Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

イズム・パンクブーブーさん。

2010-01-18 22:06:24 | naohito
なんだかとってもキラッキラッしてていつにも増して素敵〜綺麗〜でした。
髪形のせいか、王子様チックなお洋服のせいかな。
王子様チックに見えるのは直人だからなんだろうけど、好きだわ〜昨日のお洋服。
バーテンダーとか、ハスラーとかやりそうな雰囲気のビジュアルでもあったけど。
それなのに最初の6分ドラマ見てて見逃してしまった
あれ?録画が始まらないと思ったら予約するの忘れてました。
年末年始で時間かわったから、毎週録画を外していたんです

疑問が一つ。コンビでやっているとギャラは同じって聞きましたが、何故部屋にあんなに差があるんでしょうか?
MIグランプリで優勝したことだし、今後も頑張ってくださいね。
直人のビジュアル以外には、それくらいしか感想ないわ(^^;

先週沢山ドラマ見て、素敵な俳優さんやイケメン君たちを見たけれど・・・
やっぱり・・・いや当然の如く直人が一番 と感じたイズム直人でした。


cubit club で申し込んだ「いきものがかり」のツアー当選しました!
ここで申し込んで当選したの初めてです(^^
一度よしえちゃんのあの気持ちのいい歌声を生で聞いてみたかったので嬉しいです。
Fプラザでライブ見るのは直人の大漁ライブ以来です。
5月2日の日曜日って日程いいね〜。
GWのど真ん中にライブやってくれたらゆっくり観光(ロケ地巡りか?)もできるのにな。
勿論いきものがかりは地元ライブです。
直人ライブ以外は遠征する余裕がありません(^^;
若い子ばっかりだろうな〜なに着ていこうか・・・いつもGW特に予定ないから楽しみ楽しみ。


コメント (0) |  トラックバック (0) | 

小林繁氏に想う。

2010-01-18 19:54:00 | naohito
昨日小林繁氏が死去しました。57歳というあまりにも早すぎる死でした。
私は今日知ったのですが、小林氏は数年前から福井に住んでおられ、日本ハムの2軍コーチに就任してからも(今年から1軍コーチに就任)
オフシーズンは福井で過ごされていたようです。
告別式も葬儀も福井で行います。


小林氏は福井の中学硬式野球チームの総監督をしておられ、先週の11日にとても元気に熱心に子供達を指導されていたそうです。

「私の夢は、教え子たちが甲子園に行って福井に初の優勝旗を持って帰ってくれること」

と語っていたという小林さん、とても胸が熱くなりました。
野球が下手な子、上手な子を分け隔てることなく皆を平等に指導し、挨拶や礼儀にもとても厳しかったそうです。

甲子園を目指す球児たちは小林さんに教えて頂いたことは決して忘れないように頑張ると話していました。
昨年オリックス球団からドラフト3位で指名された敦賀気比高校の山田投手は小林さんの教え子です。
TVに最高の笑顔で教え子(山田投手)にエールを送る小林さんが映っていました。

小林さんの現役時代の活躍も、あの空白の一日も知らない子供たち。
でも小林さんの野球にかける熱い想いは子供たちの心にしっかりと根付いているのだと想います。

昨日直友さんが、あすかではかせが「小林は男だ」と熱く語っているのを思い出しました。
と書いていました。ありましたね〜そういうシーン。

「小林繁は男だったぜ!」

謹んでご冥福をお祈りします。


コメント (0) |  トラックバック (0) | 

Web拍手