エスカレーターで指切断の大けが
K10048200311_1112212305_1112212320
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

エスカレーターで指切断の大けが

12月21日 22時24分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

21日朝、川崎市のJRの駅に設置されたエスカレーターで、55歳の女性が手すりとベルトの隙間に指を巻き込まれ、左手の指2本を切断する大けがをしました。

21日午前8時半ごろ、川崎市高津区のJR南武線の武蔵溝ノ口駅の南口に設置された上りのエスカレーターで、通勤途中の55歳の会社員の女性が金属製の手すりとベルトの隙間に指を巻き込まれ、左手の中指と薬指を切断する大けがをしました。警察によりますと、女性はエスカレーターの左側に立って、手袋をしたまま左手で手すりをつかんでいて、ベルトの隙間に手袋ごと巻き込まれたということです。事故があったエスカレーターは、駅前のバスターミナルと改札口につながる2階の自由通路を結ぶもので、川崎市が管理しているということです。警察では、現場検証を行って当時の状況や事故の原因を詳しく調べるとともに、エスカレーターを管理する川崎市の担当者から話を聞くなどして、安全管理に不備がなかったかどうかについても調べています。