいるカテゴリーが違うと、競争意識ではなく仲間意識が主な気持ちになるはず。
現に、私のサイトにいらっしゃってる「作家さん」という方々とは、まったくもって仲が好い。
どちらにせよ、そもそも私はライターや作家じゃないので(原稿料で生活できるなら話は別だが)、
少し的を外した情報はご遠慮いただきたい、と読者さんへ返事をしました。
「もしも…でしたら、どうされます?」と返って来ました。申し訳ない、スルーさせて頂きます。
どうにもこうにも、何故にコレを思い出したかと言いますと、冒頭のリンク記事がSiteBat.html。
このサイトバトルシリーズのアドレスがSiteBad.htm。ふたつを並べてみれば…クリソツです。
http://homepage2.nifty.com/daiou/SiteBat.html
http://homepage2.nifty.com/Daiou2/SiteBad.htm
これは、どういう意味かと言いますと、サイト区分を間違えて送信すれば、
書き替えミスをしても気づかない。しかも先日、実際にやっちゃいそうになったので、
「おいおい、この記事って何だっけ」となった次第。
(その直後、BatとBadの違いに気づき、これは全く問題なかったと判明する…)
10行ぐらいのチョイ記事予定だったのに、蛇足が長かったです。
画像書き替えの前章だったのに、ずいぶんと長くなってしまいました。反省。
時計サイトの件で腰を上げなかったのは、そこが全サイトPVの10%のアクセスしかないこと、
とはいえ決して軽視しているわけではなく他にも理由があり、それはまた別の機会に書いてみたいです。
時計エリアに対するサブサイトの位置はどうなのか難しいですが、例の事件で改めて巡回すると、
すぐに説明を代わりにしてくれている?トンベアさんを発見。丁度話題に出されていらっしゃるので紹介したい。
「レコードコレクターの憂鬱」という、食う寝るエッチの生物3大欲望のごとく収集するコレクターが、
いっそ地震でも起こって全部のレコードが壊れれば止めれるのに…という嘆きを補填心情であげ素晴らしい。
文章内で個人的にウケたのがある。「それはご本人と神のみぞ味噌汁。」、これだけは見逃さないで!!!
▲全サイトPVの10%のアクセスとはいえ、時計ジャンルの中では好い位置で健闘してると思った。TNKS!!!
(追記)トンベアさんお引越し2009年2月22日
なんとなく、サイトを拝見していたところコチラのバトルを拝見しました。 ワタクシは、ニカさんこと、XXXXです。 かつてメールを頂いた記憶がございます。 その折は返事もロクにせず失礼いたしました。。 さて、念のため。私は吉田さんではないですねえ。 吉田さんは友人ですが、果て彼はこういうメールをさくだいおうさんに送ったのかしら? 言葉遣いを見ても、吉田さんの言葉とはちょっと違うように思うのですが。。。 ともあれ、 (#)僕の言動が吉田さんを通して誤解を与えたのなら お詫び申し上げます。 事情はよく分かりませんが、誤解されたままでは お互い(というかとくにさくだいおうさんが)気味悪いでしょうし。 とりあえず。 H拝 |
Hさんことニカさん、こんにちは。さくだいおうです。 例のバトルシリーズをお読みになられたようで、お恥ずかしいです。 暴言の「よしだ」氏との絡みは2−3年前で、私自身が忘れてたほどで お読みになられた記事は今回の別バトルから関連して たまたま思い出したので書いた次第です。 後で分かったのですが、よしだ氏のメールが出現した時期は 時計板でニカさんたちが荒れていた(?)時でしたので、 提供してもらった2chログを調べましたら、 例のよしだ氏の文(文体のクセではなく考え方)に似た人がいて 私とニカさんをケンカさせようという感じがしました。 とはいえ、そのニカさんらの2ch荒れが終わる共に 「人違いでした」と言ってきてましたので私も怒りましたら その後、私も標的になったようです。 とはいえ2004年夏から (#)時計界隈から離れていましたので、懐中スレすらロムったり巡回したりしていなかった ものですから、てっきり「釣りエリア」のバトルと思っていたのは、 お読みになられたとおりです。 時計バトル編の最後はニカさん=よしださん意味で書いてなく、 ニカさん=Hさんとは確信が持てないという意味です。 確か当時教えてくれた別の読者さんは 『「ニカ」は正式HNではなく、通称で呼び合ってる短縮です』 という意味のことを言われ、結局、よく分からなくなって調べるのをやめました。 「釣りエリア」も「時計エリア」も利害関係が高いので そこかしこで業者が趣味人を装った誹謗中傷工作が 普通にありますよね。まったく困ったものです。 釣りエリアだけでも(サイト読者で)吉田さんが数人いらっしゃるし、 他のサイトにもよしださんが多々いらっしゃるので、 ニカさんのご友人に吉田さんがいらっしゃったとは偶然なのか、 知らない私からしてみますと「おお〜」と最初は思いましたが、 いえいえ、「彼とは文章が違う」とニカさんがおっしゃられた通り、 別人として。ご迷惑をおかけしました。 同じ作り手(雑誌連載をしていたりするのも同じ)の立場ですから 察してくださると思いますが、メールのすれ違いは普通に有り、 何で恨みを買うか分かりませんですよね。 以前「さくだいおうがガラクタを送って来たと友人が言ってた」と 2ch時計板スレに書き込まれ、私は「”無料”でガラを贈った」のに、 ”無料”を抜かしてよく書かれたので私の評判はガタ落ちでした。 真剣に憤慨したことがありまして、それ以来、2ch時計板は最悪印象です。 実はパテックフィリップ懐中時計を無料で出したりしましたので (読者サービスでしたが↓) http://homepage2.nifty.com/daiou/@@@2.htm もらえなかった人がどう思うかを察しなかった私の失敗でした。 同じようなものを30万や40万で売ってた販売者なら、 サイトを閉鎖、私を潰したくなりますものね。 一度定着した悪い印象を変えるために時計板へ行くよりも、 ニカさんと同様に私も連載を数誌で持ってますし 他にすべきことが多い時に私怨と出会ってしまいますと、 「一人の為に動くわけにはいかない」という作家風に いつの間にか私もなってしまいました。 随分前の記事でニカさんよりご連絡を頂きスッキリしましたので、 主語などを入れて直リンクで読む人へも分かりやすくしてみます。 ありがとうございました。 |
佐久間様 ご厚情ありがとうございます。2chの時計板は、今も昔も個人攻撃が盛んですね・・・。 そんなことやっても時計趣味が広がるわけじゃないのに。 佐久間さんの活動にはいつも敬意を払っておりまして、 それはYさんも然りじゃないかと思います。 その一方で、個人攻撃するためにある人の文体をまねたり、 個人情報を熱心に集める人がおりまして、彼らの工作の結果、仲違いした人たち、 あるいは誤解を抱いてしまった人たちも少なくない。 大変な悪意の持ち主もいるものだ、と呆れてしまいます。 で、これは伏せていただきたいんですが、荒らしている人は◎◎さんと思われます。 年の頃は○○ぐらい、A時計の熱狂的なファンです。 僕は引きこもりに対して、決して否定的ではないですけども、 彼のように暇をもてあますあまり、個人攻撃が趣味になってしまうと、人としておしまいじゃないかと。 時計の世界って、情報や収入で明確なヒエラルキーが生じちゃうじゃないですか。 だから、嫉妬もすごいと。そういうダークな世界とは無縁でいたいのですけど、 ネット(とくに匿名掲示板)にいる限りは難しいですね・・・。 丁寧なメール、誠にありがとうございました! またの機会があれば! NikatorことH拝 |
これで一つ解消しました。こうやって出来るのもネットならではですね。
しかし、時計界隈には、まだ一人以上、怪しい輩が残っているという事が導き出せます。
(#)私は書き込んだことはないのに、私を装った書き込みにニカ氏は反応していた事実。
無関係な方々は、くれぐれも私怨の捏造カキコを鵜呑みにしないように注意されたし!!!
冷静に自分の目で見て、本人か偽者かを判断してください。茶番を演じさせない為にも。
その17へ戻る バトルその1(TOP) 次へ⇒UMA&サケマスの他バトル
<同管理人の作成サイト>
IT相談所 UMA 時計 サケマス(淡水釣り) 海釣り