▼J王者倒した
次のラウンドに進むという目的を達成できてうれしい。相手はJ王者でベストメンバー。我々はそうではなかった。が、0−2でもあきらめず勇気を持って戦った。
▼前半は沈黙
パスミスが多かった。金崎をトップにしたが、本来はウイングの選手。後半は、変化が必要だった。
▼永井投入がズバリ
重要な交代だった。前半は相手にとって危険なプレーが出せなかった。0−1だったし、攻撃的に出る必要があった。とてもエキサイティングな試合で合わせて6ゴールも入った。闘莉王、ケネディ、阿部がいなくても勝てたのは、2倍の価値がある。
▼壮絶なPK戦
10人目までいったのは初めてではない。私は95年の浦和戦で、確か15−14という経験がある。楢崎のキックはパーフェクトだった。
この記事を印刷する