会員紹介
| ↑拡大はクリック | 筆頭 山田 修士 (政経学部法律政治学科4年) 平成21年4月当会創設 昭和59年生まれの「昭和の残党」。兵庫県宝塚市出身。 小学5年生の時、阪神淡路大震災で家が全壊する。 高校中退後、6年ほど家出をしたまま数多の職を経験する。 その後、一念発起し、高卒認定試験に合格。憂国心から拓殖大学に入学する。 入学前から、全学連の保守版を作ることを志していたが、天下の拓殖大学に保守系の研究会がないという事実に愕然としながらも、「ならば自ら興さん」と、当会を創設する。 現在、拓殖大学政経学部にて、首席候補筆頭(4年前期終了時の68教科中、S評価(90点以上)が63教科、A評価(80点以上)が5教科)として拓大復古に微力を尽くす傍ら、当会の筆頭として、会を牽引している。 また、全國保守學生連合「日本の心」のNPO法人化に向けて目下邁進中である。 |
| 新垣 裕史(政経学部法律政治学科4年) 平成22年12月入会 千葉県市川市出身。平成2年生まれ。 自衛隊に興味を抱いたことをきっかけに、日本の安全保障に対する意識の低さに危機感を持つようになる。 拓殖大学北海道短期大学から拓殖大学に編入、筆頭の理念に共感し当サークルに入会。 |
|
|
近日公開 |
|
| 近日公開 | |
| 近日公開 | |
| 近日公開 |