現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事
2011年12月18日11時14分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

李大統領「慰安婦問題、優先的に解決を」 日韓首脳会談

関連トピックス

 野田佳彦首相は18日午前、京都迎賓館(京都市)で韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領と会談した。韓国側の代表取材によると、李大統領は会談で「両国関係の障害になっている慰安婦問題を優先的に解決する真の勇気を持たなければならない」と述べ、元日本軍従軍慰安婦の補償問題への前向きな対応を求めた。

 会談終了後、野田首相は記者団に「我が国の法的立場はすでに決まっている。決着済みだ、と申し上げた」と語り、1965年の国交正常化時に交わした請求権協定で解決済みとの立場を改めて伝えたと説明。さらに、今月14日にソウルの日本大使館前に元慰安婦の支援団体などが建てた記念像について、首相は「誠に残念だ。早急に撤去するように(求める)」と申し入れたことも明らかにした。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

TPP交渉に参加するべきか否か。日本は国内外の思惑の中で決断を迫られている。

鳩山由紀夫氏が2009年の総選挙の際、「最低でも県外」と「公約」して以来、八方ふさがりとなった普天間問題に、解決策はあるのだろうか。

野田政権は小沢一郎元代表を中心とする民主党内の融和を図りつつ、衆参両院のねじれ状態のなか、山積みの課題に対応していかなければならない。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介