蹴球探訪
ゴン中山 来季も現役続行へ(12月10日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】杉内 6季ぶりG18番は目標18勝2011年12月24日 紙面から
6シーズンぶりに復活する巨人の18番が自己最多の18勝を誓った。ソフトバンクからフリーエージェント(FA)宣言し、巨人入りを表明した杉内俊哉投手(31)が23日、東京都内のホテルで入団会見を行った。原辰徳監督(53)も同席する中、背番号18のユニホームに袖を通した杉内は「2005年に18勝してからそれを超えていない。18勝というのを目標にしていきたい」と、キャリアハイをたたき出し、優勝請負人となることを宣言した。 4年総額20億円の超大型契約に加え、エースナンバーの18も用意された。三顧の礼で迎えられた新天地で、第2の野球人生を切り開く。「伝統のあるジャイアンツという球団でプレーできて光栄。自分に対する期待と不安が半分半分だけど、来年、原監督を胴上げしたい」。FA宣言後、最後まで古巣ソフトバンクとの間で揺れ動いた左腕は吹っ切れた表情で抱負を語った。 原監督のもとで戦った2009年のWBC。特別ルールでイニング間のベンチ前でのキャッチボールが禁止されたが、杉内はベンチ内のわずかなスペースで肩慣らしをしていたという。再びタッグを組むことになった指揮官は「自分のできうる準備をして相手に向かっていく姿勢というのが非常に印象に残っている。ジャイアンツファンはたくさんいるわけですが、その中でも私が一番喜んでいます」とほおを緩めた。 藤田元司氏、堀内恒夫氏、桑田真澄氏と脈々と受け継がれてきた「18」への責任感も大きなモチベーションだ。「すごく重たい番号ということは理解している。次にこの背番号を誰かに渡すときに、もっと重い背番号にして渡せるように頑張りたい」と杉内。歴代のエースたちが紡いできた歴史に、自身の左腕で新たなページを刻み付ける。(金額は推定)(臼杵秀之) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|