1. 無題
こちらのブログを読んで、非常にためになることもありますが、
逆に、世の中には過激なダイエットをする人が多いことを知り、びっくりしています。
1日1000kcal前後のカロリー摂取など想像できません。もちろん嘔吐もです。
減量というのは体を削るすなわち命を削る危険性があるとさえ思えてしまいます。
そのとおりです。本来このブログの読者層は、当初トレーニー
もしくは30代以上のこれからボディメイクされる女性を予測してました。
未成年の低体重信仰は噂には聞いておりましたがここまでとは
思ってもいませんでした。
今ではすっかり説教親父と化してます。
私は娘が二人います。
おそらく
ぞろっぺさんは多くの業者がダイエットと健康、美容をごっちゃにして商売しているのが一番鼻につくのだろうと思います。
私はここを読んでそもそもダイエットは不健康だなと思うようになりました。
未成年の行き過ぎたダイエットは不健康以外の何者でもありません。
私も沢山のダイエット経験があります。
1000kcal前後のカロリー制限をしたことがありましたが、便秘に悩まされ、栄養不足のせいか心も不安定で毎日食欲と罪悪感の闘いだったと思います。
精神的にも不健康です。
それであえて伺いたいのですが、健康的なダイエットってあるのでしょうか?
ありません。ただし不健康な食事をされている方も多いと思われます。
ある読者の方のブログを覗かせていただいて、親御さんが鳥の唐揚げ
しか娘さんに買って来ないというのをみて、涙が出そうになりました。
しつこいように言いますが、私にも娘が二人おります
つまり、自分の子供にさせたいダイエットという意味です。
私は子供に親主導でダイエットをさせます、
部活での競技上あまり体重があると脚など怪我するからです
ただし、決して長期では行わせません。
その期間以外は、体重は増えてよしのスタンスです。身長以外で
増えたものを短期で絞らせます。
このあたりの細かいメモは弟子たちには、あるところで公開してますが
このブログでは不特定多数の方が見られることもあり書きません。
私ぐらい詳しくないと細かい部分が難しいからです。
欠損カロリーの意味は分かりましたが、1000kcal前後は非常に低いと思います。
目標設定によると思いますが、子供になら、何kcalのカロリー摂取を推奨されますか?
ここ 2011-08-31 00:47:28
大まかに書きますが私はだいたい娘たちの維持カロリーを把握してます。
下の子に初めて減量させたのは中1で12歳です
159cmの身長で56kg、これを50日間で7kg落とさせました
維持カロリーはウイークデイ2400、休日1800です。
1500kcal/dayでデザインしました。
期間中は家内が買って来たもの作ったものは食べさせず
朝食は若干、給食は前日にメニューを見て食べていいものいけないものを
指導、1/3ほどしか食べさせませんでした。
その代わり夜はボリュームが高く死ぬほどおなかいっぱいになって、
かつ、おいしいものを1000kcalほど私が買い物から用意、料理まで
全てこなして食べさせました。
仕事の都合上夜の22:00ぐらいに食べさせることも多々ありました。
体調管理、部活でのスタミナすべて毎日聞き取って
必要な栄養を摂らせたのです。
あとは週に一度しか体重計にのせず、水分が抜け切らないと
判断した時はトマトなどで水抜きして翌日も体重を量らせました。
私が言った通りに体重が落ちることから信頼度もまし
モチベーションの維持につながったようです。
子供の食事は親が作ります。親がTVに振り回されるようだと
いけません。
玄米がいいとか例えばどっかで言っていても子供がその食事で
満足できるかどうか全く違うことです。
親の信仰を押しつけるよりまずは短期でキチッと結果を
出させるのがいいと思います。
白米も優秀な食物であり、麺もパンも同じです。
以上です