現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事

首相動静―3月25日

2011年3月25日23時26分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【午前】7時58分、官邸。8時19分、閣議。10時39分、枝野官房長官、福山官房副長官、細野、寺田両首相補佐官。11時28分、全員出る。

 【午後】0時57分、国会。1時1分、衆院本会議。17分、官邸。19分、西宮外務審議官。56分、石原信雄元官房副長官。2時30分、石原氏出る。3時43分、福山副長官、寺田補佐官。4時21分、福山、寺田両氏出る。5時33分、民主党の加藤公一衆院議員。56分、福山副長官。6時25分、福山氏出る。7時34分、記者会見。54分、高木文科相。8時53分、民主党の岡田幹事長。56分、同党の安住国対委員長加わる。9時1分、同党の玄葉政調会長加わる。8分、同党の仙谷代表代行、輿石参院議員会長、枝野長官加わる。10時20分、全員出る。21分、細野補佐官。30分、枝野長官、仙谷官房副長官加わる。11時2分、細野氏出る。6分、仙谷氏出る。10分、枝野氏出る。19分、公邸。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

被災地の寄せ書きに「決然と生きる」と記した首相。「渾身」のメッセージから思考構造を分析する。

小沢グループをはじめとする反菅勢力への対抗で、一旦は「復縁」した首相と仙石氏。だが…。

「政局の人」が動き出した。目指す先とは? マジな「救国シナリオ」の一部始終を暴露。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介