だいたい働くにあたって労働契約書をつくらない人たちが正規雇用なんていうのはおかしいよ。
全員非正規雇用にすべき。
そういうことによって人ごとの値段がはっきりする。
もらいすぎの人は下がっていく。
今の20代の50%が非正規なんでしょ。
ってことは、あと10年たてば30代の50%が非正規。
30年たてば50代まで50%が非正規ということで。
そのころは40代は70%、30代は90%、20代は100%近く非正規だろうから、労働者がほぼ全員非正規雇用に転換することで、正規雇用と非正規雇用の格差問題はほぼ解決する。
正社員に払っていた人件費が浮く分、派遣や契約社員の時給が上がって、ずいぶんと暮らしやすくなるんじゃないかなぁ。
その頃まで生きていれば。
きょうを満喫したって明日は現実に戻されてまた仕事が始まるぞ。
今年も残りわずかしかないけど年内に納品しないといけないってのにまだ目途がたってないぞ。
あー明日なんてこなけりゃいいのに。
サンタさん。。。
何が「支離滅裂」なのかわからないので説明求む
なにが要因だろうか。
坑がってる割には、緊縮財政政策が今の日本の政策の主流なんだよな。
がしっかり国民の潜在意識に根付いたおかげで、積極的に公共投資を行う地方の政治家は、抵抗勢力として軒並み駆逐される仕組みが出来上がったわけだ。
こうなると民営化路線、公務員人件費削減、構造改革(小さな政府)が
一部の財界(力のある者)にさらに力を与えるトリクルダウン理論を忠実に実行する。
結果、雫は一般国民には降らず、貧乏人がわんさか増えることに。
みんなして構造改革派の政治家に一票を投じている。最近だと大阪がいい例か。
みんなマゾヒズムなんだよね
そうしたら、この見事な出来栄えのシチューを食べて貰えるのに。
映画も一緒に見られるのに。
帰りによくいくバーで一杯一緒に引っ掛けられるのに。
壊れた物もああだこうだ言いながら一緒に直せるのに。
寒い時もくっついて動いてりゃ暖かくなるのに。
いつでもあの足が見てられるのに。触れるのに。
ちょっとぼーっとしててもすぐにあの声が聞こえるのに。
頬を触ってニコニコしてる所を軽くツネって困ってるの見て謝るのに。
そうすると今度は鼻を摘んでくるから、お互いの顔を摘みあう合戦になるのに。
仕事が二人とも遅くなるから、帰ってきたらお疲れ様って言って何も考えずに布団に横になるのに。
朝起きて、二人でかわりばんこに運転して、隣の島に行ってご飯を食べてきたりとか、
カメラ持って無言でお互い完全無視で写真を撮りあったりとか。撮った写真で張り合ったりとか。
頬は摘みやすいほうで、鼻は高い方で、運動神経はそっちね。とかね。
親に挨拶する時はどうすればいいかとかね。そのうち親の介護はどうしようかとかね。
なんであの日ああ言っちゃったんだろう。
4年も付き合ってたのに1年もかけて傷つけあったんだろ。
39度の風邪まで引いてるのに別れをいいに新幹線に乗ったんだろ。
着いた先で別れ話しながらダウンして看病されて本当バカ。
氷嚢まで買ってくれてありがとう
うれしかったです。
でももう別れるべきだと思いました。
もう傷つくのが嫌だった。
もう二度と連絡するなと言った言葉を守り続けてくれてどうもありがとう。
君の事は今でも好きです。どんなに形が変わっても。
やっと誰にも靡けない理由が解けました。
結婚すると聞きました。
おめでとう。この言葉はきっと届かないしこんな所を今夜見てるはずも無いけれど。
幸せになってください。
ほかに気になるのがあったら、追加していただきたく思います。
おかんの知り合いの50歳過ぎ女性が、ドラッグストアの正社員だったけど会社が倒産、
就職先探すもパートすら見つからない、と言ってたのを思い出した。
ずっと正社員として勤め続けていた人ですら50過ぎたら就職は困難なのに、
まして20年働いていなかった人をや。だよなあ。
看護師だって子供産んで退職~子供大学生になる時に再就職なんて、ブランク長すぎてまともに出来ないよ。
20年近く働いていなければ実務なんて完全に忘れている上に時代にもついていけない訳だから。
同意。
でも、子供が大学生になってほとんど手がかからなくなったときに、働けるなら、社会に必要とされ正当な報酬を得られるなら、働く女性はいると思う。
たぶん、それを幸せと感じる人もいるだろう。
横だけどさー
この手の議論している人の殆どから、「子供の教育」と言う概念が抜け落ちているのがなあ。
子供に高度な教育を受けさせようと思ったら、働いている暇なんて無いんだよ。
高学歴の女性が専業主婦になりたがるというのも、彼女らの多くは専業主婦の母親の元で良質な教育を受けた結果高学歴を得た人達だから
自分の子供にも同じ事をするのが当たり前、と思っているからだ。
子供の教育を犠牲にしてまで自分がしたい事をする、と言う事が出来ないんだよ。
日本の女性が全てにおいて意欲に欠ける訳ではなく、子供を産んだ時点で
子供に対する意欲>(超えられない壁)>自分自身がしたい事をする意欲、になるんだよ。
ネオリベか。ゴメン 納得したわ