仏下院がアルメニア人虐殺否定禁止法案を可決、トルコは猛反発

2011.12.23 Fri posted at: 11:20 JST

パリ(CNN) 第1次世界大戦中に当時のオスマン・トルコ領内で大量のアルメニア人が殺害された事件をめぐり、フランス国民議会(下院)はアルメニア人大量虐殺(ジェノサイド)を公の場で否定することを禁じる法案を可決した。これに対してトルコが反発を強め、エルドアン首相は「フランスの今後の出方次第で段階的な措置を取る」と言明している。

エルドアン首相はフランスの法案可決を受けて駐フランス大使を召還、相互の訪問予定は中止し、欧州連合(EU)域内でのフランスとの共同プロジェクトには協力しないと表明した。

さらに共同軍事演習などの軍事協力を停止し、両国の経済相の共催で2012年1月に予定されていた経済貿易連携協議にも出席しないと表明、「これはまだ第一段階だと強調しておく」と通告した。

同法案は今後、フランスの上院で採決される予定。エルドアン首相は上院が同法案を否決することを望むと述べている。

1915年に100万人以上のアルメニア人が殺害されたとする事件について、アルメニア側はトルコによるジェノサイドだったと主張してきた。一方、トルコ側はジェノサイドがあったことを否定し、アルメニアのキリスト教徒がトルコのイスラム教徒との衝突によって死亡した主張している。

フランスのジュペ外相は22日、トルコはフランスの友人であり同盟国だと述べ、対話継続の姿勢を強調した。一方、アルメニアのナルバンジャン外相はフランスの法案通過を歓迎している。

こんな話題も


注目ビデオ一覧へ

注目フォト一覧へ

注目ニュース

おせち&年越し特集

おせち&年越し特集
おせちから正月飾りの準備もここでOK!

スゴ腕 大掃除ギア

スゴ腕 大掃除ギア
頑固な汚れを一網打尽!技ありギアをご紹介

リラックスインテリア

リラックスインテリア
おしゃれな空間を演出。デザイン家具がお得

人気のタブレットPC

人気のタブレットPC
今や時代はタブレット。人気モデルをご紹介

年末年始・冬休み特集

年末年始・冬休み特集
冬旅に出よう♪おすすめの宿、情報満載!

日にちをズラしてお得旅行

日にちをズラしてお得旅行
航空券付ツアー最大3,000ポイント還元

特集 by 楽天市場

PR注目情報

編集部セレクト一覧へ
特集
注目キーワード
コレ読んだ?
CNNからのご案内
  • CNN Mobile携帯端末サービス
  • CNNjCNNテレビ視聴
  • CNN ENGLISH EXPRESSリスニングの進化が実感できる
    英語月刊誌!
  • CNNGoユニークな視点で
    世界の各都市を紹介

このページの先頭へ戻る