東アジアニュース画像掲示板
PV:5961回
【韓国】韓国の政府・公共機関の入札から、事実上日本企業を排除
1 匿名(11/08/23(火)17:35:04 ID:/qbNeBLYg)
政府・公共機関、日本の戦犯企業による入札に制限
記事入力・修正:2011年08月19日23時12分38秒
韓国 donga.com 東亞日報 ソウル=聯合ニュース
http://news.donga.com/Politics/New/3/00/20110819/39666610/1※日本語機械訳意訳 ※URLはコピペしてください
三菱や三井、新日本製鉄などの日本の戦犯企業は、
今後我が国の政府省庁などや公共機関の入札に参加しにくくなると予想されます。
国会企画財政委経済財政小委委員長のイ・ヨンソプ議員(民主党)は、
19日に聯合ニュースとの通話の中で、『去る18日に開かれた会議の中で、
過去の歴史問題について清算しなかった日本企業の入札資格を制限することに、
企画財政部との合意を見た。』と明らかにした。
ここには、世界貿易機構(WTO)政府調達協定上、開放対象の公共機関でない中央部署7ヶ所と、
全国基礎自治団体、公共機関などの263ヶ所が含まれる。
中央部署とは、大統領府(青瓦台)と国家情報院、国家科学技術委員会、
国家安全保障会議、民主平和統一諮問会議、国民経済諮問会議、国家教育科学技術諮問会議などだ。
また、主要公共機関には、
仁川(インチョン)国際空港公社、済州(チェジュ)国際自由都市開発センター、
映画振興委員会、道路交通公団、ソウル大病院、韓国航空宇宙研究院などが入っている。
イ議員は、
『公文書には、日本の戦犯企業の入札参加を制限することを要請する内容が入っている。』としながら、
『これに従わなければ、国政監査と監査院監査などを実施することとなるので、
事実上(義務)施行されると考えていい。』と話した。
与野党は、来る22日、いわゆる公文書案を議決した後、23日に開かれる国会本会議上で処理する計画だ。
以上
▼ |
全コメント表示 |
×閉じる |
51 匿名 (11/10/26(水)19:40:21 ID:feF2sd/uM)
韓流ブームの裏側…K−POPアイドルの先にあるもの
「冬のソナタ」などドラマに端を発した韓流ブームが、音楽にも波及。
東京・新大久保の韓流ショップは平日でも老若男女でにぎわっている。
KARAの曲は、オリコンでシングルチャート1位を記録し、
最新DVDもオリコンチャート1位になった。
このような現象は、実は日本だけではない。
韓流は世界各国に拡大しているという。
アジアに詳しいジャーナリスト・豊永貴士氏によると
「韓国は国策として、コンテンツ制作に補助金を出すだけでなく、
官民一体となって世界各国に韓流をセールスしている」。
「例えば、政府関係機関がドラマの版権を買い上げ、西アジアやアフリカ、
中南米に直接売り込んで成功している」という。
政府関係機関が直接コンテンツの販売を行うのは「韓流を他国に浸透させることによって
まずは韓流関連商品の市場を拡大し、次に韓国製品全般の販売増を実現させ、
最後に韓国料理や観光、ショッピングに誘導するのが狙い」(豊永氏)。
かつて、米国ドラマを見て育った日本の若者が、米国の音楽などにのめり込んでいった。
カルチャーからその国に親しみを覚えるというのはいつの時代も変わらないようだ
ZAKZAK 2011年10月26日17時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/5968749/
52 匿名 (11/10/26(水)19:41:52 ID:feF2sd/uM)
韓国国土海洋部、2012年の「独島予算」を増額編成=韓国
韓国国会国土海洋委員会所属の議員が25日に明かした「独島(日本名:竹島)
関連予算案検討報告書」によると、同国の国土海洋部が編成した2012年の
「独島予算」は、11年と比べ182億5500万ウォン(約12億7800万円)増の
440億8700万ウォン(約30億8600万円)となったことが分かった。
韓国メディアによれば、今度増額された「独島予算」は、総合海洋科学基地や
旅客・海軍・海上警備隊船舶の係留施設および防波堤、道路などの建設に
使用されたという。
一方で、記念館や道路、軍事施設、気象観測施設などの建設事業の比重が、
竹島の建設総費用の98%以上を占めており、竹島周辺水域の環境保全と教育強化、
国際社会への「独島広報」などの事業も優先に推進できるように、バランスのとれた
事業展開が必要だという指摘が出ている。
韓国の外交通商部は8月、ある韓国メディアの「外交部が2010年度の独島予算を
別の目的で使用している」という報道に対し「深刻な予算不足の問題を解消するため、
独島予算の一部を転用した」と釈明したことがある。
サーチナ 2011年10月26日17時18分
http://news.livedoor.com/article/detail/5968779/
53 匿名 (11/10/27(木)12:21:16 ID:uxEIf2Wwk)
韓中通貨スワップ枠、284億→568億ドルへ拡大
韓国と中国は26日、両国中央銀行間の通貨スワップ枠を、
現在の1800億人民元から3600億人民元(約568億ドル=約64兆ウォン)へと
拡大することで合意した。
金滉植(キム・ファンシク)首相は同日午後、韓国を訪問した中国国務院の
李克(強のムが口の字)常務副首相と会い、このように合意した。
これを受け、韓国銀行と中国人民銀行は14年10月までに、
計3600億人民元の範囲内で資金を交換することができるようになった。
韓中通貨スワップは、グローバル金融危機に見舞われた08年12月、
同規模を1800億人民元へと増額したものの、来年4月、
スワップ契約の期限が切れる予定だった。
両首脳は通貨スワップを含め、△雇用許可制、△韓国生鮮農産物の中国向け輸出と
関連した検疫への協力、△電子商取引・政策協議会の設置の4分野について覚書
(MOU)、または約定に署名した。
李明博(イ・ミョンバク)大統領は同日、大統領府で李副首相と会った席で、
「スワップ枠の拡大が両国をはじめ域内金融市場の安定に貢献するものと期待する」
と述べた。
李大統領は、李副首相が23日から25日にかけて平壤(ピョンヤン)を訪問し、
金正日(キム・ジョンイル)総書記と会見したことに触れ、
「両国の指導者が頻繁に行き来するのは、北朝鮮が中国の改革開放の
成功事例を学ぶということでよいと思う」とし「中国が、北朝鮮の非核化や
改革開放に引き続き重要な役割を果たしてほしい」と述べた。
李副首相は「金総書記と会って、踏み込んだ意見の交換をした。
彼に韓半島の非核化実現や平和安定を守ることが重要だと、
数度に渡って強調した」と話した。
当初、30分と予定とされていた今回の面談は、1時間近く行われた。
しかし、大統領府の関係者は、「李副首相が金総書記と交わした
具体的な会話の内容については説明しなかった」と伝えた。
東亜日報 2011年10月27日04:10
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011102775718
54 匿名 (11/10/27(木)20:08:42 ID:uxEIf2Wwk)
【社説】韓中通貨スワップ、外貨防衛が強固になった
日本に続き中国との通貨スワップを拡大することにしたのはよかった。昨日金滉植(キム・ファンシク)首相
と中国の李克強副首相は韓中通貨スワップを260億ドルから560億ドルに拡大することで合意した。
これで韓国の外貨の盾は相当に強固になった。外貨準備高3033億ドルと韓日通貨スワップ700億ドル
に韓中通貨スワップまで合わせれば韓国が非常時に動かせる外貨流動性規模は4300億ドルに増える。
こうなれば米国の格付け引き下げ後に提起されてきた外為危機への懸念は一段と弱まるだろう。
上がっていた外貨借入金利もやはり下がる。これが韓中通貨スワップの最も大きな効果だ。経済は心理だ。
通貨スワップは世界で外貨を最も多く保有している中国と日本が韓国の友軍の役割をするという信号だ。
投機筋がむやみに飛びかかるのは容易でないだろう。それなら欧州の経済危機が広がっても外貨への
心配を過去より下げても構わない。
また別の効果もある。韓中通貨スワップは北東アジアの経済協力強化にも大きな助けになるだろう。
韓国が生きる道は一方では米国と欧州など西欧、また別の一方では中国と日本などアジアをいかに
活用するかにかかっている。EU(欧州連合)および米国との自由貿易協定(FTA)締結とともに
北東アジア経済共同体を積極的に推進しなければならない理由だ。
それならば通貨スワップ拡大を契機に中国および日本とのFTA締結にももう少し積極的に出る必要がある。
通貨スワップにだけ安住せずにもう一歩踏み出さなければならない。いまや米国との通貨スワップだけが
残された。急ぐ必要はないが持続的に推進しなければならない理由はある。やがて起こるかもしれない
経済危機予防策としてこれほどのものはない。
2011年10月27日12時01分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/024/145024.html?servcode=100§code=110
55 匿名 (11/10/27(木)23:48:55 ID:uxEIf2Wwk)
米国防長官、北朝鮮抑止のため「核の傘を提供」
韓国訪問中のパネッタ米国防長官は27日、北朝鮮による挑発行為の再発に懸念を示し
「我々の意思と能力を見誤らないよう『核の傘』を含めた強力な抑止力を提供する」
と述べた。ソウル市内での同行記者団との会見で語った。
パネッタ氏はこの日、李明博(イ・ミョンバク)大統領と金寛鎮(キム・グァンジン)国防相、
金星煥(キム・ソンファン)外交通商相と相次いで会談した。
記者会見では北朝鮮を「深刻な脅威」と表現。
「地域を脅かす行為は容認しないという非常に明確なシグナルを送らなければならない」
と強調した。在韓米軍を縮小する可能性については「全くない」と一蹴した。
スイスで開かれた米朝協議については「いくらか前進はあったが、
何ら合意には達していない」とし、協議の先行きには「懐疑的という言葉が適切だろう」
と述べた。
北朝鮮は「融和と挑発」を繰り返してきたとして、外交努力を続ける一方で
「常に用心深くなければいけない」と指摘した。
朝日新聞 2011年10月27日20時16分
http://www.asahi.com/international/update/1027/TKY201110270503.html
56 匿名 (11/10/30(日)13:29:21 ID:z0I7vmAxc)
- 北朝鮮炭疽菌10キロならソウル市民24万人が10日内に死亡 米専門家が主張 -
北朝鮮がソウル上空で10キログラムの炭疽(そ)菌を散布した場合、大気の状況と散布方法によっては、
少なくとも2万人、最大で60万人が被害を受け、このうち40%が10日以内に死亡するだろうと、米国の
研究機関であるランド研究所のブルース・ベネット博士が主張した。ベネット博士は26日、陸軍士官学校で、
「北朝鮮の生物化学兵器の国際的脅威の実態と対処方案」をテーマに開かれた国際シンポジウムでこの
ように明らかにした。
ベネット博士は、北朝鮮がエアゾール(大気中に飛び交う微細な固体または液体粒子)の形で炭疽菌を
ソウル上空にまいた場合、感染した人の一部は致命的な吸入型炭疽病にかかると指摘した。また、北朝鮮
が炭疽菌攻撃を行って3日目から多くの感染者の炭疽病症状が現れ、4日目から一部の感染者が死亡
すると予想した。そして、「10日目には、炭疽菌に感染した人のうち約40%が死亡し、さらに40%が炭疽病
に苦しむことになるだろう」と強調した。少なくとも8000人、多ければ24万人が命を失い、同数の感染者が
発生する恐れがあるということだ。
ベネット博士は、北朝鮮がミサイルや航空機、特殊部隊員など様々な方法で韓国に生物化学兵器を散布
するため、これを事前に察知して防ぐための対策を立てる必要があると指摘した。特に、生物化学兵器は、
空中運送の際に撃破しても破壊されず地上に到達するため、生物化学兵器を搭載した航空機を北朝鮮
上空で破壊しなければならないと主張した。さらに、「広範囲な地域に化学物質を散布できる韓国内の機関
や組織に対して、北朝鮮との関連性を明らかにするための定期的な調査が必要だ」と主張した。
また、ベネット博士は、「北朝鮮が韓国の生物化学兵器の探知、対処能力を把握するために、過去に少量
の風土病生物化学兵器を韓国で実験した可能性がある」とし、「北朝鮮が対南攻撃の前哨として生物化学
兵器を使った場合、戦争の様相が変わるだろう」と指摘した。
一方、米パシフィック・ノースウェスト国立研究所のハイディ・メヒ上級研究員はシンポジウムで、北朝鮮が
02年9月、生物化学兵器の製作に使用される凍結乾燥器を日本から不法搬入しようとしたが摘発された
ことがあることを明らかにした。
ソース : 東亜日報 OCTOBER 27, 2011 04:10
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011102775308
57 匿名 (11/11/03(木)16:38:45 ID:AJUG2jkjY)
「韓米FTA批准案が白紙なら韓国経済に災難」
「韓米自由貿易協定(FTA)が批准されなければ、韓国経済にも深刻な打撃を与えるだろう」。
リチャード・ヒルSC第一銀行長の厳しい発言だ。
ヒル氏は「野党の反対で韓米FTAが批准されなければ、失望する外国人投資家が多い」とし
「これは韓国経済にも災難的な(disastrous)結果を招くことになる」と警告した。
続いて「韓国は輸出で繁盛した国であるだけに、経済も世界と緊密に結びついている。
韓米FTAも国内的な視点だけでなく国際的な観点で見なければならない」と話した。
ヒル氏は1日(現地時間)、米ニューヨーク・マンハッタンで韓国メディアの特派員と
記者懇談会を行い、このように述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111103-00000006-cnippou-kr
58 匿名 (11/11/03(木)19:21:17 ID:AJUG2jkjY)
「大砲で撃たれる覚悟でもしてろ」 周辺国脅す中国英字紙
「韓国とフィリピンは中国漁船を抑留し返さない。もし、これらの国々が中国に対し
こうした態度を正さないなら、彼らは大砲の音を聞く準備をしなければならないだろう」
インターネット上に飛び交う強硬な戦争論者の言葉ではない。
中国紙「環球時報」がこのほど、中国語版と英語版の「グローバル・タイムズ」に
掲載した社説の内容だ。
米外交専門誌フォーリン・ポリシーは「環球時報は超民族主義的な報道により
中国の強硬な世論を導き、中国政府の『マウスピース』的な役割をしている」と
先月31日に報じた。
環球時報は中国共産党機関紙・人民日報の姉妹紙として1993年に創刊された。
「人民日報が中国政府の公式的な見解をお決まりの退屈な表現で記述するのに対し、
環球時報は人民日報では言いにくいことを大衆をあおるような表現で記述するという、
それぞれの任務がある」とフォーリン・ポリシーは伝えている。
だが、人民日報と同様に中国政府の検閲を受けているため、
環球時報の記事や社説も中国政府の見解を代弁していることには違いない。
環球時報はこのところ、南シナ海の領有権争い、チベット僧侶による連続焼身自殺事件、
欧米メディアの中国報道などに対し激しい言葉をぶつけ続けている。
南シナ海の領有権をめぐり対立しているフィリピンやベトナムに対しては
「その癖は戦争で正さなければならない」という寄稿文を掲載した。
これらを攻撃し、ほかの国々が騒動を拡大できないよう教訓を与えるべきだというものだ。
宗教の自由や独立を要求し焼身自殺したチベットの僧侶たちに対しては、
社説で「ダライラマ勢力の政治的利益のための醜い陰謀」と書いた。
米国や英国などの西欧側メディアが中国の現代美術家・艾未未氏の釈放を要求すると、
「彼は法の限界に挑戦してきた人物。西側諸国が彼のことを人権の闘士と
褒めたたえるのは、中国の法律を無視する行為」と糾弾した。
また、韓国がこのほど領海に侵入した中国漁船を拿捕(だほ)したことについては
「李克強副首相がまず北朝鮮を訪問してから韓国に行ったことに対し、
韓国当局が復讐(ふくしゅう)したもの」という陰謀論を展開している。
このような報道姿勢について、総編集人の胡錫進氏は、環球時報編集局を訪れた
米国人ジャーナリストや学者たちに「私達はありのままに述べる。
あなたたちを驚かせることを恐れない」と言った、とフォーリン・ポリシーは伝えている。
朝鮮日報 2011/11/03 11:09
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/03/2011110300938.html
59 匿名 (11/11/04(金)16:50:26 ID:rF1.hgqVw)
韓国輸出入銀行は、来月半ばにもウリダシ債(非居住者による日本の投資家向け外貨建て債券)を
発行する計画だ。
日本の個人投資家を対象にしたもので、発行規模は400億円以上を見込む。
3‐6年物で、通貨建ては豪ドル、ニュージーランドドル、ブラジルレアル、トルコリラを予定している。
これまで韓国の企業や銀行は
サムライ債(円建て債券)、
キムチ債(韓国企業が韓国国内で募集する外貨建て債券)などで、
日本の機関投資家から資金を調達してきた。
これに対し、ウリダシ債は主幹事を通じ、個人投資家向けに販売されるのが特徴だ。
ウリダシ債は、発行体としては、資金調達費用が少なくて済むメリットがある。
個人投資家は機関投資家に比べ購入単位が小さく、期待利回りも低いため、
相対的に低金利での起債が可能だ。
輸出入銀は今年1月、韓国の金融機関としては初めてウリダシ債を発行した。
発行条件は4年物で、金利は年1.05%だった。日本の4年物国債の利回りが0.28%だということを
考えると、日本の投資家にとっては魅力的な投資商品となる。
これまでウリダシ債を発行できたのは、信用格付けが最高クラスの銀行や世界銀行などに
限られていた。
韓国の発行体によるウリダシ債発行が可能となったのは、日本の投資家の韓国経済に対する見方が
変わりつつあることを示している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/04/2011110400375.html
60 匿名 (11/11/04(金)17:15:37 ID:rF1.hgqVw)
ロシアで最高の権威を有する国策研究機関「世界経済・国際関係研究所(IMEMO)」が、最近発行した特別報告書で
北朝鮮の崩壊を既定事実化し、韓国主導の韓半島(朝鮮半島)統一がロシアの国益にかなうという結論を下していたことが、
3日までに確認された。李明博(イ・ミョンバク)大統領は、ロシア訪問直前にこの報告書を読み「興味深い」と語り、関連内容を
さらに把握するよう指示したという。
■「2020年代に北朝鮮はない」
本紙が外交消息筋を通じて入手したIMEMOの特別報告書『2030年戦略的世界展望』は計480ページあり、このうち韓半島
関連の内容は5ページにわたって記述されている。
報告書は、北朝鮮の状況について「崩壊の勢いが加速している。本報告書が展望する時期(2011‐30年)の後半には、
韓半島は統一に至らないまでも、統一過程の実質的段階に差し掛かり、最終的に北朝鮮は現在のような形では存在して
いないだろう」という見通しを示した。20年代には事実上、統一がなされているというわけだ。
IMEMOは、2012‐20年の間に起こり得る金正日(キム・ジョンイル)総書記の権力移譲が、北朝鮮の崩壊を促進するだろうと
分析した。金総書記退陣後、方向性喪失の危機に直面した政権の実力者が、海外に政治・経済的コネを持つ「官僚集団」と、
そうではない「軍・保安部署関係者」に分裂し、主導権争いを繰り広げるとの見通しを示した。
混乱がひどくなる中、20年代になると、北朝鮮が韓国の統制下に入るまで、国際社会の監視下で臨時政府が作られ、
北朝鮮軍の武装解除と経済の現代化に向けた作業が本格化する―という展望を報告書は示した。IMEMOは、この過程で
「北朝鮮経済は徐々に韓国経済に吸収されるだろう。北朝鮮内部の旧体制支持者約100万人は中国やロシアに脱出するもの
とみられる」と予想した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/04/2011110400435.html
61 匿名 (11/11/07(月)14:11:38 ID:KPV3B5XG2)
韓国軍、日本に性器移動。
世界最大の売春国家として知られている韓国がウォン安対策として
遠征女の大量遠征に本腰を入れている、これは韓国の従軍慰安婦と
しては満杯、ならぬ満湖になってしまったため海外に活路を求めよ
うとし過去において日本軍相手の売春で大もうけをした事の再来を
当て込んだものである。
62 匿名 (11/11/07(月)19:44:08 ID:LwkGRdFHI)
韓国は、貿易収支からみても判る通り、日本の経済植民地。
韓国が「貿易で稼いだ金全額」+「α」が日本の懐へ入っている。
韓国の稼ぎ全額=日本のものだが、ここのところの金融危機で韓国がコケると
日本へお金が来なくなるから、日本も助けざるを得ないんだな。
63 匿名 (11/11/11(金)01:52:38 ID:.PPhcXml.)
韓国FTA攻勢、「米自動車市場で日本圧倒」
【ソウル=中川孝之】韓国は、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉開始前から、欧米やアジアなどの巨大経済圏と
自由貿易協定(FTA)を順調に結んできた。
米韓FTAは、ライバルの日本を出し抜く格好の機会とみなされているが、農畜産業界や野党側の頑強な反対で、
批准がストップしている。
韓国政府によると、米韓FTAが発効すれば、95%の物品で関税が撤廃され、対米輸出は年平均で
12億9000万ドル(約1000億円)増える。恩恵が大きいのは自動車産業で、乗用車やトラック、ベアリングの関税が
5〜10年以内にゼロになる。
ある韓国政府関係者は「日本がTPPに正式参加しても、多国間での交渉は難航するだろう。
その間に、米自動車市場で日本を圧倒できる」と話した。
(2011年11月10日23時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111110-OYT1T01340.htm
64 匿名 (11/11/12(土)08:13:42 ID:0Akn3JnMI)
韓国与党のハンナラ党は10日、米国との自由貿易協定(FTA)の批准案の採決を2週連続で遅らせた。野党と合意を結び、
採決が妨害されるような激しい反対を避けるためだ。
韓国国会では、少数派が交渉力を持つ仕組みがないため、採決の最中に乱闘が起こることがある。
野党の議員らはこの1カ月、協定に関して再度米国と協議するべきだと主張し始めた。野党は紛争解決の仕組みが米国に
有利になっていると考えており、その部分を除外するよう求めている。政府の外交通商部と与党議員は、同様の紛争解決の
仕組みが韓国の他の貿易協定に含まれているとして反論している。
韓国国会の朴?太(パク・ヒテ)議長は、与野党間で対立を避けられるような何らかの合意が必要であるとし、協定に関する
採決が行われると見られていた本会議を延期した。次の本会議は24日に開かれる予定だ。
米議会は先月、FTAを批准している。
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_341721
65 匿名 (11/11/16(水)02:28:27 ID:5eOZVDv/s)
「韓米FTAは国家の生存戦略」=李大統領
【ソウル聯合ニュース】李明博(イ・ミョンバク)大統領は14日、
定例のラジオ・インターネット演説で、韓米自由貿易協定(FTA)について、
「国家の生存戦略の一つ」だとの考えを示した。経済が厳しい状況のなか、
韓米FTAが、経済領土を拡大し危機克服の力になると述べた。
李大統領は韓米FTAの効果について、「輸出だけでなく、
日本やほかの国の対韓国投資も増え、雇用増にもつながる」と説明した。
貿易依存度が高い韓国経済の構造上、世界経済の困難が長期化すれば、
その影響を避けることはできないとした上で、韓米FTAが政治論理になってはならないと強調。
与野党は国の将来を考え、韓米FTA批准に協力するよう呼び掛けた。
演説はKBS第1ラジオ、交通放送、動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」で放送された。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/11/14/0200000000AJP20111114000200882.HTML
67 匿名 (11/11/19(土)16:14:45 ID:CsJ1fSbgo)
2011年11月18日11時22分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
北東アジアの自由貿易協定(FTA)戦線に戦雲が漂っている。日本が米国主導の環太平洋
経済連携協定(TPP)に参加すると宣言した。開放に抵抗感が多かっただけに日本国内でも
異例という評価だ。すると中国が競争をするかのようにペースを速め始めた。東アジア包括的
経済連携協定(CEPEA)を持ち出そうとしている。
中国はその間、東南アジア諸国連合(ASEAN)とのFTAに安住してきた。CEPEAも
インドは決して参加させられないと主張した。その中国がいま、心を変えたのだ。日本と中国、
ともにヤマを乗り越えてFTAをするという姿勢だ。これらすべての根底に韓米FTAがあると
いっても言い過ぎでない。日本ではこれ以上開放を遅らせられないという切迫感が韓米FTAで
高まった。中国はこのままでは北東アジアで疎外されるという焦りが高まった。これ以上
遅らせれば北東アジア経済統合の主導権を奪われるという危機意識が、日本と中国をFTA戦線に
追い立てているのだ。実際これは韓国が韓米FTAを急いで批准しなければならないもう一つの
理由でもあった。私たちは韓米FTAを武器に、日本と中国とのFTA交渉を有利に運べる
はずだった。
先日、日本の代表的な経済団体である経済同友会の長谷川閑史代表も同じ話をした。長谷川氏は
「FTA主導権争いが始まった」と述べた。「リーダーシップをどの国が先につかんで主導するかに
よって勝敗が分かれる」とし「先に動いたほうが勝ち」とも語った。私たちはこれに全面的に
同意する。米国とのFTAで韓国は日本より先に動いた。長谷川代表が「韓国指導者の判断力と
リーダーシップ」と絶賛したのはそのためだ。
早期に発効していれば韓国は先発者の利益を獲得できていた。北東アジア経済統合の主導権も
私たちが握ることができた。しかし今はこうした利点がかなり薄れた。日本がTPPを急げば
なおさらそうなるだろう。これ以上遅らせてることはできない。「先に動いた者が勝者」だけに、
韓米FTAは速かに批准されなければならない。
http://japanese.joins.com/article/697/145697.html?servcode=100§code=110
68 匿名 (11/11/20(日)06:59:09 ID:fHGbEUBlE)
「韓国政府が韓流の発展を妨害」 米CNN
米国のニュース専門放送局「CNN」が運営する情報サイト「CNN GO」のソウル駐在米記者が18日、「韓国が韓流を殺している」と題したコラムで、
韓国政府の過度な支援政策に否定的な見解を示した。韓国メディアが関連内容を報じた。
「無理に韓流を国家イメージに連結しようとする」韓国政府と韓国内の民族主義的情緒が、韓流ブームの更なる発展を妨害していると指摘し、
「不幸にも、韓国の政策立案者らと民族主義勢力が韓流の潜在力に関心を持つようになり、韓流の持続的な拡散が中断される危機に置かれた」という。
韓国内で韓流の発展に悪影響を与える動きとして、近頃の韓国政府が韓流コンテンツの振興策として1兆ウォン(約700億円)を投じて推進する
「グローバルファンド」や、海外各国での韓国文化院再建設計画などを挙げた。また日本の「反韓流現象」に対する韓国メディアの過剰反応にも懸念を示した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1119&f=national_1119_111.shtml
70 匿名 (11/11/21(月)08:34:37 ID:@1vlABdGY)
子供同士でも、一方が仲良くしようとしても(かなり譲歩も含みつつ)、もう一方が意地悪ばかりしてくるなら、縁を切った方がいい。
日本と韓国は言わば腐れ縁だが、この辺りで国交を断絶してもいいのでは?
現に北朝鮮がそうだし、仲が悪くなくても特に国交が無い国もあるんだから。
71 匿名 (11/11/21(月)12:27:51 ID:Sw/.TGcG6)
韓国海軍のイージス艦や一部の韓国製武器の部品が、米国の技術を無断で盗用したとの疑惑が米国側で
持ち上がっているとうわさが広がっている。最近では米情報機関が韓国の防衛事業庁と関連業者を調査して
いるとのうわさも出ており、韓国軍と韓国の防衛産業は騒然としている。
韓国軍消息筋によると、うわさの内容は、米国側が韓国で建造されたイージス艦のレーダーシステムと韓国製の
電子戦設備をめぐり、一部部品に「コピー疑惑」を指摘し、「ブルーランタン」というプロジェクト名で調査を進めて
いるというものだ。ただし「現時点で事実とは確認されていない」とした。米国側が疑惑を指摘したとされる武器は、
電子戦設備の「ALQ‐200」と「K1A1戦車」の射撃コントロール装備、魚雷、多連装ロケットシステムなどだ。
しかし、韓国政府の関係者は「ALQ‐200は2009年にパキスタンへの輸出を推進した際、米国が問題を提起し、
すぐに輸出を中断しており、その後新たな話はない。残る事案については、米国側に特別な動きはない」と説明した。
在韓米軍の消息筋も「最近広まっているうわさは事実ではない。米国防情報局(DIA)局長が今月初めに訪韓
したのも、北朝鮮情勢に関する定例会議に出席するためで、韓国の武器輸出とは関係ない」と話した。
しかし、一部では、問題の韓国製武器の輸出に米国が待ったをかけるなど具体的な措置を講じるか否かを来年
初めまで見極めなければ、うわさの真偽は分からないとの指摘も出ている。
韓国国防部(省に相当)周辺では、うわさが広がれば、来年の大型武器事業で米国製軍備を導入する上で
支障となり、機種決定の延期にもつながりかねないとの声が出ている。韓国大統領選の2カ月前に当たる来年
10月には、8兆3000億ウォン(約5600億円)相当の空軍次世代戦闘機(F‐X)第3次事業、1兆8000億ウォン
(約1220億円)規模の陸軍攻撃ヘリ(AH‐X)事業、5500億ウォン(約370億円)海軍の海上作戦ヘリコプター
など10兆ウォン(約6750億円)を超える軍備の機種が決定される予定だ。韓国政府は来年度予算で、
F‐X第3次事業の予算543億ウォン(約37億円)のうち472億ウォン(約32億円)を再来年に繰り越せるようにし、
機種決定を次の政権に先送りする余地を残している。
ユ・ヨンウォン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/21/2011112100564.html
72 匿名 (11/11/22(火)19:18:16 ID:0AiLz5Pr2)
韓国国会が米国とのFTA批准承認、最大野党は大半が棄権
[ソウル 22日 ロイター] 韓国国会は22日、米国との自由貿易協定(FTA)批准を承認した。
採決は非公開で行われ、与党ハンナラ党が批准に賛成した。
国会では一時、議員同士がもみ合いになったり、反対派の議員の1人が催涙ガスを発射するなど、
騒然とする場面もあった。最終的には、最大野党・民主党の大半が棄権したため、圧倒的多数での可決となった。
エコノミストの一部試算によると、現在は年670億ドルの両国間の通商規模は、
FTAを受けて、最大25%ほど拡大する可能性がある。
承認後、大韓商工会議所(KCCI)は「FTAが発効した際には、米国との間に、
経済道路ができることになる」とする声明を発表した。
米議会は先月、韓国とのFTA批准を承認し、オバマ大統領の署名も既に済ませている。
米国にとって、韓国とのFTAは、1994年に発効した北米自由貿易協定(NAFTA)以来で最大の貿易協定となる。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24294820111122
73 匿名 (11/11/22(火)19:23:18 ID:0AiLz5Pr2)
ウォン安が続く韓国では、輸入に頼る食料品の価格が急激に上昇している。
第3四半期(7−9月期)の消費者物価指数が上昇したばかりか、労働コストも大幅に上昇している。中国新聞社が21日付で報じた。
米国国債が格下げされたことやスイス、イタリアなど欧州の財政危機がさらに悪化した影響を受け、韓国ウォンは2011年7−9月期に大幅に切り下げられた。
9月末の時点で韓国ウォン対米ドルレートは1178.1対1であり、6月末(1067.7対1)に比べて100ウォン以上も下落した。
ウォンの下落を受け、韓国では輸入に頼る食料品価格が急激に上昇、
7−9月期における低所得層のエンゲル係数(支出総額に占める食費の割合)は過去7年間で最高を記録した。
韓国統計庁は20日、低所得層のエンゲル係数は22.8%に達し、昨年同期比で0.3%増となったと発表した。
また、同時期の消費者物価指数も昨年同期比で4.8%増となり、08年以来の高い水準となった。
また物価の大幅な上昇を受けて、企業の平均賃金の上昇率も過去5年間で最高値を記録している。
韓国経営者協会によると、社員100名以上の企業764社で調査を行なった結果、11年の平均労働賃金の上昇率は5.4%で、昨年同期比で0.2%増となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000054-scn-kr
74 匿名 (11/11/22(火)19:43:16 ID:0AiLz5Pr2)
MB政権になって雪だるま式に膨らみ、公的企業・準政府機関など含むと昨年だけで「1848兆」
家計負債も急増、資産より負債の増加速度速く、平均負債5千万ウォン超
大韓民国が負債の泥沼に陥っている。
2004年には国家債務の規模は202兆ウォン(約13兆8660億円)だった。しかし、2009年には366兆ウォ
ン(約25兆1240億円)と、わずか5年の間に160兆ウォン以上増加した。昨年には392兆8000億ウォン
(約26兆9640億円)で前年比26兆ウォン(約1兆7850億円)ほどの増加だった。
政府はまだ国家負債が安心しても良い程の低水準だと話す。だが、現在政府が発表する国家負債には
公共部門の負債が集計されていないという盲点がある。
現在の国家負債は392兆8000億ウォン(約26兆9640億円)ほど、しかしここに公共機関の負債と通貨
安定証券、公的年金負債を全て加えれば、国の負債の規模は1240兆ウォン(約85兆1190億円)に達す
る。
市場では韓国銀行が近い将来、国民経済の計算に公共部門負債を新設すると発表されているが、実現
した場合には、現在の国家負債規模は3倍に増える。
こうなれば対GDP比での国家負債比率は33.4%から106%まで急増する。
更に昨年9月、李漢久(イ・ハンク)ハンナラ党議員が出した資料によれば我が国の国家負債規模は
昨年基準で事実上1848兆4000億ウォン(約126兆8820億円)に達するという。
これは政府発表の国家負債規模392兆8000億ウォンの4倍以上の水準だ。政府負債だけを国家負債と見
做す企画財政部の立場とは天と地の差がある。
世界日報/韓国語(2011/11/13 10:51)
http://fn.segye.com/Articles/Article.asp?aid=20111113000689&cid=0501000000000ギリシャの負債比率はGDPの144.9%
75 匿名 (11/11/23(水)08:17:38 ID:bzW2O7Fjs)
韓国、個人負債が急増…900兆ウォンに迫る
主婦キム・ミンジョンさんは8月、急にお金が必要になり銀行を訪れうろたえた。政府が
個人向け融資を制限し貸し付けは難しいという話を聞かなければならなかった。代わりに
キムさんは保険約款貸付を受けた。キムさんはちょうど数年前からいくつか入っていた
保険のおかげでどうにか急場をしのぐことができた。
第3四半期は銀行の個人向け融資が規制されキムさんのように保険約款貸付で金を借りる
人が増えた。金融当局が個人向け融資を引き締め個人負債が増えるスピードは減速したが、
保険会社など一部金融会社は「風船効果」によりむしろ貸し付けが増えた。
韓国銀行が21日明らかにしたところによると、第3四半期の個人向け融資と販売信用
(クレジットカードなどの売り掛け販売)を合わせた個人負債は892兆4571億ウォン
(約60兆円)で過去最高となった。個人負債(個人向け融資+販売信用)は2010年
第2四半期に802兆8259億ウォンと800兆ウォンを初めて超えてから最高値の
更新が続いている。
しかし増加速度は前四半期より遅かった。第2四半期は18兆9000億ウォンの増加と
なった第3四半期は17兆8000億ウォンの増加にとどまった。金融当局が主に銀行の
個人向け融資を強く規制したことで銀行の増加幅は9兆2000億ウォンから5兆4000億
ウォンと大幅に減り、貯蓄銀行などノンバンクの増加幅も6兆4000億ウォンから
5兆4000億ウォンと減った。これに対し第2四半期に5000億ウォンの増加となった
保険貸付は第3四半期に3兆ウォン増え増加幅が大きくなった。
韓国銀行は、「銀行の借入が難しくなり保険約款貸付による借入需要が集まったため」と
解説した。クレジットカード使用額など販売信用残高も前四半期より増加幅が拡大し、残高は
51兆5340億ウォンに増えた。
韓国銀行のパク・スンファン金融統計チーム長は、「個人負債危険度を判断できる絶対的な
基準線を話すのは難しい」としながらも、「現在より増加スピードが速くなってはならない
という認識を持っている」と話した。サムスン経済研究所のクォン・スンウ室長は、「個人
負債が経済規模に比べ多く、増加速度も懸念されるほど。政府と金融会社・個人の全てで
増加速度を鈍化させる努力が必要だ」と話した。
http://japanese.joins.com/article/778/145778.html?servcode=300§code=340
76 匿名 (11/11/23(水)08:27:28 ID:bzW2O7Fjs)
>>74>>759月、韓国の外貨準備高が大幅に減少
【新華社ソウル10月8日=権香蘭】 5日、韓国の中央銀行−韓国銀行の発表したデータによれば、11
年9月末までに韓国の外貨準備高は前月(8月)比で88億1000万ドル減の3033億8000万ドル
と08年11月以来の最大月間下落幅を記録した。
韓国の外貨準備の中で、有価証券は前月比で50億6000万ドル減の2747億8000万ドルとな
り、投資損失準備金は前月比で37億ドル減の215億4000万ドル、国際通貨基金(IMF)の特別
引出権と準備金ポジションは前月比で5000万ドル減の累計57億4000万ドル、金準備は前月並み
の13億2000万ドルだった。
韓国銀行によると、英ポンドとユーロ安で英ポンド、ユーロなどの通貨建ての資産が米ドルに両替され
た後、その価値が下落した。これによって韓国の外貨準備高が減少した。
(編集翻訳 劉英)
2011年10月09日
http://www.xinhuajapan.com/open/2011/10/post-325.html外貨準備の内訳もサブプラ絡みの有価証券を簿価で計上してたりで実際は半分ほどだとか。
スワップ枠拡大要請して回って何とか生き延びてる状態
77 匿名 (11/11/28(月)10:15:32 ID:bpMNbf41k)
韓国は今年から実質でマイナス成長になる。GDP成長率は3.6%だがインフレ率が4%を超えている。この傾向は来年以降も続く
79 匿名 (11/12/02(金)12:44:46 ID:DJ38Gh94M)
来年、北朝鮮が奇襲攻撃 韓国国防相が可能性を指摘
2011.12.1 22:29 [北朝鮮]
韓国の金寛鎮国防相は1日、北朝鮮が来年、金正日総書記の後継者、金正恩氏への権力継承作業に伴う政治的
な不安定さや経済難などのため、韓国に武力挑発を行う可能性があるとして、警戒の必要性を訴えた。非公開の
韓国軍指揮官会議で語ったと聯合ニュースが伝えた。
金国防相は、北朝鮮が故金日成主席の生誕100周年の来年を「強盛大国の大門を開く年」と位置付けていると分析。
国内の行き詰まりを打開する「突破口」を開こうと考え、韓国の隙をつき奇襲攻撃をかけてくる恐れがあると指摘した。
攻撃に対し韓国軍が「自衛権」による強力な応戦を実施する方針も再確認した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111201/kor11120122320001-n1.htm
80 匿名 (11/12/04(日)16:33:12 ID:oeiZyCMHs)
韓国、“不況型黒字”の兆し…輸出より輸入の減少幅拡大で
先月の経常収支黒字が過去1年で最大を記録した。だが、喜んでばかりはいられない。輸出よりも
輸入が大きく減る「不況型黒字」の兆しを見せているためだ。韓国銀行は29日、10月の経常収支が
42億3000万ドルの黒字を記録したと明らかにした。20カ月連続の黒字で、規模面では昨年10月
の54億9000万ドル以後で最大だ。
経常収支黒字に大きく寄与したのは輸入減少だ。先月の輸出は前月より6億3000万ドル、輸入は
21億8000万ドル減った。このため商品収支黒字は9月の21億ドルから10月には36億5000万ドル
と74%増えた。韓国銀行のヤン・ジェリョン金融統計部長は、「10月は季節的に輸入が減ることに加え、
輸送装備・情報通信機器など資本財輸入が主に減少した」と説明した。一部専門家は今回の経常収支
黒字を、輸出入がともに沈滞に陥った状況で輸入減少幅がより大きな時に発生する不況型黒字と解釈
する。新韓金融投資のユン・チャンヨン首席研究員は、「欧州危機で輸出が鈍化し、これにより輸出用
資本財輸入が減るという点で不況型黒字の兆しが見える」と話した。経常収支黒字幅が最も大きかった
1998年の426億ドルと2009年の328億ドルもこうした不況型黒字だった。
だが、もう少し様子を見なければわからないという分析もある。サムスン経済研究所のイ・テファン首席
研究員は、「昨年の同じ月と比較すると輸出・輸入とも増えており、まだ不況型黒字ではない。輸入が
減ったのは9〜10月のウォン下落による一時的衝撃のため」と話した。韓国銀行のヤン・ジェリョン部長
も、「韓国企業が海外に生産基地を移転し輸出と資本財輸入がともに減った影響」と説明した。韓国銀行
は今年年間250億ドル以上の経常黒字を記録すると予想している。
ソース:中央日報日本語版 2011年11月30日08時32分
http://japanese.joins.com/article/015/146015.html?servcode=300§code=300
81 匿名 (11/12/04(日)16:45:33 ID:oeiZyCMHs)
外国人投資家は、昨年の配当規模5兆..比重拡大 記事入力 2011-04-18 10:59
http://www.fnnews.com/view?ra=Sent0301m_View&corp=fnnews&arcid=00000922284721&cDateYear=2011&cDateMonth=04&cDateDay=18 昨年、国内証券市場で外国人投資家の比重が増えた中で、彼らが受け取る配当は、前年度より33%増の5兆ウォンに達することが分かった。
18日、韓国取引所が昨年12月決算法人650社のうち、現金配当を実施している479社の配当現況を分析した結果、
外国人配当金の総額は、前年度の3兆7300億ウォンより33.06%増の4兆9700億ウォンと集計された。
外国人が受け取る配当金は、前菜配当金の総額の36.83%で、前年度より2.11%増加した。
外国人に最も多くの配当を支払った会社は、サムスン電子の配当額は7575億ウォンとなった。
次いで、外換銀行(5028億ウォン)、ポスコ(3828億ウォン)、新韓持株(3510億ウォン)、SKテレコム(3280億ウォン)、
KT(2872億ウォン) 、KT&G(2219億ウォン)、現代自動車(1763億ウォン)、S - Oil(1334億ウォン)、LG化学(1023億ウォン)などが続いた。
特に、外換銀行は、全体の配当金の総額に占める外国人が占める割合は71.87%を記録し、最も高い割合を示した。
サムスン電子の外国人の配当金の割合は50.62%だった。
一方、現金配当を実施する企業の当期純利益及び配当金の総額は、前年比でそれぞれ42.98%、25.45%増の83兆ウォンと13兆5000億ウォンと集計された。
配当金の総額が増加したが、株価の上昇などの影響で時価配当率を前年度よりも低い2.14%を記録した。
82 匿名 (11/12/08(木)18:57:35 ID:LUuhz.sXM)
中国人が韓国の印象を一言で表現するならどんな単語になるか
インターネットの発達などにより、情報のグローバル化が進んだ結果、中国の一挙一動が多くの国家で関心を集めるようになったが、
中国も海外により関心を向けるようになりつつある。
中国人はよく知っている国家にどのような印象を持っているのだろうか、中国メディアの環球網は6日、
「韓国の第一印象を一言で言うならば何ですか」というアンケートの回答を発表した。
調査では、まずインターネットユーザーと専門家に広く韓国に関する意見を聞き、その後、韓国に関係する45個の単語を選び出した。
それからネットユーザーに再度、単語のなかから、「韓国と聞いて思い浮かぶ一言」を選択してもらった。
45個の単語のうち、回答がもっとも多かったのは「歴史の盗作」で全体の7.6%を占めた。
次いで多かったのは「尊大」で全体の7.3%、3位は「整形」で全体の6.6%だった。
さらに「心の狭さ」(6.1%)、「キムチ」(6.1%)、「過激」(5.6%)、「劣等感」(4.6%)、
「民族主義」(3.8%)、「韓国ドラマ」(3.7%)と続いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000059-scn-cn
83 匿名 (11/12/08(木)19:08:31 ID:LUuhz.sXM)
「韓国にとっては、日本、中国、ASEANと個別にFTAを締結した方が有利」…韓国の国策シンクタンクが報告書
国策シンクタンク、韓国開発研究院(KDI)は8日、東アジアの経済統合を通じた経済的利益を最大化するために日本、
中国、東南アジア諸国連合(ASEAN)と個別に自由貿易協定(FTA)を締結することが望ましいとする報告書を発表した。
経済統合シナリオを四つに分けて分析した報告書「東アジアの統合戦略」によると、韓国はこれら3カ国・地域とFTAを
それぞれ締結すれば、国内総生産(GDP)が4.14〜6.09%、輸出が6.87〜9.81%増え、最も高い経済効果を得る。
ASEANと韓日中3カ国を一つに合わせる「ASEANプラス3FTA」ではGDPが3.44〜5.17%、輸出が6.12〜8.84%
増加する。韓日、韓中による二つのFTAシナリオではGDPが2.81〜4.32%増、輸出が5.34〜7.75%増となる。
韓日中3カ国によるFTAシナリオではGDPが2.10〜3.38%、輸出が4.58〜6.77%増加し、四つのシナリオで最も
効果が低かった。
韓国としては発効中のASEANとのFTAに続き、日本、中国とそれぞれFTAを締結する場合、経済的利益が最も多く、
日本や中国としては韓日中3カ国のFTAが最も有利ということになる。
一方、東アジアの統合は韓日中3カ国を中心に経済協力を進め、後に東アジア全体に拡大することが望ましいと報告書は
提案した。
ソース(聨合ニュース)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2011/12/08/0500000000AJP20111208002600882.HTML
84 匿名 (11/12/09(金)02:06:48 ID:cSJRGvdmg)
韓国は1964年から1973年まで8年にかけてベトナム戦争に国軍を派遣した。自由ベトナムを助
けるという名分だった。しかし国軍はベトナムで「民間人虐殺」という取り返しのつかない蛮行を犯
した。
本、「ごめんなさい!ベトナム」によればベトナム虐殺は朝鮮戦争に前後して起きた済州4・3等の
事件で「民間人虐殺」を学習した結果で、またベトナム虐殺は光州での虐殺につながったと主張す
る。済州4・3、ベトナム戦争、光州5・18の民間人虐殺を一つの延長線上で省察する。
著者イ・ギュボンは朝鮮戦争前後の民間人虐殺、ベトナム民間人虐殺、光州民間人虐殺は決して
独立した事件でないと主張する。先んじた事件を否定して歪曲したので連結して起きた事件と批
判する。合わせて民間人虐殺は全て共産主義者は無条件殺しても良いという無意識の中に無辜
の市民を赤またはベトコンと追い立てて殺す共通点を持っていると指摘する。
万一、わが国軍の正統性が臨時政府傘下の光復軍でも、その根元になった新興武官学校にあっ
たとすれば考えがちょっと違うという理由で同族をこのように残忍に殺さなかっただろうということ
だ。そのため著者は歴史的真実を発掘して歪曲を正さなければなければならないと強調する。
ソース:民衆の声(韓国語) 不正と歪曲が作った国軍の民間人虐殺
http://www.vop.co.kr/A00000456003.html
85 匿名 (11/12/09(金)05:55:52 ID:cSJRGvdmg)
韓国大統領周辺に大型疑惑 与党も分裂、国家基盤崩れる
韓国検察は8日、李明博大統領の兄、李相得議員の秘書を収賄の疑いで拘束した。
贈賄側は大統領兄弟の側近に幅広くロビー活動を展開。
現政権の複数の高官が逮捕されたり捜査を受けたりしており、大型疑獄事件の様相を呈している。
与党ハンナラ党も議員秘書による選挙妨害事件への批判を受け執行部が分裂。
ロビー活動は、造船などを手掛けるSLSグループの元会長が、
資金調達に行き詰まったグループの経営権を債権団に奪われることを阻止するため行った。
検察は11月末、申載旻・文化体育観光省元次官を収賄容疑で逮捕。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111208/kor11120819120000-n1.htm現大統領も来年末の選挙で負けてレイムダックになったら周辺の人間大量検挙されて当人も自殺させられるんだろうな
86 匿名 (11/12/09(金)12:41:46 ID:cSJRGvdmg)
停電被害、今年だけで678万件
「後進国でもないのに」
ささいなことで繰り返される予告なしの停電に怒りの声
「原材料の加工中に突然、電気がストップしたらどうなるか。芯が残るご飯のように
なってしまったら使い物にならず、捨てるしかない。しかも、機械から取り出す作業や
清掃作業も必要だ。停電による被害はとてつもなく大きい」
今月6日に突然の停電に見舞われた蔚山市内の石油化学工場の役員らは、怒りを
隠さなかった。SKエナジー蔚山工場では7日、停電から丸1日過ぎたにもかかわらず、
工場の煙突からは数十メートルの上空にまで炎と真っ黒い煙が上がり続けている。
工場がストップした影響で変質した原料や配管内に残った排ガスを燃焼させ、高圧の
空気で外に排出する作業を行っているからだ。この工場は同日午後になってようやく、
石油精製工場への原油投入を再開した。工程が非常に複雑な石油化学工場は、9日ごろに
ならなければ通常通りの作業を再開できない見通しだ。
蔚山市内の暁星竜淵工場とハンファケミカル蔚山第1、第3工場、KPケミカル蔚山
工場などでも、7日から徐々に工場の一部が稼働を再開した。しかし、どの工場も
「稼働率が正常な状態を意味する“フルロード”になるまでは、1週間以上かかる
可能性がある。生産への影響は非常に深刻だ」と嘆いている。
これらの工場では、停電直後から非番の交代作業員全員を駆り出して作業に
当たっている。配管の中に残って使えなくなった原料の化学物質や排気ガス、
廃スチームなどを高圧の窒素ガスで排出しなければならないからだ。一部の工場では
配管の温度を維持してきた摂氏100度以上の高圧スチームの温度が下がり、原材料と
半製品が固まるなどの被害も発生した。工場関係者は「問題が発生した配管を分離し、
超高圧ガスなどを使って配管の中に残って固まった原材料を破砕して除去するか、
それができない場合は配管そのものを交換しなければならない」と説明した。
扈景業(ホ・ギョンオプ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801254.html
87 匿名 (11/12/09(金)12:49:27 ID:cSJRGvdmg)
東日本大震災の直後に深刻な石油不足に陥ったことを受け、緊急時用の石油を韓国に備蓄する計画
を経済産業省が立てていることが2日分かった。エネルギーの確保は安全保障につながる問題だけに、
外国で備蓄するのは異例の試みだ。
11月に経産省資源エネルギー庁が韓国知識経済省に非公式に申し入れ、了承を得た。具体的な方法は、
早ければ年内に話し合いを始める。震災では、東北地方で道路網が寸断され、石油製品の供給が途絶えた。
この反省から経産省が備蓄のあり方を見直していた。
韓国で備蓄するのは、貯蔵施設が少ない日本海側で災害が起きた際に備えるため。施設の多い太平洋側
から山を越えて運ぶより、韓国から船を使った方がスムーズに対応できると判断した。韓国南東部の釜山
などが候補地となっている。
災害時には原油ではなく石油製品が必要になるが、現在、国内の備蓄172日分の大部分が原油で、
ガソリンや灯油といった石油製品は44日分しかない。このため韓国での備蓄は石油製品を想定している。
http://www.asahi.com/business/update/1202/TKY201112020700.html ↓
日本産石油製品の輸入先送りに、韓国政府 2011/09/07
【ソウル総合ニュース】韓国政府が原油価格の引き下げ政策の一環として検討してきた日本産石油製品の輸入を先送りすることが7日、分かった。
知識経済部関係者は、先日開かれた討論会に出席し、「日本産石油製品の輸入を検討したが、在庫不足で難しくなった」と述べた。
政府は日本産石油製品を輸入するために、環境基準を緩和する方向で進めてきた。
(石油規制が日本より厳しく、法律に阻まれ輸入できなかった)
だが、業界では日本石油製品の価格が韓国産より安くないため、輸入しても安価な価格で販売することは難しいとの意見が出ていた。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/09/07/0200000000AJP20110907001300882.HTML
88 匿名 (11/12/11(日)13:17:24 ID:cNa3o.tTI)
韓国人のイメージ100年
「上流階級は不正でまひし、無駄食いしている。出世への道を閉ざされた中産階級にはエネルギーを発散できる職場が見つからない。
下層階級は飢え死にしない程度に働く」。英国の地理学者イザベラ・ビショップ氏が『韓国とその隣国』に書き記した朝鮮王朝時代末期・
大韓帝国時代の韓国人の姿だ。ビショップ氏は1894年から97年にかけて4回も来韓し、韓国の問題点として三つのことを指摘した。国家
システムの崩壊、官僚の腐敗、寄生虫のような両班(貴族)階級だ。
同氏は、韓国人が最も劣った民族で、その状況が改善される見込みはないと考えた。そうした中、ロシアの自治区で韓国人の移住者
に出会った。「政府の干渉なしに村を興そうとしている彼らは美しく活気に満ちあふれ、豊かに見えた。国を後にした男たち特有のしょげた
姿はみじんも感じられなかった。疑心と怠惰、自分よりも恵まれた人をねたむ奴隷根性は、主体性と独立心に変わっていた」。さらに「母国
の韓国人たちも、正しいことを行う政府の下で生計の保護を受けることができれば、真の市民として発展するだろう」とつづった。
日本占領軍司令官のダグラス・マッカーサーは1947年、次のように話した。「韓国人は日本人と違って、民主主義を行う用意ができてい
ない。韓国人には権威的で力強い統治者が必要だ」。さらに、血生臭い韓国戦争(朝鮮戦争)を経験することで、韓国に対する世界の人
々の否定的な見方はいっそう深まりを増していく。しかし、戦争ドキュメンタリー作家のジョン・トーランド氏はピュリツァー賞を受賞した『大日
本帝国の興亡』で「韓国人は嵐のように強烈な性格を秘めている」と表現した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/11/2011121100201.html
89 匿名 (11/12/11(日)23:22:35 ID:1rwSAJlsY)
これで北共々朝鮮半島は経済壊滅間違いなし。
あとはどこが経済植民地がするかだ。
中国か、ロシアか・・
90 匿名 (11/12/11(日)23:41:13 ID:cNa3o.tTI)
[アジア経済 イ・グァンホ記者]
9月に営業停止危機に追い込まれ起死回生した貯蓄銀行6行の生死が近い将来に決まる。
11日、金融委員会は、下半期の経営診断時に営業停止直前まで追い込まれた貯蓄銀行6行の是正措置
の猶予期間が今月末に期限切れになると明らかにした。
これまで金融監督院は、貯蓄銀行6行の資産売却・増資などの自助努力を計画通りに行なっているか
確認してきた。金融当局は、これらの検査を今週までは行なう計画だ。
検査の結果、問題があると判断される貯蓄銀行は、来年初めに適切な是正措置を義務付けられるのが
避けられないと予想される。
一方、金融当局は7〜8月に貯蓄銀行の構造調整のため85の貯蓄銀行の経営診断を実施し、13の貯蓄銀
行を是正措置の対象者に分類。
トマト・第一・第一2・プライム・エース・大英(テヨン)・パランセ貯蓄銀行など貯蓄銀行7行に営
業停止処分を下したが、6行については営業停止を猶予した。
アジア経済/韓国語(2011/12/11 14:19)
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2011121114174875686
91 匿名 (11/12/11(日)23:47:35 ID:cNa3o.tTI)
>>86>>87[アジア経済 イ・ウンジョン記者]
政府は12月5日から来年2月29日までを冬季電力非常受給期間に定め、エネルギー使用制限を公告する
ことにより、ソウル市もエネルギーの使用制限措置を電撃施行する。
今回のエネルギーの使用制限措置として、先ずソウル市内の全サービス業の屋外広告物・装飾用ネオン
サインの使用が制限される。エネルギー使用のピーク時間帯である17〜19時のネオンサインの使用は
全面禁止され、19時以降は1つだけ点灯が許される。ただピーク時間帯でも、その事業場にある屋外広告物が
全てネオンサインである場合には1つだけ点灯が可能になる。
また、契約電力100kW以上の電力多消費施設と、年間エネルギー使用量2000toe(※1)以上のエネルギー
多消費施設、住商複合ビルの商業施設は、建物室内の平均温度を20度以下に維持しなければならない。
共同住宅、工場、医療機関、社会福祉施設、幼稚園、軍事施設、宗教施設などは除外される。
これと共に今回のエネルギーの使用の制限措置で、今年2月のエネルギー危機注意警報発令により、
翌3月から施行されていた夜間照明制限は廃止される。
ネオンサインや暖房の温度制限などのエネルギー使用制限は、14日までの啓蒙期間を経た後、15日から
違反回数に応じて最大300万ウォン(約21万円)の過料が課せられる。ソウル市は15日、市民団体や
25の自治区と連携し、合同検査及び取り締まりを行なう計画である。
今回のエネルギー使用制限措置で、ソウルでの暖房温度が制限される契約電力100kW以上の電力多消費
施設は13372ヶ所、2000toe以上のエネルギー多消費施設は212ヶ所に達する。
一方、ソウル市は公共機関でも暖房温度18℃以下を遵守するなど、これまで行なってきた省エネ活動を
一層強化することにした。また、今回のエネルギー使用制限措置で廃止される夜間照明制限についても、
公共機関は来年2月末まで維持する計画だ。
アジア経済/韓国語(2011/12/11 11:15)
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2011121018361894007備蓄した原油勝手に使われちゃうんだろうな
92 匿名 (11/12/12(月)15:43:01 ID:4hwxStOh6)
韓国ウォン安誘導説のウソ
通貨危機再来の悪夢に怯えるウォン(前編) by高安 雄一
■「韓国政府によるウォン安誘導説」にまつわる3つの誤解
「2008年以降のウォン安は、政府が人為的に誘導しているのではないか」との見解をよく目にしま
す。根拠としては、(1)インフレ圧力が高まる中、韓国銀行が利上げを見送り、ウォン安を誘導して
いる、(2)資金流入規制によりウォン高を抑制している、(3)ドル買い介入をしている、といったことが
挙げられています。
しかしウォン安は、確かに輸出競争力といった面ではメリットもありますが、物価上昇率を高める
こと、また交易条件を悪化させ内需低迷につながるなどのデメリットもあります。よって政府が積極
的にウォン安を誘導しているとは考えられません。そこで、韓国政府が人為的に安く維持しているの
ではないかとの見解について、3つの根拠の妥当性を検討していきましょう。
ソース:日経ビジネスオンライン 2011年12月12日(月)高安 雄一
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111206/224889/?P=1&rt=nocnt
93 匿名 (11/12/13(火)00:43:23 ID:zLaEa1zYY)
米韓FTA、1月発効は「困難」 韓国外交通商相
韓国の金星煥(キム・ソンファン)外交通商相は12日、米国との自由貿易協定(FTA)について、両国
政府が目指した来年1月1日の発効が間に合わないとの見通しを示した。経済団体での講演で「履行に
向けた協議にもう少し時間がかかりそうだ」とした。国内に反発の声が強く、手続きは遅れがちだった。
外交通商省の崔ソク泳(チェ・ソクヨン、ソクは析の下に日)FTA交渉代表も12日の記者会見で「発効
を1月1日とするのは困難」と発言。米政府内で韓国の関連法案の翻訳、検討に時間がかかっていること
を理由にあげた。
FTAの批准案は11月下旬、与党ハンナラ党の強行採決で国会を通過し、李明博(イ・ミョンバク)大統
領も関連法案への署名を済ませた。一方で野党は「批准は無効」と主張。ソウル中心部の広場などでは
連日、「批准無効」や「大統領退陣」を訴える集会が続いている。(ソウル=中野晃)
ソース:asahi.com 2011年12月12日19時57分
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY201112120380.html
95 匿名 (11/12/13(火)06:36:12 ID:zLaEa1zYY)
韓国紙「殺害された海洋主権」…中韓外交摩擦も 【ソウル=門間順平】
韓国の排他的経済水域(EEZ)内の黄海で12日、不法操業を取り締まり中の韓国海洋警察庁の
警察官1人が中国漁船の船長に刺殺され、もう1人が重傷を負った事件で、同庁は、この中国人の
船長(42)を殺人と傷害などの疑いで逮捕した。
事件を受け、韓国外交通商省は同日、駐韓中国大使を呼びつけて、朴錫煥第1次官が抗議し、
中国側の取り締まり強化と再発防止策の徹底を要請した。
海洋警察庁によると、船長は警察官が漁船に乗り込んだ後も操舵室に閉じこもって抵抗し、室内に突入した
警察官(41)に対し、ガラス片のような凶器を振り回して脇腹を刺して殺害したとみられる。
同庁は乗組員8人についても、公務執行妨害容疑などで逮捕した。
韓国メディアは事件を大きく報道。
テレビの定時ニュースはトップで扱い、13日付のソウル新聞(早版)は1面トップに「殺害された韓国の
海洋主権」との見出しを付けた。
(2011年12月13日01時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111212-OYT1T01040.htm
97 匿名 (11/12/15(木)02:39:10 ID:pv/.4oUo6)
記事は韓国メディアを引用して、「中国人船長は殺人罪と特殊公務執行妨害罪で起訴される」、「重い判決はまぬがれない。最高で死刑になる」などと紹介した。
記事を掲載した環球網には、読者からコメントが次々に寄せられた。
同問題を扱った記事の中でも、コメント数はとりわけ多い。
意見は「事実に対する疑問を含めての韓国への反発」、「死刑容認論」に大別できる。
「韓国への反発」では、中国を「大国」と位置づけ「小国である韓国は、たいしたことができない」との主張もある。
事実を疑う声としては「武器を持っていない漁民が、完全武装の特殊隊員を殺しただって? 信じられるか?」などがある。
韓国側の取り締まりを批判する意見としては「暴力的に公務を執行するからだ。(韓国側は)話し合うレベルでない。暴力が人命を失う原因になった」などがある。
露骨な反韓感情を示す「韓国人20万人は(韓国)本土に帰れ」、「韓国人を(中国から)追い出せ」、「中国人は根性を見せよう。韓国製品のボイコットだ」、「船長を死刑にしたら、中国にいる韓国人をすべて死刑にすればよい」などの意見もある。
死刑の判決や執行はないとの予想では「韓国も強大な中国との関係を考えれば、最終的には後のことを考えざるをえないだろう」、「中国はかつての中国ではない。強大な国の理屈が通る。小国はどうしようもない」などの書き込みがある。
死刑になってもやむをえないとの意見には「人を殺したら自分の命であがなう。どの国でも同じだ。(中国漁船が)越境していたのなら、議論の余地もないことだ」などがある。
中国政府の動きが見えないことに対するいらだちもある。
自国の外交部長(外相)を「韓国に行かせて、代わりに牢に入ってもらおう。英雄である船長と交換すればよい」との意見もみえる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1214&f=national_1214_175.shtml
98 匿名 (11/12/18(日)10:02:46 ID:nUih2LKOs)
韓国、対イラン制裁新ラウンドでは、脱アメリカ同盟を模索
韓国政府が、対イラン制裁の新ラウンドにおいて、アメリカの同盟国の輪から脱出し、
引き続きイランから原油を輸入しようとしています。
韓国ヨンハプ通信の報道によりますと、韓国のある政府関係者は、アメリカがイランに
対する原油禁輸制裁に韓国を追随させようとしていることを明らかにし、「韓国は、
アメリカによる対イラン制裁の新ラウンドから抜け出すことで、イランの原油禁輸制裁に
参加しないよう求めており、引き続きイランから原油を輸入しようとしている」と語っています。
先週、韓国・ソウル駐在のアメリカ大使は、イランと大規模な通商関係を有する韓国の
大企業数社に対し、アメリカが発動する対イラン制裁の新ラウンドに加わるよう要請しました。
アメリカ上院議会は15日木曜、イランの中央銀行と石油科学分野に対する新たな制裁案を
可決し、アメリカの同盟国や各企業に対し、対イラン制裁の新ラウンドにおいてアメリカ政府を
支援するよう求めています。
先だって日本が、イランの石油分野に対する制裁への不参加を表明したことに続き、
東アジアでは2番目となる韓国が、アメリカの発動する新たな対イラン制裁から離脱
しようとしています。
□ソース:イランラジオ
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23733:2011-12-17-14-36-42&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
99 匿名 (11/12/19(月)05:18:33 ID:uZe.5.7dw)
- 韓国重視戦略につまずき=「歴史」前面、かすむ未来志向−日韓首脳会談 -
18日の日韓首脳会談で、李明博大統領は旧日本軍の従軍慰安婦問題を正面から取り上げ、野田佳彦
首相に具体的対応を迫った。首相は「決着済み」と拒否。歴史問題の難しさが改めて浮き彫りとなり、目指す
「未来志向の関係」はかすんだ。首相は軍事・経済両面で台頭する中国を念頭に、価値観を共有する米韓
両国との関係強化をアジア外交戦略の柱に据えてきたが、想定外の展開となった。
「日韓の緊密な協力は非常に重要だ」。首相が中断している経済連携協定(EPA)交渉再開を促すと、
大統領は「経済の前に歴史の懸案だ」と言い放った。
今回の大統領来日は、日本側が1年以上にわたり働き掛けてようやく実現したものだ。中国の台頭を踏まえ、
日本は米国との安保協力の指針である共通戦略目標を6月に改定した際、韓国との防衛協力強化を初めて
明記。韓国重視をこれまで以上に鮮明にした。
李大統領を歴代で「最も親日的」と捉え、関係強化を急いだ側面もある。昨年8月には、菅直人首相(当時)
が日韓併合100年に当たって「反省とおわび」を表明。野田首相も9月の就任後、国際会議出席を除いて
初の外遊先に韓国を選んだ。その後、日本統治時代に持ち出された「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」引き渡しも実現した。
こうした努力に冷や水を浴びせるような大統領の厳しい対応に、日本政府関係者は「あらゆる布石を打って
きたが、全くの空振りだ」と落胆を隠せない。
首相は慰安婦問題について、決着済みとの立場を堅持する一方、「人道的見地から知恵を絞っていこう」
とも呼び掛けた。村山内閣が1995年に設立した「女性のためのアジア平和国民基金」のような融和策が念頭
にあるとみられる。しかし、韓国側の主張の背景に元慰安婦の賠償請求がある以上、「根本的な問題解決には
ならない」(政府関係者)との見方が強い。
会談を終えた首相は記者団に「大局観に立った未来志向の意見交換ができた」と平静を装った。しかし、
外務省の政務三役の一人は「来年の大統領選が終わるまではこのままでいくだろう」と、対立長期化に懸念を
示した。
ソース : 時事 (2011/12/18-18:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011121800157
100 匿名 (11/12/19(月)05:27:14 ID:uZe.5.7dw)
>>73->>78,
>>80>>81,
>>90>>92ここらへん見ると韓国経済の先行きは暗いな。中国もバブル崩壊は確実なようだし日本はTPP参加して中韓とは
手を切ったほうがいいんじゃないか。軍事面での韓国はアメリカに任せたほうがいい。第一軍事面を言うなら
先に日本が「普通の国」になって自国の国防担える体制を作るべきに。今の自衛隊は米軍を補完するものにすぎない
ハリコのとらアンテナで面白いブログ記事がすぐ見つかります 今見てる人→
人
harikonotora.net