サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2011年12月23日(金) 19:11
栗林公園で「冬のクリスマス絵巻」
高松市の栗林公園で23日、午後5時の日没とともにイベント「冬のクリスマス絵巻」が始まりました。
100万枚の画像を組み合わせた静止画像が、プロジェクターで商工奨励館や高さ22mのヒマラヤ杉などに投影されます。
世界的なデジタルアーティスト・長谷川章さんによる「デジタル掛け軸」です。
2度目の今年は、池に浮かぶ島にも絵巻が展開されています。
クリスマス絵巻イン栗林公園は25日までの3日間、午後5時から9時まで行われます。
[
23日
19:11
]
トラック突っ込み、宝石など盗まれる
[
23日
19:11
]
乗用車同士が衝突、小2男児死亡
[
23日
19:11
]
山陽女子ロード、赤羽選手が初優勝
[
23日
19:11
]
栗林公園で「冬のクリスマス絵巻」
[
23日
19:11
]
「うどん県ゆき」のフェリー切符が発売
[
23日
19:11
]
岡山大学などの研究チームが快挙
[
23日
19:11
]
OCEAN!海はモンスターでいっぱい
[
21日
19:13
]
高松三越で「松本零士の世界展」
[
18日
11:45
]
香川の美しい風景描いた特別展
[
16日
19:11
]
世界に一つの心温まるクリスマス展
[
16日
19:11
]
全国からの郷土玩具が一堂に
[
13日
19:17
]
「辰」のオブジェなど集めた作品展
[
05日
19:40
]
岡山市の公園に巨大クリスマスツリー
[
01日
19:13
]
虫明焼作家・黒井千左さんの作陶展