Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です

「AKB版紅白」は大島ら白組優勝 たかみな・前田ら紅組に勝利

オリコン 12月21日(水)4時0分配信

「AKB版紅白」は大島ら白組優勝 たかみな・前田ら紅組に勝利
拡大写真
『AKB48紅白対抗歌合戦』の優勝旗を掲げる白組キャプテンの大島優子
 人気アイドルグループ・AKB48が20日、TOKYO DOME CITY HALLで『AKB48 紅白対抗歌合戦』を初開催。姉妹グループSKE48、NMB48、HKT48、JKT48のそれぞれ16人を加えた総勢155人が紅白に分かれ、自身の持ち歌以外の楽曲で競いあった。記念すべき第1回大会はキャプテン・大島優子率いる白組が、高橋みなみ、前田敦子、篠田麻里子、小嶋陽菜らの紅組を破って優勝。審査員の野村克也氏から優勝旗を授与された大島は「お互いにいいところをたくさん見せあえた」と笑顔をみせ、敗れた紅組キャプテン高橋も「2011年、最後まで突っ走りたいと思います」と本家『NHK紅白歌合戦』に向け、気合いを入れ直していた。

【フォトギャラリー】前田×大島エースのトリ対決となった『AKB紅白』の模様

 『AKB48 紅白対抗歌合戦』は、総合司会に堺正章と千野志麻アナ、審査員に女優・三田佳子、タレント・神田うの、経済アナリスト・森永卓郎氏、叶姉妹、野球解説者・野村克也氏を迎え、応援ゲストにあやまんJAPANやダチョウ倶楽部が駆けつけるなど、本家さながらの豪華演出でファンを喜ばせた。

 初イベントのトップバッターを務めたのは指原莉乃。ダンサー4人を従えて、板野友美のソロデビュー曲「Dear J」を熱演。板野のトレードマーク“あひる口”メイクを本人から施してもらったという指原は、板野の衣装を着用してノリノリだった。対する紅組は、秋元才加が前田敦子のソロデビュー曲「Flower」をオリジナルにはないワイルドさで熱唱。「才加のおかげで紅組が力強いスタートを切れた」と前田を爆笑させていた。

 名古屋×大阪のガチンコ対決では、白組のSKE48がNMB48の「オーマイガー!」を、紅組のNMB48がSKE48の「パレオはエメラルド」をお互いの衣装で披露。さらに、今年誕生した新グループ対決で、この日国内初お披露目となったインドネシア・ジャカルタを拠点とするJKT48が「私たちはJKT48です。よろしくお願いしま〜す」と日本語であいさつすれば、HKT48も平均年齢13.9歳の若さをアピール。高橋、大島の両キャプテンは、両グループのフレッシュさと自身を比較しうなだれていた。

 最終14組目では、「AKB選抜総選挙」1位前田、2位大島の直接対決が実現し、会場のボルテージは最高潮に。先攻の大島は、短刀を振りかざしながらチームAの公演曲「愛しさのアクセル」を熱演。一方、満を持して登場した大トリの前田は、トロッコで場内を1周する演出でSKE48松井玲奈のソロ曲「枯葉のステーション」を歌い上げ、約2000人の観客を魅了した。

 紅白の勝敗は、全国の映画館(113スクリーン。うち2スクリーンは中継不良)の拍手、Google+ライブ中継観覧者の投票、会場のうちわの色の数、審査員と紅白両キャプテンの投票に委ねられた。映画館、Google+共に白、会場も1119対759(1961席中、有効票数1878)で白、紅白のキャプテンはそれぞれ敵方に票を入れ、審査員6人の票を加えた結果7-4で白組が勝利し、大島が満面の笑みで高々と優勝旗を掲げた。


【関連記事】
【特集】『第44回オリコン年間ランキング2011』一覧
【特集】AKBがオリコン史上初のTOP5を独占!年間シングルランキング
【動画も】年間7冠を獲得したAKB大島、高橋、篠田「喜びのコメント」
【写真】“声”で選ばれた声優選抜9人公開オーディションの模様
【MVショット集】「上からマリコ」MVでマリコ様が白衣の“シノマリ先生”に

最終更新:12月22日(木)12時11分

オリコン

 

大島優子

女優・歌手・アーティスト 大島優子(オオシマユウコ)
誕生日:1988年 10月17日
星座:てんびん座
出身地:栃木
血液型:B

この話題に関するブログ 1件

関連トピックス

主なニュースサイトで 前田敦子 の記事を読む

ブログパーツ

エンターテインメントトピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。