首都医校 看護学科 ブログ

質問掲示板☆ http://shutoikou.bbs.fc2.com/

全体表示

[ リスト ]

12/2 わかりずらい授業の特徴

プリント(レジュメ)を配らない先生の授業は理解しにくい授業であるとわかりました。

なんだか、授業が適当な感じなんです。

教科書だらだら読んだり、「大事なところ」がわかりずらかったり、口頭で言うだけであったり、黒板への書き方も適当なんですね。



沢山の生徒がいるので、人にもよるでしょうが、
私は金先生と田辺先生の授業はわかりずらいです。
たぶんほとんどの人が感じてるでしょう。

閉じる コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 18 11646
ブログリンク 0 0
コメント 0 70
トラックバック 0 1
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
ブログリンクに登録

開設日: 2010/9/19(日)

注目の情報
男35歳、年収400万円台で買う!

「もう通勤がつらいのは嫌だ:夫」そして、「きれいなキッチン!広々リビング!:妻」そんな夫婦のワガママを叶えるマンション、実は…あるんです。乗り換えなしで直通通勤。SUUMO
通勤ラクラク新築マンションは…


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.