メリークリスマス
私のブログを見ている人なんてほとんどいないと思いますが、皆様、メリークリスマスです。先日、金正日が死にまして、一部の日本人(主に左翼)が「ご冥福をお祈りいたします」なんて言っているようだけれども、あれだけ自国民を虐殺し、他国の何の罪も無い人達をさらってきた馬鹿将軍が安らかに永眠できる訳がないでしょう。心筋梗塞で死んだということですが、ろくな死に方ではないことは明らかで、自分を恨んでいるであろう多くの人間、霊魂に悩まされて死んでいったに違いありません。昨日、皇居の一般参賀に行きましたが、本当に日本人で良かった、天皇陛下の統治する日本で良かったと思う限りです。統治者が民を思い祈り続ける我が国と、独裁者が自国民を苦しめ続けるどこぞの隣の国と、明確な差が出た昨日でした。
本日は朝から何もやることが無くて、酒を飲んでおりました。ついでに加藤哲史さんをモデルにしたポスターを作りました。そして午後、あまりに暇だっだので有楽町に行き、仮面ライダーの映画を観てきました。映画はいつも深夜の割引料金で観ているのですが、仮面ライダーに限って、大人向けの時間帯の放映がありません。当たり前か。東映会館で仮面ライダーを観て、その後、「山本五十六」を観ようと思ったのですが、半藤一利監修と知ってやめようと思いました。個人的に山本五十六閣下のことは尊敬しておりますが、監修者が半藤氏では内容も大方予想がつきます。東映からは年明け早々に「ゴーカイジャー対ギャバン」が公開され、紀元節の日に「はやぶさ」が公開されます。愛国的かどうかは知りませんが、こういう面白そうな映画に期待したいと思います。映画の話題ということで最後に一言。「けいおん」の興行成績に期待しています。何億円か忘れましたが、TBSが大金をかけて製作し、宣伝してほとんど売れなかった「アイリス」の映画・テレビ番組よりも、同じTBSがほとんど金をかけずに作ってしまったような番組・映画の方が売れるという実績ができれば、今後のテレビ局のあり方にも大きな影響が出てくるでしょう。脱原発よりも脱韓流、核の無い世界よりも反日朝鮮人のいない日本へ。
来年は朝鮮学校撲滅を目指して邁進します。皆様、よいお年を。
コメント