彼女が重度の境界性人格障害だった
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:39:43.88 ID:ZeHc4XoG0
- 今年の春に上京して、少し経った頃に彼女ができた。
もともとツイッターで話をしていて、東京に来たのをきっかけに会うことに。
すぐに意気投合して、会った次の日には付き合うことになっていた。
笑いのツボも、価値観もとても近くて、お互いの趣味が一緒なのも嬉しかった。
彼女が何かを話して、自分が同意をすると、こどものような顔をして喜んで甘えてくれて、それがとても幸せだった。
自分にとって初めての彼女だったから、変だと気づくのが遅かったというのはあったと思う。
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:40:40.43 ID:JvmSZESL0
- 聞こうジャマイカ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:41:03.80 ID:D0A9KgjT0
- 板違い
他でやれ
- 4 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/18(日) 09:41:48.18 ID:tlAYJE+N0
- 終わり
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:41:59.30 ID:MOWfyA240
- スカトロさんの『ダブル』みたいなことできる?>境界性人格障害
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:42:34.81 ID:ZeHc4XoG0
- 半月が経った頃、彼女から「元カレにDVされて、怒られるのがトラウマ」「家族が重度の障害を持っている」
「DVの影響でこどもが授かれず、もしも授かっても遺伝的に障害がある可能性が高い」との告白を受けた。
今の父は実の父ではないだとか、他にもそういう話はどんどん出ていたので、彼女のことが好きで好きで舞い上がっていた自分は
「なんて不幸な生い立ちなんだろう。いや、不幸っていう言い方はよくない。そういうのが幸せだと思っていたんだ。じゃあ、自分が本当の幸せを与えてあげよう」としか考えられなくなっていった。
10年20年を考えた付き合いをしようと改めて伝えると彼女はとても幸せな顔をしてから、
「あなたが今までの人の中で一番です」と泣いた。
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:43:23.47 ID:ZeHc4XoG0
- 彼女はほんとに些細なことで不機嫌になって、数時間で上機嫌に戻る。
不機嫌になると(今思えば都合よく)眠くなったり疲れたり頭痛になったり、でも仲直りするとそんなことなかったかのようにはしゃぎまくる。
ジェットコースターみたいな毎日で、刺激的ではあった。
JRでお互いの住む地域まで1時間以上かかるのに、一月の7割近くは会っていたと思う。
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:43:34.12 ID:4xUDaiCJ0
- もうその話聞いたよ
なんで同じネタでスレ立てんの
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:43:52.28 ID:eMkSKVge0
- ☆かっこいい太郎◆990bT.m.Tbmj☆
年齢 15歳
IQ 200
好きな食べ物 カニクリームコロッケ
嫌いな食べ物 特になし
好きな物 アニメ ゲーム
嫌いな物 俺以外のコテ 馴れ合い厨 新参
VIPではもはや知らない物がいない神コテ
本人曰くIQ200の中学3年生らしい
自他共に認める桁外れな天才
見かけたら両手を合わせて崇拝しよう
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:46:27.89 ID:ZeHc4XoG0
- >>5
何ぞそれ?
トラウマに触れないように、自分は徹底して、彼女のわがままな言動に一度も怒らないように接していた。
「他の女性とツイッターで会話されるのは嫌だ」「多人数でも他の女性と会われるのがいやだ」と言われたのでやめるようにしたし、
「男友達と会った時も浮気だと考えてしまう」と言われたから毎回会っている人の写メールを送った。
それでも疑われるのでなるべく会わないようにしていった。
夜の十時に「今から(終電まで)会いたい」と言われたら一時間かけて駆けつけたし(無理だとかメールにしようと言うと
「会いたくないんでしょ」と怒る)待ち合わせ場所についてから2時間経ってからキャンセルの連絡が来ても怒らなかった。
ほぼ毎日深夜に電話を2時間以上したり(たいてい向こうは途中で寝るので切ろうとすると怒ったり、10分出るのが遅れると浮気を疑われたりした)、
メールを一日最低30通したり(5分返信がないと「嫌われたかなあ」だとか「メールする気ないならやめる?」と怒られる)。
急に激怒されても、嫌な気持ちにさせてしまった自分が悪いと謝った。
向こうが元カレとツイッターで会話していたり、自分に課してくる注文と同じようなことを彼女が守らなくても、何も言わないようにした。
我慢はできたし、指摘したら「じゃあもういい、ツイッターやめる!」みたいにありえないほど怒るから。
怒っていない彼女はとても甘えてくれて好きだったから、怒らせないように必死になっていた。
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:46:32.11 ID:ypkPBSOi0
- 勘違いするなよ彼女はお前が好きなんじゃない
ただ誰かに依存してないと生きていけないだけだ
絶対長続きしないしいつか問題おこすよ
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:47:28.18 ID:wZVP1W9m0
- 読む気が起きない文体です
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:48:11.05 ID:h2Q+vaTN0
- メンヘラと付き合うと高確率で伝染するから困る
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:48:36.50 ID:OlYl2Q0u0
- おれみたいになる前に別れとけ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:48:37.39 ID:ZeHc4XoG0
- >>11
そうだな
でも、数ヶ月が経ったある日、彼女に好意を持っている男(彼女はそのことを知っている)と、彼女の友達と、彼女の3人が飲みに行った。
ちょうど前日に彼女が不機嫌になっていたこともあり、あてつけとは言えど、好意を持たれているとわかっている人と少人数で会われるのはさすがに嫌だったので
「あまりそういうのは行かないでほしい」と諌めると、彼女は「怖い」と言った。
次の日、再びその男と一昼夜一緒に過ごした彼女は音信不通になった。
数日後にメールで連絡を促すと手の平を返したような態度しか見せず、結果別れるということになった。
今は彼女は、その男と付き合っている。
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:49:23.58 ID:5KtkWkRi0
- 前の彼女がボーダーだったけど、ほんと大変だったよ
しかもカワイイ子に多いのな
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:49:26.75 ID:ZeHc4XoG0
- 彼女がいなくなった頃、見計らったように境界性人格障害(ボーダー)のことを知って衝撃を受けた。
ほぼ全ての項目が彼女に該当していたから。
・見捨てられる不安や恐怖心が強い
・他者を過大に評価し理想視していたかと思うと、急にこきおろしたり激しい攻撃性を向ける
・人と適度な距離感を保てずグレーゾーンのない好きか嫌いかの両極端で不安定な対人関係しか持てない
・感情の起伏が激しく自分で感情をコントロールすることができない
・数時間から1日〜2日で気分がコロコロと変わる
・価値観や人生観が変化しやすい
・虚言が多い
・キレやすい
・慢性的な空虚感と虚無感
・自己主張する割に甘えが強い
・ダッコなど3、4歳のような愛情を求める
・最も身近な相手を振り回し、相手が自分を見捨てないかを試し続ける
・愛情独占欲求が過度に強く常に誰かとつながっていたいと願う
・嫌われたり捨てられるのではないかという恐怖心や猜疑心から攻撃行動をとりやすい
・時に自ら嫌がられるようなことをわざと行ない「ほらやっぱり私を見捨てた」などと相手を困惑させる
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:50:02.50 ID:OnG2MY2o0
- 長すぎて読む気ならん
読んでるやついるのか?
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:50:10.78 ID:ZeHc4XoG0
- あのあてつけは「試し行為」であることを知った。
愛されていることを確認するために、相手の嫌がる無理難題を持ちかけて許してもらおうとする。
でも、例えそれをクリアしても要求はどんどんエスカレートするから、結局いつか破綻する。
ボーダーに「そういう愛情表現は間違っている」と言っても通用しない。
彼女はまともな愛情表現を知らない人だから。
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:51:03.39 ID:qiwQnl290
- 定期スレ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:51:22.62 ID:TN8p5tO2O
- ふーん
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:52:26.26 ID:5I+pkBXnO
- 別れられてよかったなあ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:53:32.21 ID:ZeHc4XoG0
- >>16
ていうか女は基本的にボダで、
ブスだと自重して、
可愛いとお構いなしになるだけのように感じる
ブスは自他間の境界線をしっかり踏まえられているかといえば、
そうではないみたいだし
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:54:38.98 ID:dgoqGw+60
- >>18
低学歴乙
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:55:53.68 ID:8uNgJeDF0
- だれか三行で
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:55:53.34 ID:ZeHc4XoG0
- 一度だけ、音信不通の時に彼女のバイト先の駅まで行った。
別れるにしても直接話したかったし、前にこっそりバイト先に訪れた時は喜んでくれたし、
不機嫌から上機嫌になるのもこちらから水を向ければ今まではあっという間だったから。
でもその日は会ってくれなかった。
後に彼女の共通フォロワー伝いに聞いた話だと、自分は「"毎日"最寄り駅で"待ち伏せ"している怖い人」という扱いになっていた。
彼女の頭の中の罪悪感が、嘘にならない程度に誇張され、彼女が悪くない方向に正当化されて、それが絶対の考えとなる。
こちらから訂正を求めたくても、ストーカー同然の扱いをされているため、無理に近寄ったら「怖い」と言われる。
彼女の周囲の取り巻きには彼女しか近寄れないし、心情的に彼女の味方をするから、当然自分が悪者になった話を真に受ける。
元カレが一番距離的に遠くなるのを、無自覚でわかっているのだと思う。
浮気や大量のわがままをしてきたのは彼女なのに、全ての罪を自分に転嫁されて、「元カレはひどかった」「わたしは男運が悪い」と周りの男にアプローチ。
そういう言葉につられてやってくる男を捕まえて、付き合い始めの楽しく甘い部分だけを吸って、
ボーダーの症状が出る頃に次のターゲットを見つけて乗り換えてここまでやって来ていたということを、
別れてからようやく気づいた。
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:56:09.06 ID:bNKeHbYT0
- 俺の彼女も少し何かあったら
「どうせ嫌いなんでしょ」
とか言うのが口癖なんだが、境界性人格障害疑ったほうがいいか?
よくちょっとしたことで自分の家に帰ろうとするから俺が必死に追いかける
でも数日もたったら大好きとか言われるんだよな
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:57:03.39 ID:ZeHc4XoG0
- 詐欺とは違うのだと思う。
詐欺は初めから相手を騙すことを考えているけれど、ボーダーは騙す気はなく、好きでいる瞬間は真剣に好きなのだろう。
彼女も自身のことを「わがまま」「ツンデレ」「やきもちやき」という風に捉えていた。
彼女の中では、恋愛下手なわたし、なのだ。
だけど彼女は反省と学習をできない。
反省は自分が悪いと思わないとできないから。
彼女は自分に都合の悪いことを全部相手が悪いと正当化してしまう。
新しい恋人とも今は楽しいだろうけれど、絶対に自分のような流れで失敗するし、次も、その次も同じことの繰り返しになる。
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:57:04.18 ID:a0wCqq4n0
- 嫁としては要らんな
セフレならいいけど
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:57:26.73 ID:ypkPBSOi0
- ボーダーと付き合ってもいいことなんてねぇよ
そのうち自傷行為し始めたり逆に暴力ふるい始めたりするから
別れられてよかったじゃないか
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:58:13.16 ID:vABTCJLd0
- いい勉強になった
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 09:58:19.48 ID:ZeHc4XoG0
- >>27
YES
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:00:32.06 ID:ZeHc4XoG0
- 最近、新しくできた彼氏のツイッターをのぞいてみると、「あなたが今までの人の中で一番です」というようなことを言われた、と舞い上がっていた。
時期から何まで、まったく同じパターン。
ちなみに、この人が彼女にとって20人目の彼氏。
彼女は20代前半。
今考えるとありえない人だったけど、深い仲になった恋人にしか本性を見せないから、周囲の評価はすこぶるいい。
真実を知っている恋人はカットアウトして「ひどい人だった」「わたしは断れない性格」とアピール、周囲は「かわいそうに」「あなたは優しすぎる」ともてはやす。
本人は悲劇のヒロインとして構ってくれることに喜び、元カレたちだけが割を食う。
すごくよくできたシステムだと思う。
DVの元カレも、本当の部分はあれど、それほどひどい人ではなかったのではないか、と思うようになってきた。
自分の行動で、ひどいストーカー扱いになるくらいだから。
彼女の話もどこまでが本当なのか、今では疑わしい。
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:00:33.21 ID:JuUKWNp/0
- なるほど、1は彼女の事が今でも好きなのか
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:01:51.37 ID:ZeHc4XoG0
- ボーダーの人は、初めに恋人を理想化するから、その時の異常なまでの好かれ方がまだ残っていて、たまに思い出すとつらくなる。
不機嫌になった時は全人格を否定されるようなことを、彼女なりの正しい論理でとことん突きつけてくるけど、
逆に上機嫌の時には、全人格を肯定しても足りない、というほど肯定してくるから、今後あれほど好かれることがあるのだろうかと不安にはなる。
でも、ずっと続いていたら確実に依存になってしまっていたと思うし、友達や仕事も全て悪い方向へ行ってしまったと思う。
そして何より、彼女は見切りをつけたらあっさり次へ行く。
彼女にとっては構ってくれる人なら誰でもよいから。だから深みにはまる前に別れることになってよかったのかもしれない、と今では思う。
覚せい剤みたいなもので、向こうに完全に自分を委ねていたら、いなくなった時に耐えられなかった気がする。
自分は彼女を愛していたけど、「ある日いきなり消える可能性を孕んだ二人だけの世界」で生きることは無理だった。
一回相手を諌めた程度でなくなってしまう関係は対等ではないことに、ようやく気がついた。
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:01:59.36 ID:xB779xPD0
- カップル板の焼きまわし
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:02:47.57 ID:bNKeHbYT0
- ぐぐったら俺の彼女まんまでわろた
俺もよくビンタ思いっきりくらうわ
しかも小さい頃に親が離婚してるっていうからこれが原因かな
でも、しばらくはこのこと伝えないで様子みておくことにするわ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:02:49.04 ID:w5udM65x0
- 「私は騙されてた、私は被害者」
自分がどんだけ浮気を繰り返してても、経済的に助けられてても、ワガママを聞いてもらってても、
何か一点でも気に食わない部分があればそこだけを誇張し、それこそが別れの原因だという風に言い触らす。
自分はいかに耐えてきたか、どんなに信じてきたか、そういう善人を装って周りを味方につける。
「○○のせいで人間不信」とか言ってる女は絶対関わっちゃいけない。
次に言われるのは自分だから。
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:03:23.27 ID:ZeHc4XoG0
- 一度彼女が最高潮に怒って(「会いたい」と連絡が来たので、会ったら「疲れてるんだけど」と怒られた)、
その時「他人を信じてもどうせ裏切られるだけだから、初めから信じない」「信じているのは自分だけ」と自嘲気味に言ったことがあった。
でもきっと、彼女の中にはちゃんとした自分がないのだと思う。
ずっと逃避して生きてきたから精神が途中で止まっていて、それを認めるのがつらいから、
正当化するためにカメレオンのように恋人に言動を合わせて、これが自分だと思い込む。
指輪をひけらかすように、のろけを強要して、「わたしの彼氏はこんなに愛してくれるのよ」と周囲に見せびらかすことで自己肯定をする。
ボーダーの典型的な症例らしい。
「新しい恋人と性格がぴったり」と、まるで懲りていないツイートを見て、そう感じた。
自分と彼女の性格が運命的に合っていたのではなくて、実は無意識に向こうが合わせていた、というのが一番悲しかった。
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:04:14.33 ID:YSA6AnMj0
- 俺ならその女狙撃するかな
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:04:52.73 ID:ZeHc4XoG0
- つらいこととかから逃げないで、自分のダメな所と向き合って、じっくり解決していこうと何度も言った。
壊れそうな人だから大事にしたい、と思った気持ちに嘘はなかった。
でも相手はもう壊れてしまっていた。
ボーダーであることを教えたい。
けれど、今は話を聞いてくれる立場ではないし、他人に戻ってしまった自分の役割ではないのだとも思う。
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:06:30.91 ID:JuUKWNp/0
- つらいこととかから逃げないで、自分のダメな所と向き合って、じっくり解決していこうと何度も言った。壊れそうな人だから大事にしたい、と思った気持ちに嘘はなかった。
でも相手はもう壊れてしまっていた。
ボーダーであることを教えたい。けれど、今は話を聞いてくれる立場ではないし、他人に戻ってしまった自分の役割ではないのだとも思う。
それにやっぱり、正直もっと不幸な目にあってしまえ、と思っている自分がいる。
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:06:33.06 ID:qRtuHRuQO
- 三、四歳ぐらいまでの母親の対応(子に不条理な愛情を向けること)が認知の歪みを生んで
その認知の歪みが内心の構造の一起因となってボーダーへと成長を遂げるんだっけか
で成長したボーダーが子供を作ると母親がしたことと同じことしてボーダーを再生産するわけだ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:06:56.62 ID:JuUKWNp/0
- http://anond.hatelabo.jp/20100820021613
コピペだったのかよ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:07:34.31 ID:ZeHc4XoG0
-
それにやっぱり、正直もっと不幸な目にあってしまえ、と思っている自分がいる。
〜完〜
彼女が重度の境界性人格障害だった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:07:58.64 ID:FaV4JgV50
- >>1がとてもかわいそう
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:09:26.05 ID:ZeHc4XoG0
- >>42
おまwwwwwwオチが台無しだろうがwwwwwwwwwwww
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:09:36.40 ID:w5udM65x0
- まだ自傷行為や狂言が無い分マシではあるよな。
さっさと消えてくれてるし。
一番面倒なのは、別れ話で自殺する女。
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:09:41.59 ID:bNKeHbYT0
- それにしても当てはまりすぎてヤバイ
俺もいつか捨てられんのかなぁ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:09:59.28 ID:+OiH9te6I
- もうこれ見るの4回目だわ。
まとめにも載ってるしな。しつこい。
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:10:28.83 ID:U9e+M+5v0
- 前も見たことある
定期乙
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:10:37.07 ID:JuUKWNp/0
- >>47
huhihiwwwsa-sennwww
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:10:48.59 ID:bQPVClza0
- よくいる
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:12:25.71 ID:yAKrov7t0
- 共依存でググれ。
全力でそいつから逃げるか引っ越すかしろ。
さもなくばお前の人生が終わる。
まあ共依存どっぷりになっちゃうと「俺の人生、こいつのために使うわ」
とか平気で言っちゃうから怖い。
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:12:29.62 ID:ypkPBSOi0
- ボーダーは精神科つれていっても治らないよ
自分には善の部分しかないって本気で思ってんだ善悪の間に自分で境界ひいて悪の部分は自分として認識してないんだよ
まあ可哀想な子たちだけど早めに忘れて次にいけよ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:12:32.58 ID:ZeHc4XoG0
- >>43
とか言うじゃん?
まあそれを否定する訳じゃないんだけど、
それだと「ボダは圧倒的に女性に多い」という特徴の説明が付けられないよな
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:13:40.10 ID:xxZix0j70
- 最終的に自殺するから別れて正解
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:13:41.52 ID:FUoIjWui0
- 俺も経験者だから良くわかる。
初期段階は
・無駄に相性が良い
・やたらとSEXしたがる(中出し・妊娠狙い)
・結構わがまま
・自分の生い立ちや悲しい話をして同情を買う
・「前までは○○で働いていた。」詳しく聞くとはぐらかされる。
末期段階
・すぐにキレる(ちょっとしたこっちの動作や言い間違いに)
・会話が成り立たない
・実は働いたことなど一度も無い(一緒に行った精神科医いわく、ボーダーが働けるわけ無いんですよ、普通)
・ずっと寝てる
・周りの迷惑考えずに自傷行為(俺が働いてる間にビジネスホテルで大量に薬服用→かまって欲しいからその内容メールで送信してくる→鍵壊して突入。
突然家から飛び出して車に飛び出そうとする→抱え込んで押さえ込む→騒ぎを聞いて警察が駆けつける。)
・俺に見切りをつけると、平気で他の男に電話で連絡。(「今、○○で働いててねぇ。うん、うん・・・。」って猫かぶってる。俺唖然)
んで、なんとか向こうからこっちを振ったという方向に持っていって別れられた。
共依存ほど怖いものは無い。
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:15:45.85 ID:qRtuHRuQO
- >>48
個人スペックの低いボーダー、端的にはルックスが
良くない人や身体が肉感的でない人、性格が外交的でない人は
より極端なことをして、数少ない寄生先をつなぎとめようとするからだろうな
>>1のコピペの女は見た目の麗しい女が想定されてる
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:17:27.12 ID:yAKrov7t0
- >>56
ボダは家庭なんか作れないから母子家庭になる
ボダの親が娘をボダにする(男はわりと勝手に育つ)
↓
ループ
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:18:04.39 ID:JuUKWNp/0
- >>59
どう読みとれば美人にとれるんだよ
尻軽ビッチだろ 具体的に説明してくれよ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:18:37.56 ID:ZeHc4XoG0
- >>58
>・やたらとSEXしたがる(中出し・妊娠狙い)
↑これで出来た子供はボダ親にとってはあくまでもこの目的の延長的な存在でしかなく、
そういう扱いを受けた子供は無償の愛を得られないからボダになる
負の連鎖
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:18:57.69 ID:yAKrov7t0
- >>59
それはある。ツラがいいボダはちょっと何かあると次探しに行くからな。
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:19:29.43 ID:qRtuHRuQO
- >>56
女性は"感情的"な性質をもつ人が多いゆえに
母親からの感情的影響を受けやすい
という単純な理由からじゃなかろうか
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:19:44.05 ID:yAKrov7t0
- >>61
美人の尻軽ビッチなんてその辺ゴロゴロ歩いてるけど?
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:21:18.62 ID:ZeHc4XoG0
- >>60←このレスを受けてなんとなくこれを貼る↓
日本が今欧米から「ブラックホール」呼ばわりされてるの知ってる?
[1]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/10/01(土) 19:46:10.22 ID:Qr70R9yP0
AAS
“ 日 本 人 女 性 ”が海外で外国人男性と子供を作って、
何か気に入らなくなったら子供を拉致って日本に帰国して、
父親である外国人男性をDV冤罪で親権剥奪するから「ブラックホール」
恥を知れよ日本人
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:21:35.02 ID:yAKrov7t0
- 女親の影響はあるよな。で高確率で母子家庭だから極端に走る。
で、男はガキの頃はあまり深く考えないからあまり影響受けない
(他の人格障害に当てはまるわけではない)が、DQNには育つ。
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:21:53.30 ID:U9e+M+5v0
- >>58
俺を見てるようだ
別れをこっちから切り出すように誘導されたわ
俺が嫌だって言ったことを積極的にやるようになった
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:23:57.88 ID:HVtJHiL8O
- やめた方がいい@精神科ナース
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:24:43.27 ID:ZeHc4XoG0
- >>64
感情的影響を受けやすいというか、
感情ばっかで理性的な積み重ねが出来ないんだろうな
- 71 :58:2011/12/18(日) 10:25:21.13 ID:FUoIjWui0
- >>68
「母親は私が小さいときに首吊り自殺して・・・」とか言ってたけど、真偽は怪しい。
22の頃だったけど、勇気だして彼女の父親と電話で相談しあったりがんばったんだがなぁ・・・。
できるだけ向こうが嫌がるようなことをすれば、勝手に逃げ出してはくれる
車運転中にシートベルト外して助手席から飛び出そうとしたときはマジでやばかった。
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:25:23.70 ID:yAKrov7t0
- まあひとりでも多くの人がこのスレを読んでボダ女の被害者が減るといいな。
お前ら、こういう奴に会ったら
「と に か く 逃 げ ろ」
時間が経つほど逃げにくくなる。見切りつけて次探すタイプの奴はいいが、
一生粘着するタイプは人生終わる。
- 73 : ◆/olapVmB3. :2011/12/18(日) 10:25:24.05 ID:3fDy+yM70
- さて縦読みはどこでしょう
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:27:37.29 ID:yAKrov7t0
- >>71
俺は助手席からフルブレーキ踏まれたぞ。後ろに車がいたら玉突き事故
間違いなしだ。その後もハンドルぶん回したりして運転にならんから、
チャイルドロックにして運転席のロックは外して(あれネジだから回すと
外れる)監禁してから警察呼んだ。
- 75 :58:2011/12/18(日) 10:27:38.66 ID:FUoIjWui0
- >>73
合鍵作られてる可能性もあるから、今も勝手に部屋入られてるんじゃないかと、
頭の片隅で常にストレスになってるんだぞ俺は。
冗談でこんなこと書くか。
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:29:42.05 ID:weGLsd7S0
- まとめるとはじめての彼女がメンヘラでワロタ...ってことだろ
よくある話だ、気にするな
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:29:59.33 ID:yAKrov7t0
- >>75
馬鹿、鍵は変えろよ。ちょっと頭の回る奴なら合鍵は真っ先に作るぞ。
アパートなら大家に「スペアの鍵を落としたので不安だから変えて欲しい」
って言え。実費は取られるかもしれん。
- 78 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/18(日) 10:30:02.43 ID:y7qpnh6nO
- なんかごめんなさいって気持ちになったわ。
こういう類いのスレは避けて見ないで居たが、本当に>>1が言うような付き合い方に似ていて今まで付き合った人達にもう謝ることも出来ない現実に泣きたい。
ボダの私はもう男にあまり近付かないようにしなくてはと思えたスレでした。
恋愛さえしてなければ具合はいいんだよね。恋愛すると一気に具合が悪くなる。自ら不幸を取りに行くのが幸せと勘違いしてしまう。
ボダは恋愛しないで友達と幸せに生きていくのが一番な気が致します。
迷惑かけなくて済むしね。
と、ボダ歴5年の人間が通りますよっと
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:30:28.80 ID:U9e+M+5v0
- >>71
悲しいエピソード語りはされたわwww
普通に考えるとおかしいんだろうけどその時は俺も依存しちゃってたし守らなきゃみたいにおもってた
リスカとかそういうのはなかったな
向こうに依存されてるとこっちも依存するとかいま考えても怖いわ
別れたあとも相当引きずったしなにもやる気起きなかった
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:30:51.37 ID:yAKrov7t0
- 俺なんかピッキング不可の錠にサムターン回し防止用の器具まで取り付けたぞ。
やりかねんからな。
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:31:36.19 ID:ZeHc4XoG0
- おっとwwwwスルー検定スタートかwwwwwwwww
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:32:43.76 ID:Ybb87tME0
- ここはこうどなじょうほうせんだ!
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:32:47.30 ID:F7s0f5co0
- 正直、こんなところで仮にも一時付き合って好きになった女のことを
スレまで立てて語ってしまう>>1も何か人格に障害を持っていると思うよ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:32:54.42 ID:w5udM65x0
- 男のボダはもっと気持ち悪いぞw
別れた女の交友関係を聞き回りながら、会えそうな奴には会って、
「僕、最近まで○○と付き合ってて、僕ら別れたんだど、彼女が他に男作ってまして・・・」
とか、誰も聞いてもいないのに言って回ってた
俺なんかそいつの別れた女とバイト先の駅ビルが同じというだけで、
そいつが「ちょっとお話しいいですか?」って、話を聞かされたw
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:34:33.10 ID:IeOqnC630
- 女の友人にここまでの条件に全て該当してる自称多重人格障がい者がいるわ
縁切ろうかな
こわやこわや
- 86 :75:2011/12/18(日) 10:36:29.78 ID:FUoIjWui0
- >>76
そういうことになるな。
耐性ついたのには感謝はしている。
>>77
ん〜、むしろ「かかってこいや!警察に突き出してやる!」くらいの覚悟がある
だからあえて変えてないってのもある。貴重品は少ないから、基本的に全部持ち歩いてるし。
>>78
恋愛になると相手に高望みになりすぎる傾向があるからな
友達としてなら、最高に相性良い関係でいられるとは思う
ただ、このスレはボダについて書いてるのであって
>>78について書いてるわけじゃない。本質を見落とすな。
ちなみに男側の意見としては「別れられてよかったぁ・・・ふぅ」だ
あまり気負いせず、人生お気楽で行け
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:36:31.88 ID:ZeHc4XoG0
- >>85
個人情報を渡さざるを得ない状況になる前に関係を絶ったほうがいいよ
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:38:54.32 ID:IeOqnC630
- >>87
どこからが個人情報なのか分からんが、時既にお寿司な悪寒
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:39:36.36 ID:w5udM65x0
- メンヘラでも他人には絶対迷惑を掛けないタイプもいるからな
仕事はきっちりやるし、時間や約束は守るし、金銭の貸し借りも無い
メンヘラに多い「調子が悪い」のドタキャンもせず、八つ当たりもしない
そうやって張り詰めて頑張ってる子に限って、黙って死んでしまったりするんだけど
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:39:52.73 ID:FUoIjWui0
- >>87
住所・氏名・携帯番号レベルじゃ、嫌がらせレベルしかできないが・・・。
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:40:26.04 ID:ZeHc4XoG0
- >>86
まだ“交際相手”とでしかボダを見たことが無い感じ?
ボダは友人関係や職場関係もウンコだよ
- 92 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/18(日) 10:41:58.35 ID:Tdrazk4F0
- コピペの焼き直しだろうが
まだまだメンヘラに愛されたいとかバカなヤツがたくさん居る
もっとやれ
ボダ女と正常な付き合いなんてできない
セフレ以外の成功例は無い
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:42:12.79 ID:F7s0f5co0
- 精神的にちょっとヤバい人間と付き合っても、そこそこ情みたいのが湧いて
「別れられてよかったけど、これで良かったのかなぁ」とちょこっと良心の呵責みたいなものが残ったりする
信用できる友達に打ち明けて、あとは自分の中で風化するのを待ったりするだけなんだけど
>>1はまだ未練でもあるのかね?こんなところで、長々と語ることなのかね?疑問だ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:42:18.20 ID:w5udM65x0
- >>91
深夜の電話とかマジで張り倒したくなるよな
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:43:45.26 ID:ZeHc4XoG0
- >>88
特に“共通の知人”に繋がる情報はヤバイ
対人操作をやられる
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:45:24.75 ID:wuJlqt13O
- またコピペ野郎か
こいつも飽きないね
その執念を他にぶつけろ
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:45:56.31 ID:qheJvFyrO
- マージナルマン
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:46:19.91 ID:SUEAoNzy0
- メンヘラかwwww
メンヘラスレだったかwwwwwwww
俺の嫌いなメンヘラは死ね俺メンヘラ相手だとマジでイライラするから無理だな
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:48:11.71 ID:ZeHc4XoG0
- >>96
お前のIDすげえwwwwwwww
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:48:22.38 ID:yAKrov7t0
- >>85
多重人格はボダ多いよ。
あとボダは「私多重人格なの」と嘘つくぞ。
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:49:34.27 ID:bNKeHbYT0
- さっき境界性人格障害のチェックをしようとおもって質問したら
なんで?なにがしたいの?
って言われたから
なんでもないよw
って返したら、
ひど、もういいよって言われて逃げられた・・でも多分少しすれば元に戻る
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:49:47.77 ID:FUoIjWui0
- >>91
その通り
こちとら工学部だったから出会いが無い・サークル入る余裕も無かった
高校は男クラだったし
今では都内で女を探しに友人とクラブやバー通いしてる
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:52:15.98 ID:FUoIjWui0
- >>101
その調子その調子
少しずつ相手の欠点突いて行けば、ボロが出て1〜2ヶ月ほど振り回されて別れることになる
って言っても、今のお前にこんな話しても何の役にも立たないが
経験者だから分かる
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:52:45.94 ID:yAKrov7t0
- >>101
・何かしてる
・どうも良いことじゃない
・つまりとても悪いこと
・ひどい!
ボダの典型的な白黒思考ですね。
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:55:59.57 ID:OhmZybOJ0
- みんながみんなそうじゃないと思いたいけれど
俺の知ってるボダは友達にも依存してたぞ
初めはよかったが深夜にメールや着信来て
連絡よこさないと次の日学校で発狂して
かと思えばすぐ次の友達に乗り換える
高校時代俺の好きだった子が被害あってな
見ていることしかできんかった自分が情けない
- 106 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/18(日) 10:56:00.46 ID:y7qpnh6nO
- >>86
なるほど有難う
無駄かもしれないけど、ボダ側からアドバイスすると
・オカシイと思うことは曖昧にせずはっきりと言って叱るときは叱る方がいいと思う
(それで文句を言うようなら別れてよし)
・何回も試されることがあると思うけど、害がないものなら試されてあげてていいと思う
(自分に害があるようになれば別れてよし)
・好きでも距離は意識して取っておかないと、振り回され続けて共依存に発展する可能性大だから気を付けてください
・自分の生活(交友関係/仕事/趣味)を妨害するタイプのボダとは将来幸せにはなれないと思うべき。すぐさま別れた方が身の為です
・別れ際、「俺はお前を嫌いじゃない、だけど俺と居るとお前は幸せになれないと思うんだ。俺がお前の力になれなくてごめんな、俺が無力だった。お前が本当に安心できるひとと幸せになれることを願ってるよ。今までほんとありがとな。」
って、相手に対してサラッと言うと上手く別れられると思う
(なんか説明が上手く出来ないけど、自分の力量が足りなかった的なこと言えば、ボダからしたら、悪いひととは思わないと思う。
むしろこれ言われたら、無力なんかじゃない…ごめん!みたいに追い掛けられるかもしれないけど、キッパリ、自信がないんだ…とでも言えばいいと思う)
っていう役に立つかどうかもわからないことを言ってみました
産業で言えば
ボダ女
手に負えないなら
やめておけ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:56:14.16 ID:w5udM65x0
- >>101
ちょっと彼女に「さっきの質問、他の女の子と比べようと思ってね」って言ってみて
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:56:23.97 ID:bNKeHbYT0
- >>104
やっぱりそうなのか・・・
戻ってきたけどどうしよう、はっきりボダだって伝えたほうがいいのか・・・?
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:59:13.22 ID:bNKeHbYT0
- >>107
そんなこといったらもっと怒るぞ
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:00:07.33 ID:yAKrov7t0
- >>108
伝えても否定するか開き直って悪化するだけ。ほっとけ。
ボダは現代医学では全く治らない。
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:01:55.85 ID:w5udM65x0
- >>109
怒ったら「はいアウト!さよなら!」で別れればいい
人生の貴重な時間を無駄にするなよ・・・
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:02:50.91 ID:yAKrov7t0
- 人格障害は別れ話が始まってからが本当の地獄。
これ豆な。
気分転換にいきなり引っ越すのお勧め。
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:03:10.88 ID:FUoIjWui0
- >>108
何もするな。一度ボダの件を持ち出してる時点で少し気が立ってる。
何かしでかして、お前や周りに迷惑かかることになる。
少し時間を置いて、また突けば良い。
または、もう浮気でもなんでもして距離を取れ。セックスアピールも受け流せ(今日は疲れててとか)。
そうやって共依存の関係を断ち切る他無いと思う。
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:04:02.20 ID:yAKrov7t0
- >>113
まあそうやって逃げれれば苦労しないんすけどねー
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:05:24.74 ID:ZeHc4XoG0
- >>112
↑これは禿同
ボダに認知の歪みに逃げる隙を与えてはいけない
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:05:52.88 ID:7+oEJkF+O
- 俺の元カノこれに当て嵌まる
振り回されて嫌なこともあったけど放って置けなかった
たかが二ヶ月で別れたが依存性がヤバいな
早く忘れたい…
最悪な付き合いだったと自覚していてもまだ少し好きな気持ちがある自分が嫌になる
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:06:05.61 ID:yAKrov7t0
- 俺の考える最善策
・何も告げずに引っ越す(ベスト)
・「別れる」といって電話切って非通知とそいつは着拒
・アドレスと番号は消す
・鍵は変える
・家まできたら通報
・待ち伏せしてたら通報
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:07:26.05 ID:EyFAVZItO
- >>1も金髪豚野郎とか罵られたの?
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:07:41.56 ID:w5udM65x0
- ボダからから確実に逃げ切るには、物理的に遮断するのが一番効果がある。
電話やメールを拒否るのはもちろん、合鍵は没収、最悪の場合は引越し、転職など、
接点をことごとく絶って諦めさせる
実家なんか知られてたら悲惨だろうな
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:07:58.73 ID:bNKeHbYT0
- >>108
わかった
これからも普通に付き合ってほんとにひどくなったら、ボダのこと教えて別れようと思う
>>109
自分も彼女のこと好きだからそこまで言えん
アドバイスthx
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:08:53.41 ID:FUoIjWui0
- >>106
付き合ってるときは、通勤中にずっと携帯でボダについて調べてたが、
ボダは多重人格の一歩手前であり、精神病と認める医者もいれば認めない医者もいる微妙な病気。
>>106も多重人格みたいな経験してるかもしれん。
悪化させれば国から金でるが、まぁ止めとけ。人生終わる。
>>111
それは絶対通用しない。
修羅場が待ってる。
>>112
それいいなw
ついでに携帯も新規にして、楽しい生活が待ってるぜ。
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:10:11.90 ID:1oiNMIzg0
- きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奴等は殺しても良いって法律作らないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:10:23.76 ID:bNKeHbYT0
- >>113
了解
一応共依存どっぷりではないと思う
俺はいつ別れてもショック受けないように、むしろ縛られることがなくなって嬉しい、とか思えるようにしてる
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:11:15.65 ID:FUoIjWui0
- >>122
魔女狩りみたいになるぞ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:12:06.11 ID:ZeHc4XoG0
- >>120
>ボダのこと教えて
それを投影の材料にされなきゃ良いけどな
「私は違う!あんたがボダなのよ!ブヒー!!!」って
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:13:02.49 ID:zoFF/p0k0
- よっマージナルマン!
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:13:38.07 ID:wuJlqt13O
- >>120
別れるのに教えることないよ。
教える意味がない。
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:14:08.99 ID:yAKrov7t0
- >>121
おい、デタラメ言うな。
ボダは人格障害、多重人格は解離性障害で全く別の病気だ。
1000年以上にわたる多重人格の研究の中で、人格障害の一種だと考えられた
歴史は一度もない。
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:14:19.80 ID:bNKeHbYT0
- >>125
ああ、そうか
じゃあやっぱり>>106のような自分が悪かった〜みたいなのがベストなのか
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:15:31.93 ID:w5udM65x0
- 多重人格は脳の疾患だからな
メンヘラじゃなくても患ってる人いるし
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:15:46.05 ID:yAKrov7t0
- ボタには
何を言っても
何も変わらないか悪化する
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:15:57.25 ID:7+oEJkF+O
- 別れてから一切連絡せずにいたら向こうから連絡が来た
元カレが好きで別れたけど気持ちが分からなくなった、今は新しくイイ人がいるって。
別れてすぐの俺にこんな報告するとか…
元カノは何がしたいんだ
誰か教えて下さい
- 133 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/18(日) 11:16:29.57 ID:y7qpnh6nO
- >>121
私は違うけど正しくは多重人格じゃなくて解離性同一性障害ね
悪化して既にその状態、私の場合周りに被害を与えるってより深い仲になれた恋人若しくは自分自身に悪いことをする感じで社会生活がままならなくなったからだけど。
ξ゚听)ξちなみに三年ぶりにバイトの面接を控えてるんだ
まあボダの急成期は十代後半から二十代前半だから、その変の女子には気を付けるしかないよ…
頑張ってくださいまし。
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:16:45.10 ID:wuJlqt13O
- >>129
いや、どっちかが悪かったと理由をつける必要がない。
そういう考え自体がおかしい。
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:17:06.10 ID:w5udM65x0
- >元カノは何がしたいんだ
セックス
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:17:15.48 ID:bNKeHbYT0
- 彼女完璧怒ってるー
何か聞いても「しらない」しか答えない
もう少し時間置くか
- 137 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/18(日) 11:18:13.31 ID:Tdrazk4F0
- >>132
良かったな、離れられる良い機会だぞ
良く考えろあいつらキチガイだぞ?まともな考え方してないんだぞ?
意味を考えるな、自分の利益だけ考えろ
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:18:24.54 ID:bNKeHbYT0
- >>134
じゃあどうするのがベストなんだ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:18:58.91 ID:yAKrov7t0
- >>133
「正しくは」ってどう正しく?最近言い換えただけで同じ意味だよ。
ちなみにWHOは「多重人格障害」って用語を採用してるよ。
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:19:58.81 ID:qIRyhkZs0
- >>122
女の4割くらいが消えると思う(軽度含めたら)
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:20:01.70 ID:FUoIjWui0
- >>128
もうソースを貼ろうにも、3年前だから忘れちまったし、20〜30個はサイト読み漁った。
その頃はそういう認識のサイトがかなりヒットしてたんだ。
ボダを人格障害ではなく、「解離性の多重人格障害になる一歩手前みたいな認識されているが良く分からないのが現状だ」と。
一応、ボダの元カノも「怒ってる自分を遠くから見てる自分がいる」とか冷静な時に言ってた。
今となってはどうでもいいが。
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:20:37.54 ID:yAKrov7t0
- >>138
だから話し合いとか全く無駄だからブチッと切ってあとは連絡遮断
するしか最善策がないんだよ。
- 143 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/18(日) 11:20:50.56 ID:y7qpnh6nO
- >>132
>>132を美化して、(私のことを一番解ってくれたのは>>132くんだった…もしかしたら、焼きもちやかせたら気にかけてくれるかな?)みたいな心情だと思う
放置でいいよ、その状態のボダは面倒ですたい
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:22:31.45 ID:7+oEJkF+O
- >>137
そうだね
思えば付き合っている時は自分に利益なんてほとんどなかったと思う。
同じ大学でクラスも同じだけどなるべく視線に入れないようにして忘れるわ
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:23:25.99 ID:yAKrov7t0
- >>141
ボダと解離性同一性障害とエピソードが全然違うだろ。
ボダが解離を併発することはあるぞ。それとごっちゃにしてるだろ。
あと離人症と多重人格も違うから。
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:23:37.09 ID:wuJlqt13O
- >>138
>>117だね。
君にはそれしかできないと思う。
共依存傾向が強そうだから。
- 147 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/18(日) 11:24:12.99 ID:y7qpnh6nO
- >>139
失礼
ただ多重人格と言っていた患者が精神科医から解離性同一性障害と病名をつけられたのを思い出してね。
精神科医から見たら多重人格は解離性同一性障害なのだと思っていた訳です。それが正しくは〜に繋がりますた
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:24:29.71 ID:FUoIjWui0
- >>144
SEXくらいだな、利益なんて。
それも偽物に近い愛。
ボダが男を捕まえておきたいがためにしているだけ。
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:24:46.62 ID:yAKrov7t0
- >>132
一番考えられるのは「あてつけ」。
二番目に考えられるのは「嫉妬による誘惑」
どっちにしても完全に放置しろ。
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:26:29.10 ID:yAKrov7t0
- >>147
「多重人格」って用語をわざわざ使う医師もいるよ。真意は知らんが。
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:26:28.81 ID:0Br3C3Zv0
- 境界例(ボーダー)被害者友の会Part110
[311]優しい名無しさん [sage] 2011/12/15(木) 04:41:27.68 ID:b1GW8EjC
AAS
>>310
普通のやり方が意義を持つのは相手が普通の人の場合だけ
You、そんな女なんかまともに相手しないでブチッと切っちゃいなYO!
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:26:34.31 ID:bNKeHbYT0
- >>142.>>146
教えてもらって悪いが俺にはやっぱそういうことできね
やっぱ共依存なんだな、、、
どうしてもかわいそうとか思ってしまう
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:26:57.05 ID:yAKrov7t0
- ってスレチだな自重するわ。
- 154 :141:2011/12/18(日) 11:27:15.85 ID:FUoIjWui0
- >>145
お前詳しすぎんだろw
んなもん混同するわw
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:27:25.60 ID:7+oEJkF+O
- >>143
本心かは分からないが付き合ってる時に、これまでもこれからも一番イイ男だって言ってたからそれもあるかもしれない
好きな気持ちはあったけどもう好きになりたくなかったから突き放す言葉を言わせてもらった
早くこんな気持ちなくなってほしい
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:27:50.00 ID:16T5vEch0
- 朝から暗い内容だな
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:27:57.62 ID:yAKrov7t0
- >>152
じゃもう俺らに出来ることはない。
医者に言ってもお前も彼女も変わらないし、医者に引き剥がす権利はない。
お開きか。
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:28:17.58 ID:w5udM65x0
- >>147
最近は「多重人格」というと>>145にあるように、他の症状とごっちゃにされるから、
便宜を計って「解離性同一性障害」と呼ばれる事が多くなった、って事だっけか
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:28:37.74 ID:5qJlBlM00
- ボダってなんかすげーな、よくそんな女と付き合えるな
でもそれでも最後まで付き合ってた>>1もそれは優しいとかじゃ済まないなんかの心の障害じゃないの?
煽ってるとかではないよ
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:29:51.70 ID:yAKrov7t0
- >>159
正確には「そういう女としか付き合えない」っていう。
>>1はダメっぽいから、仮に逃げても次の彼女もボダだ。
人生ハードモードだな。
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:29:59.20 ID:wuJlqt13O
- >>152
もっと言ってあげる。
可哀想なのは彼女じゃなくて自分なんだよ。
君が好きなのは彼女じゃなくて自分なの。
わかるかな。
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:30:14.35 ID:FUoIjWui0
- >>159
その通りだと思うよ
俺も今はまったく別の病気だけど精神科に通ってるし
ボダにひっかかる時点で何かしら普通じゃない部分はあると思う
- 163 :1:2011/12/18(日) 11:30:20.39 ID:0Br3C3Zv0
- >>152
「かわいそう」ねえ…
優しいのと甘いのの区別付いてる?
まあ、少なくとも 子 供 は 作 る な よ ?
- 164 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/18(日) 11:31:11.78 ID:y7qpnh6nO
- >>155
本当に突き放すのが一番正しいよ、当分辛いかもしれないけど…
突き放されてボダ自身も運が良ければ目が覚める。だけどストーカー紛いなことに発展しがちだけど…
きっと嫌いになれると思う
なんかがんばってください
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:31:32.35 ID:yAKrov7t0
- あー。子供は絶対作るなよ。
まともな精神科医に相談してみ。猛反対されるから。
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:31:48.62 ID:wuJlqt13O
- >>159
障害ではないけど、ほとんどがACだと思う。
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:32:17.74 ID:VvtW6Q9SO
- >>147
解離性同一性障害と多重人格は同じだよ
お前の解釈で合ってる
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:32:20.66 ID:FUoIjWui0
- >>152
2択
・何事も経験!このままがんばろう!!
・こんな糞女にかまってる時間と金は無駄だな、さようなら。
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:32:32.80 ID:YRWpwAKo0
- 解離性同一性障害(多重人格)の人がボダと誤診される場合があるってどっかで見た
- 170 :1:2011/12/18(日) 11:32:36.63 ID:0Br3C3Zv0
- >>159
コピペ元の方に迷惑が掛からないよう一応言っておきたいんだけど、これコピペだよ
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:33:19.47 ID:w5udM65x0
- ただでさえ育児で鬱になる人が多いのに、ボダが子供なんか作ったら殺めてしまうなw
あいつら妙に知識あるから「通院歴あるから大丈夫」とか考えそうだし
おおこわ
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:33:29.83 ID:yAKrov7t0
- >>166
同意。
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:34:32.85 ID:YRWpwAKo0
- き も い か ら 単 芝 や め ろ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:34:51.83 ID:yAKrov7t0
- >>169
それはある。そもそも多重人格はボダを併発しやすいし。
多重人格の診断が一発で下った人の割合は1割。誤診がメチャメチャ多い病気。
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:35:24.39 ID:w5udM65x0
- >>174
なんでそんな詳しいんだよ
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:36:13.82 ID:0Br3C3Zv0
- >>166
んでACの原因も母親のボダだったりね
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:37:56.08 ID:VvtW6Q9SO
- >>169
多重人格はそれぞれの人格が各自で別の精神疾患を持ってることが多いからな
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:38:48.70 ID:bNKeHbYT0
- >>152,>>163
すみません、自分共依存です
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:38:56.84 ID:4eruGggx0
- おまえ前もスレ立てしたろ 同じネタで
- 180 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/18(日) 11:41:06.33 ID:y7qpnh6nO
- >>178
別れた後>>178は物凄い地獄を見るよ、早めに離れられたらいいね。せめても共依存の今を楽しめるようにがんば
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:43:45.77 ID:w5udM65x0
- 素朴な疑問だけど、ボダの人って長い付き合いの友達とかいるんだろうか?
俺の見る限りだと、すぐ人の欠点見付けて、影で(ブログとかで)文句言って離れてるように思うんだが
なんか異性同性関係無く、急速に距離を縮めて激しく嫌って離れるのを色んな人と繰り返してるイメージ
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:44:25.69 ID:0Br3C3Zv0
- >>178
そんなおまいには「タフラブ」という言葉をプレゼントしよう
ググってみるがいい
まあ多分ボダにタフラブを施していられるだけのスキルなんか持ち合わせていないだろうから大人しくとっとと別れとくのが正解だろうけどね
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:44:49.69 ID:yAKrov7t0
- 1つだけ言っとく
共依存はアル中と同じだ。
症状が軽いうちは、「もっと深刻になってから考えればいい」と
事態を放置する。
しかしやがて事態が深刻になった頃にはもうアルコールがないと発作が激しく
アルコールを飲み続ける以外に選択肢はなくなる。
そしてその生活は肝臓が逝かれて破綻する。
依存するのが彼女なのと逝かれるのが精神なのを除けば、共依存ってのは
そういう状態。おまいさんは入り口にいるから「事態を静観する」とか
言えるわけ。
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:45:26.98 ID:wuJlqt13O
- >>178
共依存自体は悪いことではなくて、その事実を受け入れた上で今後どう生きるかが大切。
共依存だからと開き直って彼女と関係を続けるもよし、別れて精神的に自立するよう努力するのもよし、君の人生だよ。
共依存について調べてみると、今後の人生に役立つことが書いてあるかもしれない。
興味があったらどうぞ。
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:46:08.27 ID:lIRoZemJO
- ボダは皆で自殺に追い込むべきだよね(´・ω・`)
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:47:02.06 ID:ReJAuy+Qi
- 精神疾患って結局キチガイばかりって事でいいんだよ
イジメや家庭環境等様々な理由で精神疾患に陥るなら普通にまともな病人だけどそんな人生送ってない奴がちょっと何かあっただけで私は不幸だ云々言い出すの多くてたまったもんじゃない
一回甘えクズ達の人生聞いてみたいわ
まあ無駄に誇張したくだらない人生聞かされそうだから時間の無駄のような気もするが
まあ個人の価値観の押し付けしかできない自分もまだまだだがな
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:50:27.15 ID:UtzV1ZiY0
- ボーダーとアスぺと自閉症の違いがよくわからん
えろい人おしえて
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:51:36.14 ID:yAKrov7t0
- >>187
話はWikipediaを全部読んで来てからだ
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:52:25.88 ID:yAKrov7t0
- >>185
ボダは自殺するって騒ぐけど、実際にはしないから。
まあボダのサポはこの事実を知っとくと少しは楽かも知れん。
死んでもおかしくないことは平気でするがな。
- 190 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/18(日) 11:56:28.58 ID:y7qpnh6nO
- >>181
ボダだが長年付き合ってる友達とか親友は沢山いる
なんか気分の浮き沈みとか、馬鹿な恋愛を沢山するとか、そういうのも面白いアンタの個性じゃんって言われる
ただ、自殺未遂とか繰り返してると、お前馬鹿とサッパリ言われる
具合悪いなって時自ら距離取ろうとしても、むしろ一緒に居てくれようとしたり。一人じゃないんだからアンタはって
恋愛以外では恵まれているボダです
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:57:09.05 ID:/1LuhLKo0
- キチガイは思ってるよりたくさんいるよ
キチガイを片っ端から殺していけば次に殺されるのは自分だよ
キチガイと折り合いつける方法は学んだ方がいいよ
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:57:53.61 ID:bNKeHbYT0
- 障害者だって開き直られた
なんかはなしがどんどん違う方向に進んでる
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 11:58:37.26 ID:1iJdACWz0
- また増田の転載かい。読んでないけど。
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:01:21.27 ID:FYcFQ0ph0
- ボーダーと薬物依存にはかかわらない
治せしてみせるとか考えずに全力で逃げる
約束だぞっ
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:01:48.27 ID:0W15xDvm0
- >>166
あるある…あるある…
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:02:46.19 ID:wuJlqt13O
- >>192
自分でどうするか決めないと、このまま流されるだけだよ。
君が自分で決めないで流されるのが好きなのはわかるけど。
ここで自分に勝つか負けるかの勝負だと思うよ。
彼女は関係ない。
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:04:44.96 ID:yAKrov7t0
- >>192
だから逃げるしかないっつってんだろ。
言い方は悪いがボダの交渉能力は詐欺師と同じだぞ。それだけで
今まで生きてきてるんだから。共依存に片足突っ込んでるお前が交渉
してどうにかなる相手じゃねえ
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:05:44.70 ID:7FXFp0oXO
- つまりホライゾンは俺の彼女ってことか
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:10:02.31 ID:w5udM65x0
- まあ、人に言われて別れるようなら、
ボダみたいな滅茶苦茶な女に入れ込んだりしないよな
痛い目みて、本気でそいつを許せなくなるまで、とことん尽くしてみればいいと思う
まだ信じたい部分もあるんだろうしな
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:10:29.00 ID:FUoIjWui0
- >>192
あぁ、それ俺も言われた
完全に怒らせたな
そのまま、「どんな行動を起こしても」修羅場が待ってて、ルート分岐します
→さようなら・・・
→「死んでやる!」→未遂→仲直り→初めに戻る
怒らせたく無ければ放置
怒らせたければ、謝る・怒る・宥める、何か行動起こせばいいよ まったく同じ反応返ってくるから
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:11:37.20 ID:0Br3C3Zv0
- まあいずれにせよ子供は作るなよ?っと
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:11:39.64 ID:yAKrov7t0
- つかね。>>192見てると、ボダ女にあと3,4回引っかかって
10回くらいは包丁振り回されてやっとこりて普通の女を見つけるように
なるとか、そういうストーリーしか思い浮かばねえ。
まあちょっとだけ人生ハードモードになるだけだ。死なずに頑張れ。
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:13:19.99 ID:yAKrov7t0
- あとボダ女に3,4回だか10回20回だか知らんが引っかかって、
懲りて健常者の嫁もらってそいつの子供を産めよ。
ボダ女は「愛情の証」とか寝言いってゴムも拒否するからな。
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:15:11.20 ID:0Br3C3Zv0
- あと「ダブスタ」もググっておくがいい
いざって時にこの認識が役立つだろうから
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:16:13.56 ID:w5udM65x0
- ボダは都合が狂うと、相手の家族に矛先を変えたりするからな
大切な人たちを犠牲にしないよう気を付けて欲しい
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:19:33.45 ID:bNKeHbYT0
- みなさん色々相談にのってくださってありがとうございました
自分はこれからも彼女と付き合っていこうと思います
でも、彼女がボダだっていうことを理解して上での付き合い方をしていきます
それと、いつ別れることになっても平気でいられるような状態にしておきます
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:19:37.36 ID:FUoIjWui0
- しかし、発狂しないボダだったらどれだけ良い夫婦になれたものかと
思う今日この頃にござる
気は利かないけどね
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:21:00.93 ID:pcrKMswGO
- やばいwwww私これかもしれないwwwwwwww項目に当てはまりすぎるww
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:21:16.27 ID:wuJlqt13O
- 付き合ってる以上、子供を作らないのは難しいだろうね。
妊娠するかしないかは女性がコントロールできるから。
男性にできるのはセックスしないことだけw
それでも、女性に襲われる可能性もあるから難しいけどね。
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:25:21.15 ID:FUoIjWui0
- >>208
人里離れた所で暮らして頂けませんでしょうか
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:27:13.55 ID:w5udM65x0
- >>210
毛嫌いしすぎwwwww
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:28:19.70 ID:0Br3C3Zv0
- >>210
ワロタwwwwww
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:31:27.97 ID:wuJlqt13O
- >>206
この辺を読んでおくといい。
境界例(ボーダー)被害者友の会Part110
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323350728/
恋人が境界例人格障害、そして共依存11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1317865570/
【イエーイ!】境界例だぜ!!20【開き直れ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1323784588/
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 12:38:47.61 ID:5d84lc/Y0
- 完全に自分ボーダーだわ
日常生活に支障ないけど
病院いったほうがいいの?
68 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)