蹴球探訪
ゴン中山 来季も現役続行へ(12月10日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】4年連続最下位なんでだろ〜 中畑監督が福島で歌った2011年12月23日 紙面から
DeNAの中畑清監督(57)が22日、JR福島駅前で行われた東北地方の地デジ化推進イベント「アナログ放送終了100日前 声かけ地デジ化大作戦 声かけ隊出発式」に隊長として参加、「なんでだろう」のコミックソングで一世を風靡(ふうび)したテツandトモと競演し、極寒の故郷を熱く盛り上げた。 午前10時すぎ。中畑監督は2・4度の気温に震える観衆を前に長渕剛の「幸せになろうよ」をアカペラで披露。サビを「地デジ化にしようよ」と替えて歌い、喝采を浴びるとヒートアップ。女性アナウンサーを「アラフォーでしょ?」とからかったり、「意気込みはエイエイオーサダハル(王貞治)です」と駄じゃれを飛ばした。「なんでだろう」の歌と踊りにも加わり、さらには「熱いぜ!! DeNA」と叫んだ。 イベント終了後もノリノリ。「テツandトモは初対面。でもすぐ友達」と言ってニヤリ。ギャグにちなみ「DeNAは4年連続最下位が“なんでだろう”と分析が必要」と切り出し、「いろいろ考えなきゃ。ハテナマーク(?)を取り除かないと。現場だけじゃなくすべての面で問題がある」と熱く語った。さらに「原点は投手力。投手力があれば負けない野球ができる。これは ♪なんでだろう♪ じゃなくて、♪当然だろう、だね」と口ずさんだ。「やればできる。寒い中でも笑顔。寒さを吹き飛ばしたよ」と語って監督就任後初の福島入りを締めくくった。 (後藤慎一) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|