- GWセールお詫び[ 2010-04-28 23:19 ]
- GWセール 直前情報 第1弾[ 2010-04-22 14:26 ]
- 明後日ですがちょっと高いノートが来る予定です…無しになってしまいました[ 2010-04-16 13:37 ]
- 明後日ですがちょっと高いノートが来る予定です[ 2010-04-14 22:15 ]
- すっかり忘れてましたが、今週はかなり変わります[ 2010-04-12 02:29 ]
- 今日もまた業者が・・・(怒)[ 2010-04-12 01:17 ]
- ここはエンドユーザーのお店です。[ 2010-04-11 02:43 ]
- 10日・11日はPC Day連続開催です。[ 2010-04-09 22:14 ]
- 今月はメモリ買取を強化しております。[ 2010-04-05 15:36 ]
- 今週末はタウンニュースに広告が出ます!![ 2010-04-01 22:29 ]
GWセールのお詫びです。
当初予定をしていたので店頭に掲載をしていたのですが、
ThinkPad T41が致命的な破損があったため発売を中止致しました。
お待ち頂いたお客様にはお詫び申し上げます。
さすがに不正OS品は売れないですね。
(他のリカバリ突っ込んであったんで!!(怒))
リカバリしたら不明なドライバが9個も…こんなリカバリつんだ商品ありませんから!!
洒落にならないです。
当然ですがこんな仕入れ先は今後お断りです。他からちゃんとした商品を入れてきます。
GW中にノートPCは直で行ける仕入れ先にかけあってきます
当初予定をしていたので店頭に掲載をしていたのですが、
ThinkPad T41が致命的な破損があったため発売を中止致しました。
お待ち頂いたお客様にはお詫び申し上げます。
さすがに不正OS品は売れないですね。
(他のリカバリ突っ込んであったんで!!(怒))
リカバリしたら不明なドライバが9個も…こんなリカバリつんだ商品ありませんから!!
洒落にならないです。
当然ですがこんな仕入れ先は今後お断りです。他からちゃんとした商品を入れてきます。
GW中にノートPCは直で行ける仕入れ先にかけあってきます
29日から開催致しますGWセールの情報をちょびっと先行公開致します。
29日からのセールでは店頭日替わり特価品をご用意しております。
商品が売れ残りますと翌日からはWebショップに掲載されますのでお見逃しのないようお願いいたします。
さて、公開第1弾はマザーボードです。
GIGABYTE GA-EP45-UD3R【B級品】

先程、価格.comで確認したところ 新品\13,980でしたが…
2本限定で1万円を切ってご用意致します。
(リファービッシュ品になります。(箱や中の袋の破れがあります))
29日からのセールでは店頭日替わり特価品をご用意しております。
商品が売れ残りますと翌日からはWebショップに掲載されますのでお見逃しのないようお願いいたします。
さて、公開第1弾はマザーボードです。
GIGABYTE GA-EP45-UD3R【B級品】
先程、価格.comで確認したところ 新品\13,980でしたが…
2本限定で1万円を切ってご用意致します。
(リファービッシュ品になります。(箱や中の袋の破れがあります))
リカバリCDが入手困難な機種のため店頭では販売をやめました
来たDVDが非対応だったんでオークションにて販売します。
Panasonicは再発行してくれないんですよね…リカバリは
来たDVDが非対応だったんでオークションにて販売します。
Panasonicは再発行してくれないんですよね…リカバリは
明後日予定ですが、ちょっと高いノートが来ます。

Let's note CF-W8GWJCJR
残念ながらVistaのリカバリのみの状態ですが、かなりの性能です。
Core2Duo U9400 (1.4GHz)
3GB/160GB
DVDスーパーマルチドライブ搭載
Windows Vista Business
2009年6月モデル
大手さんで大体 10万~12万円前後のお値段の品ですが・・・
あとは当日のお楽しみでお願いいたします。
店頭展示は早くても16日(金)の夜になると思いますが17日(土)には展示した状態で用意したいと思ってます。
また、40GB HDDがまた入ってきましたのでこちらも明日のパーツの日に合わせて随時発売させて頂きます。
Let's note CF-W8GWJCJR
残念ながらVistaのリカバリのみの状態ですが、かなりの性能です。
Core2Duo U9400 (1.4GHz)
3GB/160GB
DVDスーパーマルチドライブ搭載
Windows Vista Business
2009年6月モデル
大手さんで大体 10万~12万円前後のお値段の品ですが・・・
あとは当日のお楽しみでお願いいたします。
店頭展示は早くても16日(金)の夜になると思いますが17日(土)には展示した状態で用意したいと思ってます。
また、40GB HDDがまた入ってきましたのでこちらも明日のパーツの日に合わせて随時発売させて頂きます。
Webショップを大幅に機能追加をしようと企んでます。( ̄ー ̄)
一時、利用者が少なかった掲示板機能や、要望などのご連絡機能
会員特典の一新
ツイッターや動画
そして、携帯サイトの復活など、しばらくはWebショップのアップデートが続きます
詳しくは随時お知らせにてご案内をさせて戴きます
茅ヶ崎ブログのみ先行掲載
携帯サイト
http://www.ec-park.net/mobile/
Twitterサイト
http://twitter.com/EC_PARK
一時、利用者が少なかった掲示板機能や、要望などのご連絡機能
会員特典の一新
ツイッターや動画
そして、携帯サイトの復活など、しばらくはWebショップのアップデートが続きます
詳しくは随時お知らせにてご案内をさせて戴きます
茅ヶ崎ブログのみ先行掲載
携帯サイト
http://www.ec-park.net/mobile/
Twitterサイト
http://twitter.com/EC_PARK
今日もグチになります。
先ほどYahoo!!オークションで「悪い」評価を受けました。
どういう内容かというとオークションを勝手に削除したという内容。
経緯としてはとある業者から以前お客様ご用命の部品取り寄せでノートを
オークションより納入したのですが、ACがNECなのに東芝製のアンペア違いが付いてきて、
動作は確認できるものの、アンペア違いの商品を渡すわけにいかず、交換を連絡したのですが、
その内容が酷い・・・
「そのACでもふつうに使えるんで500円引きでどうですか?口座を教えてください」
スタッフ共々あきれました。その業者のホームページには「やっと復活した!を実現します。」とか「顧客第一に考えた取引を」とかトップに書いているにもかかわらずなんでしょうか?これは・・・
ちなみにアンペアが違えば電流の量が変わりますので動きますが、バッテリーは通常以上に劣化しやすくなります。
とりあえず、お客様に謝った上で「大丈夫じゃない!正しい物を送ってこい」と連絡をしたら翌日送りましたの連絡がきました。
その対応に不快を感じながらもお客様からご理解ご承諾を頂けたため、評価後にブラックリストに入れてはおいたのですが・・・
あろう事か別IDで当店の商品を落札してきたので、内容を読むと「支払い方法の優先順位はこれで」・「荷物は佐川集荷で着払いで」とか自分たちの希望だけを突きつけオークションページや取引メールの案内を一切読まず、またブラックリストに入っている事を通知したメールを送ったにもかかわらず「いきなり削除してきた最悪の出品者です」とコメントしてきたという経緯です。
昨日も記載してましたがルールや礼節が出来ない業者が多すぎです。
そんな会社にユーザーサポートや顧客満足が提供できるのでしょうか?
本屋でモンスタークレーマーの本が時々出ているのですが、確かに無理難題を言われる方も中にはいらっしゃいます。
しかしほとんどは大きいクレームの場合はこういうトラブル初期の頃に顧客を馬鹿にするような対応をするのが要因になっているケースが多いです。
昨今の経済情勢から人件費がかなり削られているためお客様1人に費やせる時間が大きく減っているため、接客やモラルが低下している販売店が特に販売系は多く感じます。
でも、ほとんどのお客様(特に年配のお客様)はそこが重要だと考えてます。
茅ヶ崎でもかなりの個人電気店があるように時間をかけて満足できる物を用意する。
この業者なら一任できる!!とお客様に言われるような販売店
それが今の世の中に求められている事なのではないでしょうか?
上記の件に関してはYahoo!!に一任いたしますが、本当にこの業者には恥を知れとしか言えないです。
最後に2日続けてのグチになってしまってすみませんでした m(_ _)m
先ほどYahoo!!オークションで「悪い」評価を受けました。
どういう内容かというとオークションを勝手に削除したという内容。
経緯としてはとある業者から以前お客様ご用命の部品取り寄せでノートを
オークションより納入したのですが、ACがNECなのに東芝製のアンペア違いが付いてきて、
動作は確認できるものの、アンペア違いの商品を渡すわけにいかず、交換を連絡したのですが、
その内容が酷い・・・
「そのACでもふつうに使えるんで500円引きでどうですか?口座を教えてください」
スタッフ共々あきれました。その業者のホームページには「やっと復活した!を実現します。」とか「顧客第一に考えた取引を」とかトップに書いているにもかかわらずなんでしょうか?これは・・・
ちなみにアンペアが違えば電流の量が変わりますので動きますが、バッテリーは通常以上に劣化しやすくなります。
とりあえず、お客様に謝った上で「大丈夫じゃない!正しい物を送ってこい」と連絡をしたら翌日送りましたの連絡がきました。
その対応に不快を感じながらもお客様からご理解ご承諾を頂けたため、評価後にブラックリストに入れてはおいたのですが・・・
あろう事か別IDで当店の商品を落札してきたので、内容を読むと「支払い方法の優先順位はこれで」・「荷物は佐川集荷で着払いで」とか自分たちの希望だけを突きつけオークションページや取引メールの案内を一切読まず、またブラックリストに入っている事を通知したメールを送ったにもかかわらず「いきなり削除してきた最悪の出品者です」とコメントしてきたという経緯です。
昨日も記載してましたがルールや礼節が出来ない業者が多すぎです。
そんな会社にユーザーサポートや顧客満足が提供できるのでしょうか?
本屋でモンスタークレーマーの本が時々出ているのですが、確かに無理難題を言われる方も中にはいらっしゃいます。
しかしほとんどは大きいクレームの場合はこういうトラブル初期の頃に顧客を馬鹿にするような対応をするのが要因になっているケースが多いです。
昨今の経済情勢から人件費がかなり削られているためお客様1人に費やせる時間が大きく減っているため、接客やモラルが低下している販売店が特に販売系は多く感じます。
でも、ほとんどのお客様(特に年配のお客様)はそこが重要だと考えてます。
茅ヶ崎でもかなりの個人電気店があるように時間をかけて満足できる物を用意する。
この業者なら一任できる!!とお客様に言われるような販売店
それが今の世の中に求められている事なのではないでしょうか?
上記の件に関してはYahoo!!に一任いたしますが、本当にこの業者には恥を知れとしか言えないです。
最後に2日続けてのグチになってしまってすみませんでした m(_ _)m
トップページにあんだけ書いてあるんでこちらにお越しになられている方は一度は見られたと思いますが、
HDDがゴッソリやられました。
当店的には、業者は業者の卸しを利用してもらいたいというのが感想です。
当店も大量販売を許してきたのは、単純に売上があるので制限を加えるのはどうかという意見があったからなのですが、
あまりにもここのところ酷い状況で普通にお求めにこられたお客様が購入出来ない状況になっていたため、制限導入となりました。
タイトルにもありますが、「ここはエンドユーザーのお店です」
また、大量販売などに関しましては当店でも卸をしている部分もあるため、予め古物商の免許などを頂き契約をしているお店や業者に販売をしております。
(現在は募集をしておりません)
ですので、エンドユーザー様向けのショップでこういう行為は「売上があがるからいいじゃないか」ではなく、
他のお客様に非常に迷惑な行為でしかないのです。
ようは、先程の通り…
普通のお客様 → エンドユーザーのお店
業者 → 卸業者
という区分けがあるわけなのでそれを守れない方とはお取引が出来ない。
単純に迷惑行為なだけと言うことです。
とはいえ、現在特に家電系のお店は卸直販が多くなってきたり、オークションなどからの仕入をする業者があるため区分けが曖昧になりつつあるのは確かですので、難しい問題です。
ですが、殆どの業者が法人営業部や卸販売部門などを持っておりますので、そちらにまず相談をするのが基本です。いきなりの買い占め行為はルール違反とは言いませんが、マナー違反と言わざる得ません。
Webショップも1周年を超えましたので、ここの辺に関しましては今後は厳粛に対応を考えております。
もちろん、これは店頭も同じですのでご了承を…
HDDがゴッソリやられました。
当店的には、業者は業者の卸しを利用してもらいたいというのが感想です。
当店も大量販売を許してきたのは、単純に売上があるので制限を加えるのはどうかという意見があったからなのですが、
あまりにもここのところ酷い状況で普通にお求めにこられたお客様が購入出来ない状況になっていたため、制限導入となりました。
タイトルにもありますが、「ここはエンドユーザーのお店です」
また、大量販売などに関しましては当店でも卸をしている部分もあるため、予め古物商の免許などを頂き契約をしているお店や業者に販売をしております。
(現在は募集をしておりません)
ですので、エンドユーザー様向けのショップでこういう行為は「売上があがるからいいじゃないか」ではなく、
他のお客様に非常に迷惑な行為でしかないのです。
ようは、先程の通り…
普通のお客様 → エンドユーザーのお店
業者 → 卸業者
という区分けがあるわけなのでそれを守れない方とはお取引が出来ない。
単純に迷惑行為なだけと言うことです。
とはいえ、現在特に家電系のお店は卸直販が多くなってきたり、オークションなどからの仕入をする業者があるため区分けが曖昧になりつつあるのは確かですので、難しい問題です。
ですが、殆どの業者が法人営業部や卸販売部門などを持っておりますので、そちらにまず相談をするのが基本です。いきなりの買い占め行為はルール違反とは言いませんが、マナー違反と言わざる得ません。
Webショップも1周年を超えましたので、ここの辺に関しましては今後は厳粛に対応を考えております。
もちろん、これは店頭も同じですのでご了承を…
実は今晩から店頭は準備がてら開催してましたが、今回から最大30% OFFに内容が変わりました。
そして、あと2時間くらいするとWebショップの価格が変わります!!
ぜひ、いち早く確認したい方は0:00以降にアクセスをお願いします
ちなみに1点だけ…
本日人気1位になっておりますLenovo ThinkCentre M55e は ¥23,840 (20% OFF)となります。
とりあえず、中古商品は10%以上は安くなり、アウトレットは5%以上安くなります。
店頭はいつも通り 10:30よりオープンいたしますが、先程の通り0:00になるとWebショップの価格が変わりますので、先にWebショップで買ってしまうのもアリです。
(店頭渡しの場合は、備考に店頭渡し希望と記載の上でお支払いを現金で設定して下さい)
そして、あと2時間くらいするとWebショップの価格が変わります!!
ぜひ、いち早く確認したい方は0:00以降にアクセスをお願いします
ちなみに1点だけ…
本日人気1位になっておりますLenovo ThinkCentre M55e は ¥23,840 (20% OFF)となります。
とりあえず、中古商品は10%以上は安くなり、アウトレットは5%以上安くなります。
店頭はいつも通り 10:30よりオープンいたしますが、先程の通り0:00になるとWebショップの価格が変わりますので、先にWebショップで買ってしまうのもアリです。
(店頭渡しの場合は、備考に店頭渡し希望と記載の上でお支払いを現金で設定して下さい)
毎月変わる今月の強化買取商品
今月は「パソコン用メモリ」となっております。
今月お持ち込みお客様には買取金額を通常より10%UP!!
ぜひご利用をお待ちしております
今月は「パソコン用メモリ」となっております。
今月お持ち込みお客様には買取金額を通常より10%UP!!
ぜひご利用をお待ちしております
明日発刊の折り込みチラシのタウンニュースに当店が掲載されます。
ぜひご近所の方は御覧下さい。
ところで先程ヤマダ電気さんへ行ってきましたが、なんかアセンブリコーナーが復活してました。
内容的には豊富なんですが…PCケースが無かったような・・・・・・
まあ、このあたりで買えるところができたんでユーザー様には良かったのではないでしょうか?
EC PARK的には中古パーツがないんで、あんまり競合だと考えてはないです。
中古パソコンも、WinとMacがごちゃごちゃだったり価格帯・メーカーとかで分けてないとか、
普通の中古店から見ると見づらい感じはしました。
(お客様もいませんでしたし…)
あと、なぜかデスクトップがモニターと必ずセット販売になってたのは頂けないですね。
対向ではありませんが週末は先程のタウンニュースの件もありますので、週末特価をご用意しております。
明日の今頃にはチラシがアップされると思いますのでぜひアクセスしてみて下さい。
▼追記▼
チラシがすんなり出来ましたのでUP
ぜひご近所の方は御覧下さい。
ところで先程ヤマダ電気さんへ行ってきましたが、なんかアセンブリコーナーが復活してました。
内容的には豊富なんですが…PCケースが無かったような・・・・・・
まあ、このあたりで買えるところができたんでユーザー様には良かったのではないでしょうか?
EC PARK的には中古パーツがないんで、あんまり競合だと考えてはないです。
中古パソコンも、WinとMacがごちゃごちゃだったり価格帯・メーカーとかで分けてないとか、
普通の中古店から見ると見づらい感じはしました。
(お客様もいませんでしたし…)
あと、なぜかデスクトップがモニターと必ずセット販売になってたのは頂けないですね。
対向ではありませんが週末は先程のタウンニュースの件もありますので、週末特価をご用意しております。
明日の今頃にはチラシがアップされると思いますのでぜひアクセスしてみて下さい。
▼追記▼
チラシがすんなり出来ましたのでUP
< 前のページ次のページ >