党プロジェクトチーム
歩行者、自転車優先社会へ
公明新聞:2011年11月15日付
公明党自転車等の利用環境整備推進プロジェクトチーム(PT、高木美智代座長=衆院議員)は11日、衆院第2議員会館で自転車活用推進研究会の小林成基理事長を講師に招き、安全・安心な自転車の活用をテーマに話を聞いた。
小林理事長は、震災後、自転車での通勤者が増え「自転車のルールを勘違いしている人も多くなった」と指摘。「歩いて暮らせる街づくり」が言われてきたが「全く進んでいない」と強調し、車優先から歩行者や自転車優先への転換を訴えた。
高木さんは「今後の議論に生かしていきたい」と語った。
週間人気ランキング
(集計期間:12月14日~12月20日)
- 冬柴鉄三 常任顧問が死去(2011年12月7日付)
- 出産一時金 42万円に(2009年10月1日付)
- 支給方法改善 妊産婦らの負担軽減
- 住宅エコポイント復活(2011年11月24日付)
- 復興支援、省エネ化を加速
住宅市場の活性化も
公明推進 3次補正予算に計上
- 埼玉県が震災がれき受け入れ(2011年12月10日付)
- 公明・萩原議員が質問
上田埼玉県知事が表明
- 公明、第2次公認を決定(2011年11月25日付)
- 次期衆院選 兵庫8区に中野氏
兵庫県尼崎市
過去のニュースをお探しの方は、「キーワード」もしくは「日付」でお探しください。
2011年12月20日付