トップ
2011年05月03日 (火) PS3 X360

Nin2-Jump、Strania、Dungeon Hunter: Alliance 海外レビュー

ダウンロード配信ゲーム、Nin2-Jump、Strania、Dungeon Hunter: Allianceのレビューです。

▼ Nin2-Jump (Xbox 360)

GamePro 4.5/5.0

見た目も美しく、Caveのどの作品と比較しても見劣りがしないゲームが、僅か5ドルで手に入るのだ。プラットフォーム・アクションが好きなら、Nin2-Jumpをプレーすべきだろう。

GameSpot 7.0/10

ボリューム不足なのは確かだが、Nin2-Jumpの魅力的なゲームプレーと個性的な演出は充分プレーする価値がある。完璧を目指して同じステージを何度もプレーするようなタイプのゲーマーなら、長く楽しめるはずだ。だが、そうしたカテゴリーに収まらないゲーマーにとっても、目を見張るビジュアルと手応えのあるステージ・デザインは、僅か400ポイントを支払う価値が充分にあるというものだ。

▼ Strania (Xbox 360)

GamePro 3.5/5.0

世界一美しいゲームというわけではないが、Straniaはそのシンプルさが売りだ。とはいえ、IkarugaやGuwangeといったXBLAの優れたシューターを未プレーなら、Straniaよりも先にそっちをプレーすべきだ。だがシューターのベテランにとって、Straniaは悪くない新作シューターである。

GameSpot 6.0/10

ステージはどれも、常に変化し続ける煌びやかなビジュアルによる豪華な背景で埋め尽くされている。宇宙船が行き来し、戦場を面白いアングルから見せてくれるし、物語との強い繋がりを強烈に感じさせてくれるのだ。爆発と弾幕で埋め尽くされるステージは美しいが、そのデザインは意地が悪く、とにかく短い。本作の売りとなるべき2つの要素である、ユニークな武器システムと独創的なステージ・デザインは、むしろ問題を生み出す元凶だ。結論として、Straniaはライバル作品ほど手軽でも楽しくもない。

▼ Dungeon Hunter: Alliance (PS3)

GameSpot 7.0/10

切れやすいというオンライン上の問題を抱えているとはいえ、友人たちと盗賊をボコボコにするのは非常に楽しく、我慢する価値があると言えるだろう。エネルギッシュなオンラインプレーと比べると、演出が同じように生き生きとしていないのが残念だ。Dungeon Hunter: Allianceは良く出来ているが、DeathSpankやTorchlightといったダウンロード配信RPGのようなチャーミングな魅力に欠けている。だが個性がないとはいえ、豊富なアイテムとステージが収録されたRPGの王道といった出来だし、キャラクターのカスタマイズ性も豊富である。価格のわりにプレー時間は8時間ほどとボリュームも充分で、協力プレーや柔軟性に富むクラスなど、プレーする価値のあるダンジョン・クローラーとなっている。

IGN 6.0/10

Dungeon Hunter: Allianceは今一つの出来だ。他社のヒット作をコピーするというGameloftの戦略はこれまで成功してきたし、本作の核の部分も2年前のiPhone版の頃から悪くない出来なのだが、PS3版はどこか場違いな感じがするのだ。本作を売るために追加された要素はどれも、失敗しているか全く機能していない。据え置き機のために作られたゲームではないという事を常に意識させられるゲームなので、本作は素通りして他の作品を買うべきだろう。



【今週のスペシャル】Demon's Souls (Greatest Hits) (PS3) 【Play-Asia.com】

最新記事