バックアップソフトを探しています。
こんなバックアップソフトを探しています。
OSはWindows7
●バックアップしたいものをフォルダー単位で選べる
●1度フルバックアップすれば、以降差分だけを自動バックアップをしてくれる。
●復元のインターフェイスがシャドーコピーのように、『いついつの時点のもの』と復元したい時点の状態を表示してくれる。
(要はMacでいうTime MachineやTrue Imageのようなインターフェイスです。)
こっから私のワガママが入るのですが。。
●差分の保存先が外付けHDDや別パーティションのものはたくさんあるのですが、そうでなくftpに差分を取ってくれるもの。
(せっかく大容量ftpサーバーを自分で持っているので、バックアップ取りたいデーターの容量が大きいのと、他人にデーターを預けるのは不安。)
「ばっちり同期」や「SynchBackSE」はftpにバックアップを取ってくれるとのことで、試供版で試したのですが、「バックアップ」というよりは、「同期」を目的としたものなので、戻す時がどの時点なのかが一目で分かりません。
「会社のようにWindows 2008サーバーを構築して、Windows7からはネットワークドライブをマウントする。Windows2008はシャドーコピーをセットする。」
という使い方が一番近いのですが、個人ですので非現実的です。
何かいい方法ありませんでしょうか?
※True Imageも試供版試してるのですが、しょっしゅう固まります。
回答(2件)
- 最新から表示
- |
- 回答順に表示
- |
- ベストアンサーのみ表示
No.2ベストアンサー20pt
自分は「Paragon Backup & Recovery Free Edition」をつかっています。
この回答へのお礼
ありがとうございます!No1とはえらい違いの回答です!
- 最新から表示
- |
- 回答順に表示
- |
- ベストアンサーのみ表示