照の日記

  • いいことって
    <2011.12.23>
    今年は、私にとって人生が大きく変化した年でした。
    人って、いつ人生が変化するか分かりません。来年がどんな一年なのか、私自身何ひとつとして分かりませんが、こんなに心根が若々しい?ので、いいことがいっぱいある気持ちになっています。まぁ、どんな事がいいことなのか私自身分かりませんが、「いいこと」って言葉の響きが良いので、「いいこと」と云う言葉を使います。
    あなたもいいことが、来年はいっぱいやって来ると思いましょうネ!

世 見

  • 土地も雨も生きています。
    <2011.12.23>
    植物さんが、空に向かい、
    「喉が渇いたよ~、お願い雨さん、私を元気付けて。」
    すると、その声を聞いた空さんが、
    「雲さんやぁ~い、植物さんに、元気水をあげておくれなぁ。」

    「よろこんで~。」
    雲さんは早速やって来て、植物さん達が元気になるように雨を降らせます。
    すると、大気さん達が、
    「皆のおかげで、日中には上昇して身体を洗ってくれて本当に気持ちが良いよ。ありがとう。」
    と、お礼を言ったのです。

    植物と雨との関係が、どの様な連鎖になっているのかは分かりませんが、自然界と云うのは見事なくらい秩序があるように、私には思えます。
    確かに雨が多く降ると洪水や鉄砲水などでは、生活やともすれば命までも脅かされてしまいますが、よくよく考えると、欲で伐採したり、新興住宅計画で自然界を作りかえた結果、私達に災害が拡大して返って来たりしている気がしています。

    あなたがお住みのその場所は、どんな土地の性格ですか?
    2012年も油断など出来ません。毎年集中的に大雨が降る傾向に進んでいます。それと、これ程までに恵まれた水を持っていた日本も、水質が年々低下していて、美味しい水はいつまで飲める事でしょう。
    もしも、水道水に基準を越えるセシウムが出たりしたらどうしますか?
    そんな事はないと、本当に言えるでしょうか?
    土地も生きています。雨も生きています。年数をかけて水が媒体となって汚染を広げたら、もうその時はパニックでは終わりません。

    今、私達一人一人は自然界に「ありがとうございます」と、先ずは心からお礼を言って見る事から始めないと。そんな思いが致します。
    やっぱり原子力発電所の存在が今も凄く恐ろしいのです。

お知らせ

<12/1> 特別講演会のお礼 New!

ご来場頂いた皆様へ

先日は、松原照子特別講演会にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
皆様のお陰をもちまして無事終了することができました。心から感謝申し上げます。

参加者の会員様からたくさんのメールを頂いております。ありがとうございます。
すべて松原氏へ転送し、読んでいただいております。

皆様、ご多忙のところ、本当にありがとうございました。
時節柄、ご自愛をお祈り申し上げます。

事務局

<10/19> 携帯からの有料サイト閲覧開始

日頃より「幸福への近道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日10月19日より、携帯サイトより、有料サイト「地球家族」の閲覧を開始いたします。
購読会員ログインより、お進みください。

今後とも「幸福への近道」をよろしくお願いいたします。

<10/19> 携帯からの購読会員お申し込みを開始

日頃より「幸福への近道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日10月19日より、携帯サイトより、有料サイト「地球家族」の購読会員お申し込みを開始いたします。購読会員のご案内より、お進みください。

今後とも「幸福への近道」をよろしくお願いいたします。

購読会員のご案内

日頃より「幸福への近道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日8月1日より、有料サイト「地球家族」の購読会員お申し込みを開始いたします。購読会員のご案内より、お進みください。

今後とも「幸福への近道」をよろしくお願いいたします。

<12/7> メディア情報更新しました New!

12月13日(火)発売の『女性自身』の
特集「2012年の予想」にて、取材記事が掲載されます。

<10/27> ご報告

<ご報告> 2011/10/27

私への貴重なご意見や、ご指摘・ご質問又励ましのメールを頂いておりますが、私は未だにパソコンもメールも出来ません。どうか、この事を御理解頂ければ嬉しく思います。
私の文章力のなさは毎日皆々様が穏やかな日々をお過ごしになられる事を願っている事だけはお心に留めて頂き、お読み下されば嬉しく思います。
今後とも、未来の子供達に熱きメッセージが残せる自分を磨いてまいります。