 |
2011年12月20日(火) 12:03 |
|
|
 |
議会基本条例、来年11月上旬めどに
議会改革に取り組む岡山市議会は、議会のあり方を具体的に記した「議会基本条例」の案を、来年11月上旬をめどにまとめる方針を初めて示しました。
岡山市議会は則武議長の諮問機関として「議会改革等推進会議」を設け、各会派から2人ずつ、あわせて12人の市議が議会活性化についての話し合いを進めています。 20日の会議では「議会基本条例」を作成する工程案が示され、来年11月上旬をめどに成案をとりまとめる方針が提案されました。 また、議会や議員の役割、議会運営など各項目の素案を7月上旬にまとめ、8月下旬には議長に答申する運びとなっていて、出席した議員はおおむね了承しました。 会議では、今後条例を具体的に記す明文化のための議論を重ねるとともに、どの段階で市民の意見を聞くかなど、詳細なスケジュールについても検討します。
|
|