高中正義、往年のギターキッズ感涙のサプライズ満載公演
◆高中正義画像
1曲目にYAMAHA SG-2000 BLUEで演奏したのは、なんと「BLUE RAGOON」だった。通常はコンサートの終盤にプレイされる高中正義の代表曲だが、よもやのオープニングに1曲目から総立ち。続く「パラレル・ターン」では、自らボーカルを披露。この曲を演ることだけでもレアなのに、ステージで歌う事はほとんど無い高中正義のまさかのパフォーマンスに、集まった3800人のコアなファンすら度肝を抜かれた。
後半はフュージョン・ファンお待ちかねのゲスト・コーナー。まずはサディスティックス時代の盟友、後藤次利の登場。まだ大阪公演を控えてるので曲目の詳細は省くが、後藤次利と高中正義と言えば…の楽曲をガッチリ競演。
この日、会場に集まったファンは40代後半から50代が中心で、その9割が男性客だ。2時間30分の長丁場で演奏された全20曲のほとんどが1970〜1980年代の曲となった。つまり、この日の観客がティーンエイジャーだったりギター小僧だった頃の曲ばかりである。それぞれの40年を重ね合わせながら聴いた陶酔の時間を過ごした事であろう。
<高中正義 40周年記念最終章・カウントダウン公演>
2011年12月31日(土) 開場21:30/開演22:00
@大阪・森ノ宮ピロティホール
※出演ミュージシャン:高中正義(Guitar)、斉藤 ノヴ(Percussion)、岡沢 章(Bass)、宮崎 まさひろ(Drums)、小島良喜(Keyboard)、本間将人(Keyboards&Sax)、稲葉ナルヒ(Guitar)
◆高中正義オフィシャルサイト
◆ナラダ・マイケル・ウォルデン with 高中正義/BLUE NOTE TOKYOサイト
>>高中正義 プロフィール
2011-12-17 BARKS
関連ニュース
高中正義、往年のギターキッズ感涙のサプライズ満載公演 - 2011-12-17
高中正義、ライブで演奏して欲しい曲ベスト10 - 2011-12-06
高中正義、ウクレレで『セイシェルズ』をセルフカバー - 2011-11-25
高中正義40周年記念ライブに、往年のギター小僧、感涙 - 2011-09-25
高中正義、40周年の集大成ライブ決定 - 2011-09-02
高中正義、鉄道模型ジオラマ・ギターを市販 - 2011-07-07
高中正義、デビュー40周年を迎え新作と新ジオラマギター製作に突入 - 2011-06-02
<ギター・マガジン・フェスティバル>、追加アーティストに松原正樹×野呂一生 - 2011-02-13
<ギター・マガジン・フェスティバル>に、Char、高中正義、渡辺香津美出演決定 - 2011-01-15
今週の動画ランキング[2009.7.27〜8.2] - 2009-08-05
ギターの上を鉄道が走る珍ガジェット、これが高中正義ジオラマギター - 2009-08-02
アダルトな着うたフル(R)サイトがオープン - 2006-08-11
木村カエラのあのCM曲がついに配信開始! - 2006-06-19
<CROSSOVER JAPAN'05フォトギャラリー>がオープン - 2005-07-14
<CROSSOVER JAPAN'05>公式コミュニティ・サイト開設 - 2005-04-11
TrackBack
TrackBack URL:
大晦日にロンドンO2アリーナで行なわれるUK国民的行事とも言える新年へのカウントダウン・ライブをカサビアンが行ない、その模様が世...
StoneFreeロックレジェンド&洋楽・邦楽最新情報 at 2011-12-18 06:49