1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/12/22(木) 18:57:56.12
ID:DYn1i3wW0
韓国の掲示板サイト「ガセンギドットコム」では、ロシアのプーチン首相が日本とロシアを結ぶ海底トンネルを建設することを構想しているとの記事を紹介した。
●スレ主:bicbang
ロシアのプーチン首相が、日露トンネルの建設を検討中だそうです。
●ティーや
韓日海底トンネル200キロ、露日海底トンネル40キロ。
ロシアがこんなことを言い出すには理由があるだろう。
●ご飯豆
日韓トンネルの建設が急がれます。
韓国は鎖国の状態だ。グローバル時代、流通だけが生きる道です。
●黄金フナ
重要なことはヨーロッパ連結、韓半島を横断する鉄道である。
●リウル
連結されれば韓国の物流に打撃が。
●アルムタダ
米国の太平洋ブロック化へのけん制みたい。
●オカラット
トンネルが開通しなければ、私たちがグローバル時代に孤立するのですか?
そんな馬鹿な。
過去の歴史を直視する、心のトンネルの開通が優先視されなければなりません。
●MoraTorium
露日トンネル?地震帯にトンネルを作っても大丈夫なのか?
そして、日韓トンネルを建設しないのが突き抜けないと鎖国だと?
●地球征服K−POP
(日露)海底トンネルの必要性、特にないです。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1222&f=national_1222_111.shtml
5 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/12/22(木) 18:59:19.88 ID:Txao+MmW0
>>1
つか洒落で言ってると思ってたら
コイツら本気で日韓トンネル欲しがってるのか・・・
つか洒落で言ってると思ってたら
コイツら本気で日韓トンネル欲しがってるのか・・・
11 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/12/22(木) 19:00:50.69 ID:S5DHbQ6e0
>>5
なんで中国じゃなくて日本なのかね
なんで中国じゃなくて日本なのかね
256 名無しさん@涙目です。(芋) 2011/12/22(木) 19:35:21.29 ID:uFR8Gval0
>>11
第二外国語で中国語よりも日本語を優先するやつらだぞ…
第二外国語で中国語よりも日本語を優先するやつらだぞ…
7 名無しさん@涙目です。(家) 2011/12/22(木) 18:59:52.01 ID:EKS2p5840
日韓掘っても北朝鮮で行き止まり
大陸へ行けないのなら意味がない
大陸へ行けないのなら意味がない
147 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/22(木) 19:21:09.62 ID:kkqCwEdt0
>>7
だな
正論
大陸へ繋がるルートじゃければ全くの無駄
まして東日本大震災食らってそんな予算も日本側には無いしな
だな
正論
大陸へ繋がるルートじゃければ全くの無駄
まして東日本大震災食らってそんな予算も日本側には無いしな
9 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/12/22(木) 19:00:30.13 ID:I+R3LSjN0
どっちとも繋げるなや
12 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/12/22(木) 19:01:08.85 ID:KkdPLnlL0
じゃあ露韓トンネルで終了ということで
15 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/12/22(木) 19:01:50.09 ID:WJPDQkYB0
日韓トンネルとかマジいらないんで
そこんとこよろしく
そこんとこよろしく
16 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/12/22(木) 19:02:07.37 ID:IlAwpg8h0
中韓北を通らないでイギリスまで行けるから、
どっちかっていえばこっちの方がいいな。
日韓トンネルとかありえねえw
どっちかっていえばこっちの方がいいな。
日韓トンネルとかありえねえw
19 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/12/22(木) 19:02:48.16 ID:+2JGrGyb0
ロシアも韓国もどっちもイヤ!!!!!!!!
23 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/12/22(木) 19:03:15.15 ID:WLw0brhk0
>過去の歴史を直視する、心のトンネルの開通が優先視されなければなりません。
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
25 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/12/22(木) 19:03:20.39 ID:EZVDd0dL0
朝鮮人もロシア人も両方いらんわ
33 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/12/22(木) 19:04:40.90 ID:ql0J6R+h0
心のトンネルwww
35 名無しさん@涙目です。(空) 2011/12/22(木) 19:05:07.53 ID:0bZCY2FO0
日韓トンネルに別に反対ではない。反対ではないが
朝鮮半島内では外に出ずにそのまま中国大陸まで
地下を進んでもらいたい。
朝鮮半島内では外に出ずにそのまま中国大陸まで
地下を進んでもらいたい。
37 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/12/22(木) 19:05:16.14 ID:5zEoKUkMO
韓国と日本のトンネルには落とし穴つくろうぜ
43 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/12/22(木) 19:06:06.80 ID:arjQEONY0
どっちも嫌だな
まだ中国のほうがメリットがありそうだけど
でも嫌
ほんとカリフォルニアらへんに列島全部移動したいわ
三国人+露だけでイチャついとけや
まだ中国のほうがメリットがありそうだけど
でも嫌
ほんとカリフォルニアらへんに列島全部移動したいわ
三国人+露だけでイチャついとけや
48 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/12/22(木) 19:06:38.03 ID:GlifyI/k0
シベリア超特急が札幌から出るのか・・・
ヨーロッパ直通・・・・すげえ
ヨーロッパ直通・・・・すげえ
53 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/22(木) 19:07:18.69 ID:ZaVIkwLn0
飛行機で行っても、ロシア横断するのに半日かかるのに
電車でウラジオストクからヨーロッパまで横断したらどんだけ掛るんだか
シベリア鉄道がリニア化するならありかもしれんが
電車でウラジオストクからヨーロッパまで横断したらどんだけ掛るんだか
シベリア鉄道がリニア化するならありかもしれんが
54 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/12/22(木) 19:07:28.78 ID:YcSnTpLB0
●地球征服K−POP ←キモッ
57 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/12/22(木) 19:07:54.49 ID:pEs3ldvG0
雑魚キャラ過ぎてなぁ・・・
59 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/12/22(木) 19:08:03.38 ID:0Jjm1+4j0
あいかわらず試されてるな道民。
だがしかし九州に朝鮮半島が繋がるよかマシですよね。
だがしかし九州に朝鮮半島が繋がるよかマシですよね。
60 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/12/22(木) 19:08:06.11 ID:stt7ODxu0
チョンは、頼むから国交断絶してくれ。
92 名無しさん@涙目です。(関東地方) 2011/12/22(木) 19:11:35.26 ID:7rb+Lm2fO
>>60
勝手に掘って、費用は日本が大半を支払うっていう予定
勝手に掘って、費用は日本が大半を支払うっていう予定
61 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/22(木) 19:08:12.67 ID:0EY7R/5p0
あいつら日韓トンネル本気でやる気なのか
64 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/12/22(木) 19:08:29.32 ID:PwUnhb5o0
こういうの見るとやっぱりエンコリって必要だったな
韓国人ってネタの宝庫だろ
韓国人ってネタの宝庫だろ
67 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/12/22(木) 19:08:50.76 ID:+2/5pmGM0
列車でヨーロッパにいけるようになるから飛行機こわい奴と
鉄ちゃんには嬉しいだろ、日露海底トンネル。
鉄ちゃんには嬉しいだろ、日露海底トンネル。
70 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/12/22(木) 19:09:13.90 ID:WJPDQkYB0
資源国のロシアと鉄道で繋がるってのは良い事だと思うよ
392 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/12/22(木) 20:02:21.85 ID:TsiDSgi20
>>70
鉄道よりパイプラインよこせや
いつまで日本はエネルギー資源のバケツリレー続けなきゃならんのよ
イギリスみたいに石油ストーブなんかもういらねぇ、って感じになろうぜ
鉄道よりパイプラインよこせや
いつまで日本はエネルギー資源のバケツリレー続けなきゃならんのよ
イギリスみたいに石油ストーブなんかもういらねぇ、って感じになろうぜ
72 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/12/22(木) 19:09:18.45 ID:7vxTufJY0
いろんな意味で大事故起こるからやめとけ
73 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/12/22(木) 19:09:23.80 ID:caQkdFmq0
日本の戦略的価値はどんどん高まっていってるからな
気がついたら資源大国であることも判明したし
気がついたら資源大国であることも判明したし
74 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/12/22(木) 19:09:27.15 ID:qz93P69w0
ガスも持ってこれるし露助トンネルの方がいいだろw
86 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/12/22(木) 19:10:53.54 ID:+2/5pmGM0
ロシア人はわけわかんない英語で気安く話しかけてくるし
ウォッカ飲んでウオー言ってれば簡単に打ち解けるし
アホばっかでいい奴らだぞ。
ウォッカ飲んでウオー言ってれば簡単に打ち解けるし
アホばっかでいい奴らだぞ。
94 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/12/22(木) 19:12:06.42 ID:ofmQlaPL0
>地球制服K-POP
恥とは思わんのか。。。
恥とは思わんのか。。。
99 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/12/22(木) 19:13:17.27 ID:XbcBffiN0
海底トンネルって地震やら断層のズレなんかがあったら一発終了じゃないのん
100 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/12/22(木) 19:13:25.26 ID:IlAwpg8h0
ロシアより嫌われてる韓国ってw
もう日韓関係って終わってるわ
韓国のたゆまぬ反日の成果だな
もう日韓関係って終わってるわ
韓国のたゆまぬ反日の成果だな
102 名無しさん@涙目です。(石川県) 2011/12/22(木) 19:13:39.63 ID:yRUPtkky0
これこそなんの意味もないな
107 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/22(木) 19:14:12.94 ID:zCSGdi9z0
トンネルできたらそれに石油とかガスのパイプライン、
あと光ファイバーも一緒に敷設すればメリットはでかい
あと光ファイバーも一緒に敷設すればメリットはでかい
112 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/12/22(木) 19:14:48.51 ID:ZvtyKlSn0
裏切りソ連も反日韓国もいらん
これが日本人の総意
これが日本人の総意
114 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/12/22(木) 19:15:23.24 ID:Tx+gjmV/0
ロシアは現在、石油算出国としてこっそりと世界第1位
穀物生産量も世界屈指で、本気だせば凄い可能性のある国
一方、韓国なんてなにもなくてテラワロス
穀物生産量も世界屈指で、本気だせば凄い可能性のある国
一方、韓国なんてなにもなくてテラワロス
116 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/22(木) 19:15:37.10 ID:zCSGdi9z0
日韓トンネルは韓国が手抜き工事するから危険
117 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/12/22(木) 19:15:38.57 ID:tU2/ObpN0
心のトンネルだけは通すなよw
124 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/12/22(木) 19:16:31.19 ID:pWtoVObY0
131 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/12/22(木) 19:17:49.02 ID:tU2/ObpN0
>>124
寒気がするわ
寒気がするわ
125 名無しさん@涙目です。(長崎県) 2011/12/22(木) 19:16:34.08 ID:a1YHsVq00
心のトンネルくそわろた
128 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/12/22(木) 19:16:56.96 ID:rGJ8HKbt0
●MoraTorium
露日トンネル?地震帯にトンネルを作っても大丈夫なのか?
↑冷静だなw
露日トンネル?地震帯にトンネルを作っても大丈夫なのか?
↑冷静だなw
132 名無しさん@涙目です。(シリア) 2011/12/22(木) 19:17:57.54 ID:9cUGuG/l0
何だかんだいって
韓日は相思相愛だろ
韓日は相思相愛だろ
209 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/12/22(木) 19:29:07.73 ID:OybheZYm0
>>132
それだけは否定できる
それだけは否定できる
216 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/22(木) 19:29:48.01 ID:u04Wnx1Z0
>>132
シリアってどこだよ・・・
シリアってどこだよ・・・
144 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/12/22(木) 19:19:02.22 ID:tU2/ObpN0
誰か作りかけのトンネル爆破しねーかな
149 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/12/22(木) 19:21:44.05 ID:5oDSh0pc0
トンネル爆発したらどうなるんだろうな
一箇所でも漏れたらアウトだろ
一箇所でも漏れたらアウトだろ
151 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/12/22(木) 19:22:12.45 ID:274UFUs40
日ロトンネル作って
ロシアにはモスクワ樺太をつないでもらい
日本は稚内から旭川そして札幌に新幹線つなげて
陸路でモスクワー東京便作ろうぜ
ロシアにはモスクワ樺太をつないでもらい
日本は稚内から旭川そして札幌に新幹線つなげて
陸路でモスクワー東京便作ろうぜ
175 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/12/22(木) 19:25:12.13 ID:TXxHYM580
>>151
モスクワになにしに行くんだよw
モスクワになにしに行くんだよw
203 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/12/22(木) 19:28:31.58 ID:274UFUs40
>>175
別になんでもいいじゃん
なんなら本田さんでも応援行けばいいだろー
北海道は経済がやばいんだからこれで振興するならいいじゃん!
まあ一つ間違えば侵攻されかねんけど
別になんでもいいじゃん
なんなら本田さんでも応援行けばいいだろー
北海道は経済がやばいんだからこれで振興するならいいじゃん!
まあ一つ間違えば侵攻されかねんけど
222 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/12/22(木) 19:30:12.45 ID:TXxHYM580
>>203
ばかいうなww
ある日突然トンネルから戦車部隊がぞろぞろ来たらおれらどうなんだよw
グルジアもう忘れたのか
ばかいうなww
ある日突然トンネルから戦車部隊がぞろぞろ来たらおれらどうなんだよw
グルジアもう忘れたのか
246 名無しさん@涙目です。(香川県) 2011/12/22(木) 19:33:28.12 ID:iRX9o0B40
>>222
上陸する直前にトンネルに一発撃ち込めば全滅じゃねえの
上陸する直前にトンネルに一発撃ち込めば全滅じゃねえの
325 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/12/22(木) 19:47:48.39 ID:mjAg3lc20
>>222
んなもんトンネル出口付近に爆弾や戦車配備して撃破すりゃいいだけだろ
簡単なことだろて
んなもんトンネル出口付近に爆弾や戦車配備して撃破すりゃいいだけだろ
簡単なことだろて
407 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/12/22(木) 20:07:05.61 ID:XbcBffiN0
>>325気づいたときにはトンネルも出口周辺も占拠済みだろうけどな
159 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/12/22(木) 19:22:57.17 ID:5icPSJ2V0
>北海道の最北端・宗谷岬とサハリンの最南端・クリリオン岬
>(日本統治時代の名称:西能登呂岬)の間は約43kmで、
>この直線上で宗谷海峡(ロシア名:ラペルザ海峡)の最深部は約70mである。
>北海道とサハリンでは、地質には大きな違いがなく、技術的な側面では、トンネルの建設は
>青函トンネルよりも難しくはないと見込まれる。
ええええええええええええええええええ
>(日本統治時代の名称:西能登呂岬)の間は約43kmで、
>この直線上で宗谷海峡(ロシア名:ラペルザ海峡)の最深部は約70mである。
>北海道とサハリンでは、地質には大きな違いがなく、技術的な側面では、トンネルの建設は
>青函トンネルよりも難しくはないと見込まれる。
ええええええええええええええええええ
163 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/12/22(木) 19:23:34.75 ID:kG8bk5MX0
早くバリア作れよ
171 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/12/22(木) 19:24:34.28 ID:3tOxEaUT0
どうでもいいけど
日本と繋げたがるなよw
日本と繋げたがるなよw
194 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/22(木) 19:27:39.97 ID:fkMTx/mN0
隣国がロシア中国韓国北朝鮮とかハードモードすぎるだろ日本
217 名無しさん@涙目です。(香川県) 2011/12/22(木) 19:29:48.03 ID:iRX9o0B40
>>194
隣にイスラム圏があるよりはマシなのかな…
隣にイスラム圏があるよりはマシなのかな…
205 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/12/22(木) 19:28:36.18 ID:WL/mwH1HP
こういうのってほとんど貨物用途なんだから
韓国よりロシアのほうが有用だな
パイプラインも通してくれたら助かる
韓国なんかに繋げても何もメリット無いし
韓国よりロシアのほうが有用だな
パイプラインも通してくれたら助かる
韓国なんかに繋げても何もメリット無いし
207 (関東・甲信越) 2011/12/22(木) 19:28:52.19 ID:6OOmW+eJO
どっちもイラネ
日本をそっとしといて
日本をそっとしといて
251 名無しさん@涙目です。(長崎県) 2011/12/22(木) 19:34:27.19 ID:0yFoYxrb0
しかし北海道と青森の間のトンネルだって
20年以上かかってやっと通ったってレベルだし
俺達が生きてるうちにトンネルは出来ないだろ
20年以上かかってやっと通ったってレベルだし
俺達が生きてるうちにトンネルは出来ないだろ
266 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/12/22(木) 19:38:56.90 ID:BwN+IA3Wi
そんなことよりさ、いつになったら
ハワイと地続きになるんだYO!
ハワイと地続きになるんだYO!
321 名無しさん@涙目です。(関東・東海) 2011/12/22(木) 19:46:44.43 ID:zZwKv9QWO
>>266
後2億年ぐらいすれば、或いは…有るかも。
後2億年ぐらいすれば、或いは…有るかも。
272 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/12/22(木) 19:39:49.94 ID:6+0eMGr+0
北海道民は大変だな
頻繁にタイヤが盗まれるぞ
頻繁にタイヤが盗まれるぞ
275 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/12/22(木) 19:40:03.92 ID:arjQEONY0
ほんとこういうの見たらヨーロッパってすげえと思うよな
ムカつく国も貧しい国もキチ国家も全部繋がってるんだぜ
これが日本だったら発狂するわ
ムカつく国も貧しい国もキチ国家も全部繋がってるんだぜ
これが日本だったら発狂するわ
297 名無しさん@涙目です。(香川県) 2011/12/22(木) 19:43:17.10 ID:iRX9o0B40
>>275
欧州・大陸人たちが横暴で狡猾なのは
そうじゃなきゃ生き残れないからって気がするわ
欧州・大陸人たちが横暴で狡猾なのは
そうじゃなきゃ生き残れないからって気がするわ
281 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/12/22(木) 19:40:40.38 ID:rMnJOgiR0
わざわざ莫大な金かけてトンネルなんか掘っても意味ねぇだろ
287 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/12/22(木) 19:41:54.61 ID:VeAN00JBi
>>281
ヒント:地下資源
ヒント:地下資源
313 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/12/22(木) 19:44:46.73 ID:rMnJOgiR0
>>287
トンネル掘って地下資源てw
頭悪過ぎだろw
トンネル掘って地下資源てw
頭悪過ぎだろw
361 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/12/22(木) 19:56:49.47 ID:VeAN00JBi
>>313
いやいやいや。
地下資源を運ぶっつってんだ。
大量に安く安定して。大口顧客に。
誰がトンネルの排土からレアメタル探すかwww
いやいやいや。
地下資源を運ぶっつってんだ。
大量に安く安定して。大口顧客に。
誰がトンネルの排土からレアメタル探すかwww
423 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/12/22(木) 20:10:38.19 ID:rMnJOgiR0
>>361
だから安価・安定・海運があるのに陸送のコスト考えてねぇだろって話だよw
海運は陸送にくらべりゃ単発では遅いが、そんなの定期的に運行すりゃ陸送と全く変わらんし、
何より安価で、大量輸送で安定してる。
それに資源売ってくれるかは両国間の政治的・外交的な関係がどうであるかの問題で、
トンネルが繋がったくらいの関係くらいで、好条件で売ってくれるかよっつう話よ
少なくとも今も国交も海運も普通にあるんだから、トンネルの有無くらいで劇的に変わるワケねぇだろ
繰り返すけど、莫大な金使ってトンネルなんて掘っても意味ねぇよ
そういう意味で無駄以外のなにものでもねぇよ
だから安価・安定・海運があるのに陸送のコスト考えてねぇだろって話だよw
海運は陸送にくらべりゃ単発では遅いが、そんなの定期的に運行すりゃ陸送と全く変わらんし、
何より安価で、大量輸送で安定してる。
それに資源売ってくれるかは両国間の政治的・外交的な関係がどうであるかの問題で、
トンネルが繋がったくらいの関係くらいで、好条件で売ってくれるかよっつう話よ
少なくとも今も国交も海運も普通にあるんだから、トンネルの有無くらいで劇的に変わるワケねぇだろ
繰り返すけど、莫大な金使ってトンネルなんて掘っても意味ねぇよ
そういう意味で無駄以外のなにものでもねぇよ
310 名無しさん@涙目です。(フランス) 2011/12/22(木) 19:44:32.49 ID:Iq5G/vP40
露の資源埋蔵量や相対する日本の資源の乏しさ…
技術力でカバーした付き合いはできよう
北方領土問題解決と東方開発を急ごう。
さて、南朝鮮粘着反日ゴリ押しストーカーに対して
日本がどの様に対応するか見ものです。
露はさっぱりした国です。ですから継続した交渉が大切。
技術力でカバーした付き合いはできよう
北方領土問題解決と東方開発を急ごう。
さて、南朝鮮粘着反日ゴリ押しストーカーに対して
日本がどの様に対応するか見ものです。
露はさっぱりした国です。ですから継続した交渉が大切。
324 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/12/22(木) 19:47:36.12 ID:3DeUGybNO
>>310
日ソ不可侵条約を破り日本人女性をレイプしまくった事実は消せないよ
日ソ不可侵条約を破り日本人女性をレイプしまくった事実は消せないよ
359 名無しさん@涙目です。(芋) 2011/12/22(木) 19:56:06.34 ID:uFR8Gval0
>>324
朝鮮進駐軍は?
朝鮮進駐軍は?
375 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/12/22(木) 19:59:25.64 ID:3DeUGybNO
>>359
チョンは論外、国交断絶を議論するレベル
チョンは論外、国交断絶を議論するレベル
329 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/12/22(木) 19:48:26.06 ID:/UIJ7Y6V0
/~~/
/ / ハ゜カ
/ ∩∧ ∧
/ .|< `Д´>_ ン!そろそろウリの出番ニカ?
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
/ / ハ゜カ
/ ∩∧ ∧
/ .|< `Д´>_ ン!そろそろウリの出番ニカ?
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
340 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/12/22(木) 19:51:58.82 ID:yJger0sgO
>>329
∧_∧
(・∀・#) バタン
ミ∪__∪_
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(・∀・#) バタン
ミ∪__∪_
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
348 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/12/22(木) 19:53:37.81 ID:k/M8wdzY0
>>●地球征服K−POP (日露)海底トンネルの必要性、特にないです
こいつのキモさは目を見張るものがある
こいつのキモさは目を見張るものがある
365 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/12/22(木) 19:57:43.55 ID:Pb16EVEq0
>>348
朝鮮人はだいたいみんな気持ち悪いだろ
朝鮮人はだいたいみんな気持ち悪いだろ
文章だけでもひしひしと伝わってくる
411 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/12/22(木) 20:08:07.13 ID:c7kTJf7CP
とりあえず国後島だけでも返してくれないと話にならない
415 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/12/22(木) 20:09:29.91 ID:b64b4FeA0
トンネルとか不法に人送り込むのやめー
大陸とつながったら日本はオワコンやろ
大陸とつながったら日本はオワコンやろ
446 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/12/22(木) 20:19:55.23 ID:YdigNw/j0
え、本気でトンネル造るつもりだったのか
どこまで底なしにアホなんだ
どこまで底なしにアホなんだ
472 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/12/22(木) 20:29:37.78 ID:DhWm2HSI0
ロシアは不可侵条約破って攻めてきた国だからな
まずその清算を全部終わらせてからだ
まずその清算を全部終わらせてからだ
479 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/12/22(木) 20:36:00.78 ID:HH0GTT1M0
ロシア美女とか言ってるが
アル中DV大男もわんさかくるぞ
アル中DV大男もわんさかくるぞ
487 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/12/22(木) 20:39:01.88 ID:U88lEjds0