
|
ジャンル:ルアー(ソルト),兵庫県 釣場マップ
さきほど、南芦屋浜での釣果をお持込みいただきました!
総合住設のY様、お疲れの所をありがとうございます。
いつも青物を追って、東へ西へ、先日も某所でメジロを数本上げたよ!との事。
釣られる方は釣ってらっしゃいますね~~
さて、芦屋浜のツバスハマチですが、サイズは30~40.5cm
ヒットタイムは、AM10時、PM12時です。涼しくなって、いよいよデイゲームで
青物!の季節でしょう!
ベイトのイワシをたらふく食べてるようで、肥えてます。
よく芦屋浜に釣行されるY様ですが、サビキ釣りの方のご様子を伺いながら、
青物釣行で楽しんでおられます。やはりベイトの状況によって、パターンが
かわるのでしょう。
ヒットパターンは、表層・中層のジャカジャカ巻き。メタルジグ60gで超遠投!
次回のお持込みも、期待してお待ちしております。ありがとうございました!
芦屋店では、主要メーカーのメタルジグ60g前後揃っております。
今回のヒットルアー 撃投ジグの人気カラーは在庫少なくなっておりますが、まだございます!
これからの芦屋浜周辺、ベイトの回遊次第で、ツバス・シーバス狙えそうです!
★★★★★オススメ ショアジギング ロッド★★★★★
【アズーロ】エトラ96L・・・ジグMAX50g ¥15800
ライトショアジギングのオールラウンドモデル。ほどよいパワーはジグに限らずペンシル・大型ミノーにも対応。また、不意の大物にも対応するバットパワーは、地磯・防波堤・
サーフ等での青物を中心としたゲームフィッシング用に強い味方です。糸絡みが少ないK-ガイト搭載。飛距離も大幅UP!
エトラ98M・・・ジグMAX80g ¥16800
96Lよりも遠投性とパワー感をアップさせたヘビーウェイトのショアジギング対応モデル。振り抜けバランス、操作性を両立。
☆★☆↓↓ MASSIMO TV 泉 裕文氏シーバス爆釣動
画 はコチラ↓↓☆★☆
size="2" color="red">◆◆ Massimo TV晩秋の神戸港シーバス編 ◆◆
スタッフ 木下
|