2011年12月19日

  求心力



今日は1人の先輩に怒られました。


僕は全く反省してません。

なぜなら反省する点が思いつかないから。



今日ミーティングで、たまたまみんなプールサイドに集まって話してたんよ。

ミーティングの後2部で練習するって決めてたわけよ。

それも先輩に伝えたんよ。


でその時、早く練習始めた先輩達は練習してたわけよ。

僕はマネージャーメインでやっててドリルとかやってる空いた時間にレポートやってたわけ。



そしたら

「おめーら何やってんだよ!」

「いつもこんな状態だったら今度入ってくる1年生はこの光景みてどう思うよ?ざけんなタコ」

だって、

今年は一度だってこんな状態なかったんですけどー。

普段さぼってる人たちがくっちゃべってるのはムカつくよ?そりゃ。


でもみんな先輩よりちゃんとこなしてる。

この後ちゃんと練習するのはわかっているのにね。


むしろマネしてて思ったのはSPEED FORMって書いてある1フリでなんで1'30もかかるんだよ。
スピードあげてねーし

マネする価値もない。

ちゃんとやらない人が1人いるだけで空気壊れるのに…


部活の事に口出せるのは、手を抜かないで練習してきた人だけだと思います。





部活よくしようって思ってるんだろうけど、思い通りにしようとしてるだけだな。

主将はあなたじゃないよ?
これから部活作ってくのはあなたじゃないよ?



独裁。


まぁ練習ちゃんとやらない人の言葉なんて誰の心にも響かないけどね(笑)

「気にすんな」
って後輩に言ったら
「気にしてません」
って返された(笑)

あんまこんな事言いたくないけど、
さっさと卒業しないかなー



部活を悪くしているのは自分だと気付いて欲しい。



この人はもう、
狼少年だ。



男なら背中で語れ!

と思う僕でした。←

暗くてすんませんしたm(_ _)m


tanouh at 00:07コメント(0)トラックバック(0)SwimmingDiary 
この記事をクリップ!

2011年12月17日

  大きく強く健やかに?



最近良いこと立て続けに起きる!(水泳で)

でも最後に良くないことが起きる!泣


平泳ぎは超絶進化を遂げた…

それはそれはもう完成した!

テレビで見るレベルの平泳ぎって考えてok\(^ー^)/

後は定着させるだけ!

でも腰がぶり返した



寿命のようです…

そろそろ思い切り泳げなくなるかも…

すべてを次へ賭けよう。

泳ぎが完成した今、腰以外は万全なはず。

人生最高の泳ぎをしよう。






tanouh at 22:03コメント(2)トラックバック(0)Diary 
この記事をクリップ!

2011年12月11日

  バカの壁


大会終わって…

落ち込んで

落ち込んで

落ち込んで

もう地面に埋まるかと思った。


練習して無いときより遅いとかね…ただのカス。ゴミ。クズ。

実らない努力だってある。

努力は無駄にならない!

とか言う人いるけど、僕は無駄な努力ってあると思いますはい。

同じ事をずっとやってたって、レベルの維持は出来てもレベルアップはできない。

常に進化していないと。

失敗から学べない人はどんな事したって無駄な努力だろうな、なんて思ってたり。


まぁ僕はしっかり学んでやりました。

何がいけなかったかつーと

自分を過信しすぎた。

たしかに体は出来上がったよ?

だからこそいつもの泳ぎでも速くなってるはずって思ってしまった。

自分の泳ぎが変わってしまっていることにも気づかず…ホントバカ!

大会前日にでも気付いていれば…

後悔先に立たずってことか。




まぁ大会終わって1回目の練習でもうフォーム改善したけどね!

以前はどうして調子がよかったのか考えてもわかんなかったんよ。

でも今はもうわかる。

いつだってMAXの泳ぎを再現出きるぜ


となると…

泳ぎが完成するのも近い。


そうなれば後はパワーと瞬発力、持久力だ!


とにかく!

速くなれる根拠をみつけた。

これはデカい。


次会の大会で大ベストの予感


tanouh at 03:19コメント(0)トラックバック(0)Swimming 
この記事をクリップ!
記事検索
livedoor プロフィール
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ