NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

予算案 原発関連などはどうなる

12月24日 20時39分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

今回の予算案、東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」の関連予算が削減される一方、原発への依存度を減らすため再生可能エネルギーの研究開発予算は拡充されました。

原子力関連では、東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」の関連予算が削減され、今年度より41億円少ない175億円が計上されました。また、現在の原子力安全・保安院や原子力安全委員会などを再編して、来年4月に新たに発足する「原子力安全庁」の設置に504億円が計上されました。さらに、福島第一原発の事故を受けて原発の関連施設がテロの標的になる危険性が高まったとして、テロ対策の強化に3億7300万円が計上されました。一方、原子力発電への依存度を減らすため、再生可能エネルギーの研究開発予算は拡充されました。このうち、太陽光発電の普及を加速するための研究開発費に103億円、企業による地熱発電の開発支援に91億円が計上されました。

沖縄振興予算は、概算要求よりも500億円上積みされ、沖縄県の要望額に近い2937億円が計上されました。このうち、半分以上の1575億円が自治体が自由に使える「一括交付金」で、今年度の5倍近くに増えており、アメリカ軍普天間基地の移転計画に対する反発が強まるなか、沖縄県の要望に最大限配慮した形となっています。また、アメリカ軍普天間基地を名護市辺野古に移設するための建設費などの予算は、民主党政権になってから3年連続で計上が見送られたほか、沖縄のアメリカ海兵隊の一部をグアムへ移転する事業の予算も今年度の525億円から81億円に減額されました。

一方、航空自衛隊の次期戦闘機=FXとして採用が決まった「F35」の4機分の購入に395億円、訓練用シミュレーターの導入などに205億円が計上されました。

このほか、政府が、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉参加に向けて、関係国との協議に入る方針を決めたことを踏まえ、農地の集積を進める事業に65億円、担い手を確保するための事業に104億円が計上されました。

計算速度の世界ランキングで2期連続で世界一を獲得した次世代スーパーコンピューター「京」については、運営を効率化できるとして、199億円と、今年度より11億円減額されました。

また、来年夏のロンドンオリンピックを見据え、メダルの獲得が期待できるスポーツ選手の育成費用として新たに32億円が計上されました。